09/06/05 16:34:10
>URLリンク(www.shomei.tv)
これ見て思った。
漫画中によくある汚らしい言葉遣いのほうが
よっぽど青少年に悪影響を及ぼしているものだと。
5:名無しさんの主張
09/06/08 11:53:44
とりあえず保守
6:名無しさんの主張
09/06/11 14:04:33
これって立派な社会問題じゃないの
7:名無しさんの主張
09/06/11 14:30:14
二次元ヲタから言わせると、二次元だから直接な被害者はいないんだってさ。
人間が幼稚化しているからとこれ幸いに騒ぐバカのほうを何とかしろ、だってさ。
騒ぐバカどもは宮崎勤を時代に好都合なきっかけを与えてくれた勇者と思っているんだろう。
騒ぐバカの言い分にまともに反応しちゃ駄目。
二次元を排除するのなら凶器を先にすべきだろう、とも言われる。
8:名無しさんの主張
09/06/12 20:51:56
すごい言い分だね
9:名無しさんの主張
09/06/15 10:59:30
二次元は所詮趣味のものだからな。
健全かどうかは別として。
凶器になるものは普段は実用品として使われているわけだから
一緒にするのもおかしい。
10:名無しさんの主張
09/06/19 22:50:58 9juCIPzo
そうか?
11:名無しさんの主張
09/06/22 13:04:51
2次元完全排除を掲げるのはいんちき香港人などの目的を履き違えた人間
凶器と一緒にするな!というのが2次元愛好家。
12:名無しさんの主張
09/06/23 21:36:15
これが弾圧されると強姦事件が多発するらしい
13:名無しさんの主張
09/06/24 02:47:03
弾圧してる奴らが一番区別ついてないだろ。
普通、現実と二次元一緒にしないし。
14:名無しさんの主張
09/06/24 15:59:35 rQBmXY/c
15:名無しさんの主張
09/06/24 16:05:54 JaHtiiiF
ロリコンってただ美に敏感な人達のことだったんだ
URLリンク(p2.chbox.jp)
なぜロリコンは犯罪扱いされるのか
URLリンク(p2.chbox.jp)
16:名無しさんの主張
09/06/24 17:39:36 nW3ZJCVQ
>>12
らしいね
一番危ないのは、小学生や制服を着た中学生・高校生、未就学児だ
有効なことを言えば、「学生服は廃止すべき」
教師のあいだでは、「制服こそ学校の宣伝となり、看板となる」という崇拝意識があるようだが、一方で「不審者に狙われやすい格好」でもある。
今、痴漢行為の被害者の半数以上が未成年者という結果もある。
だから、学生服を廃止しコナカやアオキで買ったスーツで登校させることがいちばんの保護かと思うよ。
17:名無しさんの主張
09/06/25 11:53:34
二次元の話ばかりじゃなく、制服も結局は弾圧する側の口実になっちゃうのね。
ここだけの話、俺は制服好き。
規制するならブルマと水着だけでよいよ。そっちは興味なし。
18:名無しさんの主張
09/06/28 20:49:09
二次元は立派な異世界
これに文句を言うのは筋違い
19:名無しさんの主張
09/06/30 02:13:21
大体弾圧して何の意味がある。
現実と区別がついてないんじゃないの?
20:名無しさんの主張
09/06/30 14:04:53
あいつら「抑圧に対する反動」って言葉を知らないから。
とにかく騒いで自分の主張を通したいとしか考えていないから。
21:名無しさんの主張
09/06/30 15:38:25
わかったぞ、少子化を解消するのがこの弾圧の目的だ
22:名無しさんの主張
09/06/30 17:32:20
ヲタからすれば実物の女よりも2次元のほうが素直で愛すべき存在なのだろう。
設定からして都合がよいからね。ツンデレみたいなアクセントも用意されてるし。
実物の女はわがままだし金食い虫だし攻撃してくるから厄介。
23:名無しさんの主張
09/07/02 09:28:33 g6WFjri+
Tシャツに描かれたど根性カエル(知ってるか?)だって、三次元に出てきて
活躍するんだから、オメーもたまには現実世界で暴れろや。
24:名無しさんの主張
09/07/02 10:08:00
俺の年代ならど根性ガエルは知ってる。「(知ってるか?)」と付記するとは優しいねえ。
逆に今風の漫画のネタを挙げられてもわからん。
ドラゴンボールネタですらさっぱりわからん。
二次元萌えキャラなんか挙げられたらそいつはおかしい奴という認識をしてしまうよ。