06/09/06 19:27:09 yvsy9SKY
ある大事な大手企業からの書類がヤマトメール便でおくられたらしく
1週間たっても届かない。ヤマトは誤配したことを認めている。
個人情報が入っている書類と思うがこういう場合どうしたらいいのだろう?
誤配された家でどう処分されたか分からず大変不安だ。
顧客情報の入ったPCが盗まれた、個人情報が流出、というような大きな
ニュースにでもなれば会社(ヤマトや送ったある企業)も少しは反省する
と思うが、このままでは泣き寝入り。
良いお知恵を。
顧客は運送会社を選べない。流出してしまった書類がこの先どうなるか心配。
「すみません」だけですむのだろうか?