10/03/08 15:02:57
発狂の仕方が犬猫と同じだな。
851:名無しさんの主張
10/03/08 15:05:54
>>848
犬猫は人間に依存して生きとるから
お前らが団塊はじめ中高年に依存して生きとるのと
相似だな
犬猫は可愛げがあるがお前らは可愛げないがの
852:名無しさんの主張
10/03/08 15:07:07
>>851
犬猫レベルなのは団塊というお話ですよ。
ボケちゃいましたか?
853:名無しさんの主張
10/03/08 15:10:33
団塊を例えるならやっぱり「イナゴ」が一番
854:名無しさんの主張
10/03/08 15:11:27
イナゴは根性がある
イナゴは優秀
笑
855:名無しさんの主張
10/03/08 15:11:37
まさに日本国始まって以来最低最悪の世代で、その生態は人間という
よりイナゴなどの害虫に類似している。団塊どもには日本人の魂とも
いうべき武士道などは全く持ち合わせておらず、その精神は強者に媚
び弱者を叩く。
856:名無しさんの主張
10/03/08 15:13:43
団塊の佃煮でもつくってアフリカに輸出するべきだな。
857:名無しさんの主張
10/03/08 15:17:29
イナゴは佃煮にできるが団塊は煮ても焼いても食えない。
畜生にも劣る団塊どもよ。
「安らかな死」なんてものは諦めろ。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。
しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。
姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww
858:名無しさんの主張
10/03/08 15:19:25
>>854
とりあえず優秀であることは認めたわけだな>>857
859:名無しさんの主張
10/03/08 15:21:57
愚にもつかないことをやめて本題に戻ろう。
日本の若い人材に決定的に欠けているのがリーダーシップや牽引力。団塊世代は
かろうじて及第だが、それ以後の世代は落第だ。反論があるなら具体例をあげてくれたまえ。
860:名無しさんの主張
10/03/08 15:26:08
団塊の次世代育成の具体例が無い
861:名無しさんの主張
10/03/08 15:30:48
その非難は却下する。誰が誰を育てたなどという話は具体的に聞ける話ではない。
具体例がないから育てなかったのは強引すぎる。
862:名無しさんの主張
10/03/08 15:32:25
>>858
団塊流ポジティブシンキング
863:名無しさんの主張
10/03/08 15:38:20
団塊「野村は旧リーマンの残党を一時雇い入れその情報を全て入手した 」
だからその「リーマンの持つ情報」は
本来なら団塊が次世代に受け継がせるべきものだろバカ
それと、一時雇いだと?営業譲渡のはずだが?
野村が負担することになったのが給与だけだと思ってるのか?
結局、自分で教えられないから外国人教師を雇ったわけだ。
なぜなら「団塊は次の世代を育てる能力もなかった」からだ。
あ~バカに説明するの疲れるわ。よくやったオレ。
864:名無しさんの主張
10/03/08 15:41:34
どうして若い人材にリーダーシップや牽引力が欠けているのか議論したい。これからの日本に極めて重要だからだ。
865:名無しさんの主張
10/03/08 15:47:30
>>768アウト~
866:名無しさんの主張
10/03/08 15:50:40
>>864
日本人全体の警戒心や危機察知能力が高まったからだよ。
一昔前にリーダーシップがあるとされた人でも
当時ならついてきてくれた人から
今はそっぽ向かれてる。
867:名無しさんの主張
10/03/08 15:55:49
豊かな時代の今の若者より、貧しい時代を知っている高齢者の方が、『意欲的』に動けて、『協調性』があるので、「若い」と言える。
「これを作って儲けよう」
という時に、
「よし、やろう」
と思う高齢者に対して若者は
「勝手にやれば?」
868:名無しさんの主張
10/03/08 15:58:44
>>864
うむ違った見方もできる。
警戒心や危機察知能力が高いということはリーダーになってもおかしくないはず。
869:名無しさんの主張
10/03/08 15:59:39
>>867
だから老人はよく詐欺に引っかかるんだよ
870:名無しさんの主張
10/03/08 16:01:45
子供騙しが通用したのはバブル世代までだな
871:名無しさんの主張
10/03/08 16:02:42
しかし若者も同じようなものだ。悪徳商法の標的になっている。
872:名無しさんの主張
10/03/08 16:21:04
>>868
若者が一番恐れるのは自分が傷つくこと。それを避けるための警戒心や危機察知能力だけは発達している。リーダーには不向き。
873:名無しさんの主張
10/03/08 16:27:04 wQxxr+eg
リーダーどころか恋愛や結婚も無理っぽい草食系が増えすぎだ
874:名無しさんの主張
10/03/08 16:41:23
勇気のないリーダーは要りません。
勇気がないというか、何をしていいのか分からないのでしょう。
875:名無しさんの主張
10/03/08 17:08:56
リーダーに必要な条件
変化を機会としてとらえることができること ピーター・ドラッカー
自分の能力に限界はないという信念を持てること 松下幸之助
バカ造世代にないものばかりだな
876:名無しさんの主張
10/03/08 17:27:21
お~~~~い!!カス造ども。
早く仕事を探せや!!お前らの20年後はあまりにも惨めだ。悲惨だぞ。
目覚めて気張れや。2chで妄想放いてる場合じゃないぞ。
877:名無しさんの主張
10/03/08 18:01:24
10年以内に日本のデイトレニートは消滅する。
日本は江戸時代に戻るのだ。
878:名無しさんの主張
10/03/08 18:18:20
>>877
それは困る。
879:名無しさんの主張
10/03/08 19:48:26
このスレには、どうも行政書士か社会保険労務士程度の勉強をしている
落ちこぼれがいるらしく、こいつが犯罪白書だのインサイダー取引だの
生半可な法的知識やネット情報で、的外れな議論や評論をしているようだ。
880:名無しさんの主張
10/03/08 19:50:35
仕事を探せやには二通りの意味があります。
一つ目は、今ある仕事の中から選べという意味。
二つ目は、何か新しい仕事を自分で作り出すという意味。
自立できない無能な人間はどこかに寄生することしか考えない。
881:名無しさんの主張
10/03/08 19:57:03
>>877
強欲金融資本主義は完全崩壊したはずなのに、相変わらすウオールストリートの糞ども
が、懲りもせず博奕ゲームで金儲けを企んでいるようだ。EUも南欧がデフォルト状態になり
まもなく崩壊の憂き目に遭うことだろう。中国も所詮一党独裁の糞国家であり、場ぶり崩壊は
目前である。失われる20年に突入するのも時間の問題だ。そして日本、資本主義の観点から
みれば悲惨な未来ということになるが、モノは考えようだ。人の射幸心を煽るだけのマネーゲーム
時代は終わり、静かな人間が生きる確かな時代がやってくるのだ。
882:名無しさんの主張
10/03/08 20:30:06
氷河期世代は人間40年
ゆとり世代は人間30年
悟り世代は人間20年で生きている
我々の静かな余生を
団塊に邪魔してもらいたくないものだな
883:名無しさんの主張
10/03/08 20:37:50
>>882
あんた何歳?余生って・・・・。
884:名無しさんの主張
10/03/08 21:58:53
ここのバカ造は、自身で真面目に懸命に生きる気は無いらしい。
団塊に寄り掛かり、甘え、たかり、強奪までして楽をしようとしているようだ。
こんな奴らが日本中に蔓延する時代は、まさにおぞましいとしかいいようがない。
885:名無しさんの主張
10/03/08 22:27:59 BAat4vER
THOMAS V BONOMA
Put the policy manual back on the shelf when common sense points to a better way
日本の常識・世界の非常識極まりすぎ
若者を罵声をあびせ失望し小学生に未来を託す愚か者。
寂しさは理解できるが、他の世代をこれ以上地獄に巻き込むな。
886:名無しさんの主張
10/03/08 22:31:08
まとめ
・年金システムその他、本来は子供たちが得るべきである金銭を、
団塊は4000万ほど搾取しているのが実態である
(それらは、国債などとして将来の若者が負う借金に計上されている)。
あなた方の体内の精子や卵子に、すでに大量の借金がのしかかっている。
・団塊はいずれ死ぬが、今は死んでいない。
昔であればとっくに死んでいた年齢から、長寿になりなかなか死ななくなった。
つまり死ぬ死ぬ詐欺。彼らはまだ死んでいない。
相続という責任も今のところ果たしていない。
つまり彼らは死ぬ(そして相続する)ことによってのみ
最後の責任を果たすことができる。彼らがモノを言えるのは遺書の中だ。
・団塊は若者から5000万や4000万という圧倒的金銭を搾取している。
それにも関わらずカネがないと言い張る団塊とは何か。
それは本来であれば数千万円の借金をして平気な顔をしている人間だ。
そんな人間がつらい目を見るのは当然であって、甘やかすべきではない。
887:名無しさんの主張
10/03/08 22:42:07
>>886
でお前は借金1000兆円を泣きながら引き受けるわけねw
888:名無しさんの主張
10/03/08 22:46:45 BAat4vER
自民党公明党与党時代が続いてたらこの倍だったからまだ救われてる!
889:名無しさんの主張
10/03/08 22:53:52
>>886
年金システムの意味が分かっていない馬鹿の言い分だな。
お前馬鹿だろ。
890:名無しさんの主張
10/03/08 22:58:49
老人も団塊もひどい。借金を減らすどころか毎年積み上げている。あと10年持たないだろうと先日の
朝日新聞にも出ていた。みんな本気になって怒らないと老人や団塊は知らん顔で死んでいくよ。
891:名無しさんの主張
10/03/08 23:12:36
>>890
朝日に騙されるなよ、景気対策をやらないと日本がどんどん衰退するんだよ
経済コラムマガジン
URLリンク(www.adpweb.com)
ヒマがあったら、ここを過去ログ込みで読むといいかも
892:名無しさんの主張
10/03/08 23:20:11 BAat4vER
>>890
ARNOLD TOYNBEE
The human race's prospects of survival were considerably better when we were defenceless against defenceless against ourselves
餌が牙をむき吼えて怒っても、彼らには食事の余興程度でしかない、宗教・歴史が人生と共に無い者にはね
若者に出来ることは、パニックにならない事ぐらい
893:名無しさんの主張
10/03/08 23:48:28
最近続々と明らかになってるけど
団塊の現役時代に構築された税金や社会システムって見積もりとか予測が全然出来てねーのな
たとえあっても超都合の良い解釈で大外れ
間近で見てきたあいつらの仕事ぶりそのもので笑うわ
894:名無しさんの主張
10/03/08 23:57:24
>>893
お前も人間と言うものを知らんな。政治家も国民も厳しい現実を見たくないわけよ。だから官僚は
オブラートに包んだデータしか出さない。それでお前らバカ造ものほほんとしていられるわけよw
895:名無しさんの主張
10/03/09 00:06:42 5wAGqFhk
団塊世代の特徴!
黄門様シンドロ-ム又は月光仮面待望論者
親が忙しかった...寂しい
幼児期の欲求は満足するまで死ぬまで癒える事の無い渇き。
団塊世代を立ち直らす処方箋は在るが団塊世代の親の協力無くして可能だろうか?
896:名無しさんの主張
10/03/09 00:12:24 nnyI16aI
昨日だか官僚が告白していたよ。地方空港は羽田以外作らないほうがよかったと。
政治家や住民が空港を欲しがっているのに、官僚はムダだからやめたほうがいいという
データは出せない。自省の予算を減らしたら自分の出世にも響くからね。みんな自分の
ことだけ。将来世代の負担なんて知ったことではないんだよ。
897:名無しさんの主張
10/03/09 00:35:35
リーダーシップとは自分が欲することを他人に自発的に行わせる技術である。
(アメリカ第34代大統領アイゼンハワー)
【原文】
Leadership is the art of getting someone else
to do something you want done
because he wants to do it.
898:名無しさんの主張
10/03/09 00:37:34 l7WrSsRM
>>896
羽田以外いらないとかアホなんじゃないの?
899:名無しさんの主張
10/03/09 00:44:32
>>898
経済合理性から作らないほうがいいという空港ばかりだ。新幹線・道路・港湾・ダム・・・
政治家も住民もいい加減にしろよ。自分さえよければいいのか。
900:名無しさんの主張
10/03/09 01:33:06
団塊の末路
URLリンク(theoria.s284.xrea.com)
901:名無しさんの主張
10/03/09 01:34:35
>>900
お前ってバカだろ。65歳は団塊ではないんだよw
902:名無しさんの主張
10/03/09 01:38:12
>>901
よく見たほうがいいよ
年齢不詳とか推定が多いけど
団塊辺りの年齢が多いから
903:名無しさんの主張
10/03/09 01:41:47 nnyI16aI
まああれだ国民の金融資産1500兆円のうち1200兆円は老人や団塊が持っているから大半は悠々自適だろう。
バカ造も若い頃から真面目に働いて金をためるんだぞ。ムダ使いするなよわかったな。
904:名無しさんの主張
10/03/09 01:59:03
素人考えだと羽田の他に
北海道と九州おまけで広島ってとこかな
しかし団塊ってとても不思議な世代で
大卒・高卒の事務職が低俗極まる人間ばかりなのに
土方とかライン工にはまともな人が多い
905:名無しさんの主張
10/03/09 07:40:57
>900
これは日本人の末路であり、世代は無関係である。
まさにここのバカ造の末路でもある。
906:名無しさんの主張
10/03/09 07:44:10
>>903
>1200兆円は老人や団塊が持っているから大半は悠々自適だろう
本気で言っているならこいつ完璧な馬鹿だな。
907:名無しさんの主張
10/03/09 08:40:56
悠々自適とは羨ましい限りですが、団塊世代の大半はささやかにやっと生きていける程度では無いでしょうか。
908:名無しさんの主張
10/03/09 09:17:44
バカ造はネットで遊んでいないで死ぬほど働け。老後の金を必死で貯めろよ。
909:名無しさんの主張
10/03/09 09:38:51
マキアージュ新イメガは整形反日在日朝鮮人DQN
スレリンク(female板)
910:名無しさんの主張
10/03/09 13:14:46
死ぬ準備してる者だけど、どう考えても俺の人生は団塊に壊されたとしか思えん。
まあ、死ぬ以外の選択肢が思い浮かばないくらい弱ってるからそういう思考になるのかもしれんけど。
911:名無しさんの主張
10/03/09 13:39:30
>>910
死ぬ前にベトナム行って元気もらってこい 人生観変わるぞ
912:名無しさんの主張
10/03/09 13:46:39
ベトナムへ行く金を稼げればニートになんかなっていないw
913:名無しさんの主張
10/03/09 13:49:03
ベトナムに何があるのかわからんけど
行く気力があるなら死ぬとか考えないと思うわ。
その気力があれば日本でもたちなおれるんじゃないかなぁ。
914:名無しさんの主張
10/03/09 13:52:26
>>912
確かに今はニートなんだろうけど、先月まではちゃんと働いてたし
結婚もして子供もいたんだよ。
915:名無しさんの主張
10/03/09 13:57:53
俺はもうかなりの年配というか孫も何人かいる。今までの人生の中で死にたい、真剣に自殺を考えたことが
2度あった。仕事に失敗したり、人に裏切られたり・・・・でも何とか生き延びた。今考えてみるとあのとき
死ななくてよかったと思う。じっと耐え忍べば時が解決してくれる。
916:名無しさんの主張
10/03/09 14:08:46
今は待てば待つほど状況が悪化する時代
917:名無しさんの主張
10/03/09 14:12:39
時が経てば心の傷にもかさぶたができる。
918:名無しさんの主張
10/03/09 14:32:14
>>910
借金はいくらあるんだ?5千万くらいか?もっとか?
919:名無しさんの主張
10/03/09 14:50:18
借金はない。貯金もないけどな。ただ妻と子供に死なれただけ。
で妻を追いつめた原因が妻の団塊親ってだけです。
よく考えるとスレ違いなのかもしれん。
でも俺自身団塊Jrで最低最悪な親だったからついね・・・。
920:名無しさんの主張
10/03/09 15:16:55
じっと待つしかない。傷がいえるのに何年もかかるかもしれないが今はそれしかない。
921:名無しさんの主張
10/03/09 15:19:30
次世代育成の具体例どころか
団塊からの被害例が
922:名無しさんの主張
10/03/09 15:21:11
また人間オンチのお出ましか。引っ込んでろよ。
923:名無しさんの主張
10/03/09 15:36:44
>>922
本格的に電波受信し始めたみたいだなwww
924:名無しさんの主張
10/03/09 15:42:57
ひきこもりやニートは徴兵するしかないのか・・・・
925:名無しさんの主張
10/03/09 16:41:23
>>919
団塊親とか関係ないでしょう。世代を問わず理不尽な親も子も存在しうる。
自分の子を死にまで追い詰めて平気な親はいない。ただただ不幸ではある。
かといって、お前が死ぬ理由には十分ではない。何時でもどこでも死ねるの
だから、「死んだ気で生きるべし」。
926:名無しさんの主張
10/03/09 16:42:16
>>921
貴様のような馬鹿は死んだ方がよいと思うが。
927:名無しさんの主張
10/03/09 17:07:58
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、 漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。 きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、 子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、 ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
928:名無しさんの主張
10/03/09 17:36:31
長くて読む気がしないw
929:名無しさんの主張
10/03/09 17:38:36
>>928
漁師は理想的な仕事だということだろう。
930:名無しさんの主張
10/03/09 17:40:19
>>928
幸せの青い鳥は身近にいる(ある)ということだ。
931:名無しさんの主張
10/03/09 17:43:47
>>927
寓話としてはおもしろいが
現実はそれじゃ食えないんだよ
一億人を食わせるだけの魚が未来もずっとあるならそれもいいさ
魚がいるのがあたりまえだと思っとる点が致命的なんだな
日本は資源のない国だ
電気も水もタダじゃないんだぜ
932:名無しさんの主張
10/03/09 17:45:25
>>928
MLBなんぞは所詮愚か者に過ぎないということだろ。
933:名無しさんの主張
10/03/09 17:47:04
↑MBA・・・・ぷっ。
934:名無しさんの主張
10/03/09 17:53:20
「あるならそれもいいさ」じゃなく、確実に無くなる獲り方(稼ぎ方)をしてる事が問題なんだろう。
あほかほんとに。
935:名無しさんの主張
10/03/09 17:58:47
>>934
>>確実に無くなる獲り方(稼ぎ方)をしてる
って例をあげてくれや
キミの個人的意見を押し付けられてもな
936:名無しさんの主張
10/03/09 18:08:45
>>934
人間が生存するためには焼畑農業が必要な時期があるのさ
化石燃料も無くなるまで掘り続けるんだ
その間に次の代替エネルギーをなんとかするのさ
もしなんとかならなきゃ種が滅亡するまでさ
937:名無しさんの主張
10/03/09 18:36:45
ここの連中に読解力がないのは良くわかった
938:名無しさんの主張
10/03/09 19:28:14
この世は弱肉強食ですので
食い物にする弱者の数が一定以下になると
今の強者は存在することすらできなくなったりします
この構図は食物連鎖とか思い出していただければよいかと
ですので必死になって弱者を増やそうとしてたり
弱者を輸入しようとしてたりしてます
もう食えるとこ無いよって状態を維持するのが
サイテロとか生活防衛ですね
あ、独身とか子無しもです
自殺もある意味そうですね
939:名無しさんの主張
10/03/09 20:02:34
>>938
この手の連中の理屈がしょぼいのは
なんでも自分を中心に考えているので科学的裏付けや客観的視点が欠落しとることだ
食物連鎖がどうのといかにも自然全体を考えてるようなことをいいながら
輸入とか生活防衛とか
いつのまにか人間社会だけのお話になってしまっておる
結局、哲学が身についてないので知識もとってつけたような付録になってしまうんじゃ
940:名無しさんの主張
10/03/09 20:29:25
次スレ 立ててやったぞw
団塊は次の世代を育てる能力もなかった18
URLリンク(society6.2ch.net)
941:名無しさんの主張
10/03/09 20:33:39
団塊は勝ち逃げしようと思ってるみたいだけど
逃げきれないと思うよ。あんまり表には出てないけど
若者の恨みがどんどん溜まってる事は事実だし。
5~10年後に一気に吹き出すんじゃないかな。
942:名無しさんの主張
10/03/09 20:40:10
>>941
その前に日本がもたんわ
IMF管理下に置かれんようしっかり働けよ
943:名無しさんの主張
10/03/10 06:04:49
>>939
食物連鎖はたとえに出てるだけで
人間社会の話しかしてないようだが?
944:名無しさんの主張
10/03/10 09:40:28
>>943
じゃあたとえがしょぼいんだな
945:名無しさんの主張
10/03/10 13:05:19
人間を育てるのは、ただひとつ。
成功体験だけである。
その成功体験が少ないダメオヤジでは、
人を教育することなど不可能なのだ。
尊敬されないダメオヤジほど、優越感にひたるために子どもに説教したがる。
しかし、子どもたちから見ても、ダメオヤジはダメオヤジ。
むしろ、子どもたちの目のほうが大人の目よりも厳しく、残酷だ。
子どもたちは純真で正直だから。
失笑をかって、みくだされるダメオヤジに幸あれ・・・・。
泣くなダメオヤジ、明日があるさ。
っていうか、明日は今日よりもっとみじめになってるけど。
946:名無しさんの主張
10/03/10 13:16:48 SrI9qwGS
★☆パソコンにマングローブたんをインストールしてマングローブを植えましょう☆★
AMDの配布しているwigetをインストールすることにより
PCの消費したCO2を相殺するためにマングローブたんがマングローブを植えてくれます
ダウンロードはこちらから。
URLリンク(eco.amd.jp)
マングローブたんの余命は3/15です。
それまでにマングローブをたくさん植えて
マングローブたんを喜ばせましょう!
■マングローブたんの頑張り 植林状況(日計)
3/3 48本
3/4 118本
3/5 284本
3/6 404本
3/7 483本
3/8 461本
3/9 482本
947:名無しさんの主張
10/03/10 13:17:40
職に就いてて定年を迎えリタイヤする世代と
就職も出来ず残酷な未来しかないニートでは比較にならないだろう
子供はしっかりと駄目世代ゆとりを見ている
「ああなったら人間お終いだな。ゆとりプッ!」と子供はゆとりを馬鹿にする
948:名無しさんの主張
10/03/10 13:25:01
ニーチェによればルサンチマンの人とは「本来の『反動』、すなわち行動によって反応することが禁じられているので、単なる想像上の復讐によってその埋め合わせをつけるような徒輩」[1]である。
よって、ルサンチマンの人は非常に受け身的であり、無力な状態で、フラストレーションを起こしている。行動を禁じられて、その結果自身の無力を痛感している人なら誰でもルサンチマンに陥る。
すなわち感情を表に出すことができなくなってしまうのである。
強者であればこの状態を克服できる。その場合、ルサンチマンの状態は(復讐心を克服するときと同様)一時的なものでしかない。
反対に弱者はルサンチマンから逃れられない(復讐心が脅迫観念になったり、ある行為を後悔するあまり日々悶々として、気の休まるときがなくなってしまったりするのと同じ)。
そして、フラストレーションの味方をして、なにもできないのを正当化し、価値の否定および反転を行う。
自分を正当化しようとするこの願望こそ奴隷精神の最大の特徴である。
949:名無しさんの主張
10/03/10 13:26:53
>>948
ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念。
主に、ある感情を感じたり行動を起こしたりさせる状況下で生きられる人、すなわち強者に対して、それをなしえない弱い者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。
950:名無しさんの主張
10/03/10 13:27:43
>>949
なるほどねえ
951:名無しさんの主張
10/03/10 13:32:11
>>948
無知がネットで一生懸命調べた。でもやっぱり中卒だから何の事か全然分らない・・・・。
プラトンなんて全く知らない。
プラトンの思想は西洋哲学の源流でありイデア論を中心にして展開される。
と言っても中卒ヒキニートには難し過ぎるので止めとこ。
952:名無しさんの主張
10/03/10 13:34:26
日本が輝きを取り戻すには団塊をぶっ潰すしか方法は無い。
ダメオヤジに情けは無用だ。
数の暴力を際限なく繰り返し民主主義に泥を塗った世代、
団塊から選挙権を剥奪せよ!!
氷河期が救済を要請してもなぜ政府は動かないのか、
それは氷河期が数で団塊に負けているからである。
世代間人口格差が存在する社会において、
民主主義は世代間対立を調整する機能をもたない。
民主主義発祥の地、欧米では
特定の世代が借金しまくってツケを次世代にまわすなんて
考えられないことだった。
団塊は民主主義の想定外なのだ。
だから民主主義を守るためには団塊を排除しなければならないのである。
953:名無しさんの主張
10/03/10 13:35:50
西洋哲学を語るなら真っ先に名前を出さねばならないのが「プラトン」であるなんて学がない知症には及びも就かない事だろう
954:名無しさんの主張
10/03/10 13:42:25
>>951
すんまへん
わてらゆとりも氷河期もあほばっかりでんねん
なんかわてのこと書いてるみたいだったんでコピペさせてもらいましたわ
能力もなし、受身で無力、自己肥満で嫉妬羨望
なんか心地ええ響きやわ
わてらのことこれからルサンチマンと読んでくだせえ
955:名無しさんの主張
10/03/10 13:43:18
最終学歴「中卒」がネットの検索で取り合えず難しい事を言ってる人物を貼ってみました
でも全然意味が解りませんがきっと賢くみてくれるだろうと浅はかな行動でした
よりいっそう馬鹿を強調する結果になってしまったのです
やはり在日中卒ヒキニートは馬鹿でした
956:名無しさんの主張
10/03/10 13:45:02
>>952
30代には2票、20代には3票の投票権が与えられてもいいと思う
957:名無しさんの主張
10/03/10 13:47:23
>>954-955を見る限り、
団塊ダメオヤジは脳に相当なダメージを受けているようだ。
958:名無しさんの主張
10/03/10 13:47:43
>>956
こんな愚かな奴は投票権取り上げて中学・高校生にやった方がまし
959:名無しさんの主張
10/03/10 13:49:16 Gt87RSH4
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!! とことん論破してやった!!
スレリンク(seiji板)l50
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!! とことん論破してやった!!
スレリンク(seiji板)l50
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!! とことん論破してやった!!
スレリンク(seiji板)l50
960:名無しさんの主張
10/03/10 13:50:47
いくら吠えても
学歴
平成××3月 朝鮮学校初等部卒業
平成××3月 朝鮮学校中等部卒業
経歴・職歴
一切無し
以上
趣味 毎日2ちゃんねるで時間潰しをする事
特技 嘘を平気で付ける事と生活保護費を騙し獲る事
志望の動機 何の努力もせずに楽して大企業に勤めて他人に羨ましがられたい
自己PR 他人に即座に嫌われる性格と世にもおぞましい豚形体型と醜顔
まあ「は」と「わ」の使い方すら知ら無い在日で中卒なんてブラックですら雇わないがなwww
961:名無しさんの主張
10/03/10 13:59:51
どうも団塊ダメオヤジは民主主義に馴染まないようだな。
なぜ義務教育があってなぜ子どもに選挙権が付与されていないのか
脳に欠陥があって理解出来ないんだろうな。
962:名無しさんの主張
10/03/10 14:04:30
「税金は払いません」「仕事もしません」「祖国の徴兵制にも応じません」でも
「生活保護は貰います」「地方参政権は絶対に欲しいです」
963:名無しさんの主張
10/03/10 14:05:47
>>961
>>30代には2票、20代には3票の投票権が与えられてもいいと思う
こいつの合理的説明を述べた上で意見言ってくれや
964:名無しさんの主張
10/03/10 14:11:36
しかし一人喚いているこの在日ヒキニートが仮にもし偶然にまさかの有りえないが信じられないが日本人であったのなら
ゆとり教育とは信じられない程に程度が低く考えられない程の低レベルな学習だと証明してるもんだ
965:名無しさんの主張
10/03/10 14:29:52
>>956
投票券の重みを社会に在籍する残余期間に比例させる、
非常に合理的な案ですね。
これに反対する団塊ダメオヤジの図々しさには辟易します。
966:名無しさんの主張
10/03/10 14:58:31
「投票券」には突っ込まないのかよダメオヤジwww
せっかく揚げ足取らせてやろうってのにwww
967:名無しさんの主張
10/03/10 14:58:57
投票券?本当は投票権と書きたかったらしいが
実は投票権すら間違いで選挙権が正しいんだけどねww
やっぱり中卒は面白いなぁww
968:名無しさんの主張
10/03/10 15:02:48
やっぱり一連のレスは自作自演だとバレてしまった様ですww
在日中卒ヒキニートの限界点低すぎるぅ~www
969:名無しさんの主張
10/03/10 15:12:01
専門家は英語の文献読むからvoteの直訳である「投票権」を使うのが普通なんよ
970:名無しさんの主張
10/03/10 15:14:24
あっははっはははww
どうしてこんなに笑わしてくれるのww
無知が知ったかするとまた笑い者になるよww
971:名無しさんの主張
10/03/10 15:15:31
>>969
なんの専門家か聞こうか
ニート評論家か?
972:名無しさんの主張
10/03/10 15:20:46
sociology
973:名無しさんの主張
10/03/10 15:23:00
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 専門家は英語の文献読むからvoteの直訳である
| |r┬-| | 「投票権」を使うのが普通
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 英語も知らないのに
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 勝手に想像してるwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ Election a vote でEvって言うのが
| ノ | | | \ / ) / 普通なのにねwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
974:名無しさんの主張
10/03/10 15:29:19
EVは"electoral vote"の略だバカ
975:名無しさんの主張
10/03/10 15:31:20
わいと一緒やな、仲間かいな
わいは農業との兼業やねん
今日みたいな雪の日は暇やさかい
社会学研究しとるねん
けど研究しても飯食えんねん
本出したら売れるか思たけど
出版屋がバカにすんねん
社会学ならオレが教えてやる
と言われたわい
地位が低いんでんなあ、わてら
976:名無しさんの主張
10/03/10 15:34:10
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ EVは"electoral vote"の略だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 英語も知らないのに
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 勝手に想像してるwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ Electionとelectoralの区別もつかないwww
| ノ | | | \ / ) / electoral voteって何て意味なのwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
977:名無しさんの主張
10/03/10 15:37:29
>>973
You're all worked up.
Don't get your panties all in a knot.
978:名無しさんの主張
10/03/10 15:42:04
>>977
You cannot write good Japanese, still less English.
979:名無しさんの主張
10/03/10 15:52:35
electoral vote:(大統領選挙の選挙人による)投票
こんなことも知らんヤツからレスされるとは…
このスレで団塊擁護してるヤツはかなり劣悪な学歴なんじゃないか?
980:名無しさんの主張
10/03/10 15:56:51
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ electoral vote:(大統領選挙の選挙人による)投票だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 英語も知らないのに
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 勝手に想像してるwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / The U.S. Presidential Electionって言うんだwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
981:名無しさんの主張
10/03/10 15:59:06
「選挙」と「投票」の区別もつかないほど脳が萎縮してるのか…
982:名無しさんの主張
10/03/10 16:02:32
いや~無知英語堪能させて貰ったよぉ~ww
なんて本にその嘘英語載ってんのぉww
是非読んでみたいから作者とタイトル教えてねww
983:名無しさんの主張
10/03/10 16:04:19
「選挙」と「投票」の区別もつかないダメオヤジが選挙権を持ってるなんて絶対おかしい。
日本が輝きを取り戻すには団塊をぶっ潰すしか方法は無い。
ダメオヤジに情けは無用だ。
数の暴力を際限なく繰り返し民主主義に泥を塗った世代、
団塊から選挙権を剥奪せよ!!
氷河期が救済を要請してもなぜ政府は動かないのか、
それは氷河期が数で団塊に負けているからである。
世代間人口格差が存在する社会において、
民主主義は世代間対立を調整する機能をもたない。
民主主義発祥の地、欧米では
特定の世代が借金しまくってツケを次世代にまわすなんて
考えられないことだった。
団塊は民主主義の想定外なのだ。
だから民主主義を守るためには団塊を排除しなければならないのである。
984:名無しさんの主張
10/03/10 16:08:56
>>982
これ
TIME: President Obama: The Path to the White House
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
985:名無しさんの主張
10/03/10 16:09:39
公職選挙法と被選挙権も知らない中卒が「選挙」と「投票」を語っておりますww
986:名無しさんの主張
10/03/10 16:14:25
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 専門家は英語の文献読むからvoteの直訳である
| |r┬-| | 「投票権」を使うのが普通
\ `ー'´ / 因みに専門家が読む専門書はTime
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 英語も知らないのに
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 勝手に想像してるwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 政治の専門書がTimeだってよwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
987:名無しさんの主張
10/03/10 16:18:55
>>984
ここの団塊ダメオヤジって、タイム誌に載ってる英語すら知らずに
若造様の英語にハッタリだけでケチつけようとしてるんだ…
988:名無しさんの主張
10/03/10 16:22:32
持っているならうPして張ってみろよww
989:名無しさんの主張
10/03/10 16:23:49
>>980
英語のTime誌は読めなくてもいいが
「選挙」と「投票」の区別ぐらいは理解しろよ
990:名無しさんの主張
10/03/10 16:27:13
>>988
めんどくせえなあ、ほれ
URLリンク(p.pic.to)
991:名無しさんの主張
10/03/10 16:28:18
間違い 正解
vote → Election a vote
electoral vote → そんな英語は無い
electoral vote
(大統領選挙の選挙人による)投票 → The U.S. Presidential Election
これが韓国英語ってやつですかww
992:名無しさんの主張
10/03/10 16:31:30
>>991
まったく団塊世代の無能どもときたら、
他人を納得させられる文章を自分が書けているのかどうか、
そろそろ客観的に見つめ直すことができそうなものだが…
何 年 生 き て き た ん だ ?
「適当」「いい加減」の誤用が団塊の知能の低さを証明している
母国語すら正しく後世に伝えられなかった欠陥世代「団塊」に退場を宣告する
畜生にも劣る団塊どもよ。
「安らかな死」なんてものは諦めろ。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。
しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。
姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww
993:名無しさんの主張
10/03/10 16:32:52
せめてこれ位は読め
URLリンク(www.1776mag.com)
まあお前のデタラメ英語能力じゃ読めんだろうがなww
994:名無しさんの主張
10/03/10 16:34:16
次スレ
団塊は次の世代を育てる能力もなかった18
スレリンク(soc板)
995:名無しさんの主張
10/03/10 16:46:20
英語も日本語も圧倒的で絶望的な実力差があるが安心しろ
ハングルじゃ俺は足元にも及ばないぞww
996:名無しさんの主張
10/03/10 17:05:39
本日の一等賞
政治・選挙の専門家が読む政治・選挙の専門書は「Time」
997:名無しさんの主張
10/03/10 19:14:04
>>996
政治・選挙の専門書(笑)
しかも"sociology"の意味わかってないし(笑)
971 :名無しさんの主張:2010/03/10(水) 15:15:31 ID:???
>>969
なんの専門家か聞こうか
ニート評論家か?
972 :名無しさんの主張:2010/03/10(水) 15:20:46 ID:???
sociology
998:名無しさんの主張
10/03/10 19:14:27 mISlBcCf
★☆パソコンにマングローブたんをインストールしてマングローブを植えましょう☆★
AMDの配布しているwigetをインストールすることにより
PCの消費したCO2を相殺するためにマングローブたんがマングローブを植えてくれます
ダウンロードはこちらから。
URLリンク(eco.amd.jp)
マングローブたんの余命は3/15です。
それまでにマングローブをたくさん植えて
マングローブたんを喜ばせましょう!
■マングローブたんの頑張り(3/3日よりVipで愛でられる)
1日の頑張り 今までのの頑張り
3/2 36本
3/3 48本 (+12) 48本
3/4 118本 (+70) 166本
3/5 284本 (+166) 450本
3/6 404本 (+120) 854本
3/7 483本 (+79) 1337本
3/8 461本 (-22) 1798本
3/9 482本 (+21) 2280本
999:名無しさんの主張
10/03/10 19:44:32
>>997
しかしまた馬鹿が涌いてきたなw
sociologyなんて小学生でも知ってるからね
○ social subject
× sociology
突っ込むなら最低これ位は書こうねww
1000:名無しさんの主張
10/03/10 19:45:36
英語も解らない知ったか多すぎww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。