09/01/10 02:32:29
>>630
URLリンク(www.web-pbi.com)
残念ではあるが、現状での国会は、民主的に決まったようにみせるためのシステムに過ぎないのである。
ちなみに国会議決の必要ない政令以下の法規なら、密室で行われる閣議で何の議論もなしに施行が決定されている。
責任転嫁システム
法律
ほとんどの法律は各省庁が発案し、
非公開の閣議を経て、内閣法成案となり
そして国会で審議のうえ決定する
政令、省令
各省庁が発案し、閣議で決定する。
規則
各省庁が発案し、各省庁で決定する。
このように、一般的に「法律」で通用する“お上のルール”には、階級がある。
そして、多くの人たちが「国会で決まる」と思っている“お上のルール”のうち、実際に国会で決まっているのは法律だけである。