09/07/05 14:02:26 De5P5kXV
日本人は結構頑固・頑なな一面があると思う。
でもそれは己の信念とかプライドみたいなものではなくて、
先入観や集団内での対人関係とかで良く見受けられる。
>>262
「暗黙の~」って日本には多いね。以心伝心っていうぐらいだしさ。
自己主張を前提にしていない文化圏だから、欧米や東南アジアの
不文律とかにも負けないぐらいの圧迫感がある。
>>263
日本における「和」って最終的には「集団のトップ連中や権力者にとって
都合がいいように下々のものはまとまりなさい」みたいなものを感じる。
ってか本来のニュアンスもそんなものじゃなかった?
豪族争いの絶えなかった古代日本で、大和朝廷が各地方の豪族達に
向けて放ったメッセージだったはず。