08/11/10 20:41:21
>>650
そうそう。働きたくないんだよ。
働けるうちに将来のために貯蓄して、めどがついたらさっさと引退したいんだ。
だけど身内にニートがいると無理なんだよ。
人が将来の時間のために働いてるのに奪うんだ。
人がニートになるために必死に働いてるのに、人の時間を奪ってるんだよ。
最低だと思うだろ。
働きたくないのに養ってる身内は偉いだろ。
655:名無しさんの主張
08/11/10 20:42:37
ニートに奉仕できるなら働き甲斐もあるだろw
656:名無しさんの主張
08/11/10 20:46:16
>>653
どう倹約したって収入が少なけりゃニートできるほどの金はたまらんぞ。
月5万ためたって1000万貯めるのに20年近くかかる。
657:名無しさんの主張
08/11/10 20:48:36
>>655
全くないな。最近はもう顔も見たくない。
もうそろそろ限界。
情とか世間体とか昔の思い出とか、全部投げ捨てれる覚悟ができつつある。
追い出しちゃうよー
658:名無しさんの主張
08/11/10 20:55:16
愉快なニートショーがはじまるわけだw
659:名無しさんの主張
08/11/10 20:56:40
とか言ってるけどニートなしでは生きていけんだろw
660:名無しさんの主張
08/11/10 20:58:58
ああ、大切なオモチャがなくなってさびしいってのはあるかもな。
別に生死には何の影響もないけどw
661:名無しさんの主張
08/11/10 21:04:19
ニート対ニート親では圧倒的にニート有利。無理に追い出したら何するか分からんよ。色々と愉快な事例も多いからねw
662:名無しさんの主張
08/11/10 21:04:59
それを見物するのが醍醐味なんじゃないかw
663:名無しさんの主張
08/11/10 21:16:01
実に楽しみだ。これから>>657の運命がどうなるか、非常に興味があるw
664:名無しさんの主張
08/11/10 21:20:42
ニートの断末魔とか、一挙手一投足を実況してもらいたいよなw
665:名無しさんの主張
08/11/10 22:09:50
657だけど話の通じない相手なら警察呼ぶなり親戚呼ぶなりするよ。
社会常識はないが人としての常識は一応知ってるはずだから大丈夫だよ。
追い出すといっても、住み込みのバイトくらい用意してやるしな。
学生時代やってたバイトでね、いわゆる3kで誰でも雇う。
社員目指すなりそこを足がかりに就職するなり、逃げるなり。
好きにすりゃいい。
666:名無しさんの主張
08/11/10 22:56:23
>>662
実際のところ無職の犯罪の被害者になるのは
その家族より無関係の第三者の方が多いらしいぞ。
週刊誌か何かで読んだ記憶がある。
それと、おまえみたいなバカは真っ先に無職のチ○ガイにとっ捕まって
あっけなくブスブスされるタイプだとも書いてあったなw