世界恐慌 > 軍国主義 > 戦時体制at SOC
世界恐慌 > 軍国主義 > 戦時体制 - 暇つぶし2ch315:名無しさんの主張
09/07/27 23:29:34 mfKi22Pd
警視庁立川署の友野のストーカー殺人事件当時の
警察庁長官って漆間だった気がする。
この人物は疫病神っぽいけど?

この人を重用した政権はほとんど一年ぐらいしかもたずすべて
崩壊しているのは偶然だろうか?

この人が内閣官房副長官だから、自公政権、麻生政権が選挙でどうなるか
もうみえてますよね。

316:名無しさんの主張
09/07/28 11:48:40 X0Lr1959
千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)

317:名無しさんの主張
09/07/29 14:15:38 4jaAfTJs
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
スレリンク(newsplus板)

318:名無しさんの主張
09/07/30 03:42:29 VvOZ9Tov
とりあえず無駄な公務員銃殺しようぜ。
30兆円くらいすぐ余るらしいから。
借金800兆円÷30兆円=26.7年ローン返済

話はそれからだ。

319:名無しさんの主張
09/07/30 22:30:20
年末に予定される「防衛計画の大綱」改定に向けた陸上自衛隊の組織改編案の全容が28日、
明らかになった。(産経新聞)

全国に5つある方面隊のうち、関東などの防衛・警備を担当する東部方面隊(東方)を廃止する一方、
東方傘下の第1師団を「首都防衛集団」に改編し、国の中枢でのテロやゲリラ攻撃への対処能力を強化。

残る4方面隊を一元的に指揮する「陸上総隊」を新設、調整や運用を効率化する。陸自の大規模改編は50年ぶり。
陸上総隊は首都防衛集団のほか、最精鋭部隊を束ねた中央即応集団も直轄部隊にして国内外で機動性を高める。

 平成16年に現防衛大綱が策定された際も、方面隊の存廃や陸上総隊新設は焦点となった。
先月、自民党国防部会の防衛政策検討小委員会が陸上総隊新設を提言したことも踏まえ、
陸自は昭和34年の5個方面隊創設以来、半世紀ぶりの大規模改編案をまとめた。

 改編案では、東方の廃止に合わせ、第1師団を首都防衛集団に改編し、首都圏の防護に特化させる。
平成17年のロンドン同時爆破テロをはじめ首都がテロの脅威にさらされやすいことを踏まえた措置。
皇居や首相官邸など重要防護施設を守るうえで必要な情報を平素から集めて穴をふさぎ、
対処能力も向上させる。東方傘下のもうひとつの作戦基本部隊である第12旅団は東北方面隊に移す。





320:名無しさんの主張
09/07/30 22:30:49
 首都防衛集団は陸上総隊の直轄部隊となる。特殊部隊である特殊作戦群や、
国際平和協力活動に先遣隊として派遣される中央即応連隊などを集めた中央即応集団も、
防衛相直轄から陸上総隊傘下に移す。これにより、陸上総隊が専門部隊を一元的に運用する態勢が整い、
有事に必要な戦力を効果的に投入し、国際任務でも迅速かつ継続的に部隊を派遣できるようにする。

 陸自ではこれまで各方面総監部が担当地域で個別に部隊を指揮していたが、改編後は陸上総隊が
陸自全体や複数の方面にまたがる作戦立案、調整、部隊運用を総括。海・空自や米軍との調整も担い、
連携を緊密化する。陸上総隊司令部は東方総監部の代わりに朝霞駐屯地(東京都)に置く。

【用語解説】方面隊
 陸自最大の部隊単位。全国を北部、東北、東部、中部、西部に5分割して配置し、
司令部として方面総監部を置く。各方面隊では地域を2~4に分け、作戦基本部隊の師団や旅団が管轄。
東方は関東・甲信越地方と静岡の1都10県の防衛・警備と災害派遣を担当している。


321:名無しさんの主張
09/08/01 02:13:04
【政治】社民・福島みずほ党首「国民が望むのは社会民主主義だ。時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党になっている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】社民・福島みずほ党首「国民が望むのは社会民主主義だ。時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党になってる」★2
スレリンク(newsplus板)

「時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党」になっている。

--民主党を中心とした連立政権が誕生しそうですが、どう臨みますか。
◆社会民主主義をきちんと訴える。民主党は以前「小泉構造改革は生ぬるい」と言っていたほどの政党だ。
社民党が勝って初めて真の政策転換ができる。労働者派遣法の抜本改正では渋る民主党を説得して
国民新党と3党で法案を国会に提出した。社民党は政策転換の発信源、国会での連帯の要だ。
国民には「民主党だけが独り勝ちして本当に生活再建ができるだろうか」と思ってほしい。
「自民党はダメ、民主党は危ない。だから社民党に託して」「憲法9条を守りたい人は社民党に支持を」と訴えたい。

画像 社民党の福島瑞穂党首
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

322:名無しさんの主張
09/08/01 07:15:33 wI0bm7E7
真の右翼からしても自民党はもう頼りない。

323:名無しさんの主張
09/08/02 02:00:10 UxO6YD6n
自民党のマニフェストは、ほとんどが4年後の約束なので
守らなくていいものばかり。

しかも自民党のバラマキマニフェストは
民主党のものよりすさまじく、
消費税を増税しても“財源がまったく足りない”ことも隠している

つーか自民党のマニフェストにある“エコカー販売台数100万突破”ってなによw
トヨタの目標かw

324:名無しさんの主張
09/08/02 02:06:52 yodOLHiM
自民党は見直し無しで増税!
むしのいい話だ。

325:名無しさんの主張
09/08/02 19:54:44 IkYtGeec
         ___
       / 自 民 \ キリッ
      /   \ , , /\    民主党は財源が曖昧だ!
    /    (●)  (●) \   
     |       (__人__)   |   こんな無責任な政党に日本を託すわけにはいかない!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、あなた方の財源は?
      /       \      ____
      |::::::        |   / 自 民 \      はあ?突然聞かれても解りませんよ
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \    あとで園田さんに聞いてくださいよ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ oOO ( マニフェストは官僚が作ってるのに・・・ )
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
麻生首相、自民マニフェストで財源示せず(8/1)
URLリンク(www.nikkansports.com)

326:名無しさんの主張
09/08/03 10:44:53 WRAFXnxM

( ^▽^)つうかさ  そもそもマニフェストって

      きちんと財源・実現方法・期間を明記して
      政党が 「次の選挙までに実行する事を明記する」
      のが目的なのに

      まるで逆のことやってる ズミン・・・・・・・

   ∧∧
  ( =゚-゚) まいどすまんが、今度はやるとか アホだwwwwwwwwwwww
  .(∩∩)


327:名無しさんの主張
09/08/04 01:27:12
ラゴス(CNN) アフリカ西部ナイジェリアの北部で先月末から続いている
イスラム武装勢力と治安部隊の衝突による死者は、2日までに約700人に上った。
治安部隊の作戦を率いる司令官がCNNに語った。

戦闘は先月26日からボルノ州マイドゥグリなどで続き、28日までに双方と民間人
合わせて400人の死者が報告されていた。司令官の示す死者数が、
これに追加されたのかどうかは明らかでない。

武装勢力は、欧米式の教育に反対し、厳格なシャリア(イスラム法)の施行を求める
「ボコ・ハラム」。ボルノ州のほか、ヨベ、カノ、カツィナなど北部各州で、
警察、政府機関の施設を狙った攻撃を繰り返している。

30日には、同勢力の指導者モハメド・ユスフ師が拘束、殺害されたとの情報が流れた。
人権団体などは同師の死をめぐる真相を調査する一方、民間人の死傷者が増えることに
強い懸念を示している。


328:名無しさんの主張
09/08/04 01:29:15
NY株反発、今年最高値で取引終了 景気回復に期待感

ニューヨーク(CNNMoney) 30日のニューヨーク株式市場は反発し、
ダウ工業株30種平均が前日比83.74ドル(0.9%)高の
9154.46ドルで取引を終えて今年最高値を記録した。

S&P500種指数は11.60ポイント(1.2%)高の986.75。
ダウ平均とともに、昨年11月4日以来の高水準となった。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は16.54ポイント(0.8%)高の
1984.30と、昨年10月1日以来の最高値で取引を終えた。

通信機器大手モトローラが4―6月期の決算で予想を上回る収益を発表し、
複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の投資判断が引き上げられるなど、
大手企業の経営改善に期待が強まった。また、労働省が同日、
失業保険の受給者減少を発表したことも好感された。


329:名無しさんの主張
09/08/04 01:31:39
マケイン氏人気がホワイトハウス上回る ただしTwitterで

ワシントン(CNN) 2008年の米大統領選でオバマ氏に敗れた共和党の
ジョン・マケイン上院議員が、ミニブログサービスの「Twitter」で、
ホワイトハウスを上回る支持者を獲得した。

Twitterは、ユーザーが140文字以内で「つぶやき」と呼ばれる投稿を掲載して情報発信できるサイト。
そのつぶやきを読んでいる「フォロワー」がどれくらいいるかによって、人気ぶりが測れる。

マケイン氏を追いかけている「フォロワー」の数は110万人となり、ホワイトハウスの84万4000人を上回った。
ただし大統領選の期間中に開設されたオバマ陣営のフォロワー180万人には届いていない。

大統領選ではインターネットやハイテク機器を駆使するオバマ氏に水をあけられた格好のマケイン氏だが、
2日に放送されたCNNの番組でTwitterについて「素晴らしいコミュニケーションの手段だ」と絶賛。
最近では大リーグ選手による筋肉増強剤の使用についてつぶやいたところ、大反響があったと明らかにした。


330:名無しさんの主張
09/08/06 23:39:48 wv8rsZav

☆漢字文化圏4か国の平和を意味する言葉

日本・・・平和(ヘイワ)
韓国・・・平和(ピョンワ)
支那・・・和平(フーピン)
越南・・・和平(ホアビン)

※支那とはアジア大陸の主に漢民族が住む地域の名称、越南とはベトナムのことである



331:名無しさんの主張
09/08/08 04:05:56 8pBw0H5x
さて、民主が政権を取ると「日本は大変な混乱が起きる!」とか言って、
自民党は国民をずっと騙し続けて政権を維持してきたわけだが、
実際は非自民の細川政権でも、羽田政権でも日本が混乱することなどなかった。
逆に自民支持者が持ち出す村山政権は、実は自民・さきがけ(当時)との連立政権であった。
自分たちを下野させた小沢に復讐したいがためにな。

ゆえに兵庫県南部地震での村山の愚策は、実は自民党も共犯なのである。
しかもタチが悪いのは、阪神地域6000人の同胞を死なせた罪を全部村山に押し付けて
てめえらも村山の被害者ヅラしてることだ。

そしてつい最近の話、厚労大臣枡添は新型インフルエンザの件で神戸をチェルノブイリ
のごとく扱っていたな。奴等はあの時からまったく何も変わっちゃいない。

自民党ってのは、本当に汚い連中だよ。

332:名無しさんの主張
09/08/08 04:15:40 Vd6OXdhz



非自民の細川政権は混乱してあっという間に瓦解したぞ?




333:名無しさんの主張
09/08/09 22:36:12 k6vJbaR6
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | うバ | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | よカ |  |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

334:名無しさんの主張
09/08/09 22:43:34



335:名無しさんの主張
09/08/11 06:51:03
[10日 ロイター] ノーベル経済学賞受賞のポール・クルーグマン氏は10日付の
ニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し、米政府は米国を大恐慌の「完全な再演」から救ったと述べた。
クルーグマン氏は意見欄で「今回の危機における政府の役割で最も重要な要素はおそらく政府が
何をしたのかではなく、何をしなかったかにある。
民間セクターと違い、政府は歳入が減少するなかでも支出を減らさなかった」と指摘。

「税収減にもかかわらず、(政府は)社会保障費やメディケア(高齢者医療保険)による医療費の
支払いに加え連邦職員、判事からパークレンジャー、兵士に対して給与を支払っている」と続けた。

現在よりも連邦支出の国内総生産(GDP)に占める割合が大幅に小さかった1930年代と比べ、
今回政府が支出を維持したことが経済を支援したとの見解を示した。

「通常は悪材料とされる財政赤字も、実際のところ現時点では効果を生んでいる」とした。

また、この政府支出による「自動的な」経済安定効果のほか、政府の金融セクター救済や
オバマ大統領による景気刺激が恐慌回避に奏功したと述べた。


336:名無しさんの主張
09/08/14 17:43:33 amwQVV67
小泉・自公政権のなれの果て!


小泉・小泉と熱病にうなされた様に、愚かな国民は、騒ぎ続け、この人物がどの様な者かを判断せずに、無条件で投票してしまった。

その結果、日本国家は最悪の状況になった。 格差は拡大し雇用不安を招き、福祉は切り捨てられた。 また史上最悪の財政赤字

年間自殺者30000人以上、社会の制度‘年金問題隠蔽’ 若い世代は希望も持てずワーキングプアで結婚も子育ても出来なくなった。

特に、若者が酷い状況だ! 若者よ!この閉塞政治を変えるのは、自らの投票行動しかない! 最高の権利(選挙権)を他人に渡すな!

政治は自分で考えろ! 宗教団体ごときに騙されるな! 投票に行こう! 投票率を‘20%アップ’すれば、組織票は役に立たなくなる。

投票率を上げようではないか! 軍国主義=組織票を潰そう。

337:名無しさんの主張
09/08/14 20:56:10
政治家が政治屋であり、官僚が官僚屋であるこの国のただの多数決が本当に民主主義なの?

非納税者のなーんの役にも立たない無職が、馬鹿ウヨとか馬鹿サヨとか罵り合うのが言論の自由なの?

お盆なんだからさ、せめて蚊にでも刺されながらお墓参りでもしなよ。

338:名無しさんの主張
09/08/15 02:42:55 22CcGoCx
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /:::::::::::::::::::::::::::\
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::バカウヨ::::::::::\
    /   バカウヨ   .\       |_|_|_|_|_|_|_| ~プーン
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ ~
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ > ハァハァ
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ
      / ヽ.______.ノ\        / ヽ,_______ ノ\
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫                                           ≪
≫   ちきしょーー!!ちきしょーー!!ちきしょーー!!          ≪
≫      絶対こうなんだ! 絶対にこうだーーーーー!!        ≪
≫                                          ≪
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\

339:名無しさんの主張
09/08/15 09:27:16
02:42:55←ニートタイム

AAのおまえ仕事しろよw納税してから世の中に文句言えば?w

340:名無しさんの主張
09/08/17 03:41:33 7zWg85YB
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
        自民工作員

341:名無しさんの主張
09/08/17 07:18:33 bkDnbHx9
やったな漆間

【衆院選 民主・横粂候補、インフルで活動自粛…新型インフルの疑いも-神奈川11区】

こんどは対立候補にバイオ兵器使うとは
まさにKGBだな

***************************************
衆院選の神奈川11区に民主党公認で出馬する横粂勝仁氏(27)が新型インフルエンザに
感染している疑いがあり、
活動を自粛していることが16日、分かった。横粂氏の新型インフル感染が確認されれば、
衆院選立候補予定者では初めてとみられる。

横粂氏は15日に発熱と体調不良を訴え、病院で検査を受けた結果、インフルエンザA型陽性と判明し、
治療薬タミフルを処方された。新型かどうかの確定には数日かかるという。横粂氏は同日午後まで
横須賀市内で集会や街頭活動を行っていた。16日は自宅で療養している。 (2009/08/17-02:34)

参考画像:小泉進次郎VSよこくめ勝仁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.youtube.com)
****************************************

342:名無しさんの主張
09/08/17 15:12:53 URSaWGov
【衆院選 民主・横粂候補、インフルで活動自粛…新型インフルの疑いも-神奈川11区】
スレリンク(newsplus板)

343:名無しさんの主張
09/08/19 00:58:29
麻生が靖国神社を参拝しないとはな

344:名無しさんの主張
09/08/20 04:10:11 YhicYi08
>>341-342
でなくてもふつうに
鮫の脳味噌でおなじみの森元のバカ息子が
押尾学他不良芸能人と親交があるのに一切報道されないのは
当然、漆間巌さんの功績だろう。

345:名無しさんの主張
09/08/20 22:12:27 VKoO7CZf
いざ決断の時であります!

346:名無しさんの主張
09/08/20 23:25:40 vQZ9H+H1

◆自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。


(07年) 年金名寄せを1年以内に全て完了 → 今年3月までで名寄せはわずか20%

(05年) 幼児教育の無償化を目指す → 無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り

(05年) 独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小 → 全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ

(07年) 各省庁による再就職斡旋を禁止 → 官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続

(05年) 2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化 → 麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                    2020年代初頭まで目標を後退

(05年) サラリーマン増税は行わない → 4年間で3.7兆円の増税


公約違反ばかりした嘘つき、詐欺政党の自民党
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

347:名無しさんの主張
09/08/21 02:25:57
日本人はイタリア人になっちまえばいいんじゃないかと
おもわず思ってしまった。

URLリンク(www.momokuri.info)

348:壱
09/08/22 00:20:48 FsiUynK+
なんだかんだでこのスレが立ってからから9ヶ月が経過した。
大局的には同じような話題で9ヶ月書き込みが続いている。
読み返すと何の意味もなさない書き込みも少なくないが、
考えさせられる書き込みも存在している。

やはり、私もネットの中での議論・コミュニケーションは推進されるべきだと考える。
選挙活動や >>207 のような政策通知ルートにネットが普及すれば
国民が政党判断や政策議論のために情報を入手するハードルは格段に低くなる。

-------------------

麻生太郎首相は16日の参院予算委員会で、インターネットを活用した選挙運動の
規制緩和について「匿名の誹謗(ひぼう)中傷などの問題はあるが、議論はいいことだ」
と述べ、公職選挙法の改正に向けた与野党協議を検討する考えを示した。)

次期衆院選を目前に控え、最近は与党からもネットを経由した「ワンクリック献金」の
解禁を求める声が上がるなど、ネット活用を目指す動きが広がっている。

 選挙期間中の候補者によるホームページ更新などは、公選法で禁止する
「文書図画の頒布」にあたるとされ、各候補は公示日から更新を止めている。

 民主党の福山哲郎参院議員は「あまりにも時代遅れではないか」と指摘し、
次期衆院選前に与野党が協議して公選法を改正すべきだと主張。鳩山邦夫総務相も
「今からでも遅くない。与野党で話し合っていただきたい」と応じた。

 また、ワンクリック献金については、自民党の菅義偉選対副委員長が15日の
民放テレビ番組で「十分検討に値する」と語った。

 米国のオバマ大統領も、ワンクリック献金で多額の献金を集めるなど、大統領選に
ネットを活用したことで知られる。日本でも高齢者までネット利用層が広がっており、
与野党は選挙制度改正をめぐる協議会が開けるか模索する考えだ。(産経新聞)


349:名無しさんの主張
09/08/22 01:30:30
何かが上がれば何かが下がる。
曲線グラフのように上下を繰り返し我々は上に向かう。
海から。陸から。空から。更に上に。

地球全体の生命が長い年月を経て進化発展してきたと見なすのならば、
地球の一部として存在する集団というものも、同じようにバランスを
上下しながら発展に向かうと考えられる。

それは必ずしも総ての存在にとって都合の良い発展とは限らない。

誰かが何かを強く拒んだとしても、発展は進む。
発展の方向はそれぞれの意思が決める。
意思がないものは周囲の環境により発展の方向が決まる。

どのような結果になろうとも それは必然なのだと言う根拠はこの辺りにある。

350:名無しさんの主張
09/08/24 21:07:57 4Ztt/laf
国民に優しい政策は国民の財布には厳しいのかね。
次の政権課題は福祉や地方などがよく言われているが
俺的には「1年後はこうなる!」「2年後はこうだ!」
みたいな具体的な目標と達成までの計画が知りたい。
議員が企業戦士と違うのは具体性がある話をするかしないかだよな。
議員はパワポ使って私見をTVでプレゼンしたらいいじゃん。




351:名無しさんの主張
09/08/24 21:15:38

単純小選挙区制も夢じゃない。

日本の民主主義の終焉は近いぞw

ガンバレ、ねとウヨ!


352:名無しさんの主張
09/08/24 21:52:39
どうせひっくり返るなら盛大にいくぜ!

353:sage
09/08/24 22:18:41 4Ztt/laf
民が強くなるに連れ
世はより平らに成る


354:名無しさんの主張
09/08/25 01:28:06 xdMm/WRo
【森元首相、マスコミに怒り爆発 朝日新聞記者にお茶をぶっかける★4】
スレリンク(newsplus板)

【麻生首相 「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎないと結婚相手として尊敬されにくい」…会場、一瞬凍りつく★26】
スレリンク(newsplus板)

【「みっともない麻生首相、日の丸のことばかりヒステリックに叫ぶ。発狂前に消えろ」…ゲンダイ★3】
スレリンク(newsplus板)

355:名無しさんの主張
09/08/26 20:06:13
オバマ政権の先行きが怪しくなってきたな・・

356:名無しさんの主張
09/08/27 07:34:04 sOZA9gdI
8月30日は17時で締め切る投票所が全体の三割以上あります!

お近くの投票所の閉所時間に注意してください。

自公の悪あがきで20時前に締め切る投票所が全体の三割以上ありますので。

要注意。


357:名無しさんの主張
09/08/28 11:33:47 nqeaPXle
ここにもマルチコピペキチガイ自民党・公明党信者が…(あきれた

政権放り投げて、血税100億円以上、どぶに捨てたのは、自民党なんだが。

しかも、誹謗中傷罵倒しまくっているのは、自民党のほうだし。

●自民党パンフあまりに醜悪な中身
URLリンク(gendai.net)
●自民党の真のマニフェストは民主党への誹謗中傷ビラだった!
URLリンク(www.the-journal.jp)

358:名無しさんの主張
09/08/31 23:56:35
民主政権誕生したな。

アメリカではブッシュの反動でオバマ政権となり
日本も後を追うように政権交代って結果に。
麻生はよくやったと思うけどな。
結果として経済は底打ちしたという見方が強い。
現在世界経済は回復局面に差し掛かったと言われている。

民主が具体的にどんな政策を展開するのかはまだはっきりしないが
この国のなんらかの転換期であることは間違いない。

宇宙車と環境ロボットが
出来ますように。



359:名無しさんの主張
09/09/01 12:37:18 746QGsJP
東京地検は徐々に発狂しかかってるな

【東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★7】
スレリンク(newsplus板)

360:名無しさんの主張
09/09/02 21:44:29 TCPXVinj
日本が中国のほうを向いたということか。
経済成長的には当然の動きともいえる。
日本・中国・アメリカの3国関係が今後外交の中心となるんだろうな。

361:名無しさんの主張
09/09/05 23:27:46 H88U/Hip
アメリカのいうことが正しいときはアメリカ
中国のいうことが正しいときは中国

思えば当たり前

362:名無しさんの主張
09/09/06 20:41:11 zgYJlQJq
小沢は何がしたいんだろう

363:名無しさんの主張
09/09/06 23:10:04
米大統領特別顧問、ネット署名問題で辞任

ワシントン(CNN) 米経済再生策である環境ビジネスによる雇用創出で、
政府機関の調整役を担ってきたバン・ジョーンズ大統領環境問題諮問委員会
(CEQ)特別顧問が、2001年9月11日の同時多発テロに関する捜査嘆願書
へのネット署名を批判されたことを受け、辞任した。ホワイトハウスが5日発表した。

ジョーンズ氏は嘆願書に賛同したことを否定し、先週陳謝した。同氏は、
医療保険改革や環境への影響が少ないエネルギーをめぐる歴史的論戦を前に、
改革反対派が時事部無根の中傷を展開し、自分はその犠牲になった、とコメントした。

問題の嘆願書は2004年、複数の政府高官が同時テロの発生を意図的に容認した
可能性を示す証拠について、直ちに捜査を要求する内容。政権関係筋はCNNに対し、
ジョーンズ氏が嘆願書の文言を注意深く点検していなかったと説明した。



364:名無しさんの主張
09/09/15 19:48:52 SBF5+HB5
age

365:名無しさんの主張
09/09/17 20:25:20
ウガンダで暴動、治安部隊と衝突 640人拘束と
カンパラ(CNN) アフリカ東部ウガンダでは旧王国の支持者らによる暴動が3日間続き、
治安部隊との衝突で14人が死亡、82人が負傷し、暴動に関与した疑いで少なくとも640人が
拘束された。警察が13日発表した。

捜査は現在も続いており、拘束者数は今後増える可能性がある。拘束者らは暴力行為および
違法集会に加担した罪で起訴される見通しで、裁判は14日に開始される。

ムセベニ大統領率いるウガンダ政府と、バガンダ人中心の旧王国「ブガンダ王国」の間では、
領土や主権をめぐってここ数年緊張が高まっている。政府が10日、同王国の王族が
他の部族地域に移動することを差し止めたことが、暴動の引き金となった。

バガンダ人の若者らは警察署から武器を奪い、嫌がらせをしていると警官を糾弾。
路上でタイヤや車に放火したり、商店を襲撃し略奪行為に及んだ者もいた。

政府関係者は13日、政府とブガンダ王国の指導者らが会談する意向を表明したと述べた。
現在詰めの調整が行われているという。


366:名無しさんの主張
09/09/20 19:31:21 YHNIav8T
地方公務員年収と一般住民の平均年収格差

東京都  1:0.78
大阪府  1:0.71
北海道  1:0.66
大分県  1:0.54
ひどすぎると思わないか

ちなみに35歳以上の出生率の比較
公務員は1.52
民間人は0.94
(佐賀県)

367:名無しさんの主張
09/09/22 04:51:52 03CMGHh6
【日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘】
スレリンク(bizplus板)

経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。

OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。

OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。

▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
URLリンク(www.47news.jp)

368:名無しさんの主張
09/09/23 18:01:01 5qva+5V/
警視庁予算は都議会の通称:公安部会で決まる。

その実権(委員のメンバーは20年以上も公明党過半数)を握っているのが公明党。

なんせ都議は旧多摩地区(東村山など)や城北・城東地区の創価学会推薦者が多数。

そこにすり寄る自民党系議員と合わせると圧倒的な差となり、実質的に警察庁/警察は

創価学会のためにあるというのが日本の現状だ。

その見返りとして警察官僚や警察官は退職後の天下り先や再就職先(警備会社など)を得ている。

369:名無しさんの主張
09/09/23 19:32:40

社民党が連立政権に参加したと言うことは、民主党が掲げていた衆院比例区80削減構想が潰されたと言うことかな。
これで、自民、民主の単純小選挙区制への野望はひとまず遠のいた訳だ。

日本の民主主義を守る上で、社民党は実に国民の役に立つ政党かと言うことが良く分かった。

来る参議院選挙で社民党がどれだけ議席を増やせるかが、今後の日本の民主主義の行く末を決めることになりそうだ。


370:惨めな負け戦 保身に転じてしまった自滅党
09/09/27 22:25:24
66年前、「ミッドウェー海戦」で日本海軍は主力航空母艦4隻とその全艦載機を喪失し
大敗したが、この戦いを境に、それ以後、一度も戦況が好転することもなく敗戦の日ま
で負け戦をすることになった。
昭和20年8月15日に敗戦となったが、帝国陸軍は最後の最後まで徹底抗戦を主張
した。決められない御前会議も天皇の「ご聖断」をもって、全面降伏した。
本土決戦を主張した敗戦当時の陸軍大臣 阿南惟幾は、
「一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル」(いっしをもってたいざいをしゃしたてまつる)の遺書を残し、
陸軍大臣官邸で介錯を拒否して、腹を切り自刃した。誰に対して奉謝といえば、それは天皇。

麻生総理と自民党の動きは、なにか大日本帝国陸軍に通じるところがあるというか、
そんな感じがした。陸軍そのものは敗戦に伴い解体消滅したが、その亡霊がいまだ
生きているのではないかと、そんな思いがする。

陸軍は本土決戦にこだわり、自民党が解散先延ばしにこだわった。大日本帝国陸軍が
負け戦であることを承知した上で「本土決戦だ」と主張し、御前会議でポツダム宣言受諾
を拒み続けた阿南惟幾陸軍大臣。彼が率いる帝国陸軍と麻生総裁の自民党がその末期
症状という視点では、交錯して見えた。

371:名無しさんの主張
09/09/29 00:44:46 NK2iylwg

■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が反泣きで絶叫!

「これが僕からの最後の遺言だ!」

★20090926 青山繁晴のNEWSフカヨミ 4/4
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

■外国人参政権なんて国民は望んでいない。
★日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
★マニュフェストにも載っていない。

■民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権

日本の若者達に職を与えなければならない雇用機会の創出と経済を立て直す方が先。

これ本当に最後青山さん泣いてると思う。。
感動したよホントに。。。


372:名無しさんの主張
09/09/29 01:57:29 MVGXsXju
★現在のネトウヨの劣化には凄まじいものがある。

ここもそうだが、極東板で著しい。
極東板と言えば、筋金入りのネトウヨばかりだったが、今は様子が違ってる。

今更、ネトウヨの定義をしつこく聞いたり、ネトウヨの存在自体を否定したり、自分はネトウヨではないと言い訳したりw

遂にはネカマのネトウヨまで出てくる始末www
小泉の時代には考えられなかったこと。

こらネトウヨども、お前らいつ日本から出て行くのw?2
スレリンク(asia板)

自民が凋落してネトウヨも激減。
ネトウヨで残ったのは残りカスの3軍あたりだけ?

ネトウヨの巣窟で悪名高い極東スレにもネトウヨ罵倒スレが乱立w
民主党支持者がネトウヨをからかいに言っているが、ネトウヨは押されっぱなし。
もう「在日」「チョン」「トンスル」を馬鹿みたいに繰り返すだけ。
まるで言語障害を相手にしているようだwww

民主を支持したことが正しかったと自信を持つ瞬間だったw

373:名無しさんの主張
09/09/29 10:33:54 5DBDDuE+
日本の政治は現在 過渡期。

具体的なこの国の指針を鳩山が示してある程度実行してから
やっと批判や賛成が出るんじゃないかね。

計画段階の話でいうと東アジア共同体構想的な発想は近い将来必要となると思われる。
地球は今、今まで発展途上といわれていた国が豊かになりつつあり、世界単位で文化や
経済の交錯が始まっている。

人類が宇宙もあたりまえの行動範囲となるためには、世界政府の設立が必要となると
推測される。100年以上先かもしれないが。

どこまでフラットになるのかはわからないが、地球全体としては、
国境や文化の違いというモノが可能な限り小さくなるべきなのである。
東アジア共同体案は時代的に受け入れられて然るべきであろう。

ポイントは過去の歴史認識という点で自民と民主は大きく違うということだと思う。
自民がトップだと中国と仲が悪いのでアメリカパワーに頼って東アジアを纏めなければならない。

そうなると、民主のほうが東アジアと仲良くするには都合が良い。という事で政権交代。
という流れになっている面もあると思う。現に御手洗は中国でのスピーチで営業に必死だった。
経済界からしたら不況真っ只中のアメリカより中国の市場により参入しやすい環境の方が嬉しいのだ。

これは経済的にアメリカから中国に鞍替えしたとも言えるような行動になる。
経済の流れからすると当然なんだが、心情的には複雑な状況である。







374:名無しさんの主張
09/10/01 03:18:17 /aZuTqtZ

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  俺様を怒らせると
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   こういう事になる!
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  ミンスが・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 小沢が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
  ヘビー級の豪腕先生と               フライ級のローゼン閣下(笑)

375:名無しさんの主張
09/10/11 17:22:00 agDR4E+F
格の差が・・

376:名無しさんの主張
09/10/15 15:14:21 xc9ILACf
あげ

377:名無しさんの主張
09/10/21 01:47:29 l833REhf
自民党は官僚なしじゃ、対案をつくる力すら無いから
ただNONOいうだけの政党になるだろうね
もう献金問題を言うしか脳がないでしょ

378:名無しさんの主張
09/10/22 00:10:14 2OdS+Ixs

【政党支持率】
たった社民1.1%、国民新0.1%にすぎないことを自覚せよ。


【自民党・公明党 責任取れよ】
リアルタイム財政赤字カウンター
URLリンク(www.kh-web.org)
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民公明の責任はとんでもなく重い。

379:名無しさんの主張
09/10/26 17:26:54 +/xWXUZl
介護士酒井法子あげ
覚醒剤はいかん。




380:名無しさんの主張
09/11/04 23:05:19 yzCv2vzP
アジアの時代ですよ!


381:名無しさんの主張
09/11/07 08:03:58 i9qbyAZ1
今回、世界の白人為政者どもは
大量に作り出した失業者達が
自発的に兵役、戦争を望むように動くまで
経済悪化の手はゆるめないよ

戦争、疫病で人口削減を達成させるのが目的

382:名無しさんの主張
09/11/07 18:23:34 BjZR+ygM
>戦争、疫病で人口削減を達成させるのが目的
人はすぐ増えるから削減しても意味が無いような気がする

383:名無しさんの主張
09/11/08 23:43:24 xXWZm4kU
戦争や大災害の後は出生率が増加する傾向があるな。

沢山いる団塊世代も後しばらくしてからじゃなかったか?

384:名無しさんの主張
09/11/08 23:44:15 xXWZm4kU
× 後
○ 戦後

385:名無しさんの主張
09/11/14 03:13:19 0os8oN8u
あげ

386:名無しさんの主張
09/11/21 06:19:56 n+FGSN8j
世界同時不況後の各国の現状がやっと浮き彫りになってきたな

貿易保護は各国が継続して警戒している。

しかし世界同時不況の被害を国が傾く程受けた国は少なからずある。

しかし具体的に国が傾く程ダメージを受けた国に
どのような変化があったのかはまだ明確ではない。

また、日本、アメリカ、中国のパワーバランスの変化も継続して注目していく。
アジア、アフリカ周辺に経済、文化等の大きな変化があるはず。



387:名無しさんの主張
09/11/30 21:30:05 BAPiTrsU
日本の話だが身近に感じる所だと、
韓国アイドルの東方神起や韓国人留学生など韓国の文化や人が
民主政権になってから急激に日本に入って来ている。
今日本の女は揃って韓国に夢中のようだ。

これも複雑な心境だ。

388:名無しさんの主張
09/12/08 20:28:58 pd9jv4eG
普天間の件といい小沢のキリスト教批判といいアメリカといがみ合う気なのかね。

俺のような人間はしばらく唖然と沈黙するしかないな。

良い日本になりますように。

389:名無しさんの主張
10/01/07 15:09:27 m3EvpueI
なんと経済板もw

今の状況って太平洋戦争突入前に似てないか
スレリンク(eco板)

390:名無しさんの主張
10/01/14 13:37:01 85alu5VW
めずらしくこのスレあがったなw

確かに今の状況は>>1 >>2の延長線上にあると思う

兎にも角にも様々な事が混沌としている。

政治、経済、各国の民、男女のパワーバランス、個人に至るまで。

混沌の先にある新しい秩序作りに向けて力を溜めなきゃな


391:名無しさんの主張
10/01/14 22:01:58
Yahoo!ニュースから一部抜粋

松崎公昭衆院議員は「あまり答えるなという指令が出ている」と語った。
小沢チルドレンの青木愛副幹事長は国会内の事務所を閉ざしたまま。
佐藤公治副幹事長も記者団の呼びかけを振り切った。

小沢氏と距離を置く枝野幸男元政調会長もコメントを拒んだ。
反小沢の議員さえも慎重姿勢なのは辞任要求ののろしをあげても捜査が進まなければ、
政権運営の足を引っ張ったと批判される恐れがあるためだ。

渡部恒三元衆院副議長も14日の金沢市内での講演で「今の民主党は大政翼賛会みたい」と
党内の雰囲気を皮肉ったが、「(小沢氏の進退は)第三者がとやかく言うことではない」と指摘。



392:名無しさんの主張
10/01/26 01:47:50
資本主義の根本原理に疑問が投げ掛けられるのはもう目の前だな。

今の若い世代が世を先導する時、まず取り組むべきは新秩序の構築だと確信する。

0か100かではなく「敢えて60点狙い」が正解になるような世の中だ。

393:名無しさんの主張
10/01/26 01:58:37 6TsrYBYe
あげるか。
なんとなく読めて来たな!

394:名無しさんの主張
10/01/26 02:08:46
今の若い世代が世を先導する時?

                来ない来ない。
新秩序の構築?
 
            無理無理。

395:名無しさんの主張
10/01/26 14:45:58
いや、普通にあと40年もすれば今の中年以上はいなくなると思うぞw



396:名無しさんの主張
10/01/26 21:58:30
40年で今の中年以上がいなくなっても
今の若い世代の中で中年に洗脳された
若者が先導するから変わらない。
流れに流される若者が圧倒的に多い。

397:名無しさんの主張
10/01/26 22:35:22
確かに。しかし今回の平成生まれの考えてることは
本当に昭和世代とは違う気がする。
そういう俺は昭和の末期生まれなんだが。

なにより競争を嫌ってる奴が多いと思う。
なにそんなに必死になるの?って感じの冷めたやつがほんとに多い。
そして競争をしないってことはベーシックインカムの導入主張につながると思う。

もしそうなると社会における資本主義自体の重みが変わってくるような気がする。
今から生まれてくる奴が今までに比べてモノも情報もあふれている時代で、
「そんなに競争してより早く社会を発展させる必要なんかない」って言う主張が
主流になった時、おそらく今までの資本主義の根本原理に問いかけがあ。

なぜ競争するのか?
急ぐ必要はあるのか?
お金=幸せは本当なのか?

こんな今までもあった疑問をさらに強化して世の中に問いかけてくるような世代。
彼らがもし将来世を先導するような立場になれば、新しい秩序(主義)も出てきてもいいのかなと。

俺的には猫も犬もカラスも全ての生物は生存競争に晒されていると考えている。

そしてその生存競争は現在資本主義社会化での出世競争だ。

それが新しい主義の下での新しい価値観を競争するようになるかもしれん。
結局競争原理はどこにでも働くと思うけど今みたいに「より効率よく金を稼いだやつが勝ち」
っていう内容ではなくなると思う。

>>76みたいな「福祉を提供したい欲」を競うとかなw




398:名無しさんの主張
10/01/28 02:39:32 PWQYXOze
日本は早急に「日本とはこのような国である」といった
日本人自身のアイデンティティーを強く確立しないと今後数年で
海外から見たら本当に薄っぺらい何考えてるのかよくわからない国になるぞ。

今後日本の経済競争力が弱体化するのは国人口や世界の流れ的に避けられない。

そうなった時、ヨーロッパの各国のように愛国心が強いわけでも無く、
国としての目立った一貫した主張も無く、技術はそれなりにあるが存在感の薄い国になってしまう。

軍事力なし、主張なし、外交力なし、アイデンティティーなし。

こんな国と率先して付き合いたいと思うのなら、それはロボット技術狙いか環境技術狙い位の国だろう。

なんだかんだで仲良しだったアメリカとは中国との兼ね合いでだんだん疎遠になりそうな中、
我々はもっと世界に「日本」という国を価値観や主張の下、ブランド化しないと世界から見た時に色がなくなるぞ。

せっかく素晴らしい歴史がこの国にはあるのに
現在は埋もれたままでわざわざ掘り起こさないと誰も目を向けない。



399:名無しさんの主張
10/02/19 21:18:51
崩壊する

400:名無しさんの主張
10/02/25 00:27:14 B/xWvlwd
プロレタリアート独裁期の始まりか?

401:名無しさんの主張
10/03/08 22:52:52 KGQUB/iO
鯨やイルカの捕鯨問題や国際婚女共の子供拉致問題といい、
日本は急速に国際社会から敬遠/疎外される方向に進んでいる。
トヨタの件も日本批判のような作為的なものをやや感じる。

明らかに国際的な立ち位置が悪いのに国としての自浄作用が働くどころか
自国の謝りに対策はできても反省できてない。
特に首都圏のモラルハザードが実に深刻。

今大事なのは国の発展の為のトップグループへの経済調整などではなく、
発展についていけなかった後続グループへの救済対策や国民の国際意識の向上のはずだ。

世界を知らない国民が国を支えられる訳が無い。
基本が抜けてる所にニヒルなスキルで誤魔化している場合では無い。


402:名無しさんの主張
10/03/08 23:41:01
少年は幸福の秘密を知りたくて賢者の宮殿を訪ねた。
賢者は注意深く、少年がなぜ来たか説明するのを聞いていたが、
今、幸福の秘密を説明する時間は無いと少年に言った。
そして少年に、賢者の宮殿のあちこちを見て回り、二時間したら戻って来るようにと言った。

『その間、君にしてもらいたいことがある』と、二滴の油が入ったスプーンを少年に渡しながら、
賢者は言った。『歩き回る間、このスプーンの油をこぼさないように持っていなさい』

少年は宮殿の階段を登ったり降りたりし始めたが、いつも目は
スプーンに釘づけだった。二時間後、彼は賢者の居る場所に戻ってきた。

『さて、わしの食堂の壁に掛けてあったペルシャ製のつづれにしきを見たかね。
 庭師のかしらが十年かけて作った庭園を見たかね。』と賢者が訪ねた。
少年は当惑して、『実は何も見ませんでした』と告白した。

彼のたったひとつの関心事は、賢者が彼に託した油をこぼさないようにする事だった。
『では戻って、わしの世界の素晴らしさを見てくるがよい。彼の家を知らずに、
 その人を信用してはならない。』と賢者は言った。

少年はほっとして、スプーンを持って宮殿を探索しに戻った。
今度は天井や壁に飾られた全ての芸術品を鑑賞した。庭園の素晴らしさも堪能した。
賢者の元へ戻ると、彼は自分の見たことを詳しく話した。

『しかし、わしがお前にあずけた油はどこにあるのかね?』と賢者が聞いた。
少年は持っていたスプーンをみると、油はどこかへ消えてなくなっていた。

『では、たった一つだけを教えてあげよう。』と賢者は言った。
『故福の秘密とは、世界のすべての素晴らしさを味わい、
 しかもスプーンの油のことを忘れないことだよ』

403:名無しさんの主張
10/03/09 00:45:34
ベーシックインカムの議論が急に進んでるね。
ホリエモンとかも導入賛成派のようだよ。

・ホリエモンアメブロ
URLリンク(ameblo.jp)

財源確保には公務員削減を主とする一連の制度改革を盾としている。

どうかんがえても今の拝金主義的な思想は格差の拡大と
能力のないものの悲惨な人生を増加させるだけだ。

自分の家族や友人が破滅的な人生に進んでいる可能性があるのによく笑っていられるよな。


404:名無しさんの主張
10/03/09 00:52:07
世の中便利になりすぎた。
井戸を汲んでいた時代に戻ればいい。


405:名無しさんの主張
10/03/09 00:57:49
>>404
生活が便利になりすぎるのも問題だね。
通信機器やテクノロジーが発展して情報がすぐ手に入るのはいいが、
情報に踊らされる人が多すぎて社会全体がシンプルなまとまりになってる。

起用巧みな戦術で扇動さえすればみんなついていくw疑いもせずにw
まるで潜在無意識が存在するかのように、皆がが同じ方向にダーっと流れる。
この日本人の習性?を悪用して金に換える思想が問題と思う。

406:名無しさんの主張
10/03/09 08:42:01 Ixt+Vo92
社会的価値観の変化が目前だと言う話が出ていますが
世俗的な欲望の獲得こそが幸せへの道と錯覚し、我欲のために
尊い生命を軽々しく殺傷するような極端な動きさえも強まっているのが現状です。

この動きを最大化させた行動思想が戦争へと誘う事も否定できません。

これらはすべて摂理を知らないがための愚かさであり、摂理とは逆の方向へ向かっていることに起因するものです。

このあまりにもストレスの多い間違った価値観への反発が起こり、反動で社会的価値観の
大変革が起こりそうだという意見を述べておきます。


407:名無しさんの主張
10/03/10 12:42:28
世の中とはある事に徹底した時が革命の時であります。

つまり意図的に革命を起こす事を考えるなら今の日本を徹底的に拝金主義、
女尊男卑、格差拡大路線に持っていき不平等格差社会のピークを作る。

そこら中に不満や貧困街があるような状態を作る。
これはもう目前だと感じております。

そうすると自然と革命が起こるのであります。

今の日本の状態は格差進行中の中途半端な格差社会であります。

これがどうにも歯切れが悪くよくない。
だから革命までには至らない。

極めて痛みを伴う改革論かもしれませんが、どうせ日本の道徳や美徳が荒廃している現状なら
徹底的に弱者をいじめぬき、民に徹底的にストレスを与える。今の日本人が目を輝かせて好む行為であります。

そうしてわざと社会を崩壊させ、革命でひっくり返す。

革命後は革命前の反対意見が主流になるのが当然でありますから
ここでやっと人に優しい温和な社会の始まりとなりましょう。


408:名無しさんの主張
10/03/26 11:08:09 57q+/5Bc
カリスマ酪農家三友さんあげ


409:名無しさんの主張
10/03/28 03:24:43

人間は個人の場合にとる行動と集団の場合にとる行動は異なる
個人主義に偏った人間が集団の中で能力を発揮することは
集団の性質を無視した個人同士の内部紛争を引き起こし
外部集団との争いの場合は共闘関係となる。

人間は情報を認識するたびに何らかのリアクションを想起していると考えられる
集団での判断基準と個人での判断基準に相違がある場合は葛藤する。
そこに自らの道徳的抑圧を自ら描けて葛藤を相殺する。
情報が認識されるたびにリアクションの想起は続く。
個人が処理できる情報量を超えると情報の無視
または他者のリアクションをコピーし負担を回避する。
-------------
■ブラウンの分類
ブラウンは集団を事態に対して積極的に取り組むかどうかによって大きく区別し、集団行動を分類している。
モッブ(mob)とは能動的・積極的に事態に取り組もうとする群集である。乱集とも言う。

攻撃的モッブはリンチ・テロ・暴動などの暴力行動を行う。
逃走的モッブは災害などの緊急事態において避難や回避行動を行う。
利得的モッブはある利益を得ようと集団が利得行動を行う。
表出的モッブは集団で共通の意見や感情を吐露などを行う。
会衆(audience)とは事態に対して受動的・消極的に取り組もうとする群集である。聴衆とも言う。
偶発的会衆は道路などにおいて偶然に同じ空間にいることによって生じる会衆である。
意図的会衆は娯楽施設や映画館などにおいて生じる会衆である。
-------------



410:名無しさんの主張
10/04/03 18:01:40
先ほどテレビで「無縁死三万二千人の衝撃」という特集をしていた。

背景には希薄化する家族関係や雇用の不安低化、地域社会の繋がりの薄さなどがある。

非婚化が今より進めばさらに無縁死は飛躍的に増加する。
特に都市部での無縁死が目立つ。

あきらかに今の日本社会は自分さえよければ良いという考えが発展しすぎている。
アダムスミスの言う「弱い人」が社会を発展させ続けた結果なのは明かだ。

道徳福祉型の資本主義ではなく、弱者切り捨ての人・モノが完全に消費物として扱われる
社会の負の部分が表面化している。

目の前の人間に感情移入するのではなく、
目の前の人間は己の人生を向上させる為の道具位にしか認識していないと思われる。

福祉が社会的に不足していると皆が認識していても、
心の中では皆自分さえ良ければ問題が無く、福祉行動に駆り立てる思考すら欠如しているのだ。

つまり今の日本人は皆、頭の中では全員敵とも言える戦争型思考なのだ。

これが変わらない限り今溢れ出している社会問題はすべて加速する。



411:名無しさんの主張
10/04/14 22:46:20 RaGx5nR1
総てを疑え!あげ


412:名無しさんの主張
10/05/31 14:31:27 czWOptZK
無為無為

413:名無しさんの主張
10/06/09 21:19:01 Bz/kvA5v
政治家の政権争いで政策がすすまん。不効率

政党政治が終わってギングメーカーが西園寺公望みたいな

414:名無しさんの主張
10/06/12 16:16:19 RXDlj2pi

戦時の日本の体制は今でも続いていた

URLリンク(akiba.geocities.jp)

米国の支配下に入った日本政府に日本人は忠誠を誓っていたのだ。

415:名無しさんの主張
10/06/17 15:34:36 krp+m+UA
本田あげ

416:名無しさんの主張
10/06/23 21:43:04 4RHLc75X
多田富雄さんあげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch