日本人ほど弱者に厳しい国民はいないat SOC
日本人ほど弱者に厳しい国民はいない - 暇つぶし2ch941:名無しさんの主張
10/07/28 19:03:42 qQGn1n1j
日本人は 野蛮


942:名無しさんの主張
10/07/28 19:12:48 qQGn1n1j
思いやり?協調性?KY? 藁
本質は「脅し」以外の何者でもない

943:名無しさんの主張
10/07/28 21:25:20
大和民族氏ね

944:名無しさんの主張
10/07/28 21:30:12 Sh2dQswG
ヘリコプター・ベンで有名なバーナンキあたりが
日本は消費税を15%にしろって言っているのは本当なの?
管内閣はそれを意識したのかな?

945:名無しさんの主張
10/07/29 21:04:47 ubdiCe3z
ついに30になってしまった…
男でも現実的なことを考えると30過ぎてから家庭を持ち始めるのは
人生設計的にいろいろ無理が出てくる気がする
結婚に関してはのんびりしすぎちゃったかな

946:名無しさんの主張
10/07/29 21:12:11
30
ならまだ余裕だよ
むしろわかすぎると判断がだめだから

947:名無しさんの主張
10/07/31 03:42:37 wZKGJSEC
平均結婚年齢は29位だから、人並み以下ということだ
そろそろ真剣に考えた方がいい
する気があるならば

日本なんて甘い甘い 天国じゃないか

948:名無しさんの主張
10/07/31 08:21:32
はあ?大丈夫かオマエ

949:名無しさんの主張
10/07/31 09:29:38 cd/kkOme
松下奈緒と結婚したい

950:名無しさんの主張
10/07/31 09:41:03
ついに無職のまま39歳になってしまった

人並みの人生設計も不可能になって
もう諦め心境だな

951:名無しさんの主張
10/07/31 09:49:05 cd/kkOme
680円のジーンズ松屋の250円の牛丼。海外で生産される90万円台の
日産マーチ。
金がまわってない。
金融をもっと緩和して、円安誘導しろよ。
どんどんデフレ、仕事なくなるぞ

952:名無しさんの主張
10/07/31 09:53:50
日銀がじゃんじゃん円刷って、銀行から国債ひきうけて、それでユーロやドルに投資させる。
欧米の景気刺激になるし、円高デフレ是正、国債消化、と一石三鳥。

953:名無しさんの主張
10/07/31 09:54:05 Mi5n6w2Q
90万円台てぜんぜん安くないんだが・・・
アジアで作ったのなら60万くらいにできんのかね

954:名無しさんの主張
10/07/31 20:10:23
>>953
ヒント:商売上手

955:名無しさんの主張
10/08/01 08:16:07 nyVIXwue
無能扱いでリストラ。
悲しいけれどこれが現実なのよね・・・

956:名無しさんの主張
10/08/01 10:15:05
よく「アスペルガーは融通が利かない」とかいうけど、定型の奴がこれをわかってくれない。
わかろうとしないんだよね。
アスペの俺には生き難い世だわ。

957:名無しさんの主張
10/08/01 13:08:24
ネット上だからってアホな妄想ばっか見てないで現実みろよ

とマジレス

958:名無しさんの主張
10/08/01 16:16:56
スレリンク(gsaloon板)

959:名無しさんの主張
10/08/01 16:29:11
フェラチオ大好き坂井美智世

960:名無しさんの主張
10/08/01 17:58:11
愛がほしいです。親にも愛されたことないのに ( ´;ω;`)

961:名無しさんの主張
10/08/01 21:29:40
2~3年前、茨城県の公立高校入試問題の、
数学の問題で、「問題を作らせて、解かせる」問題が出題され、
NHKのニュースになりました。
こうした問題は、人間を進化させる上できわめて有効です。
人間の学力の基本は、国語・数学・英語です。
ですから、数学だけにとどまらず、国語・英語でも、
受験生に、「問題を作らせて、解かせる」問題を出題すべきです。


東京大学と京都大学、それから東京工業大学で、
数学と物理の問題で、
「問題を作らせて解かせる問題」を出題させよ。
そうすれば、ノーベル物理学賞など100個はとれる。
簡単なことだ。
人間の知能には、
記憶力・知能指数・インスピレーション(ヒラメキ)が必要だが、
日本人には最後のインスピレーションが不足している。
これを大幅に増加させるのが、
「問題を作らせて、解かせる」問題だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch