努力を評価するな・努力が報われる社会に反対at SOC
努力を評価するな・努力が報われる社会に反対 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの主張
08/10/04 22:28:36
努力はただの自己満足であり、他人に主張するような類のものではない。
結果を出すためにそれぞれが努力するというだけのことであって、努力そのものに価値はない。
頑張った人ほど偉いというのは単なる思い込みである。
また、他人の努力を正確に測定できると思っている時点で傲慢である。

頑張って結果を出した人も、全く頑張らずに結果を出した人も、
同じ結果なら評価も同じにしないと不公平となる。
むしろ頑張らなかった人のほうが、もし本気を出せば更に結果が良くなる可能性があると見るべきである。
結果が悪いにも関わらず努力したからといって評価を上げるというシステムは他の人を馬鹿にしている。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch