09/09/29 16:54:38
>>569の団体に対する突っ込みどころ3点
1.他団体&個人ボラに喧嘩を売ってる点
ほとんどの団体&ボラは今も「里親」を使ってるので
「里親という言葉は使ってはいけません!」と上から目線で言われれば不快なもの。
里親名称を禁じる根拠もないのだから尚更。
ボラ同士がいがみ合うことはボラ活動全体にとってマイナスとなり
おまえらの大嫌いなペットショップ&ブリーダーを喜ばすだけ。
2.ライト支持者を失う点
特定の団体に限定せずに複数の団体に少額ずつ寄付する人はそれなりにいる。
さらに直接寄付するのでなくフリマ購入など間接的な方法を選ぶ人は他団体のフリマにも行ってる。
複数団体の支持者はその中の一団体がそれ以外の団体に喧嘩を売った場合、売った側の団体を切るのが常。
ライト支持者は単価こそ低いものの塵も積もれば山となるわけだし
フリマ購入者は「あそこの団体のフリマでこれ買った」などと気軽に言えるので宣伝要因にもなっている。
3.サイト名に「里親」と入ってる犬猫の里親募集サイトを利用してる点
このサイトにリンクを貼っただけでも罵倒※がつくほど里親に嫌われてるサイト。
「犬猫に里親を使ってはいけません」と主張しておいて「里親」サイトを利用するなど本末転倒。
他団体や掛け持ち支持者に喧嘩を売ってまで里親に媚びたいのであればそれも自由だが
ならば「里親」サイトを利用するといった矛盾した行動も控えないとおかしい。
まとめ:他団体&ボラ、支持者、里親すべてを敵に回して何がしたいの?