団塊の世代は次の世代を育てなかった 10at SOC
団塊の世代は次の世代を育てなかった 10 - 暇つぶし2ch5:名無しさんの主張
09/04/12 23:52:35
バブル 受験戦争 普 就職活動 極楽 大学生活 普通
全体的に社会人になってから経験を積む事ができた。よって社会的能力は低くはない。
平均的な暮らしをするチャンスが最も多かった世代。自尊心が高く自惚れがちで、団塊世代を否定しがち
事実上、現在の日本の未来を左右する上で最も重要な世代だか、実際は団塊の世代よりも醜い社会体制を作りはじめる。
自分達の世代がよければそれでよし。

氷河期 受験戦争 難 就職活動 難 大学生活 楽~普通
前期氷河期はバブル期の先輩達の就職活動が楽なのを間に受けて、大学時代に資格を取得する等の努力をしない人達が多い。
後期は氷河期の先輩の悲惨さを間に受けて資格、専門学校、留学などをする学生多い。
どちらにせよ社会人の経験を積める人が限られてる。二極化が進み早々に諦めた奴等、無能な奴は無能だけれど、修羅場を潜り抜けた人は優秀。途上国のようなスタイル
だから全体の社会的能力は低い。まともな生活を送るチャンスが最も少なかった世代。 
政府による対策も何も無く、他世代から同情ではなく馬鹿にされたため何事にも悲観的で、他の世代を妬みがち。被害妄想あり 
途上国のような殺伐とした世代のため、犯罪者の多くがこの世代になる可能性高し

ゆとり 受験戦争 楽 就職活動 楽~普通 大学生活 楽~普通
少子化のあおりをうけて争いが少なく最も楽な世代。後期氷河期のように先輩の失敗をいかして大学時代に資格を取得する学生多し、
バブルほどではないが就職するチャンスがあったため、社会的能力の平均は氷河期ほど低くはない。
スムーズかつ平等にチャンスが多かった世代。夢見がちで、争いを避ける傾向。草食動物のような性質。共産的思考

新氷河期世代 受験戦争 楽 就職活動 難~未知 大学生活 楽~普通
少子化のあおりをうけて争いが少ないが、急激な経済悪化の被害をモロに受けた世代。自宅待機、内定取消など新卒で働く以前に既に脱線を余儀なくされる。
ゆとり世代の名残があるため、今後が危ぶまれる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch