阪奈道路を語ろう!at TRAF
阪奈道路を語ろう! - 暇つぶし2ch1:国道774号線
05/09/06 00:50:37 27pDLBJi
元有料道路の阪奈道路のスレを立てました


2:国道774号線
05/09/06 00:51:31 VF+yiqYS
2

3:国道774号線
05/09/06 01:01:38 27pDLBJi
阪奈道路の特徴
 今は無料
 信号は少ない
 生駒山越えの一ルート
 全線ほぼ4車線
 大阪府区間は勾配がきつく上下線が別ルート
 R168(辻町インター)より西は大阪府道8号大阪生駒線・奈良県道8号大阪生駒線
 R168(辻町インター)より東は奈良県道1号奈良生駒線・国道308号線
 辻町インターは地元の反対により今もハーフインター。西行きだとしらぬ間に県道番号が変わる
 第二阪奈より東は大宮通り
 学園前インターには鹿がいる
 上りにも下りにも王将がある
 上りにも下りにもコスモのスタンドがある(同じ会社)
 阪奈三碓の信号は追突注意
 生駒霊園へ入る右折車にも注意
 アスファルトの状態は悪い
 速度は出やすいが取締りにも遭いやすい


4:国道774号線
05/09/06 01:19:49 OPWKDfz6
このスレ知らんか?
 スレリンク(traf板)

5:国道774号線
05/09/06 23:58:23 27pDLBJi
>>4
あのスレは阪奈の話題はあまり出てこないからいいのでは

6:国道774号線
05/09/07 23:01:01 +XGof/Kx
雨の日はカーブが滑りやすいね

7:国道774号線
05/09/08 20:25:39 6wICDl5K
山頂から163へ抜ける道、最近まで知りませんでした。

8:国道774号線
05/09/09 23:21:20 4dfgHjUP
阪奈三碓の大阪行にある「追突するぞ」の看板の絵、怖くない?


9:国道774号線
05/09/10 01:53:37 VQFlG/XJ
第二阪奈合流部を境に大宮通りになるの?


10:国道774号線
05/09/12 00:31:07 zkhqm6my
命がけの阪奈道路と名阪国道


11:国道774号線
05/09/12 00:32:45 zkhqm6my
はんな
繁名
半那
ハンナ

ATOKで阪奈は出ない・・・

12:国道774号線
05/09/12 20:25:35 SavNWjBE
三条木屋町下がるの「み○○」 
オバハン復帰したら味が戻ってたえ。 
いっとき、なんか味かわってた気がした。 

はじめてのヒトは臭いにウッとなるけど、 
慣れると病みつきになるなあ。 


13:国道774号線
05/09/12 23:12:51 zkhqm6my
こちらもよろしく
スレリンク(traf板)

14:国道774号線
05/09/14 21:43:21 yqK2hqZx
上り線の車線規制っていつまで続くの・・・


15:国道774号線
05/09/15 22:30:06 0yA2juwA
上りと下りの王将はどっちが美味いだろうか。
いつも帰りに行くので上りの店しか食べてないです。


16:国道774号線
05/09/15 22:45:04 0vHbWJOi
大阪。美しい・・・。  
URLリンク(isweb41.infoseek.co.jp)  
URLリンク(isweb41.infoseek.co.jp)  
URLリンク(isweb41.infoseek.co.jp)  
URLリンク(isweb41.infoseek.co.jp)       

17:国道774号線
05/09/16 00:37:42 mJAsPrm3
見れないぞ・・・。


18:国道774号線
05/09/16 19:26:21 w5CkXUd7
今大阪府はミナミを浄化しようと、風俗店追い出しとかやってるね。 
昔の大人の町をとりもどそうとか言ってるけど、遅きに失した感じだね。 

京都や銀座も若者の店や風俗店が進出して風紀が乱れそうになったときがあるん 
だけど、そのとき地元の住民が反対運動起こして行政を動かした。 
それで変な店は追い出して風情を守った。 

大阪の場合はどうかというと住民はなにも興味なし。 
どんどん街が低俗になっていくのにほったらかし。それで今の状況になった。 

今頃になって浄化運動やってるけどあれは今の知事が東京出身で大阪を見て 
何これ?って思ったから始まったんだろうな。大阪出身の知事だったら浄化運動 
なかったかもしれないな。こういうの見てると民度の違いを感じてしまうよ。 

まぁ当の大阪人のほとんどはそんなことも知らずに今年も阪神優勝したら 
ミナミでアホみたいに騒ぎまくるんだろうな。 


19:国道774号線
05/09/18 08:59:50 /PMdeJqQ
どうでしょう。       リターンズ


20:国道774号線
05/09/18 09:13:35 kIXMYqWF
全て大阪発祥♪ 

♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場) 
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初) 
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街 
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船) 
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司 
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社) 
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口) 
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み 
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初) 
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初) 
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル 
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布 
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき 
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋) 
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた) 
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞 
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム 
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ 
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン 
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機 
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス 
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス) 
♪関西国際空港(世界初海上空港) 

全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める 


21:国道774号線
05/09/20 00:19:28 ++dPPoJS
>>16-17
アドレス最後に半角スペースが入ってるから削ってみ
と言いたいが、糞フォシークは404と見るや一刻の猶予もなくトップページに飛ばしやがるので注意
スレ違い失礼しました。

22:国道774号線
05/09/20 21:33:36 YalxH8GC
実際には関東と関西では2倍以上の差があるが、関西はマスコミのおかげで 
過剰に評価されている。 

都道府県内総生産 
URLリンク(www.stat.go.jp) 

東京都:84兆7630億円 
神奈川:30兆6870億円 
埼玉県:19兆8400億円 
千葉県:19兆2000億円 
茨城県:11兆0320億円 
栃木県: 7兆8070億円 
群馬県: 7兆5040億円 

関東計:180兆8330億円 
--------------- 
大阪府:39兆5040億円 
兵庫県:18兆5290億円 
京都府: 9兆1700億円 
滋賀県: 5兆5850億円 
奈良県: 3兆8020億円 
和歌山: 3兆2360億円 

関西計:79兆8260億円 
--------------- 
経済規模では 

東京都単独>全関西連合 
東京を除いた関東>全関西連合 
埼玉+千葉≒大阪 



23:国道774号線
05/09/20 22:51:05 0OPRFZ5o
>>22
スレ違い

24:国道774号線
05/09/23 00:26:51 O84COFvL
三碓のJSSスイミングスクールのところに階段があるようですが、元々バス停か何かだったのかな


25:国道774号線
05/09/24 09:29:44 PgIlZpDh
★「下水で泳ぐようなもの」 道頓堀川は大腸菌だらけ 
「下水で泳ぐようなもの。絶対、飛び込まないで」。阪神タイガース優勝を祝う「道頓堀川ダイブ」 
の名所、大阪・ミナミの戎(えびす)橋周辺で22日、日本分析化学専門学校(大阪市)の学生ら 
が呼びかけた。 

学生らの水質調査では、100ミリリットル当たり1万8000個以上の大腸菌が検出された。 
海水浴場の「不適」基準の18倍以上。菌をシャーレに増殖させた写真などをチラシにして配った。 
2年前のリーグ優勝時、橋から5000人以上が飛び込んだ。ある学生は「病気になったら、優勝の 
喜びも台無しです」。 
URLリンク(www.asahi.com) 
  
関連 
ダイブ阻止へ戎橋周辺の遊歩道閉鎖、阪神優勝で“厳戒”-大阪 
スレリンク(dqnplus板) 


26:国道774号線
05/09/24 23:24:36 uS16PW6Q
>>25
国道170号スレでもほぼ同時刻に同じカキコ。


27:国道774号線
05/09/25 08:35:53 c91MAIXV
大阪の人間ってどうしてこう馬鹿が多いのでしょう。自慢できることって全くないのに。  
犯罪の多い一地方都市。経済は地盤沈下の一途。来年には地方都市名古屋にも抜かれるとか。  
大阪を大都市なんて思っているのは現実を知らない(見ない)馬鹿な関西人だけです。  
東京は大都市だけどその下はどれも一緒。東京と張り合うなんて恥ずかしすぎます。  
もういい加減、大阪を都会だと言うのはやめて下さい。キャンキャン吠える犬みたいでうんざりです。  
大阪の街も人も日本には無くてもよいのです。日本には東京がありますから全然、問題ありません。  
下品で汚い痰つぼのような大阪・大阪人は唯一日本の恥部です。  
良識ある大企業は大阪から東京に次々と本社を移しています。良識のある大阪人は(そんな奴いねぇか)  
明日にでも日本から出て行って下さい。日本をこれ以上汚さないで下さい。お願いします 

28:国道774号線
05/09/25 23:31:47 G8LtUVsu
>>27
カキコの目的が何かわかんねえや


29:国道774号線
05/09/26 00:33:18 TalxROVR
>>28
単なるコピペ荒らし、最近どこでも出没している。スルーで


30:国道774号線
05/10/01 14:25:59 jzfzHiq1
橿原都心の品格を下げる野外広告とその土地管理会社 

サンコウ(消費者金融) 
スーパードーム(パチンコ) 
エスリード(不動産) 
シダックス(カラオケ) 

四条・小房交差点付近の超都心にある上記の 
看板は直ちに排除します。 

あるいは料金を10倍にするか。

31:国道774号線
05/10/02 00:12:50 tLTrB/Bc
>>30
田舎だよ


32:国道774号線
05/10/02 09:34:59 zdWFEaGQ
可住人口の市域の狭い都市は、昼夜間人口比が高い。 
大阪市の面積を横浜市と同じにすると、人口は420万位になるが、 
自慢の昼夜間人口比は、東京のベッドタウン立川や武蔵野市並の120%位になる。 



33:国道774号線
05/10/20 00:19:29 WK4ZmzmB
age

34:国道774号線
05/10/22 10:13:40 lKZwlWxJ
sage

35:国道774号線
05/11/19 23:19:30 eyXT/BZH
AGE

36:国道774号線
05/11/20 07:26:04 bakjNKC8
SAGE

37:国道774号線
05/11/30 20:55:16 i47JCRrC
pikapika

38:国道774号線
05/12/01 19:12:28 R0piRZRs
sage

39:国道774号線
05/12/02 13:33:07 k8l5QOiT
さぶろくカーブてどういう意味?

40:国道774号線
05/12/02 19:40:25 uEs3QN/m
さぁ

41:国道774号線
05/12/04 17:33:47 qpsj/PJk
なにそれ


42:国道774号線
05/12/04 17:36:35 1hLYBpYl
さぁ

43:国道774号線
05/12/05 01:40:05 wQPOZorq
>>39

360度カーブで下りのヘアピンカーブのことと思う


44:国道774号線
05/12/06 23:27:13 2jCZCXQ8
それじゃ直線じゃねぇのか?
ループもないんだが・・・

45:国道774号線
05/12/07 20:09:01 rPGU12F4
近畿(奈良が目立つ時)での関係 

奈良⇔兵庫 ◎(富裕層同士組めばすぐに近畿最強に。和の奈良・洋の神戸。お互い阪京呪縛関西に疑問) 
大阪⇔奈良 ○(奈良の職場的片思い、関西では大阪を立てる。奈良東京国内最強タッグへの警戒はいささか強い。県境では交流) 
大阪⇔京都 △(大阪のバックは奈良・神戸・愛知に対し、京都のバックは石川・山口・東京。改革経済の大阪・激動文化の京都) 
大阪⇔兵庫 ◎(互いに尊重しあっているが、摂津以外の兵庫は可哀相) 
兵庫⇔京都 △(ライバル関係強すぎ。同じ山口組支配下バック東京を影にする京都を体裁上優位にと大人な対応。空港や洋コンプ) 
奈良⇔京都 ×(一番タブーな関係。実際は奈良が全て優位だが、情報・教育力の差により地方では誤解が多い。県境では交流) 
大阪⇔和歌山 ○(江戸期と違い現在では試行錯誤な不況下和歌山の一方的尊敬) 
奈良⇔和歌山 ○(あまり関わりもなければ、良くも悪くもない。県境では交流) 
兵庫⇔滋賀 ○(兵庫は眼中なし。滋賀の一方的尊敬) 
大阪⇔滋賀 ○(滋賀作と常に馬鹿にし、その扱いの荒さはテレビに出だしの新人芸人のよう) 
京都⇔滋賀 ○(滋賀の片思いに見えるが大阪からの都市移民や通勤圏として関係を深め密かに京都をライバル視) 
和歌山⇔滋賀 ○(脱工業不況下の和歌山が新興工業下の滋賀に懐古の念も。和歌山コンプの滋賀作は有名)  
和歌山⇔京都 △(お互い歴史自慢で引かない攻防。海と山と川の和歌山に対し、これでも150万政令経済の京都) 
和歌山⇔兵庫 ○(兵庫は完全格上意識だが、太平洋に直接位置する和歌山の地勢的有利も考慮しお互い大阪を通じた提携関係) 



46:国道774号線
05/12/18 15:16:13 7zwm56l9
age

47:国道774号線
05/12/18 15:29:03 6Qy6mNRP
どなたか、有料だった頃のお話を聞かせて下さい。
どこに料金所があったとか、いくらだったとか、
どんな領収書だったとか。


48:国道774号線
05/12/18 17:02:56 QTwWpU5p
sage

49: 
05/12/31 20:25:58 5XV03lNP
age

50:国道774号線
06/01/02 17:23:14 aobus+Yc
sage

51:国道774号線
06/01/08 02:24:04 wEbMOiLQ
>>45は地理お国自慢板専用

52:国道774号線
06/01/08 08:12:04 4gbMoVMq
全国高校ラグビー大会、伏見工業が4回目のV達成しました。これでまたしてもおけいはん沿線の高校が連覇をしてしまいました。大工大,啓光学園、東海大仰星そして伏工とたいしたモンです。 


53:国道774号線
06/01/15 22:52:41 4UnU+XHd
>>27のコピベは嫌阪意識を増やすためのコピベ

54:国道774号線
06/01/16 18:43:37 GHDqVd+O
枚方市は放置されてないと思う(あの状態で「放置」とか言ったら他の住民暴れ出すよ……)。淀屋橋は中之島新線出来るまでの我慢かな。 

京都口は……とりあえず八幡市はトイレをどうにかして欲しい(´・ω・`)ショボーン 

まぁ枚方市から京都に通勤する俺的には平日朝夕(夜)のダイヤをどうにかして欲しい(´・ω・`)ショボーン 


55:国道774号線
06/01/19 09:12:42 7O+UkmH9
今日、生駒霊園そばの交差点からの大阪方面が警察によって通行止めになってました。
なにかあったのかなぁ?

56:国道774号線
06/01/19 16:44:47 cPsFXxSQ
>>55
路面凍結と思われ

57:国道774号線
06/01/19 22:18:21 /PL/llvS
>>55
昨日の昼頃、竜間の付近で車の単独事故があったらしいけど
凄い惨状だったみたい。聞いた話なので詳しい事はわからないが
上りと下りを隔てるコンクリに激突して運転手はバラバラの状態で路面に散乱してたとか、、、
タイヤも?げて対向車にぶち当たったとか。これの現場検証と思われ。


58:国道774号線
06/01/20 00:31:40 g4JRgXId
あらら、下りは慎重に。

59:55
06/01/20 10:58:54 G17xjbCa
>>57
・・・orz
サンクス。
奈良方面で良かった・・・。

60:国道774号線
06/01/20 18:25:58 LJ4DDuV5
     / ̄ ̄ ̄ ̄\       
    >/_______/|         
    |\      __。\__    
     |  ..|   。  /.・`    )   
     |  |      /フ ̄| |   
    ( ∂  @_/ ̄  / /  
     \ノ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /      
        ヽ──- 
        /  ̄ ̄ ̄ヽ 
        |__|     | 
        |  |      | 
   シュッ l|i|! !丿      | 
   シュッ i||!|i|!i|!,____| 
     ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ 
  _,,..i'"':,`-─└── 
  |\`、: i'、 
  \\`_',..-i 
    \|_,..-┘ 


61:国道774号線
06/02/04 14:44:26 uc+CLCnt
>>47さん
自分の記憶では生駒の百楽の西、生駒山上から奈良方面に向かう
跨線橋の下に料金所がありました。
今もよく見れば名残があるはず。
もうひとつ富雄にもあったらしいのですが、こちらは見た記憶なし。
父親曰く、現在広場になっている所にあったとか。
近畿道と勘違いしてるかも知れないので、こちらはなんとも
いえませんなあ。



62:国道774号線
06/02/04 15:56:51 6gnVCa4M
堺に広域防災拠点 近畿初、救援の要に 
URLリンク(www.asahi.com) 

築港の空き地が利用されつつありますね。

63:47
06/02/05 00:39:31 bGiMD/PZ
>>61さん
ありがとうございます。
1981年12月25日無料解放とありますが、その頃私は
小学生をやってました。
子供の時に親からもらった小さい道路地図を見ると
有料道路を示すちょっと太めの線で書かれています。
大阪を離れて久しいですが、今度里帰りした際には
走ってみようと思います。
入口の看板は今でも「有料道路」「Toll road」を塗り消した
(と思われる跡がある)ままでしょうか。数年前までそうでした。


64:国道774号線
06/02/05 08:47:08 IQ9QFDbD
京阪バスっぽいが、どうか? 
URLリンク(www.imgup.org) 
受信pass:keihan 


65:61
06/02/05 23:55:24 EpQnUK3/
>>47さん
こちらこそありがとうございます。というのも
いつから無料開放されたのかまでは知らなかったんです。
81年ということは当方3歳のころです。当時月1ペースで祖父母宅に
行く際に利用していたので覚えてたんかなあ。
もしこちらに戻ってきて走られるときにはポリさんにご注意を。
奈良側から百楽前の信号を過ぎ、生駒山上からの合流点に隠れていたり、
GS先のバス停にレーダー(旧い探知機では拾えない)を設置して
サイン会。
他にも竜間交差点とその先のバス停にもよくおられます。
現行スカイラインと同ステージアを見かけたら要注意です。
まぁ、ご存知でしょうが、あんな道なので飛ばさないのが一番でしょうね。
あー、横道にそれて忘れてました。
大阪側の看板は変わってないと思います。


66:61
06/02/06 00:10:13 Jtn/dwj8
長々すみません。
看板絡みで思い出したことが。
大阪側から生駒山上に上がる道の手前の歩道橋にある標識、
「生駒スカイライン」を「生駒スカライイン」と誤表記されています。
もう何年もほったらかしです。
初めて気付いたときには唖然としました。


67:国道774号線
06/02/06 00:25:18 auAVL0q4
 
阪奈道路の料金所は、

大阪側から、RSタイチの前のバリア 信貴スカの分岐付近のバリア、生駒出口付近ののバリア(記憶曖昧)、
富雄付近のバリアがあって、後に料金体系変更によりタイチ前と生駒が一部廃止された記憶あり。

阪奈道路の領収書も持ってます




68:47
06/02/06 01:56:36 OFggsS0h
>>61さん
ありがとうございます。
あの看板はまだあのままのようですね。
スカイラインの看板、昔はあんなに何度も行っていたのに
気付きませんでした。今度是非見てみます。
取り締まり情報、ありがとうございます。

>>67さん
情報ありがとうございます。
領収書を持っていらっしゃるのですか!?うらやましい!
是非スキャンしてどこかにアップしていただけないでしょうか。
私、有料道路の領収書を収集している者です。
有料道路のホームページを開設していますが
2ちゃんにURLを貼る勇気が、、、。


69:国道774号線
06/02/06 02:11:52 auAVL0q4
>>68
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
ここをお借りして画像アップしました

70:47
06/02/06 02:35:02 OFggsS0h
>>67さん
>>69 ありがとうございます!
保存させていただきました。
初めて見ました。感動です。15円には驚きました。
きちんとファイリングして保存されているのですね。
私も関西と現在住んでいる関東中心に有料道路を走り
領収書を集めていますが、なんせ始めたのが免許を取った平成6年。
特に阪奈道路はよく走った道なので、一度見てみたかったのです。
他にも色々お持ちなのでしょうね。うらやましい限りです。
本当に今日は良いモノを見せていただきました。
URLリンク(homepage3.nifty.com)


71:国道774号線
06/02/06 18:50:18 mSX527uf
生駒線の複線化&主要駅6両化&急行運転&特急運転マダー? 

複線化&平群を2面4線化 

生菜一南萩東元平竜勢信王 
駒畑分生台山山群田北貴寺 
■―――――■特急 
●―●●―●―●●急行 
●●●●●●●●●●●●普通 

朝: 
普通6(うち2本は南生駒行き) 
急行4 
特急1~2 

昼: 
普通4 
急行2 

夕: 
普通6(2本は南生駒) 
急行4 


どう見ても妄想です。本島にありがとうございました。 


72:国道774号線
06/02/08 00:38:53 FsBB6oG7
>>71
2050年まで待て。

73:国道774号線
06/02/12 10:53:46 d9Spjg5S
阪奈道路初通行記念あげ

74:国道774号線
06/02/12 16:17:03 kb6EK2sF
★110番・119番:リーダーの結婚を祝い集団暴走容疑の27人を逮捕・送検 /大阪 
「結婚祝い暴走」と称してバイクなどで集団暴走したとして、府警交通捜査課などの捜査本部は10日、 
リーダー格の東大阪市の無職少年(18)ら10人を道交法違反(共同危険行為等禁止など)容疑で逮捕、 
17人を同容疑で書類送検したと発表した。 

調べでは、少年らは昨年8月21日未明、前日に結婚式を挙げたリーダー格の少年が「暴走しておれの 
結婚を祝ってくれ」と呼びかけたことから、暴走を計画。 
バイク14台、乗用車4台に分乗し、同日午前3時40分ごろ、中央区心斎橋1の交差点に赤信号を無視して 
進入し、他の車に急ブレーキをかけさせるなどした疑い。 
暴走行為は東大阪、大阪両市内で約3時間、約60キロに及んだという。 
毎日新聞 2006年2月11日 
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) 


75:国道774号線
06/02/19 23:23:16 ff4Ly5JR
>>70

他にはそれほど領収書はもってません。

昭和50年の西名阪と近畿道と名神程度です。

機会があればまたアップします。




76:国道774号線
06/02/25 09:12:28 KruEqkmY
天王寺は駅より東が淋しい。都ホテルを過ぎると何も無いからな。 
JR大阪支店の場所を開発すれば良いのに。 
あの場所に会社は勿体ない。 
あとコーナン横のバスロータリーも。 


77:国道774号線
06/02/28 02:01:28 oxneolxj
>>76
ん、誤爆か?
最近阪奈道路走ってないなー。

78:国道774号線
06/02/28 17:05:46 JH+smWRD
阪奈道路のように、いろは坂的ワインディングと
快適高速クルージングを一度に楽しめる道路は
日本には他に例がないのではないでしょうか?

79:国道774号線
06/03/01 02:10:25 hhngqXG2
いろは坂はワインディングじゃないよ。
やりすぎ

80:国道774号線
06/03/01 19:41:43 q9mPKM1I
110番・119番:路線バスが標識に衝突、5人けが /奈良 
  
24日午後1時30分ごろ、宇陀市榛原区萩原の国道165号で、 
奈良交通の路線バスが路肩の道路案内標識板の鉄柱に衝突した。 
運転手と乗客4人の計5人が打撲などの軽傷。 
宇陀署の調べでは、現場は見通しの良い直線。 
バスの運転手(57)は、対向車線からはみ出してきた 
二輪車を避けようとして鉄柱にぶつかったと話しているという。 

毎日新聞 2006年2月25日 
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) 


81:国道774号線
06/03/13 00:02:52 mb9mdYw3
>>78
 
表六甲

82:このサイト設立人です
06/03/19 02:15:22 I07xzpao
国道163号の電光掲示板からの情報です。
「市道逢阪生駒山頂口線は室池で工事のため通行止」。
これは163号清滝峠の分岐点~阪奈山頂口へ至る市道のことで,
府民の森(アイアイランド)・緑の文化園を通る道のことです。
土砂崩れのため通行止となっています。

163号から阪奈へ最短距離で行けなくなっていますのでご注意下さい。
なお163号の青看の阪奈道路の行先案内も隠されていますので長期化が予想されます。


83:国道774号線
06/03/19 13:42:59 6QAKwbRC
 おいしそうなケーキ。でも実は、しっとりした質感が本物そっくりのタオル 
です―。大阪市内の繊維問屋などが昨年から売り出し、飾り物として好評だという。 

 大阪・難波の高島屋大阪店では14日のホワイトデー商戦にあわせ、特設コーナーをつくった。 
茶と白のタオルを重ねたマーブルのロールケーキ、バスタオル製のホールケーキ……。 

 専用キャリーケースもケーキ箱そっくり。夫が職場でもらった義理チョコの 
お返しを買いに来た妻(62)は、「私にはプレゼントをくれそうもない夫をだまします」。 

URLリンク(www.asahi.com) 


84:国道774号線
06/03/23 10:00:42 is9Nx8Dw
東大阪(稲田)に行くのに、近畿自動車道ではなくて第二阪奈を勧められたんですが
奈良県側からだと、西名阪 郡山ICで下りてR24~R308で乗るのが良いんでしょうか?

85:国道774号線
06/03/23 10:20:37 +cFWOr+Y
第二阪奈にしとけ。
R308は全国屈指の酷道だぞ。

86:国道774号線
06/03/23 11:25:01 4BYH/kx5
R308を走ったあとの84の感想が楽しみだ。

87:国道774号線
06/03/23 12:07:58 is9Nx8Dw
いやいや、第二阪奈道路に乗りたいんだけど
行き方が分からないので。

西名阪を郡山まで行くと有料になっちゃうから、その手前の天理で
下りて向かおうと思ってます。

88:国道774号線
06/03/24 03:45:49 UB6uG+b7
>>87
それで合ってる

R25(名阪)天理→R169→R369→R308でOK

89:国道774号線
06/03/24 09:15:56 Z7oBB3C6
>>88
ありがとうございます。
宝来ランプへの道順も判ったし、
近畿自動車道を使わずに、第二阪奈で行く事にしました。

90:国道774号線
06/03/25 02:56:34 jgdo6cC+
県庁前あたりでは鹿の飛び出しに気をつけてな。(マジで)

91:国道774号線
06/03/26 09:59:51 S72XwO0+
爆笑!!! Ichiro, 韓国人に叱られた!!!!! 

URLリンク(www.forest.impress.co.jp) 
URLリンク(j2k.naver.com) 
URLリンク(www.trasher.ru) 

92:国道774号線
06/03/32 21:56:37 S2MMeZ+F
保守してみた。


93:国道774号線
06/04/02 15:20:07 KZStI8yI
まだまだかかるな 


94:国道774号線
06/04/07 03:08:39 0O43DKqe
年度初めの売り上げ向上キャンペーンが
始まりました。
営業マンがいつもより必死だからみんな
気をつけろ!!
とくにいつものサイン会場は例年どおり多数の
商談が行われること間違いなし。

95:国道774号線
06/04/08 17:32:49 F7VC/Tdu
学研奈良登美ヶ丘駅つぶれろ。 
何で加算運賃なんかつけるんだよ。 
バス乗る→学園前→大阪方面の方が安上がりという理不尽さ。 
一々登美ヶ丘駅で止まるからウザくなっただけ。 


96:開設者です。
06/04/08 22:41:03 5XYbfYEF
阪奈道路の交通情報はここで得てください。
URLリンク(watcha.jp)

携帯・PCいずれでも使えます。
トップページに戻ると近畿全体の情報も得られますよ。


97:国道774号線
06/04/09 16:20:54 wLAHRIV1
奈良県大和郡山市であった金魚すくい大会でルール違反をしたとして 
優勝を取り消された埼玉県熊谷市の男性が、 
主催者の全国金魚すくい競技連盟(大和郡山市)に処分の無効確認などを求めた訴訟の判決で、 
奈良地裁は7日、男性の請求を棄却した。 

阿部静枝裁判官は判決理由で 
「男性は外部から隠して持ち込んだポイ(和紙のすくい網)を使用したと認められる。 
競技の公正を図る上で重要な違反行為で処分内容は相当」と述べた。 

判決によると、男性は2003年8月に開催された 
「第9回全国金魚すくい選手権大会」の団体戦で優勝したが、 
関係者が撮影していたビデオにより、 
男性が準決勝でタオルとうちわの間に用具を隠して持ち込んでいたことが発覚。 
主催者は優勝と、過去2回の個人戦での優勝記録を取り消し、 
永久出場停止とする処分をした。 
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp) 


98:国道774号線
06/04/22 21:30:09 s3iWkvbt
あ!

99:国道774号線
06/05/02 20:12:09 +e/6Aph+
い!

100:国道774号線
06/05/02 21:28:29 P3wV938Z
昨日の夜初めて阪奈道路を走ったのですが、正直怖かったです
なんか峠みたいな区間に入った途端、周りの車(走り屋みたいなのじゃなく普通の車)が
80キロくらいで走り始めたので、自分も死ぬ気で飛ばしました
いつもあんな感じなんですかね?


101:国道774号線
06/05/07 15:49:13 Ti4QOvPL
怖い

102:国道774号線
06/05/09 13:15:53 3Da08dlu
>>100
晩の阪奈はそんなもん。
前走の一般車見てると、
カーブに突っ込んであぼーんするような
走りをしてる香具師をよく見る。

103:国道774号線
06/05/11 12:58:23 opL1W4qc
MBSで阪奈道路のゴミ拾いしてた。
大量のゴミが捨てられてるらしい。
ったくこんなところにゴミ捨てるなよ。

その時阪奈道路は国道と紹介されてたな。
R308と勘違い?

104:国道774号線
06/05/13 14:03:11 IT1L+e+K


>>97
一瞬、奈良は馬鹿ばかりと思った。
失礼した。
西の大阪じゃなくて、東の埼玉県人だった。



105:国道774号線
06/05/21 12:46:20 7yplCWrr
このまま落ちるのか?

106:国道774号線
06/05/26 15:47:38 pM814hTx
こわいこわい

107:国道774号線
06/05/28 23:31:10 hYmRz2qY
さげとこ

108:国道774号線
06/06/04 19:30:39 K+yK0ae+
うほ

109:国道774号線
06/06/09 00:33:05 BtvH9xMM
おもろいか

110:国道774号線
06/06/09 23:48:20 5wKpdY0i
ステージアの覆面には気をつけよう
夜になると識別不能!・・というか
昼間でもわからないけど
ソアラ・ベンツ・セルシオが捕まってるのを
確認
早そうな車を免停へ導く請負人みたい


111:国道774号線
06/06/11 01:57:12 otvhKSPg
保守してみました


112:国道774号線
06/06/14 01:08:05 ugKrksHY
ひえ

113:国道774号線
06/06/15 19:41:00 eZhl1UGd
まいど

114:国道774号線
06/06/17 20:41:27 Xwjmtb5J
う!



115:国道774号線
06/06/22 18:16:57 4r0q1p2k
相変わらず過疎っているのでネタ投下
サブロクコーナーを抜けたすぐの右側斜面にクルマが
二台、上から落ちたような格好で木々に埋もれつつあります。
たしかパルサーとレックスだったと思うんだけど、
なんであんなになったか知ってるひとがいたら教えてください。
もう8年くらい前にはあった記憶があります。
当初はそれぞれに張り紙(たぶん撤去しろとの役所の紙かと)が
張ってました。
走り屋のものではないようなノーマルなクルマです。
以前から気になって仕方ないのでよろしくお願いします。

116:あああ
06/06/25 12:00:30 GWavxPKX
今、下り線の旧170号線の信号の手前で多重事故により通行止めです。最終のブラインドコーナーに調子乗って突っ込むとこうなります。

117:濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
06/06/26 05:59:41 B5Y/Oqbt BE:2489292-
URLリンク(www.asahi.com)

阪奈道路で8台からむ事故、8人重軽傷 大阪・大東市

25日午前9時50分ごろ、大阪府大東市中垣内1丁目の府道阪奈道路で、
同府茨木市沢良宜、古家一(こげいち)幸治さん(33)運転のトラック(4トン)が、前を走る乗用車に衝突。
次々に後続の乗用車5台とトラック1台が巻き込まれた。
四條畷署によると、この事故で古家一さんが全身打撲のけがをしたほか、3人が頭の骨を折るなど計4人が重傷。
別の4人が軽いけがを負った。

現場は片側2車線の長い下り坂。同署は古家一さんのトラックのブレーキがきかなくなったとみて調べている。


118:国道774号線
06/06/27 22:00:19 NRjCWpCB
こわいな

119:国道774号線
06/06/28 23:59:20 WGWbIhn+ BE:85309766-#
いろは坂みたいに緊急退避所が必要だな場所ないけど

120:国道774号線
06/07/02 23:37:48 68596U9s
ふぉおお

121:国道774号線
06/07/09 21:48:38 Yj41a1HX
こんばんは。

122:国道774号線
06/07/15 15:15:16 7piJVmo1
まじか

123:国道774号線
06/07/19 14:31:50 Zs+L4ysH
ひどいな

124:国道774号線
06/07/26 08:31:23 U+GPFqRp
便利ですか?

125:国道774号線
06/07/30 22:51:41 /Pb/xIZX
GOGO

126:国道774号線
06/08/05 01:09:19 oBYJDpS4
ジャグラー?

127:国道774号線
06/08/13 11:44:13 fSru0Iq+
今日は墓参り渋滞が起きてるかも。


128:国道774号線
06/08/14 21:38:03 sFBBMmMW
夜中うるさくて眠れん走るな

129:国道774号線
06/08/15 21:14:22 Hetw49LQ
山頂の生駒霊園の開口部を塞いでしまえ。
大阪方面からは生駒から、逆に霊園から奈良方面に行くのは竜間で迂回
して行かせろ!

130:国道774号線
06/08/19 19:59:25 va9KzHxN
原チャで大阪方向へ走ってたら、山頂過ぎたらへんでステージアの覆面おった~。
ハザードつけて停車して、獲物を狙ってた。

131:国道774号線
06/08/26 21:59:26 jUIvt0bb
暴走族、パトカーに突っ込み手錠外して逃走…大阪
 26日午前2時20分ごろ、大阪府大東市龍間の府道で「暴走族がうるさい」などと通報を受け、四條畷署の警部補(43)と巡査長(31)がパトカーで駆けつけたところ、路肩に止まっていた車5台が逃走した。

 パトカーはうち2台を追跡したが、約1・8キロ先で、2台が道路をふさぐようにして停車。パトカーに突っ込んできたため、警部補らは下車し、運転していた男を取り押さえて公務執行妨害容疑で手錠をかけたが、突然、20~30歳の男計3人に囲まれ、もみあいになった。

 男らは巡査長が持っていた手錠のかぎで、警部補がかけた手錠を解錠し、車1台に乗り込んで逃走した。警部補ら2人は軽傷。同署が同容疑で行方を追っている。

(2006年8月26日15時15分 読売新聞)


132:国道774号線
06/08/27 01:29:58 vg/M9hxi
↑の後なのに静かだね、ここ・・・

133:国道774号線
06/08/27 01:44:50 UiCWtLrq
犯人は坂上昌章容疑者29歳

134:国道774号線
06/08/27 01:49:11 UiCWtLrq
大東市緑が丘1丁目、板金塗装工・坂上晶章容疑者(29)

135:国道774号線
06/08/31 00:45:39 35aquAAV
だれだ

136:国道774号線
06/08/31 00:49:18 JfRdvbm1
>>133
「昌」ではない、「晶」だ。

大事なことだ、間違うな。

137:国道774号線
06/09/02 22:10:37 gP1k8V8G
どうでもいいですよ~♪


138:国道774号線
06/09/04 17:15:00 WshgVOcZ
ほう

139:国道774号線
06/09/05 13:03:18 v0MRpUG5
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
スレリンク(car板)l50

140:国道774号線
06/09/05 23:01:08 lkUUns7D

1958年開通。

案外歴史古いんだな。。。

141:国道774号線
06/09/13 04:44:28 wpoOMili
へえ

142:国道774号線
06/09/18 21:47:57 OwFCUprZ
m


143:国道774号線
06/09/24 14:21:42 fxiYFg92
電車

144:国道774号線
06/09/30 22:59:10 SIg1krUj
最近走ってないなー。

145:国道774号線
06/10/13 13:56:11 dVKPCg8i
ここって便利??

146:国道774号線
06/10/25 05:09:15 Q4x++ZB6
わからん

147:国道774号線
06/10/25 08:04:18 K2kBeilw
>>133>>134
29歳で暴走族かぁ?
イかれとるなぁ
情けない…

148:国道774号線
06/11/20 14:16:38 HSDfjesy
はんなり

149:国道774号線
06/12/02 16:23:05 7e6Lz76m
今日阪奈道路で偉い事故あったの見た奴いるか?

150:国道774号線
06/12/03 23:47:02 o5Ip/vCh
見たよ、れがすぃ~燃えてました
側の草木もバチバチ音立てて燃えて広がっていってました
真横を通ってこわかった


151:国道774号線
07/01/01 00:40:40 4dkUTbKo
年も明けた事だし走りにいってみるかな

152:国道774号線
07/01/01 14:38:50 vnDr8QqR
>>129
頂上付近の2箇所の霊園は渋滞の原因を作ってる。
大体分離帯がある道路を横断させること自体間違ってる気がする。

警察からすると渋滞してるほうが速度が遅くなって事故が減ると考えてるから
放置してるのかも知れないが。

153:151
07/01/11 00:28:01 Kmpe1Lv9
阪奈に走りに行って帰ってくるだけで10日もかかるとは流石の俺もビックリだぜ・・・

154:国道774号線
07/01/21 11:37:57 8yzVr4dL
走りやすいよね

155:国道774号線
07/01/28 00:50:58 tPYl5Ddb
10/11 梅田-京橋-鶴見-浜南口-住道北口-寺川-大東橋/産業大学-生駒登山口-近鉄奈良駅前

近畿日本鉄道自動車局 稲田自動車営業所 奈良自動車営業所

156:国道774号線
07/02/20 23:24:35 0fCGuGws
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです

157:国道774号線
07/02/26 22:18:43 Mea44V83
名阪国道+いろは坂=阪奈道路

158:国道774号線
07/02/28 03:13:11 uKdF5sH4
今日久々に通ったけど>>115が言ってるようになんでなんなとこに車
があるのかな?1台しか確認できなかったけど逆さまに向いてたから
阪奈道路から不法投棄したのかな?車種は旧そうな白のハッチバック
タイプ。

159:国道774号線
07/04/26 02:59:08 qSCZU8MA
平城ニュータウン一キショい牧野優子、敬子、健児
このキショい三兄弟が死滅することは平城ニュータウン住民全員(もちろん平城ニュータウン住民共通の敵、牧野一族を除く)の悲願である。
自動車を運転していて前に平城ニュータウン一キショい牧野優子、牧野敬子、牧野健児がいたら迷わず思いっきりアクセルを踏もう!

牧野優子
1972年8月20日生まれ
牧野敬子
1974年5月16日生まれ
住所はいずれも神功1-6-24-108(平城第一団地24号棟108号室)
出身校はいずれも奈良市立神功小学校、平城西中学校

160:国道774号線
07/04/26 11:56:10 qmMITdZY
>>159
個人情報晒しで通報しますた

161:国道774号線
07/04/27 00:03:47 LXPbli5H
朝、事故でもあった?

162:国道774号線
07/04/27 23:34:42 /lSeOVxQ
犯罪予告をするアフォな人。
スレリンク(sec2ch板)

から飛んで来ました。↑
>>758~777に注目。

>>159が逮捕されると聞いてやってきました

163:国道774号線
07/05/08 20:40:51 f4mqMWGy
阪奈道路で白バイに捕まる奴、可哀相で仕方がない・・・

164:国道774号線
07/05/09 10:42:15 voO0NPrE
注意力の欠落を恥ずべき出来事だと。

165:国道774号線
07/05/10 10:17:22 tpHsq4V6
うーん、捕まる人って可哀相な反面、無知だったっていうか・・・追尾式とかレーダー式とか知ってる人は知ってるじゃん。そういう人はまず捕まらない。むしろ善良で瞬間的に出してた人とかが捕まったりとかさ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch