◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 25at SOC
◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 25 - 暇つぶし2ch291:名無しさんの主張
09/12/15 17:33:25
精神分裂病(schizophrenie)という名称を考案したブロイラーは、精神分裂病の基本症状として『4つのA』があると示唆しました

1.自閉性(autism)
2.観念連合の障害(association)
3.両価性(ambivalence)
4.感情の障害(affect)

自閉性(autism)というのは、自分の内面世界に閉じこもってしまって、
外部の世界や他人に関心を示さず、現実的な事柄とうまく関係を持つことが出来ないという症状です

観念連合の障害(association)は、ブロイラーがもっとも重視した精神分裂病の症状で、思考の内容や過程にまとまりがなく、
支離滅裂な思考や発言をしてしまう症状です。
それまでの経験や学習によって獲得された観念をうまく意味のあるものとして結合させる事ができないという観念連合の弛緩を含むもので、
知っているはずのA君の名前とその性格や行動を結びつけることが出来なかったりします。A君のことをみんなが話している時に、
自分はA君のことを話しているつもりでB君のことについて突然話し出したりして奇妙な感じを与えたりするのです

両価性(ambivalence)というのは、矛盾する考えや正反対の二つの感情をある対象に対して持っているといった事です。
例えば、Aさんの事を尊敬しているのだが、心の何処かで嫉妬して憎んでいたり、嫌っていたりといった両価性や、
ある意見に表面的に賛成していても、よくよく自分の心を覗き込んでみるとその意見に反対だったりするといったアンバランスで対立的な二面性のことです

感情の障害(affect)というのは、何事に対しても喜びや悲しみといった感情を抱く事が出来ない感情鈍麻の状態や気分が安定せずにコロコロと怒ったり、
笑ったりする情緒不安定な状態を意味します。特に精神分裂病の陰性症状では、感情機能が完全に麻痺してしまって、
どんな出来事があっても笑いもせず怒りもしないという精神機能の障害がよく見られます

統合失調症の人は自分自身では考え方や行動、発言の異常に気付く事が難しいですので、
周囲にいる家族や恋人、友人知人が奇妙な行動や発言がある時には少しでも早く気付いてあげて、
医師の診断治療を受けるように勧める事が必要でしょう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch