派遣制度って差別を誘発するのかな?3at SOC
派遣制度って差別を誘発するのかな?3 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの主張
08/09/03 01:49:14 nv7mhOae
差別を誘発してんの?
具体例は???

3:名無しさんの主張
08/09/03 01:55:17
ニートのオマエには一生分らんかもなw

4:名無しさんの主張
08/09/03 10:22:50
己の不甲斐なさを社会の所為と言い訳できるシステム

5:名無しさんの主張
08/09/03 19:13:07 xPbiQGdm
不甲斐ない人間でも言いなりになれば、
正社員として飼ってもらえるシステム
のカウンターとしての標準的雇用制度

6:死にすぎ
08/09/04 02:03:40 ARXK+f3X
言ってしまえば、日本人なんて全員時給100円

7:名無しさんの主張
08/09/04 02:07:44 erehLyy8
派遣は標準じゃ無いよ
増加したとは言えまだまだ極一部の異端児

普通は直接雇用だよ

8:名無しさんの主張
08/09/04 03:04:40 F4QuVr5H
ニートが経団連会館を爆破して、御手洗富士夫を殺せば、社会から誉められると思う。
国民は御手洗富士夫や奥谷禮子などの犯罪者たちの死を願っている。

9:名無しさんの主張
08/09/04 08:49:58
ワケのワカラン事を・・・・

10:名無しさんの主張
08/09/04 11:06:05
>>8 ほとんどの人は誉めないし死も願ってない。
自分が標準でないことをわかっておくように。

11:名無しさんの主張
08/09/04 12:30:19
結局、差別の具体例がでないまま三つ目かw


12:名無しさんの主張
08/09/04 14:39:43
差別を受けてる人は差別でネット出来ないのかも?

13:名無しさんの主張
08/09/04 15:40:16
430 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2008/09/04(木) 15:12:21 ID:???
派遣が作ってるんじゃない、勘違いしてもらってはこまる。
あいつらただの機械の歯車に過ぎん、品質を決めているのはその工場やラインを設計し運営している人物でそいつらが優秀なら問題ない。

これは聞き捨てならんゾ!!
スレリンク(build板)


14:名無しさんの主張
08/09/04 17:11:45
交換可能な汎用歯車

15:名無しさんの主張
08/09/04 18:58:38
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352



16:名無しさんの主張
08/09/04 22:32:39 sMfNlRDB
また、関係無いコピペ・・・・

コピペ好きって頭弱そうだよね。。。

17:名無しさんの主張
08/09/05 08:36:20
頭弱いんでしょうね

18:名無しさんの主張
08/09/05 16:30:42
派遣登録者に何らかの罰則を設ければ派遣に成る者が減るかな?

19:名無しさんの主張
08/09/05 20:37:46 7NZWk95s
低待遇、不安定さそのものが罰則みたいようなもんだけどね

20:名無しさんの主張
08/09/06 00:44:15 0BToiMxU
信賞必罰で

21:死にすぎ
08/09/06 00:56:52 zxCkawCb
僕は企業を信じない、僕は社会を信じない、僕は国を信じない、僕は家族を信じない

22:名無しさんの主張
08/09/06 14:42:54
人貸しヤクザの手配師に関わらずに自分で仕事を探そう!

23:名無しさんの主張
08/09/06 16:52:16
未就職者就労体験システム

24:名無しさんの主張
08/09/06 19:25:56
>>18
だから、人材派遣業そのものを禁止するほうが簡単だし効果的。
何万回同じことを言わせるのか。

25:名無しさんの主張
08/09/06 19:55:56 Lb4QPrBO
名ばかり正社員も禁止か?
全員個人事業主ならいいのだろうか?
税収は減るが、国は何もしないみたいな。

26:名無しさんの主張
08/09/06 21:02:23
無責任で、甘ったれで、根性がすねてる、言われたことしかできない無能な派遣社員と、
生活のために耐え難きを耐え、命がけで会社に何年も尽くし続けてきた有能な正社員とを、
同じ給与にするのは逆平等。

会社に尽くしてくれる人には、それなりの対価を払わねばいかん。
やはり、長く苦しい勝負に努力して勝った者こそが、報われる世の中にしなければ。

27:名無しさんの主張
08/09/06 21:02:59
スキルが低くても給与がもらえる社会、共産主義国家だとしたら…
それは、イチローや松井のような努力する人をまったく無視するような考えだから、だれも努力しなくなる。
出る杭は打たれ、天才は誕生しなくなる。そして、、日本の成長はとまり、やがて崩壊する。

すこしは歴史に学べよ。

28:名無しさんの主張
08/09/06 21:03:41
頑張っても報われないとか運がいいやつが成功してるとかいうセリフは、本質からズレてる。
実際は頑張ったら頑張った分だけ報われます。
報われないのはたんに元々もってる自分の能力が低い、努力のプロセスが要領悪い。
運に関しても優秀なやつほど運というファクターに左右されずに勝てるような体制を整える。
運次第とか言ってるやつほどなんもわかっちゃいない馬鹿。つまりは負けるやつは負けるべくして負けてるだけ。

29:名無しさんの主張
08/09/06 21:04:18
マスコミや政治家は非正規労働者を救済すべきだと
主張しているが、現実の世界で、私たちの知っている
非正規労働者の多くは挨拶すらも出来ず、責任感もない。
また新卒の時に、真剣に就職活動していなかった者ばかりではないか。
だから正社員になれないのであろう。

そんな奴らのために、最低時給1,000円や労働者派遣法の
規制強化などで正社員の待遇が悪化するのは納得いかない。
なぜなら民間企業の総人件費には限りがあるからだ。

非正規労働者の待遇改善は必ず正社員の待遇悪化につながる。

連合は、「すべての労働者の賃上げを!」などと出来もしないことをかかげないで、
きっぱりと最低時給1,000円や労働者派遣法の規制強化に反対すべきだ。

正社員だって、生活がかかっているのだ。

30:名無しさんの主張
08/09/06 21:05:02
世界中の孤児・難民…国の治安も悪く、明日も生きられるかわからない人
65年前、不本意ながら徴兵され腕や足をなくし、青春もクソもないまま必死に生き抜いてきた人
そいつらを前に、お前ら派遣・無職・ニート共の今の不満を述べてみやがれってんだ。

格差はどうにもならないんだよ。その中でどれだけ必死に生きれるかを考え直せ。

それとも自分の境遇が最高に恵まれていると納得しないか?

31:名無しさんの主張
08/09/06 21:05:54
             ,r''ミミミミミミミミ川川ノノヽ、
           /ミミミミミミミミヾ川川川ノノノヽ、
          /ミミミミヾヾミミミミミヾ川ノノノノノノ彡、
           /ミミミミゞヽヽ、ヽヾヾヾ i | i〃ノノ彡彡彡、
        /ミミミミヒ'ヾ  `ヽ` ゙ ` ゙ ' ' " " ´ ´ ヾ彡、
       /ミミミミミト                  ヾ;;;i
        ,iミミミミミミ        ,,,,     、,__   ヾ;|,
       |ミミミミミゞ、        -‐-、 , -‐‐‐、, __  l;|
      _iミミミミミミ;'    ___,,    ィ  ,,,,,、、、、ヾ、
      /ヾミミミr'     /三三≡;;'    i /===ニニi;;ヽ
      | ゝヾミミ'      ´  _,,、  i:  :  :   __  !;;i
     〃ヽ ミミ   ー- ; -弋i句ヽ、 i:    i; ,r'苙ミ;、 |'  
     ((i 〈 iヾリ   / 彡ヾニニ=冫ノ    ゞー-ニニ'-、|   安く雇われるのがいやなら
     》|i iヾ              .::'     ヽ.       |    独立して起業すればいいじゃん!
     ノ 〉 |i             ,ィ 、.    、     |
     ,彳ゝ、,i.           /(、_     , )、    |
    巛 ((/||         /   `゙ー--‐'''  \  /
      /;;i|          ''ヾ===、、,,,,,,,,,,,,,, - ノ ./
   ,,,,,/;;;;;;;|\          ゙ヾ⊥!⊥!⊥!/   /
r‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;! \          ヾ┴'┴'"    /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  \        ヽ、ニニニ,,     /ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!.   \         ⌒     /;;;;;;;;;;;;;‐-、、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!\   `゙'ー、_ヽ    i  ,   ノ;;マツナミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-、、

32:名無しさんの主張
08/09/06 21:07:06
おまえら・・・いつ地方に異動・出向・左遷されるかもわからん正社員に、そんなになりたいか?

派遣なら、少なくとも異動の心配はなかろうに

そんなに正社員に拘るなら、地方行けば?

日給2千円(残業代なし)の正社員雇用なら、地方にいっぱいあるよ。

交通費も最大200円/月程度まで支給してくれるよ。

いつ倒産・リストラにあうかは知らないがな。

33:名無しさんの主張
08/09/06 21:08:14
「じゃあ氷河期底辺派遣無職を救済致しましょう。
 お望みの勝ち組企業の松下やSHARPの研究開発職を与えましょう、三井物産三菱商事の営業職を与えましょう。」
といえば氷河期底辺派遣無職にそんな仕事が務まるのかよ?w

正規雇用で、誰でもできる単純な仕事で、ブラックじゃなく定時に帰れて、年収は上場企業並ってか?w
仕事ってのは、そいつにしかできないような技術や知識があるから金を払うわけで、
なんもスキルないやつは誰でもできる仕事しかできないんだし、
希少価値などないんだから待遇悪い仕事しかないだろ。

社会が悪いのでは無く、全て個人の責任。今どきの若造が無能・甘ったれなだけだ。
使えない人間に限って、身勝手な理由で休んだり、給料少ないだのとよく吼えるものだw
売上確保できない無能に渡す給与なんてない!

34:名無しさんの主張
08/09/06 23:40:48 ki5AjKhN
差別?

35:名無しさんの主張
08/09/07 03:48:02 zDNYUbvl
被差別

36:名無しさんの主張
08/09/07 14:45:50
無差別

37:名無しさんの主張
08/09/07 15:46:26
有差別

38:名無しさんの主張
08/09/07 18:08:23 A3q3Dms+
若者よ団結しろ、派遣法をなくし、全て直接雇用にしてもらえ、

これが、君らのため、わたしたち、壮年の願い、子供のため日本のため、

だいたい私達が若いころは、派遣など通訳などほんの一握りの仕事だった、

君らが政治活動をしないのをいいことに、今の派遣法になった、

若者よ団結して、派遣法をなくせ。

39:名無しさんの主張
08/09/07 19:38:12
今時の若手の経営者なんぞ、人生経験豊富な団塊世代の足下にも及ぶまい。
団塊世代・年長者が培ってきた伝統・格言が伝承されなければ、この国に未来はないと思いなさい。
年長者は、もっと評価されるべき。それを酷評するとは、世の中が乱れてきた証拠だ。
若者は、もっと年長者を敬い、奉仕するという意識を持て。

団塊を非難することは天に向かって唾を吐くことと同じこと。
今の若者は我々神の世代の能力の高さと実績があまりにも大きすぎる為
素直に認められないのだろう。その尊敬の気持ちが妬みとなって団塊叩きと
いう愚かな行為に向いただけである。
考えてみてほしい。この日本の優秀な経営者や技術者の7割は団塊の世代である。
その国の宝がいなくなったらどうなるか瞳を閉じて想像していただきたい。

40:名無しさんの主張
08/09/08 01:33:23 Bt/5Lwto
>>38
派遣法が無くなっても定職に就かずに転々とする層は無くならないかも?
そういう輩を食い物にする闇の手配師が暗躍するかもよ???

41:名無しさんの主張
08/09/08 09:02:16
無責任な使い捨て雇用と定職に就かずにフラフラしたい奴のコラボレート

42:名無しさんの主張
08/09/08 09:35:09
業務請負業はいいんだろ?

43:名無しさんの主張
08/09/08 10:01:49
余計にダメだろ?
差別と関係ないけど
不法派遣の代名詞じゃん

44:名無しさんの主張
08/09/08 12:36:36
業務請負業なんて実体がない業種かもな?

45:名無しさんの主張
08/09/08 12:42:17 xyMNSnBa
この制度自体が、亜○利加に嵌められてる、ってことなんじゃ
ないかね・・・

46:45
08/09/08 12:53:21 xyMNSnBa
>>45の続き。
「嵌められてそうなパターン」

*「派遣」という言葉が身近になる
 (亜○利加の民間企業の派遣・契約社員登録で兵士として扱い易くなる)
*日本が空洞化してくる・底力が失われてくる
*層化が勢力を増してくる(層化は亜○利加の味方)
*層化以外の人をぐるぐる回して忙しくさせ、思考停止にさせる
*簡単に言うことを聞くようになる(洗脳完了)

だったりして・・・

47:名無しさんの主張
08/09/08 19:54:40
考え過ぎ

48:名無しさんの主張
08/09/08 21:32:49
>>44
請負は業種じゃない、業態だよ。

たとえば建設業の請負、ソフトウェア開発業の請負、ということ。

49:名無しさんの主張
08/09/08 22:37:47 2zml9PTR
請け負ったと称して人貸ししてんのが問題。


50:名無しさんの主張
08/09/08 23:55:42 HldgWLnw
ピンハネされること分かってて派遣に入ったんだろーがw
寝言は寝てから言えやw
起業と労働者の間に取次屋があってそれに職を提供してもらってんだろ?
正規に就職出来なかった、出世出来なかった、クビになったはテメーの不甲斐なさだろーがw
それをいちいち他人のせいにすんなってのw
言ってもいい人間はケガや病気で不当に解雇された人間だけだろw
あとのウンコどもは自業自得だろwwwwwwwwwwww

51:ボス
08/09/09 01:22:55 Z5zeJYNK
まあ、格差だの底辺だのって被害者してる奴の多くが『氷河期世代』の中の底辺だよな。
できる奴はそんな時代でも就職できてるし。俺も『氷河期世代』の人間で元派遣だが
何とか今は正社員で働けてる。派遣時代の周りの人間は社会のせいにしていいわけばっかしてた。
口癖は「給料安い。」「転職しよ。」が多かったが転職する為の努力などは無かった。
「将来どうなりたいか。」「どうすればそうなれるのか」「そうなるためには何をしたらいいのか」
っていうプロセスはなかったな。
給料高くて、残業無くて、ボーナスたくさんで、有給完全消化できる。
・・・馬鹿か。そもそも「派遣」になってる時点で人並み以下なんだよ。
まあ、そんななめきった奴が今の底辺の大部分なんだろな。
派遣から抜けた俺が言うと抜け出せた奴が見下してるとか言われそうだけど
真面目な話、企業は派遣社員の中でも有望な奴は自社の正社員にしてるんだよ。
派遣会社との関係もあり公にしてないからしらねーかもしれんがな。
正社員がやっぱ企業の主力である以上、企業としては戦力を落としたくないし
バブル崩壊後の経営戦略の反動がいま「人手不足」になってるから「派遣」でも有望な奴は
取り込みたいんだよ。長期的に見たら「派遣」で雇用し続けるより「社員」で雇ったほうが
トータルコストパフォーマンスがいいからな。今騒ぎ立ててる奴がそういった事実を知らないことが
「有能ではない」証明だろう。ずっと「派遣」のままだから。マスコミや政治家、評論家どもが
あれこれ言ってるが世間の企業戦略はとっくに先を行っているってことだ。
ここで文句言ったところでどうにもならないってことさえ気がつかないんだし。
だから底辺から抜け出せない。もっと視野を広げろ。

52:名無しさんの主張
08/09/09 01:43:42 NuqYxrxy
>>50
俺、病気の長期入院で退職になったけど差別だなんて思ってないよ、、、、
差別だって思っちゃったら先が無くなっちゃって悲しくなるじゃん。
後遺症残ったけど、きっと良い会社にめぐり合えると信じて求職活動中だよ

53:名無しさんの主張
08/09/09 10:23:25
就職頑張れ!

54:名無しさんの主張
08/09/09 13:12:03
大学に進学する奴と進学しない奴が居るのは差別かい?

55:名無しさんの主張
08/09/09 16:08:53
違うよ
就活失敗団の逆恨み

56:名無しさんの主張
08/09/09 20:36:57 9zE+b110
どうして差別をするのかな?

57:名無しさんの主張
08/09/09 20:49:34
>>1
する。
だから格差問題と一緒に考えると本質を見誤る。

58:名無しさんの主張
08/09/09 22:55:38 xN+UMch1
>>56-57
誰が誰をどんな風に何時差別してんの?


59:名無しさんの主張
08/09/10 00:10:28 luoI9HII
格差なんてあんの?
みんな、ある程度以上の贅沢な暮らししてんじゃん。
何日も食い物獲りに彷徨ったり、毎日水汲みに何キロも歩いたりする労働者なんて見た事無いな。
生きるには不要なテレビやラジオや携帯やパソコンなんかの贅沢品に囲まれた暮らししているよ。

60:名無しさんの主張
08/09/10 09:26:36
隠さないよ

61:名無しさんの主張
08/09/10 16:38:20
ゆとり世代って、マジやばいよな。
「格差」というのは、読んで字の如く「上と下の差」のことなわけだが、
そんなことはお構い無しに「贅沢な暮らししているから格差はない」なんて
地球人類には到底理解不能な超文明的論理が炸裂だもんな。

62:名無しさんの主張
08/09/10 19:46:29
>>58

「この世の中で一番むずかしいことは自分自身を知ることである」(ターレス)



63:名無しさんの主張
08/09/10 22:45:46
暮せない人が出るくらい格差が広がれば問題だけど、
下限が暮らせるレベルだからいいんじゃないのかなあ、ということだ。
上限セレブのことをやっかんでぶーぶー言ってるやつには
かまってられないよ。

64:名無しさんの主張
08/09/10 22:54:04 9MKSy73P
>>62
58に差別されたんか?

65:ブラック企業は部落出身
08/09/10 23:15:20 cT4T/TLQ
ジャニー喜多川が日本をダメにしている。

数字さえよければいい、という発想が、真実の報道を妨げている。
テレビ局が、広告主の都合の悪いことを放送できないのは、視聴率主義のせい
視聴率が取れるジャニーズを保護することは、すなわち、
言論や報道の自由を妨げ、悪党どもがのさばる元凶を作っている。
そのトップにいるのが喜多川だ。

だから、派遣社員の給料が安いんだ!

66:名無しさんの主張
08/09/10 23:16:59
>>63
何が問題なのか理解してないみたいだな。
問題は「暮らせるかどうか」じゃなくて、その格差が公正かどうかだ。

67:名無しさんの主張
08/09/11 00:17:26 iG/LfGU3
派遣だから正社員より仕事できたらダメ、正社員より稼いではダメという風潮が差別そのもの。

68:名無しさんの主張
08/09/11 02:12:24
>>66 そういうのをやっかみというんだよ。

底辺が食っていければ国としては優秀というべき。

69:名無しさんの主張
08/09/11 03:36:10
平均より稼いでる派遣もいるのにね

70:名無しさんの主張
08/09/11 06:06:06 H9BjjPCM
そもそも派遣って、その業務に関して実務経験豊富で、職人的な人が
利用するもんだよな?

だが現実はそうじゃなくて、正社員になれないから派遣、
みたいな扱いや応募が多い。

71:名無しさんの主張
08/09/11 08:24:05
>>68
日本語が不自由そうだなw
格差は公正でなければならない、というのが、どう間違ったら「やっかみ」になるんだ?w

72:名無しさんの主張
08/09/11 16:39:10
差別って?

73:名無しさんの主張
08/09/11 23:11:31 TenCQ3yG
差別って微妙な問題だよね。。。。
血統とかルーツとか???

74:名無しさんの主張
08/09/11 23:19:14 HTA3aqqX
世襲階級制の方が日本人に向いてるのかも知れないと最近思うよ

俺、フリーターなんだけどネットしながら安酒飲んでれば幸せなのに
周りが「怠けるな!」なんて追い詰めるんだよ
そりゃあ俺だって給料がいいほうがいいに決まってるけど
それを諦めて質素に生きちゃ駄目なんかねえ?
俺なんかが努力したってセレブになるなんて誰も思ってねえだろうに・・・・・・

75:名無しさんの主張
08/09/12 00:19:48 xnJOQdpF
スレリンク(lovesaloon板)

76:名無しさんの主張
08/09/12 04:13:51
>>71 公正さはだれが判断するの?

食えない者が大勢現れるくらい格差が出ちゃまずいけど、下限が
食っていけてるなら、格差は許容範囲内、つまり、公正でなく、不当と
するほどの格差はない、と判断すべきだと言っている。

食っていけてるくせに、上ばかり見て文句を言ってるのはやっかみで
なければ何なのだ?

77:名無しさんの主張
08/09/12 08:49:52
企業が悪い政治が悪いとなすりつけ

78:名無しさんの主張
08/09/12 08:54:02
「公正」の意味も知らんのか・・・ゆとり世代って想像以上だな。
差が小さいから公正、なんて日本語がわかってないとしか思えない。

スポーツ競技で結果が僅差でも、ルールが公正でなかったり、ドーピングのような不正があったら問題になる。

79:名無しさんの主張
08/09/12 09:03:32
>>76みたいなのが大勢いるからいつまでたっても企業のモラルが向上しないのだろうな。

80:名無しさんの主張
08/09/12 09:21:30 6CBhjA3H
>>76
下克上で自分の立場がおびやかされるのがそれほど恐いのかな?
自分の努力や才能で守れない立場なら、それは自分にとってふさわしくない
立場だということだから、実力主義、自由主義の立場からすれば喜んで
譲ればいいだけだと思うがな。
守れる自信がないからといって、実力で挑んでくる者を批判し、自分たちに
目を向けさせまいとする姿は情けないな。

81:名無しさんの主張
08/09/12 09:58:59
>>63>>61に対してのもの。 その差は合理的範囲内だと、
見解を述べた。城に住んでる金持ちもほとんどいなければ、
飢え死にする奴もほとんどいない。

ドーピングがどこにあるんだ? そんな恵まれた奴が社会として
問題にするくらいいるとは思えん。自分のせいでうだつが
上がらないのを人のせいにするんじゃない。

ていうか、一体誰のせいだと主張したいの?誰が邪魔しているの?

実力というのは人のせいにせず、人に頼らないことだ。


82:名無しさんの主張
08/09/12 10:14:53
>>81
頭の中が整理できてないように見えるんだが。
差の大きさの話と、差が「公正」かどうか、という話は別だと説明して
あげたんだけど、難しかったかな?理解できない?

 「最低レベルの人もそれなりの暮らしをしている(A)」だから「格差はない(B)」

↑これが>>59の主張で、>>61はそれにツッコミを入れているわけだが、
この>>59の主張のおかしさがわからないようだと、話にならんと思う。

(A)は(B)の理由にも説明にもまったくなってないんだよ。
ビリの人の記録がそこそこいい記録が出ているから(A')といって、競技の
ルールが公正かどうか、選手や出身国によって偏って有利不利が存在して
いないか、また、競技の結果与えられる褒賞やペナルティは適切か、と
いった点については何ら関係がないし、何の論証にもならないわけだよ。

世の中にどれだけ不正がはびこっているか、金儲けのために不正なことを
するやつがどれほど慢性化しているか、自分が知らないからといって
「そんなものはない。だから文句を言うな」というのは言いすぎ。
もっと新聞やニュースをちゃんと見るべきだろう。
たとえばサービス残業なども企業の利益のために不正を行っている例だが、
これなどは大半の企業(調査によっては70%と言われる)で平然と行われている。
それで「不正などない」など、めくらの寝言としか思えない。

83:名無しさんの主張
08/09/12 10:27:55
また、格差の大きさという面についても、統計によれば、企業の役員報酬の
平均は上昇を続けているが、サラリーマンの平均年収は下がっている。
つまり平たくいえば上と下の差は広がる傾向がある。これは否定できない事実だ。
その差が広がる傾向には合理的な理由はない。
別にサラリーマンの労働の質や量が低下したわけでもなく、逆に役員の仕事の
質や量が向上したわけでもない。
もっとも、全体の平均だから、仮に労働の質や量に多少の変化があったと
しても、平均がそんなに大きい傾向を示すまでの理由にはならないだろう。

合理的な理由なく差が広がるのだから、これは不公正な格差が拡大している、
という見方が正しいことは言うまでもない。

84:名無しさんの主張
08/09/12 14:38:59
差別では無いな

85:名無しさんの主張
08/09/12 18:14:58
揚げた利益の内、株主に還元する割合が増えたから、
社員の年収が上がらんのでしょ?
役員、取締役は社内株主でもあったりする。

株式会社の理念を重視しているといえばそうとも言える。


>>81
>実力というのは人のせいにせず、人に頼らないことだ。
ただの自力、自助努力でしょう。この文章だと。

実力というのは、人に頼らず、自分の力で身につけた力。
多少周囲のアドバイスなども影響は受けますが。

86:名無しさんの主張
08/09/12 19:24:13
>>85
役員の「収入」が増えている、という話ではなく、会社が支払う「役員報酬」(=役員の給与)が増えている、という話。

87:名無しさんの主張
08/09/12 21:07:21
役員報酬に文句を言う派遣社員って滑稽だと思うけどなあ。

たぶん、役員報酬減らしても、派遣の日常はさほど変わらない。
君たちの大嫌いなNGワード、自助努力のほうがよほど効果が高い。


88:名無しさんの主張
08/09/12 22:29:16 fPsGwKs5
会社員や役員の報酬下げたいと感じるのは何故?

89:名無しさんの主張
08/09/13 00:42:31 FHFFZtuW
タダの僻み・妬みの類・・・

90:名無しさんの主張
08/09/13 01:23:40 kKvuj2rZ
タダトモ

91:名無しさんの主張
08/09/13 02:27:45 ESExPTFW
同じ職場に居ても同じ働きしてるとは言えないけれど・・・・

アキバ事件で ようやく トヨタ自動車が動きをみせる
派遣 契約社員 同じ職場で働き これほど格差があるのは異常
折角一緒に働くのなら 格差は是正されるべき
組合に吸収して不安定な雇用賃金体制を見直す方針を打ち出した

92:名無しさんの主張
08/09/13 11:50:49
職業選択の自由が認められた現在においてこんなスレを見つけるとバカじゃないのかと思うね。
格差?社会主義国以外で日本ほど格差が少ない国があるのか?嫌なら職を変えるか使える資格でも取れ。
能力もなく努力もしない輩との格差はもっと広げて欲しいね。

93:名無しさんの主張
08/09/13 14:45:50
派遣の待遇をもっと格段に悪くすれば
派遣になる者が減るかもね

94:名無しさんの主張
08/09/13 14:54:34 o0PkzLHO
  /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | ・・・今週は何人引っ張っていけば
     >冊/  ./     |: /       いいんだろうな
   /⌒   ミミ \   〆     (自公政権擁護の死神)
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←派遣社員
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪



95:名無しさんの主張
08/09/13 18:21:35
>>87
「文句言う」としか読めない程度のゆとりボーイに言えたことではないなw

96:名無しさんの主張
08/09/13 18:26:54
↑ 派遣って歳が幾つまで出来るのだろう?
  倉庫の整理 引越し屋 若い人は後から出てくる
  お金が無いし、どーするの?君たち。
  


97:名無しさんの主張
08/09/13 22:05:54
派遣って、そんな仕事ばっかじゃないよ

98:名無しさんの主張
08/09/13 22:29:01 SNqSj38C
派遣制度が悪いのではなくて、正社員万能主義が悪いって散々既出だよね

99:名無しさんの主張
08/09/13 23:29:25 wIhhaY0i
正社員は万能なの?

100:名無しさんの主張
08/09/13 23:37:55
正社員になった→仕事が面白くない→半年もしないで辞める
→ぷらぷらしてる→転職がしたいがダメ→派遣社員になる
→生活苦→他人や社会を恨む人生

なんてのも多いのだろ 実際は
同情できまへんな。


101:名無しさんの主張
08/09/13 23:40:52 ei8bnDO1
URLリンク(flash-knight.com)

102:名無しさんの主張
08/09/14 12:27:02 USR/beRo
>>99
能力があるから正社員、正社員は経験になる、正社員は身分が保証されるetc
結局全部嘘っぱちなわけで、派遣だろうが正社員だろうが仕事出来なきゃゴミ扱
いがビジネスの常道。じゃあなんでそんな嘘が必要かっていうと、国が身分制度
を維持するためってだけ。

103:名無しさんの主張
08/09/14 12:28:27 USR/beRo
国家運営の根本が嘘っていう国は潰れて当然。

104:名無しさんの主張
08/09/14 15:11:52
身分制度になってないでしょ?
誰でも同じように派遣になるリスクがある

105:名無しさんの主張
08/09/14 15:37:31
×派遣になるリスクがある
○正社員になるチャンスがある

106:名無しさんの主張
08/09/14 19:06:36
どちらにしても身分が固定化されてないし差別でも無い

107:名無しさんの主張
08/09/14 19:48:22 8kDHgNGC
爺眠党
スレリンク(seiji板:126番)
スレリンク(seiji板:126番)
URLリンク(find.2ch.net)
慌迷党
スレリンク(koumei板:199番)
URLリンク(find.2ch.net)
景断連
スレリンク(seiji板:676番)
スレリンク(seiji板:676番)
URLリンク(find.2ch.net)
喜家無
スレリンク(job板:421番)
URLリンク(find.2ch.net)
東洋堕
スレリンク(seiji板:101番)
スレリンク(seiji板:101番)
URLリンク(find.2ch.net)

スレリンク(eco板)
スレリンク(seiji板)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(soc板)


108:名無しさんの主張
08/09/14 19:54:37 +jYBvF63
アッチコッチにコピペうざったいね

109:名無しさんの主張
08/09/14 20:02:24 Gw8G8tuO
 貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 URLリンク(www.nikkei.co.jp)




110:名無しさんの主張
08/09/14 22:02:00 USR/beRo
>>106
実力を無視して正社員を優遇する企業と、そういう企業から献金を受けて優遇する政府。そういう構図が差別そのもの。

111:名無しさんの主張
08/09/14 22:03:48 USR/beRo
>>105
派遣がリスクで、正社員がチャンスっていうのが嘘っぱち。


112:名無しさんの主張
08/09/14 22:10:54
>>110
実力があるなら、派遣などせずに起業すればいいと思うがw

113:名無しさんの主張
08/09/14 22:21:27 USR/beRo
実力がないから正社員という告白か?


114:名無しさんの主張
08/09/14 22:23:10 USR/beRo
既存の会社を引き継がないと経営者になれないってのも問題だわな

115:名無しさんの主張
08/09/14 22:32:32
>>113-114
日本語でおk。
起業して経営者になる人は、年間に十万人以上いますけど?

116:名無しさんの主張
08/09/14 22:41:10 USR/beRo
それは軽急便の運転手とかコンビニオーナーIT偽装派遣は除いてんの?

117:名無しさんの主張
08/09/14 22:53:29
別に除く必要はなかろう。
ソニーも町工場、ヤマト運輸もトラック運転手からのスタートだよ。
コンビニの一オーナーから多店舗に拡大し、いまや他事業も含む経営者になってる例も少なくない。

118:名無しさんの主張
08/09/14 22:55:12
>>ID:USR/beRo
結局、自分が出来ない理由の言い訳を作ってるだけかよw

ま、いいけど。

119:名無しさんの主張
08/09/14 23:19:35 USR/beRo
だから、トラック運転手からのしあがれる環境が今のこの国にあると本気で思ってるのか?それがないなら経営者でなくて、名ばかり経営者だ。大事なのは自由だけでなく公平さ。

120:名無しさんの主張
08/09/14 23:24:36 USR/beRo
アメリカ人の老人が「昔のアメリカは戦争に勝って覇権を伸ばしたのに今の若いもんは。。。」って言ってたら周りからどう思われるかな?

121:名無しさんの主張
08/09/14 23:47:14
↑ 君は正社員になりたいの?何をして生活しているの?

122:名無しさんの主張
08/09/15 01:07:28 HPJAv9ur
議論で負けると意味不明発言か。
ダメ正社員はなにやらせてもダメ。

123:名無しさんの主張
08/09/15 01:13:05 HPJAv9ur
>>121
は何を求めて正社員をやってるの?
それは正当な要求なの?
周りに迷惑かけてるんじゃないの?

124:名無しさんの主張
08/09/15 08:56:43
日本の単純労働者は雇用があるだけで満足すべきであり、贅沢をいうべきではない。

中国などの途上国では、労働者はいくらでも供給が可能。
多少の労働紛争があっても、国内の高賃金単純労働者よりも、安く使うことができる。
単純労働者の賃金を途上国並みに抑制し、生産コスト削減を徹底すべきだ。
そうすれば、生産拠点を国内に戻すことができる。

日本の単純労働者は、途上国の労働者とくらべて、自分に何のアドバンテージがあると思っているのだろうか。
政府・自民党にいくら反対しても、現実は何も変わらない。

125:名無しさんの主張
08/09/15 10:24:55 HPJAv9ur
問題は単純労働の定義がないこと

126:名無しさんの主張
08/09/15 13:19:53
差別?

127:名無しさんの主張
08/09/15 17:30:19 HPJAv9ur
労働と賃金の間に訳わからないものが挟まりすぎ。

128:名無しさんの主張
08/09/15 18:20:21
社保とか?

129:名無しさんの主張
08/09/15 22:34:11 dUkvej00
>>122-123
会社員嫌いなの?


130:名無しさんの主張
08/09/15 22:44:14

↑ 123の人
自分の食い扶持は自分で探す
社会に出たらコレ当然
何を求めているかはソレに尽きる
正社員になった 派遣なんてイヤだもんね
派遣が条件が良ければそちらに行くね
周りに迷惑の意味はよく分からんね

131:名無しさんの主張
08/09/15 23:52:17 HPJAv9ur
無能の告白はもう沢山www
なんでそれでも生きようとすんの?

132:名無しさんの主張
08/09/16 00:08:23 HPJAv9ur
なんで正社員がいいと思うのかが、さっぱり分からない。


133:名無しさんの主張
08/09/16 00:32:59 kqH8wjjc
正社員がいいんじゃなくて、派遣だと不満足だと言うだけの話・・・・

134:名無しさんの主張
08/09/16 00:58:17 yQ+v93qN
それは実力不足だからじゃないの?

135:名無しさんの主張
08/09/16 08:42:15
実力あれば派遣で満足?

136:名無しさんの主張
08/09/16 17:18:33
女・子供が家計の足しに利用するのにちょうど良いシステム

137:名無しさんの主張
08/09/16 20:45:19 XMrsNes6
生計立てるもんじゃ無いよね

138:名無しさんの主張
08/09/16 21:11:56 sSJw8wnh
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!





139:名無しさんの主張
08/09/16 21:26:44
実力があれば派遣で十分生きていけるよね
良かったね。
ずーっと派遣でいてね


140:名無しさんの主張
08/09/16 21:31:06
134は一生派遣社員をやるのかね?
精々ガンバレよ。

141:名無しさんの主張
08/09/16 22:11:16
ていうかそんな法律、ほとんどのまともな者には関係ない。


142:名無しさんの主張
08/09/16 22:48:39
派遣社員なんてものは学生のうちだけにしとけよな


143:名無しさんの主張
08/09/17 03:15:10
主婦の片手間とか

144:名無しさんの主張
08/09/17 07:37:24 CLVwFCDO
正社員にさえなればという考えは無意味

145:名無しさんの主張
08/09/17 09:22:36
自分たち職場を見つけられない
B級労働者保護更正システム

146:名無しさんの主張
08/09/17 16:20:28
更正?

147:名無しさんの主張
08/09/17 18:11:12
B級労働者保護強制システムでしょ?

148:名無しさんの主張
08/09/17 19:19:02 dId0BN15
強制か?
矯正か?

149:名無しさんの主張
08/09/17 20:20:02 CLVwFCDO
正社員=保護システム

150:名無しさんの主張
08/09/18 01:32:29 XUew1evG
保護されたいの?派遣ちゃんw

151:名無しさんの主張
08/09/18 02:53:50
生活保護なら正社員になれなくてもおっけー

152:名無しさんの主張
08/09/18 04:29:20 Xoro6IxS
正社員=生活保護

153:名無しさんの主張
08/09/18 09:05:01
カタールとかいいよな。自国民はとことん優遇して、働かなくても貴族的な生活。労働は外国人労働者がやる。
日本が将来目指すべきモデルじゃないか?

154:名無しさんの主張
08/09/18 18:41:21
働くのが嫌いかね?

155:名無しさんの主張
08/09/18 21:07:18
アホ

156:名無しさんの主張
08/09/18 23:29:03 We6Qadg6
>>153
ゴーマニズム

157:名無しさんの主張
08/09/19 08:54:40 T7HqA22b
>>154
好き嫌いの問題じゃない。子供みたいなこと言いなさんな。
働かなければ食えない社会より、働かなくても食える社会のほうが、より安心だろ?

158:名無しさんの主張
08/09/19 09:01:26
甘えん坊の怠け者だね
施しを受けながら生きていたいんだ

159:名無しさんの主張
08/09/19 09:51:03
>>157 移民の暴動にビクビク。

160:名無しさんの主張
08/09/19 09:55:38
っとか言わないの

161:名無しさんの主張
08/09/19 12:36:52
ってか、言わせない~

162:名無しさんの主張
08/09/19 15:00:22
>>158
働かざるもの食うべからず、っていう共産主義者かな?

163:名無しさんの主張
08/09/19 17:10:12
施し受けたいの?

164:名無しさんの主張
08/09/20 04:27:13
障害者雇用は直雇がほとんど

165:名無しさんの主張
08/09/20 12:05:17
>>164
その意味では、国は大企業に、ニートや派遣労働者を強制的に正社員として雇わせるべきだな。
何しろ2ちゃんねる的には、まともに働けない病なんだから、一種の心身障害者だ。

166:名無しさんの主張
08/09/20 15:32:45
>>163
死ぬまでこき使われたいの?

167:名無しさんの主張
08/09/20 16:19:51
>>166
死ぬまで働くの?
自分をコントロールできないの?
サヴァン症候群?

168:名無しさんの主張
08/09/20 17:59:20
>>167
>>163

169:名無しさんの主張
08/09/20 18:06:45
「働かざるもの食うべからず」
これは明らかに間違いだよな。
だって「食うべからず」とか言わなくても働かなけりゃ
必然的に食えないから寄生するしかないんだから、
「働かざるもの寄生するべからず」や
「働かざるもの寄生虫」とか「働かざるもの食えないね」の方がしっくりくるよなw


170:名無しさんの主張
08/09/20 19:24:57
自分が食う分くらいは働けよ

171:名無しさんの主張
08/09/20 21:07:36
乞食

172:名無しさんの主張
08/09/20 23:00:10 dT+vSjOu
派遣は乞食?

173:名無しさんの主張
08/09/21 03:00:23 +ONIjwzL
派遣は正直?

174:名無しさんの主張
08/09/21 13:45:16
嘘吐き

175:名無しさんの主張
08/09/21 15:11:20
こんだけ悪く言われる業界なのに
なんで派遣になんかなろうとするのだろうか?

176:名無しさんの主張
08/09/21 19:01:35
アルバイトより時給が良いからだろう。

177:名無しさんの主張
08/09/21 19:17:13
企業も必要としている品
ニーズ的に一致してんだよ

178:名無しさんの主張
08/09/21 20:22:36 68UFpywz
>>176-177
利害関係が一致してんのに「差別だ」などと難癖つける派遣労働者の言う事なんか聞かなくて良いんだよね?


179:名無しさんの主張
08/09/21 23:55:02
法的に正しい主張ならば受け入れる必要がある
その他もろもろは「どうしようもない」

すべからく直接雇用が理想系だが
現代日本では採算的に成り立たないのか、とことんコストカットをしたいのか
必要のない限り非正規雇用で済ませてしまおうという風潮が常識とまでなった

180:名無しさんの主張
08/09/22 00:59:27 02mQ1kaJ
販売、外食産業以外で非正規雇用率の多い企業には罰則を設けたほうがいいと思う。
企業の存在意義の一部は雇用を創出して地域社会の発展に寄与すべきってのがあるんだから・・・

でも・・・・・・・・・差別とは関係無くね?

181:名無しさんの主張
08/09/22 04:45:31 4/7Ny6I6
派遣登録防止法を作ろうぜ!

182:名無しさんの主張
08/09/22 10:36:11
差別じゃないね

183:名無しさんの主張
08/09/22 13:28:22
差別ではなく搾取

184:名無しさんの主張
08/09/22 18:42:50 W1sPW5eE
>>181
だから、登録を禁止する前に派遣業を禁止すればいいだろ。
何万回同じことを言えば理解できるのか?

185:名無しさんの主張
08/09/22 18:58:58
派遣業種・職種を昔みたいに特殊技能職だけに戻せばいいんだよ。


186:名無しさんの主張
08/09/22 20:02:31
>>184
元々「人貸し業」は禁止なのに一行に減らないから
商品の供給にも罰則を設けると良いよ(^^)v

187:名無しさんの主張
08/09/22 21:05:11
>>184 登録する側も共犯だからね。

188:名無しさんの主張
08/09/22 21:28:58
>>187
登録する側はしょうがないさ。
都会の人には分からんだろうが、田舎行くと本当に派遣以外の求人無いから。


189:名無しさんの主張
08/09/22 22:57:58 MgXuEL9A
>>188
北陸の田舎だが、ちゃんと正規雇用の募集あるそ。
お前さんの目は節穴なのかい?
たぶん、無料求人誌をパラパラめくった程度で就職活動しているつもりになってんだろなーw

190:名無しさんの主張
08/09/22 23:25:33
>>189
彼の言い分には「単純作業だと」とか「自分のスキルだと」と言う部分が抜けているのさw

191:名無しさんの主張
08/09/22 23:35:07
どんなことがあっても犯罪に加担するような奴はダメ。

犯罪の片棒担ぐくらいなら、田舎から出ろ。

192:名無しさんの主張
08/09/23 01:46:26
メチャクチャだなw

現在は派遣業は合法なんだから、別に犯罪でもなんでもないだろ。
派遣になる人間を批判するより、派遣業を禁止すればそのほうが
話は早い。

何が何でも派遣になる人間を叩きたいだけのヘンな人は何が目的?

193:名無しさんの主張
08/09/23 02:23:46
偽装請負とか、多重派遣とか、いろいろ違法なことが行われていることを
知りながら、目先の金欲しさに片棒担いだあげく、被害者面する奴は
叩かれて当たり前じゃないか。

194:名無しさんの主張
08/09/23 03:01:45
派遣業は昔は口入屋と言って、典型的なやくざ稼業だった。

時代が変わっても、本質は何も変わらん。


195:名無しさんの主張
08/09/23 09:55:51
>>194
それって差別と関係あんの?

196:名無しさんの主張
08/09/23 10:18:17 xSqrLGQT
ヤクザの組長と準構成員はどちらが悪いか?
一般人から見ればとちらも同じ。
派遣会社も派遣社員も同じ事。

197:名無しさんの主張
08/09/23 11:10:09 4l4rqCkZ
>>196
派遣を使う企業もな
三者三様、それぞれ金が欲しくてやっている同じ穴の狢

198:名無しさんの主張
08/09/23 12:54:55
三者とも同じ穴のムジナだが、なにかあったら突然被害者だと
自己主張し始める派遣登録者は特に腹が立つ。

ムジナ同士、勝手にやっててくれてる分にはいいんだよ。
文句言ったり、街で人刺したりへんなことしないでほしい。


199:名無しさんの主張
08/09/23 13:21:45
我が儘さんなんだね

200:名無しさんの主張
08/09/23 13:22:50 yDtgfQkw
(平成20年度 男女平等推進委員会 標語)

    みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう


      (この標語を読んだ人は3回他のスレッドに貼り付けて下さい。)

201:名無しさんの主張
08/09/23 16:44:25
荒らしても意味無いのにな

202:名無しさんの主張
08/09/23 16:52:09
>>195
あるよ
奴隷売買とかと本質が同じわけだ
初めから差別視してなきゃ出来ない

203:名無しさんの主張
08/09/23 17:17:58
奴隷売買による差別部分は人種差別だろ。
先に人種という差別があったからこそ、奴隷売買が成り立ってた。
派遣はこれと同じか?
先に派遣にするべき人間と正社員にするべき人間が別けられて差別されてるのか?
全然違うだろ。
寝言は寝て言え。


204:名無しさんの主張
08/09/23 18:22:47
>>202 それは差別じゃない。派遣会社に登録しなければ
そういう扱いはされない。つまり自分の行動が原因で
損な扱いを受けるようになるわけだ。それも、別に秘密ではなく
社会の常識、周知の事実。

犯罪を犯したり、何日も風呂に入らなかったり、そんなせいで
周囲にうとまれる人と同じ。

わかっててやってる自分の行動が原因なんだから、他のいわゆる
差別といっしょにしたら、ほんとに差別をされている人に失礼だ。


205:名無しさんの主張
08/09/23 18:44:50
派遣社員の多くは在日や同和地区出身者と言う噂は本当ですか?

206:名無しさんの主張
08/09/23 18:51:30 5ajduff9
>>205 んなわゃない。そもそも奴らは働かない。
奴隷だの底辺だのをすぐに在日や同和に結び付けて差別
したいみたいだが、やつらはそもそも特権階級。

未だ派遣で文句言ってる人間の多くが己が実力を勘違いしてる
かわいそうな純血日本人だ。
零細企業は給料安い。3Kは嫌だとかえり好みしてた結果、いわゆる
ワープアになった人たちだ。今の現役の人間は「ああはなるまい。」
とがんばっていく・・・。

207:名無しさんの主張
08/09/23 18:58:02 /i9OsSsN
正社員制度を守るために派遣制度がつごうよく運用されるような
制度の主従関係があれば間違いなく差別だよ。国や自治体が
それに関与すれば違法だ。

208:名無しさんの主張
08/09/23 19:04:35 xSqrLGQT
>>207
待遇差は差別ではない

209:名無しさんの主張
08/09/23 19:13:20 bVQG+NeH
実力がないから派遣になるんでしょ?
本人に納得してもらわないと仕方がないでしょ?

210:名無しさんの主張
08/09/23 19:18:17
> 実力がないから派遣になるんでしょ?
とは限らないから話が簡単ではないわけで。
それを認めようとしないから対話が成り立たないわけで。
馬鹿は寝ててください、としか言いようがない。

211:名無しさんの主張
08/09/23 19:31:15 /i9OsSsN
正社員制度は規制で積極的に守ろうとしないと、全部派遣制度に置き換わる。規制を正当化するためには「正社員は優秀」というお題目が必要になる。それだけのこと。
基本的命題は派遣制度は正社員制度のために存在するか否か。

212:名無しさんの主張
08/09/23 19:32:41 /i9OsSsN
>>208
能力差に基づかない待遇差は差別

213:名無しさんの主張
08/09/23 19:48:49 /i9OsSsN
正論がでる

さがる

「で、差別なの」

以下繰り返し

214:名無しさんの主張
08/09/23 19:57:56
まあ何にせよ、こういう制度を放って置いたら、また街中でいきなり車に轢かれたり、刃物で刺される事件が起きることは確か。
今派遣で働いてる人は、バイトでもいいから派遣先で直接雇用して、派遣会社は全面禁止にすべき。


215:名無しさんの主張
08/09/23 20:03:16 1eTtWNCj
>>212
正社員:暑い中ダサいリクルートスーツ着込んで就活動し、高倍率の試験や
    面接をクリアしてようやく入社!
    その間、遊ぶ時間を削り、したくも無い勉強をし、神経すり減らし
    ている。
派遣 :派遣会社に登録し、後は果報は寝て待てとばかり、クーラーの効いた
    ネットカフェでゴロゴロしてる。

 苦学しながら大学入学したのと裏口入学したのと同様に入社の段階から
全く違う。
 よって差別とは認められない。
派遣社員になる人には正社員の入社試験すら受けさせてもらえないというのなら
差別だと思うがね!

216:名無しさんの主張
08/09/23 20:06:55 xSqrLGQT
>>212
派遣というものを理解していない。
派遣先の社員と派遣社員は全くの別会社。
同じ場所で作業しているからと勘違いしてる派遣がいかに多い事か。
待遇に関しては個々の会社が決める事。
差別ではない。

217:名無しさんの主張
08/09/23 20:10:30
>>210 じゃあ、なんで派遣社員をやるの?
好きでやってる人は文句言わないでね。

218:名無しさんの主張
08/09/23 20:12:36 rG5gqocL
>>205
派遣で来ている人が、社会常識に欠けているのは、大目に見ましょう。
派遣社員の多くは、差別でまともな職にありつけない在日朝鮮人、同和地区出身者なのですから。
目つき、食事のマナー、体臭、言葉遣い、些細なことで興奮する・・・
彼らの親(ケダモノ)を見れば、納得できます。
くれぐれも、情報流出、盗難には気をつけましょう

219:名無しさんの主張
08/09/23 20:30:57
>>215
働いて金を稼ぐじゃないんだ?www

220:名無しさんの主張
08/09/23 20:45:49
>>217
だから、そんな基本的なことすら知らない、知ろうとしない、
理解できない馬鹿は寝ててください、と言ってるんだよ、しつこいな。

221:名無しさんの主張
08/09/23 20:59:13
sage男、涙目で必死
簡単に分り易く説明できないもんだから。排除しようとしている。

222:名無しさんの主張
08/09/23 21:34:25
>>218
在日朝鮮人・同和地区出身者は利権企業や自治体の特別枠採用で美味しく働くか、生活保護受給者になる。
間違っても派遣なんて不利な労働環境で働くことはない。


223:名無しさんの主張
08/09/23 21:43:07
>>215
そこまでイメージの悪い派遣をなぜ企業内に入れるの?
そのイメージならば苦労して入社した正社員のみで構成したほうが
いいんじゃないだろうか?

224:名無しさんの主張
08/09/23 21:54:17
>>220 君のいう馬鹿な私でも普通にやってりゃ不利な派遣労働者に
なってしまうようなことはないんだけどね。

いったい何のせいでいやな派遣をやっているのかいよいよ理解できないよ。


225:名無しさんの主張
08/09/24 00:09:09
>>203
額面どおりにしか考えられないゆとりはこれだから‥
本質という言葉の意味を知れ
成り立ちが違っても同じものってあるんだよ
経営者の心根が同じになったら同質なの

226:名無しさんの主張
08/09/24 00:33:15 uk6Ussee
>>215
リクルートスーツ着て暑さに耐えることで、
会社の利益があがるなら、正社員制度に意味もあるんだろうが。
今は、民営の生活保護制度になってるからな。

227:名無しさんの主張
08/09/24 00:34:01
本質は本人の選択にある。あなたが差別だと思っているのは、
その選択に対する評価だ。

例えば、資格を取ればよい待遇が得られることがある。これは差別か?
正社員は、正社員たる資格を取ったわけで、そこに差別なんかない。
その資格を取ることを選択せず、派遣会社に登録するということを選択した
せいで待遇が違うのは当たり前。それは差別とはいえない。

228:名無しさんの主張
08/09/24 00:35:31 uk6Ussee
派遣は差別でないっていうなら、正社員の首も斬りやすくしてからだな。

229:名無しさんの主張
08/09/24 00:36:57 uk6Ussee
能力の評価とかその対価に不平等があったら差別だろ。

230:名無しさんの主張
08/09/24 00:39:35
>>228

選択、という概念を考慮すべきではあるまいか?

231:名無しさんの主張
08/09/24 00:42:48 uk6Ussee
資格は差別だし既得権だね。
学校というものがができたと同時に、教員免許が出来たわけではない。
教員免許にだってメリットとデメリットの両面ある。
資格を無批判に受け入れる無神経さは、たしかに正社員の無神経に繋がる

232:名無しさんの主張
08/09/24 00:42:48
会社が一定の基準で選んだ人間を優遇しようと、それは私的自治の範囲内。
正社員の首を切りやすくするかどうかは会社の自由だ。差別と関係はない。

リクルートスーツを着て修業した奴にメリットがあると私的企業が判断して
それを基準に採用を決めるのも企業の自由。それがあらかじめ分かって
いるのだから採用されたい奴はそれに従うしかない。

入試に自分の得意分野が出題されないからと言って文句言っても
だれも聞き入れないのと同じ。企業の望むとおりの努力をして評価して
もらう、ということにおいて差別はない。


233:名無しさんの主張
08/09/24 00:44:51
だれでもある程度の対策で平等に取れる資格に差別なんてない。
そう言い出すと、能力による評価自体ができなくなる。

能力の評価方法を評価者に合わせるのは当たり前だということだ。

234:名無しさんの主張
08/09/24 00:47:16 uk6Ussee
会社が自分の選ぶ人間を優遇するのは自由だろうが、
なすべきタスクを持つ派遣がそれを効率的にこなす
ために手段を講じるのも自由だ。裁量権のない仕事なんてない。

235:名無しさんの主張
08/09/24 00:52:00 uk6Ussee
そちらの論法なら、資格を重視するのも軽視するのも企業の自由なのでは?
その結果責任を企業が取ればいいだけ。主張に矛盾があるのは既得権益者の特徴。

236:名無しさんの主張
08/09/24 00:55:35 uk6Ussee
会社が潰れたときのコスト負担に正社員と派遣で差をつけて、
なおかつ、会社更生法で税金を潰れた会社に突っ込む
のを止めればいいんじゃない。

237:名無しさんの主張
08/09/24 00:58:05 uk6Ussee
とにかく、派遣は「正当に評価される権利」を放棄することを選択したというのは言いがかりだろ

238:名無しさんの主張
08/09/24 01:04:30

「各自は商人なんだ」、と考えたらどう?
"自分"という商品をお客様(この場合は企業)に売り込む商人。



「俺のポケットには○○がある、買え」という商人A。

「今の市場状況は?  お客様は何を志向されているのか? いつ御用意
 すれば良いのか? "在庫期間"の影響は? "商売仇"の動向は?」
と目配り・気配り・準備に励む商人B。


239:名無しさんの主張
08/09/24 01:11:28 uk6Ussee
で市場で評価される価値を持ってるのは商品そのものだよね。
その目利きができる「腕利き」のディーラーが持つのは
派生的な価値であって。

240:名無しさんの主張
08/09/24 01:21:06 GIYCpYZa
一般正社員が派遣をにどうのこうの言うのはお門違いだね。

文句言う相手は社長、取締役、株主に言うべきだね。
彼らが派遣を利用する事を受け入れているわけだからさ。

241:名無しさんの主張
08/09/24 01:24:14

ディーラー経由で売り込みを図るのも商売人の選択。
自ら客先に売り込むのも商売人の選択。



242:名無しさんの主張
08/09/24 01:30:15
派遣登録すれば不利な待遇を受けるとわかっててそれを
選択した者が差別だなんだとブーブー言うのはおかしいと思うな。
SMクラブで「痛いじゃないか!!」と切れる奴と同じだ。

自分の選択を棚に上げて、人のせいにしないように。
だれかあなたに派遣になるように強制しましたか?

243:名無しさんの主張
08/09/24 01:36:02 uk6Ussee
それは、騙されるほうが悪いという論理。
というか正社員がいつも得するなんて誰が決めた?

244:名無しさんの主張
08/09/24 01:40:44 uk6Ussee
>>241
だから評価されるのは商品としての価値でしょ?
サンマのくせに市場のニーズなんて考えるの?
考えているかいないかは問題でなくて、ニーズが
あるかないかが重要。解る?

245:名無しさんの主張
08/09/24 01:42:51 uk6Ussee
経営者や株主からすれば、正社員は「能書き垂れるサンマ」

246:名無しさんの主張
08/09/24 01:42:59
>>235-236 そのとおり。企業の自由だ。その企業の動向を見て、
少しでも高く自分を売り込むためにどうすればいいか、ということだ。

安くても買ってください、と来た人に、高い値段をつけてやるいわれは
ないでしょう。それは差別とは言わない。

247:しげる ◆lIqdvweJbI
08/09/24 01:44:14 KfGIYpX/
正社員にしろ派遣にしろ所詮は操り人形。
アホに変わりはない。

248:名無しさんの主張
08/09/24 01:47:03 uk6Ussee
>>246
「安くてもいいので、、、」って言ってるのは正社員だよね?

249:名無しさんの主張
08/09/24 01:47:35
>>245 まあ、お偉いこと。君は株主なのかい? 経営者なのかい?

不肖サンマも市場分析くらいするよ。

就職活動するときに労働市場のニーズを考え、面接対策をしたり、
必要なら資格をとったりもするもんだが。そうやって考えたら、
派遣登録なんて選択肢はあり得ない。

250:名無しさんの主張
08/09/24 01:48:52
>>248 安い賃金で働いてもいいと思うから派遣に登録しているんだろう?
正社員が派遣労働者の給金を決めてると思ってるのか?

251:名無しさんの主張
08/09/24 01:51:25 eDtBgVaj
ピンハネ前提で働くと決めたのはおまえらじゃないか。

252:名無しさんの主張
08/09/24 01:54:19 uk6Ussee
>>249
面接対策が出来てるとか資格持ってるとかより、企業が欲しいのは結果が出せる人ではないかな?結果が出せないサンマは、能書き垂れても二年程で斬られるよ。

253:名無しさんの主張
08/09/24 01:55:33
>就職活動するときに労働市場のニーズを考え、面接対策をしたり、
>必要なら資格をとったりもするもんだが。そうやって考えたら、
>派遣登録なんて選択肢はあり得ない。

入ったもん勝ちって考え方か?

254:名無しさんの主張
08/09/24 02:00:58
そりゃそうだ。企業が判断して入れている以上、はいったもん勝ちだろう。
ほぼ誰にでも同じようにチャンスがあるからね。

結果が出せるかもしれないチャンスをまず貰わなきゃね。

企業は結果が出せるかどうかをどのように判断しているのかを考えて
少しでも待遇のいい条件で雇ってもらうべく努力をする。

その企業の判断の結果について差別があるとは思わない。
待遇が悪そうな選択肢を選んでおいて後で「差別だ!」と叫ぶのは滑稽だ。

255:名無しさんの主張
08/09/24 02:02:05 uk6Ussee
正社員と派遣なんて、支配階層の仕掛けた労働者分離化なんて分かりきってるのに、何故安易にそれに乗っかるのかね?そういうの朝三暮四っていうんじゃないの?

256:名無しさんの主張
08/09/24 02:02:53 3vIVrezk
>>253 何か問題でも?

257:名無しさんの主張
08/09/24 02:03:58
>>255 つまり差別はない、ということだね。

258:名無しさんの主張
08/09/24 02:04:32
>>256
寄生虫は今すぐ辞表書け。

259:名無しさんの主張
08/09/24 02:04:38 uk6Ussee
結果出せないけど正社員だけ雇用し続けろなんて主張を、今時誰が支持するの?

260:名無しさんの主張
08/09/24 02:06:25 uk6Ussee
>>257
尻尾ふる犬だけ可愛がって、能力を顧みないなら差別じゃないの?

261:名無しさんの主張
08/09/24 02:08:07 3vIVrezk
すべて企業の判断。差別なんてない、ということはわかったかな?
いまだに正社員の採用は行われている。それが企業の判断。

その正社員の採用がないわけではないのに派遣に登録するのも
労働者の判断。

どこに差別が?

262:名無しさんの主張
08/09/24 02:08:27 uk6Ussee
結果出せない正社員のつけを非正規が負担するなんていうシステムのどこに正統性があんの?

263:名無しさんの主張
08/09/24 02:08:55
尻尾振る人がほしいんだから仕方ないじゃないか。
お前もふれよ。

264:名無しさんの主張
08/09/24 02:10:37 uk6Ussee
日本が国際競争力をつけるためには、給料を削る前に、企業の雇用構造をなんとかする必要があるのは分かりきってる

265:名無しさんの主張
08/09/24 02:12:31
結果を出せない正社員がいるのは問題だから、企業も何か
対策すべきなのは確かだけど、非正規の待遇はそのせいで
決まってるわけじゃない。いやなら非正規をやめて正社員に
なる自由があるから差別なんかないでしょう。


266:名無しさんの主張
08/09/24 02:15:00 gDZGrUPA
>>264 それは君が心配する事じゃないと思うな。早くちゃんとした職につけ。

267:名無しさんの主張
08/09/24 02:17:18 3vIVrezk
尻尾振るって…それはあらゆる受験や資格取りも、営業その他の仕事でも同じ。
評価の指標が示されれば、それに従っていい成績を上げようとするのは当たり前。

268:名無しさんの主張
08/09/24 02:24:33
ただ、正社員の身分が安定しすぎていて、産業にいい影響を与えていないのは同意だな。
でも、それは非正規雇用の待遇とは関係ない。条件をのんだ上で雇われに来ている
わけだから、その程度の市場価値に甘んじた自分の責任。

この状況で派遣を選ぶのは、情報弱者か、まともな就職活動もできない人間か、好みで
派遣社員になる奴くらいでしょう。

それとも、社会の変革のためにあえて派遣労働者になってるの?

269:名無しさんの主張
08/09/24 02:38:31 uk6Ussee
この状況ってどの状況?
人によって状況は様々

270:名無しさんの主張
08/09/24 03:10:28
>>268
>この状況で派遣を選ぶのは、情報弱者か、まともな就職活動もできない人間か、好みで
派遣社員になる奴くらいでしょう。

派遣は期間限定なので
単なる腰掛程度かと

271:名無しさんの主張
08/09/24 03:13:05 uk6Ussee
それも人それぞれ

272:名無しさんの主張
08/09/24 03:23:24
差別って・・・・
女にチンコ付けてこいとか
黒人に肌白くしてこいとか
言ってんじゃなくて

普通に就職しろってだけだから
理不尽な要求じゃないやろ?

普通の事が出来なかったりしなかったりすれば待遇はそれなり・・・・

就職氷河期でも大半は普通に就職してあいるのが実情だからね。。。。

273:名無しさんの主張
08/09/24 03:35:10 uk6Ussee
就職活動したとかしてないとか社会人五年越えてたら関係ないよ。
何故そんな下らないことに拘って、能力を見ないかが不思議。

274:名無しさんの主張
08/09/24 03:36:50 uk6Ussee
普通に就職しろ=
「こっちの操縦しやすいように首輪つけろ。」

275:名無しさんの主張
08/09/24 04:06:20
そりゃそうだ。企業が操縦しやすい奴を入れるのは当たり前。
暴れ馬を入れてどうする。

>>273 自分の能力をうまく採用担当者に伝えるのが就職活動。
つまり、能力のプレゼンだよ。ちゃんと能力は見られる。

276:名無しさんの主張
08/09/24 07:18:14 lgnmH+p5
正社員の雇用の安定を悪だと決める奴多いね。アメリカの右に倣えって奴丸出しだ。w
雇用を安定が産む弊害ってのも確かにあるかもしれないけど、むしろメリットの方が大きいのだよ。
いつも明日の再就職を考えながら仕事に打ち込めるかい?無理だろ?
雇用の流動化なんて声高々に言ってる人間って底が浅いのが丸見えだよ。
アメリカ、西洋諸国、日本。それぞれ国が発生してから築き上げてきた”文化”ってものが違うのだよ。
何でもアメリカ、西洋に倣えでは国が駄目になるのは現在が証明している。

じゃあ、派遣の人間をすぐに正規社員にしろってことになりそうだが、それもうまくいかないだろな。
あまりにも負の遺産が大きすぎる。スキルが身につく派遣であればうまく行きそうだが、いわゆる登録
派遣のようなNONスキルだと厳しいだろな。企業だけに責任をおっかぶせるには
負担がでかすぎる。社会としてマジメに対策しないと無理だな。

ちなみに当然ながら10年近く単純労働だった人間が新卒で働いてきた奴と待遇同じにしろって言ってるんだから
当然ながら派遣の人間はそのブランクを埋めるために半端じゃない努力が求められるわけだが
そこら辺わかってんのかな?
「努力はしたくないけど待遇は同じにしろ。社会が悪い!!!」ってマジで思ってるような奴は
どうせ終わるだろな。派遣が廃止されてホームレス確定だぜ?

277:名無しさんの主張
08/09/24 08:08:44 a71hNb6Y
そもそも腰かけ以外の意味で生業として派遣を選択するような人は
社会情勢の読み方や、自身のキャリアのプランについての考え方が
甘いと言わざるを得ない。

正社員に不甲斐ない者がいる、との指摘があるが、「派遣就業を
選択しなかった」点で、自分のキャリアプランニングについて少なくとも
派遣社員よりも真面目であり、会社に対する帰属心も大きいと言えるわけだ。

こういう社会に対する向きあいの姿勢の差は企業から見た人材の重要な
要素。「尻尾振る」なんてズレたことを言ってるような人は、雇われ人に
向かないから、起業するか、漁師や農民をやったほうがいいよ。

つまり企業から見て派遣会社登録者と、正規雇用社員とは大きな差がある。
これを別々に扱うことは差別ではなく、評価による区別だ。


278:名無しさんの主張
08/09/24 08:45:28
楽しながら金だけ欲しい乞食

279:名無しさんの主張
08/09/24 09:17:04 uk6Ussee
派遣を導入することは、受け入れ先の風通しを良くするってメリットもあるはず。
その部分が正社員の狭い視点からから見ると反発の原因になるわけた。

280:名無しさんの主張
08/09/24 09:54:03
「差別だ!」と反発しているのは派遣の方でしょ。
風通しってのもなんだかわからん。ほしい時だけ使える借り物の補充的
労働力以外の意味はないでしょ。スペアタイヤみたいなもんだよ。


281:名無しさんの主張
08/09/24 13:41:28
自分の意志で派遣になったのにねー

正社員募集が一切無かった時期なんて一分たりとも無いのに
「俺達の時代は正社員募集が無かった」
と嘘まで吐いてさー

282:名無しさんの主張
08/09/24 18:07:15
正社員募集が無かった・・・・嘘(言い訳)
正社員募集の定員が少なくてあぶれてしまった・・・・事実

283:名無しさんの主張
08/09/24 18:31:04
何かまた、派遣労働者叩きの書き込みが多いな。
で、素朴な疑問なんだけど、そういう書き込みの集中してる時間帯って、平日の深夜から昼間にかけてなんだよね。
お前ら仕事何やってるんだ?
まさかここまで偉そうなこと言ってて、実はただのニートでしたってオチじゃないだろうな?


284:名無しさんの主張
08/09/24 18:52:45
ニートが正社員や派遣を叩いていたりして。

同族嫌悪でニート同士、派遣同士、正社員同士が叩きあうこともある。

285:名無しさんの主張
08/09/24 19:13:39
>>283
>お前ら仕事何やってるんだ?

派遣会社の人かも

286:名無しさんの主張
08/09/24 19:14:04
>>282
正社員募集の定員が少なくてあぶれてしまった・・・・嘘
正社員募集の基準に満たなくてあぶれてしまった・・・・事実

正社員募集はまさに今の瞬間も行われている。何度受けても
駄目な人は基準に満たないからにほかならない。

深夜の書き込み=精神的につらくて眠れない解雇寸前の正社員
昼間の書き込み=やる気のない給料泥棒的正社員

ってところじゃないかな。ニートなんてほんとにいるの? 都市伝説でしょ?

287:名無しさんの主張
08/09/24 19:26:31
まあ仮に正社員だとしても、こんなとこに昼間から書き込んでるようなのは、まともな正社員じゃないわな。
ただ単に派遣会社を通さずに直接雇用してるだけで、正社員と言うよりは、従業員とか店員みたいな感じではないかと。


288:名無しさんの主張
08/09/24 19:52:27
他の雇用形態や書き込み者をけなしてみても派遣の待遇が上がる訳じゃないのに必死っぽい

289:名無しさんの主張
08/09/24 20:57:37
そうそう。ピンハネされない職に就くのが唯一無二の待遇改善策なのにね。

290:名無しさんの主張
08/09/24 22:26:00 lgnmH+p5
>>288-289
そういってやるな。><
彼らは『派遣を選んだ』のではない。
『派遣しか選べなかった』のだよ。
もっと言うと『これからも派遣で居るしかない』人たちなんだ。
そんな人間に正社員の募集があるとか、正社員になればいいとか言うのは
さすがにかわいそうだと思うぜ?

291:名無しさんの主張
08/09/24 22:54:13
んなーことはない。きっと、身分不相応な要求してるんだろ。
自分はもっと評価されるべきだとか、うだつが上がらないのは
周りの差別のせいだとか思ってる。

そして、いつまでたっても満たされないのを社会のせいにする。

正直、個人的には、こいつら向けの施策なんて必要ないと思う。

292:名無しさんの主張
08/09/24 23:03:52 lgnmH+p5
>>279
>派遣を導入することは、受け入れ先の風通しを良くするってメリットもあるはず。
>その部分が正社員の狭い視点からから見ると反発の原因になるわけた。

本気で思ってるの?誰が言ってた?まさか派遣会社の人間やら、受け入れ先の人間から直接
言われた。とか大企業とかの社長がテレビでいってた。とかじゃないよね?
本音と建前って奴だよ。
テレビで『派遣を入れるのは労働力の調整のためです。いらなくなったら
すぐに切れるところに導入します。』とか言えないでしょ?
直接言われた場合でも同じ。『あなたに期待しています。』(建前)って言われるのと
『仕事なくなるまで宜しくね♪』って言われるのではどちらがやる気でるよ?w
気がつこうよそのくらい。
本気で風通しを浴したいのであれば企業は派遣ではなく『経験のある中途』を入れます。
企業の改革に派遣を使うことは、まずありえません。w
ま、これからも派遣がんばれw

293:名無しさんの主張
08/09/25 00:05:01 hfM88LY0
派遣受け入れを異業種交流かなっかと勘違いしている?

294:名無しさんの主張
08/09/25 01:51:06
>>290
正社員になるただけだったら何でもあるのに?

295:名無しさんの主張
08/09/25 01:59:34
要は同程度の賃金or派遣よりも安い賃金で正社員になるくらいなら、
責任の軽くていつでも辞められる派遣でいいや!
ってことだろ。


296:名無しさんの主張
08/09/25 02:44:17
>>295
なんで企業は
「責任の軽くていつでも辞められる派遣でいいや!」
って思ってる人を使うの?

297:名無しさんの主張
08/09/25 03:11:41 7AYd2ZW4
別に正社員でもいつでも辞められるだろ?

298:名無しさんの主張
08/09/25 03:56:44
>>296
いつでも代替要員でも使えるような
誰でもできる簡単な単純作業労働力に使うからw

>>297
で?
部分だけ抜き取るなよ。
1.同程度の賃金or派遣よりも安い賃金で正社員になるくらいなら、
2.責任の軽くていつでも辞められる派遣でいいや!
二つでひとつの文章。
1行目を無視して2行目だけに突っ込まれてもw


299:名無しさんの主張
08/09/25 04:05:28
>>298
>いつでも代替要員でも使えるような
誰でもできる簡単な単純作業労働力に使うからw

派遣じゃなくても直接雇用のアルバイトかパートで十分。

300:名無しさんの主張
08/09/25 04:11:34
>>299
それを言うなら「派遣は特殊技能職のみにすべき」と言うべき。
単純労働をも派遣可能と認めてしまった今の派遣制度。
募集広告から面接受付~面接して、
さらにバイト・パートといえども直接雇用なら
個人単位に給与支払い・社会保障・源泉徴収などの計算・履歴の作業等々、
どれだけ手間がかかるんだよw

派遣を雇うコスト > バイト・パートを直接雇用するコスト
なら誰も派遣雇わないってのw


301:名無しさんの主張
08/09/25 08:06:17
>>299
ふつうのアルバイトより時給がいいんだよ

302:名無しさんの主張
08/09/25 08:21:46 eVBp4RCy
>>294
 『何でもある』は『誰でも受かる』ってわけじゃない。
 DQNすら受からない人だって居るのだよ。(信じられないけどな・・・。)
 カキコ見てたら判るだろ?こんな奴ら誰が雇うんだよ。雇ったところで
 なにができるんだ?能力0、貢献度0、根性0、分不相応要求MAXの人間はいらんだろ。
 社会不適合品はDQNですら不採用になる。
>>299-300
ちなみに派遣による損害を受けたとき派遣元企業に損害賠償請求ができるから。
バイト・パートだとそれができない。
派遣の方が正社員よりも優れているんだとか!とか言うカワイソウの人居るけど
実際は
・社員で行うにはあまりにもコストが割高なため派遣。(長期的視点)
・いらなくなったら解雇するのに社員ほど手間がかからない。
・ある意味『企業に対する保険』がついている。

企業にとってはいい商品だよな。w
自分は優秀だ!とかの勘違い君たちはまずこれを理解しないと・・・。
信頼0だよ?キミタチ。
自分の分というものを理解して、社会のルールを理解して、そのルールにのっとって
就職活動をしてください。きっと昨日までと違う結果が出ると思うよ。




303:名無しさんの主張
08/09/25 09:36:46 LwstVhb0
>>298
> いつでも代替要員でも使えるような
> 誰でもできる簡単な単純作業労働力に使うからw

前から何度も言ってる気がするが、その理屈ではIT業界で大量に派遣技術者が
使われている現状を説明できていない。

極論すれば「どうしてもその人でなければ」という仕事なんて、芸術、芸能、
スポーツなどを除けば、ごく一部の職人くらいしかない。
スポーツだって長期的に見れば、選手が一人辞めても、また有望な新人が入ってくる
のだから、どうしても替えが利かないというわけでもない。

ましてや一般企業の無名のサラリーマンごときが、替えの利かない人材だなどと、
思い上がりも甚だしいよ。

304:名無しさんの主張
08/09/25 10:13:03
そのへんからほいっと連れてきた人と、継続的に会社に帰属している人が
同じではないと思うが。替えがきかない、と会社が判断した人ってことだよ。
別に能力が世界的に突出しているという事じゃない。

人格、学歴、応募してきた状況などから、会社側が継続的に雇いたいと
判断した人を正社員として選び、そう人にやらせたい仕事をやらせてゆく。
その継続によって作られた関係が会社にとって「替えのきかない」という
ことだ。そこには能力だけでなく歴史も含まれている。

歴史を作ってゆくにふさわしい者が正社員として選ばれるわけだ。


305:名無しさんの主張
08/09/25 10:20:38
ITドカタは工事が終われば要らない人材だから一般リーマンとは違うよ
キープしておく必要は無い
完成した道路に道路工事のオッサンがずっと立ってたら邪魔でしょ?

306:名無しさんの主張
08/09/25 14:14:47
正社員のプログラマも派遣のプログラマもやってる仕事の内容は同じだっつーの。
むしろ正社員に技術がなくて、過去に派遣が作ったものを触れなくて、もう他の
仕事をやってる元派遣の人に電話して教えてもらったりしている。

正社員か派遣かは単に人数のバランスの問題でしかなく、正社員だからいつまでも
会社にいてほしい人材、なんてのは質の悪いブラックジョークだ。

307:名無しさんの主張
08/09/25 14:34:15
誰にでも判り易いプログラムを組めないのは技術が足りないからでは?

308:名無しさんの主張
08/09/25 15:15:00
ブラックジョークになっちゃったのは会社の失敗だけど、
採用した時点では長い付き合いに値すると考えて、長い
付き合い用の契約をしてるんだよ。会社も最初からダメ社員を
雇いたいわけじゃなくて、裏目に出ちゃうこともあるってこと。

それでも長いお付き合いをする契約を簡単に破棄しない、と
いう安定感を世間にアピールすることにより、その安定感を
餌にして優秀な人を集めようということなんだよ。

ダメ社員を飼い続けている理由はちゃんとある、ということだ。


309:名無しさんの主張
08/09/25 16:26:57
>>107
派遣は発つ鳥後を濁していいから楽だよなー
周囲の事や後先考えずに作業やり散らかして去っていけば良いんだからさ

310:名無しさんの主張
08/09/25 17:13:11 LwstVhb0
>>308
つまり、別に

> いつでも代替要員でも使えるような
> 誰でもできる簡単な単純作業労働力に使うからw (>>298)

ではない、ということでいいんじゃないのか?

何に反論したがってるのかよくわからんが。


311:名無しさんの主張
08/09/25 18:37:54
1.派遣社員には代わりのきく単純作業労働をやってもらうために人買いしてくる。

2.正社員には代わりのきかない重要な仕事を継続的にやってもらうことを
期待して雇う。

3.でも、それが達成できない人材をうっかり雇ってしまうこともある。
たとえそういう人材でも、会社の雇用の安定性を内外に示す材料と
して安定した地位を授け続け、2.の募集の餌とする。

3.は2.で間違いが起きた時の対処で、基本的には、1.2.の条件に従って
会社は派遣社員と正社員を雇用しているってこと。つまり、1.については
例外のない厳然とした事実ってこと。派遣はどうあっても会社からして
代わりのきく仕事だけをやってもらう労働力でしかない。

312:名無しさんの主張
08/09/25 20:33:02 8Bbqqye6



レイバーネット日本  URLリンク(www.labornetjp.org)





313:名無しさんの主張
08/09/25 20:36:02
                 ∧        ∧  マチクタビレタ~     マチクタビレタ~
  マチクタビレタ~       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ~
                 /   ヽ――/   ヽ   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
    マチクタビレタ~  /       l___l   \        マチクタビレタ~
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、差別の具体例まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ~
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ~
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ~
                               /    |  マチクタビレタ~
   __________________/     .|
                             |      |



314:名無しさんの主張
08/09/25 20:48:43
>>238
>「各自は商人なんだ」、と考えたらどう?
>"自分"という商品をお客様(この場合は企業)に売り込む商人。

「何で客は○○なんだ? □□しろよ」って商人はどうなるんだろうか? 


315:名無しさんの主張
08/09/25 21:45:47 Xtjb/T51
別に正社員でもいつでも辞められるよなあ

316:名無しさんの主張
08/09/25 21:46:58 Xtjb/T51
分断傾向にはあるけど。

労組なんて正社員しかまもる気ないし
労働者同士を憎み合わせる構造を上手く作り出した

317:名無しさんの主張
08/09/25 21:49:19
30代の派遣の人では正社員経験の人もいると思うが、サービス残業だらけで
当時は月収13~14万なんて話はザラ。

318:名無しさんの主張
08/09/25 21:52:07
>>306
ITで派遣は危険だよ。

正社員は少しだけ製造の経験を積ませてあとはマネジメント方面に進むのに対して、
派遣は製造メインだから技術スキルは確かに派遣の方が高い場合が多い。
ただ、30後半くらいになると単価も高くなるし、受け入れ側も次の世代の派遣にシフトしていくから、
条件に合わなくなって職待ちになるか、火消しの様な誰でもいいから入れてくれと言うような仕事しか無くなる。
正社員の仕事(マネジメント)は歳は関係ないから歳をとっても職が無くなる事はない。

50代のPGなんてほとんど見ないだろ?

もしかして、IT系の会社説明会に行ったこと無い?
「うちはゲームは作ってませんよ」と「プログラムを作るのは最初だけですよ」はどこに行っても聞く台詞だと思うけど。


319:名無しさんの主張
08/09/25 23:43:07
職種に関わらず派遣はやめとけ

320:名無しさんの主張
08/09/26 09:38:52
なんで派遣になりたがる?

321:名無しさんの主張
08/09/26 12:27:26
食って歌って呑気に暮らしたいから

322:名無しさんの主張
08/09/26 13:33:25
派遣て事務のおねーさんってイメージがあるけど、事務職メイン?

323:名無しさんの主張
08/09/26 16:22:20
イジメ

324:名無しさんの主張
08/09/26 19:03:07
派遣で食えるの歌えるの呑気に暮らせるの?

325:名無しさんの主張
08/09/26 19:09:49
職責軽いからねー
一日中白い壁見つめて月収20万
楽だなー

326:名無しさんの主張
08/09/26 20:36:07
20万じゃ呑気に暮らせないよ。

327:名無しさんの主張
08/09/26 23:20:40
暮らせているよ

328:名無しさんの主張
08/09/26 23:34:39
飲み代だけでけっこうなくなっちゃうぞ。
結婚式なんかあったらどうするんだ。
旅行とかたまにはデートとか・・・20万でどうすんだ?

第一、老後はどうすんだ?

たくわえとか、親の資産とかがあれば別だけどね。

329:名無しさんの主張
08/09/27 01:02:26 miRKrQFU
基本生活費にどんだけ掛けてるだ?っつーの
20万あれば贅沢しなきゃ5万は預貯金に回せる・・・・
ブラック中小や零細なんて月給15万以下ってのが大半だぜw

330:名無しさんの主張
08/09/27 03:02:08

生活保護の人は14万の支給でも暮らしていけてるよ
大卒初任給以下だよね?

331:名無しさんの主張
08/09/27 03:18:07
呑気でいられるかどうかの問題。

332:名無しさんの主張
08/09/27 04:52:38
経済界の大御所
フリーターについて語る
スレリンク(kikai板:96番)
スレリンク(industry板:63番)

333:名無しさんの主張
08/09/27 07:54:03
派遣の耳に念仏

334:名無しさんの主張
08/09/27 12:16:21
新人の上にも三年

335:名無しさんの主張
08/09/27 14:56:46
で、差別あったん?

336:名無しさんの主張
08/09/27 17:02:34 gwsc457g
何度も言うけど差別なんて無いってば・・・
待遇の違う複数の働き方があるってだけ。
どの道に進むかは本人次第

337:名無しさんの主張
08/09/27 19:23:37
派遣しか仕事無いなら、それはそれで仕方ないけど、それなら高校や大学行って無駄になった金返せよ。
派遣の仕事なんて、中卒で十分務まる。
それを高卒や大卒でやらせられるんなら、高校や大学へ行くのに使った金は、無駄金以外の何物でも無い。
大学出たからと言って、必ずしも普通の会社に就職出来ない状況になったのは、ほんの数年前だ。
国は30歳以上で派遣労働者やってる人には、高校や大学の学費程度の金は返還するべき。
高校や大学出てないと、まともな会社に入れないと広めたのは国の責任だから、当然国が払うべきだ。
それが嫌なら、学費で損した分手を抜いたり、何か持って帰られたりしても、文句を言われる筋合いは無い。
もちろん加藤みたいなのが暴れて誰か死んでも、それは国と死んだ人の自己責任だ。


338:名無しさんの主張
08/09/27 19:50:14 jshrT9Xx
>>337
> 派遣の仕事なんて、中卒で十分務まる。
だからさぁ、中卒でプログラマやってみろよ。

339:名無しさんの主張
08/09/27 19:50:32
また他力本願かよ
そんなんだから派遣にしかなれないのだよ

340:名無しさんの主張
08/09/27 20:01:41
>>338
別に高校や大学でプログラムのやり方習う訳じゃないだろ。
やり方勉強してれば、別に何歳でも最終学歴は何でも出来るさ。

341:名無しさんの主張
08/09/27 20:02:57
>>339
まるで自力で就職したような言い方だな

342:名無しさんの主張
08/09/27 20:10:11
そもそも今正社員やってる人が、自力で入った証拠なんて、何も無い


343:名無しさんの主張
08/09/27 20:16:23
まあ必要以上に威張ってるアホな正社員に対しては、もし我慢出来なくなったら、それなりの報復するのはアリだと思う。
こっちだって別に好きで派遣やってる訳じゃないんだ。
正社員じゃないなら、我慢しなきゃならん理由なんて無いし。

344:名無しさんの主張
08/09/27 20:24:25
>>342
でも、派遣になってるのは「諦め」も含めて自己の選択以外の何物でも無いよね?

345:名無しさんの主張
08/09/27 20:26:37
>>343
正社員だって好きで会社員やってんずゃないよ
長く安定して稼がなきゃいけないから仕方なく会社員やってんだよ

346:名無しさんの主張
08/09/27 20:29:27
逆転の発想で、正社員という制度を廃止すればいい

347:名無しさんの主張
08/09/27 20:31:24
>>345
でかい会社でも簡単に倒産する昨今、定年まで安定して働ける保証なんて、どんな会社にも無いさw

348:名無しさんの主張
08/09/27 20:34:36
>>344
派遣会社なんて名称が一般に広く知られるようになったのは、ここ数年のことだ。
5~6年ぐらい前に、よく分からないまま派遣会社で働き始め、そのまま抜けられなくなった人も多い。
そういうまで自己の選択とか自己責任とか言うのなら、この世に詐欺は存在しない。


349:名無しさんの主張
08/09/27 20:43:30
つまり派遣という制度は、差別云々以前に詐欺ってことか。
詐欺の被害者を叩いたり、法律が詐欺を合法化したのは、大問題だな。

350:名無しさんの主張
08/09/27 20:45:58
言い方を変えれば、派遣労働者以外の人間は、全員詐欺の片棒担いでるってことか

351:名無しさんの主張
08/09/27 21:33:38 qwk2OQPK
まーだ、理解できてねー馬鹿が居るな。
派遣の人間がたたかれる理由がわかっちゃいねえ。
正社員になった奴の中には確かにコネやら運やらで楽になれた奴もいるだろう。
だがほとんど大多数の人間はそれなりに自分のキャリアプランを考えしっかりと就職活動をしたから
正社員になってるのだよ。
派遣で1年も働いたら、よほど他人より優れていなければ安定した人生を送るのは無理だということは
理解できるはず。その時点で何の対策も打たずにダラダラと時間をすごしているから今になって騒がないといけないのだよ。
『派遣社員』だから見下されてたたかれるのではない。
厳しい現実が目の前に突きつけられたときに『差別』だとか『正社員』がわるいとか『社会の責任』
だとか、自分の非は一切認めずに他人に責任を擦り付ける行為しか出来ねーよーだからたたかれるのだよ。
そんなんだから底辺なんだ。
ほんとに大学出たのか?大学で何をやってたのかが理解できん。

352:名無しさんの主張
08/09/27 22:12:15
とまあこんな風に、全て自分の努力で上手く行ったと思ってる、片八百長野朗>>351みたいなのを放置してる限り、この問題は解決しないな

353:名無しさんの主張
08/09/27 22:19:48
まあ確かに、片八百長みたいなもんだな。
受験勉強にしろ就職活動にしろ、のんびり努力してられるのは、環境や親の金等の自分でどうにもならない要因のおかげだし。


354:名無しさんの主張
08/09/27 22:49:37 l/RVHHPj
派遣の営業が各企業を、コスト削減として提案しているのだよw
そういう現象の結果、求人票には派遣だらけという、こういう社会になった。

一般には知られていない会社側の積立金、定年退職金の積立金のプール資産
これを削れたのが何より。

355:名無しさんの主張
08/09/27 23:24:25
いずれにしろ派遣に成るのは間違いだよね?
間違いを指摘されてキレてんだな

356:名無しさんの主張
08/09/27 23:41:47
日本ではサブプライム(低所得者向けローン)の現象はまずないとみてよい
なぜなら住宅ローン融資の枠が厳格化されているから。
その代わりに一定の所得層以上でないと家を買えない・結婚も無理という事は
今の20代30代がもろに受けている。じわじわと経済にも影響あるはず。


357:名無しさんの主張
08/09/27 23:53:06 qwk2OQPK
>>352-353
全て自分の努力?極論に飛びすぎw
今の派遣社員全てが、生まれながらの環境の不遇で
まともに学校に行けなかった奴らばっかりか?
むしろそんな人間の方がすくないとおもうが?

片八百長野朗?まー好きに言えばいい。
あっちなみに俺今正社員だけど、昔は派遣社員だったから。
就職氷河期世代なもんで。
それでも派遣から正社員になるほう方法が0だったわけじゃない。
だから今の派遣全てを無条件で救えという理論には賛成できないんだよ。
『努力しても抜け出せなかった』ような人間は救済の価値はあるが、
『努力もしないで今になってわめいてる馬鹿』な人間は救う価値ねーだろ?






358:名無しさんの主張
08/09/27 23:59:19
ネットでは何とでも好き勝手に自己紹介出来るという好例だな、>>357


359:名無しさんの主張
08/09/28 10:29:10 Vbj09JLY
非正規を正規社員へっていう人間が勤めている会社に掛け合って
正規社員にしてやればいい。業績悪化で最悪倒産なんてなったときに同じ
事をいえたらたいしたもんだ。

>>URLリンク(jp.youtube.com)

これで「民主党で雇えって」言われたときに評論家の宮崎が即効反論しているのが
いい見本。結局奇麗事並べてるけどあくまでも「自分の身安全」が保障された上での話。
少なくとも「格差賛成派」が奇麗事並べてないだけマシ

360:名無しさんの主張
08/09/28 10:45:49
>>359
倒産しても必ずしも即死しないが、ヤケになった非正規雇用労働者にトラックで轢かれたりダガーナイフで刺されたら、間違い無く即死する。
その意味じゃ、非正規雇用労働者に負担を押し付けて正社員がのうのうとしてる方が、みんなで負担を分け合うよりも、リスクが大きい。



361:名無しさんの主張
08/09/28 13:23:29
もしかして今の派遣先に無条件で正社員雇用されたいって無茶な事考えてる?

362:名無しさんの主張
08/09/28 14:30:21
>>361
それが出来ない企業は潰れた方が世の中の為

363:名無しさんの主張
08/09/28 14:32:24
>>360
正社員がのうのうとしてると思ってる?

364:名無しさんの主張
08/09/28 14:40:07
>>363
サービス残業や仲間内の足の引っ張り合いで頑張ってるのは認めるけど、こと雇用に関しては、リスクを全部派遣に押し付けてのうのうとしてるのは確か。


365:名無しさんの主張
08/09/28 15:32:27
>>364
元々同じステージで戦った月間、派遣と社員に振り分けられたんじゃないの?
イカサマとかあったん?

366:名無しさんの主張
08/09/28 15:33:30
>>364
元々同じステージで戦った月間、派遣と社員に振り分けられたんじゃないの?
イカサマとかあったん?

367:名無しさんの主張
08/09/28 17:17:52 VaK+ip+T
別の会社にリスクなすりつけたり、契約をまもらないで取引先に損害与えるのは、派遣関係なく問題だな。

368:名無しさんの主張
08/09/28 19:02:43
派遣や差別と関係あんの?

369:名無しさんの主張
08/09/28 19:18:04 aLwevFV4
>>364 ほとんどの正社員はリスクを押しつけた覚えはない、って言うと思うよ。
正社員になったほうが得だと考えて、募集に応じて、審査を突破しただけ。

リスクを押しつけられてる、と思うなら正社員になればいい。だれも止めない。
「実力」か否かは知らないが、コネのない一般市民でも、就職対策、就職活動を
すればちゃんと正社員になる道はある。なってる人も大勢いるんだから。

その時の企業側の審査方法についてとやかく言うのはお門違い。

370:名無しさんの主張
08/09/28 19:33:45
>>369
押し付けたのは>>298のように考える経営者じゃないの

そもそも一般従業員に企業側の審査方法にを決定できる立場に無いし

371:名無しさんの主張
08/09/28 20:41:09 aLwevFV4
経営者の判断方法が分かっているんならそれに合わせて就職対策すればいい。
正しいかどうか、なんて関係ない。示された目標に向けての努力をすべき。
それができなくて就職できないのは自分のふがいなさのせい。もともとそれほど
難しい努力を強いてるわけじゃないよね。たくさん就職できている人がいるんだから。

それから漏れた人を、こんな条件でよかったらどうぞってことで働き口を
与えるのが派遣会社。わかってて応募してきたくせに文句を言うのはおかしい。




372:名無しさんの主張
08/09/28 21:16:09 VaK+ip+T
経営者が選らんだんだから、正社員の尻拭いは経営者がやるべきだよね。

373:名無しさんの主張
08/09/28 21:18:27 VaK+ip+T
>>368
また、差別がないといいたいだけのキチガイかよ。

374:名無しさんの主張
08/09/28 21:22:22
>>371
そりゃ最初から入れる筋書きになってれば、努力なんてしなくても入れるさw

375:名無しさんの主張
08/09/28 21:25:30
昔行ってた工場に、週に何度も休む正社員や、物凄いどもりで何言ってるか分かんない正社員がいたなあ。
ああいうのも実力や努力で入社したのかねw

376:名無しさんの主張
08/09/28 21:25:37
仕事が沢山あって選択も自由なのになんでそんなに不満を持つ境遇になるのかがわからない。
自分が入ろうとしている所がどんな所か調べないのかな?


377:名無しさんの主張
08/09/28 21:31:23
>>376
正社員は全員よく調べたとでも?
正社員は全員今の職場に不満が無いとでも?
社会に出たこと無い奴が、偉そうなことほざくな。

378:名無しさんの主張
08/09/28 21:32:12
まあ派遣叩いてる奴って、結局ただのニートだしなw


379:名無しさんの主張
08/09/28 21:57:58
まあニートだろうな、派遣叩いてる奴らって
そうじゃないってんなら、正社員の社員証でもあっぷしてみろよ
出来ないだろ?
やっぱりニートじゃんw

380:名無しさんの主張
08/09/28 22:00:58 aLwevFV4
>>372 その尻拭いをやるために金出して派遣社員を使って何が悪い?
いやなら派遣登録しなきゃいい。やめればいい。

>>374 筋書き? どこにそんなものが?


381:名無しさんの主張
08/09/28 22:08:35
>>377
合わなきゃ次はきちんと調べて転職すれば良い話じゃん。
ちなみに
>社会に出たこと無い奴が、偉そうなことほざくな。
はそうだったら良いという希望ですか?


382:名無しさんの主張
08/09/28 23:59:35 AkZOQRX1
自分の進んだ道が間違いだった時、それは差別によるものなのか?

383:名無しさんの主張
08/09/29 00:17:21
自分の進んだ道っつうより、謝った方向に誘導されたって感じかな

384:名無しさんの主張
08/09/29 00:32:28 FGHJiXXs
自分の職を「誘導」で決めるひとって…

385:名無しさんの主張
08/09/29 00:55:02 lrZuLVwt
>>384
スレリンク(haken板:51番)

386:名無しさんの主張
08/09/29 02:44:23 1p29yh76
他力本願

南無阿弥陀仏

387:名無しさんの主張
08/09/29 03:49:03 +Wm/EU3v
>>380
ワザワザ高コスト構造作って、キャシュフローを悪化させるのは、経営者として間違ってるから悪い。

388:名無しさんの主張
08/09/29 04:13:35 78JB2ozM
自民公明党の政府に飽きた。
下野したら、思いもしないスキャンダルが続々判明するんじゃないか。

将来の政権の枠組みにかかわらず、永田町、霞ヶ関の戦後の膿みを
すべて出し切らせる必要がある。

次の次の参院選まで民主党に、政権をまかし、掃除してもらいましょ。

389:名無しさんの主張
08/09/29 06:13:07
>>387 それは経営者の自由。外野がとやかく言う事じゃない。
たとえ「正社員の尻拭い」であろうと、違法でない業務に契約通りの
報酬を支払って就労させることに何ら問題はないはずだ。

契約通りである以上、従うしかないんだよ。いやならやめるべし。

390:名無しさんの主張
08/09/29 06:37:59 +Wm/EU3v
経営者は会社の効率を良くする責任を株主に対して負っているはず。
経営者と正社員の馴れ合いで非効率な経営により、株主が損害を被るというのは許されない

391:名無しさんの主張
08/09/29 06:39:19 +Wm/EU3v
契約をやぶったり、違法契約も派遣業界の大きな問題

392:名無しさんの主張
08/09/29 06:41:38 +Wm/EU3v
株主に対して責任おうのがいやなら、経営者を辞めればいい

393:名無しさんの主張
08/09/29 07:48:17
経営者も、株主から、正社員と派遣社員の待遇について意見があれば
聞くでしょう。派遣社員がが自らの待遇向上のために言う筋合いじゃない
ってこと。

契約を破ったり、違法契約はまぎれもなく法に抵触する悪いことだ。
見つけたらちゃんと糾弾すべきだね。出るとこ出れば法律が守って
くれるはず。出るところにちゃんと出ましょう。

394:名無しさんの主張
08/09/29 08:42:34 J1f887yJ
現役派遣労働者 叉葉 賢(またはけん)が派遣労働問題に一石を投じる歌を
発表しました。
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(vision.ameba.jp)

ぜひ聴いてください。



395:名無しさんの主張
08/09/29 08:47:39
聴き飽きた

396:名無しさんの主張
08/09/29 09:11:54
自分が努力するのが嫌だから国や企業がなんとかすれば良いという考えっておかしくない?


397:名無しさんの主張
08/09/29 10:20:43
クレクレ乞食だよね
就職なんて誰でもやってる最低限の努力なのにね
就職してからの方がもっと努力が必要かも?

398:名無しさんの主張
08/09/29 11:07:19 oLnN4uN6
つーかさ、
派遣制度≠差別
だけどさ、
高齢者ニートとかフリーターとかが
なかなか正社員に雇用されないのは
あきらかに差別だと思うよ。


399:名無しさんの主張
08/09/29 11:20:12
高齢者は使いにくいから仕方ないでしょう。
新しいことの覚えは悪いし、現場もいろいろ扱いづらくて困るし、
若い人材もたくさん余ってるし。

各年代まんべんなく雇わないといけないとでも?
各世代雇用機会均等法でも成立させる?

400:名無しさんの主張
08/09/29 11:25:40 FsBB5mBa
派遣制度のなにが差別かよくわかんないな。
個人の意思で働く時間等を調整できる派遣という道を選んでるんだろうし。

派遣先の文句ばっかり言ってる派遣は、さっさと辞めれば良いのにっていつも思う
自分の能力より低いって思う仕事は差別だ!てムカついて
逆にリスクのある仕事は「派遣だから責任は取れない!」て拒否して
それで何しに来てるの?どういうふうに気を使って欲しいの?
派遣には適度にやりがいがあって、責任取らないで良い仕事をまわすべきだとでも?
それでいつの日か、正社員になれると思ってるの?

手前の能力のほうがバカ正社員より優れてるって思うなら
さっさと正社員で雇ってくれるところを探せよっていつも喉まで出掛かって我慢してる
そう何を頼んでも常にキレ気味でしか仕事しない派遣の君、君だよ

不平不満が言動に現れてる派遣社員は正社員になったとたんに仕事しなくなって
逆に派遣社員に無理難題をおしつけるようになるもんだって判断されてるよ。

401:名無しさんの主張
08/09/29 11:28:17
一時期ならフリーターの方がいいって人も結構いるけどな

402:名無しさんの主張
08/09/29 11:39:20 FsBB5mBa
>>399
>各年代まんべんなく雇わないといけないとでも?

えっと・・・たぶんそれが理想だと思います。
まだお若いかたですか?

ある年代層がぽっかりいない組織って、そこが弱点になるんだよね
30代40代の成果が出せる世代ばかりで仕事をしてるとつい忘れがちだけどねw

あと、若い人がなんでも要領がよくて仕事が早いというのは幻想
若い人が高齢者使いにくいというのもね、どっちかといえば使う人の能力がまだないんでしょうね
若い人、年齢積んだ人、どっちにも必要な能力があるんだよ
要はバランス


403:名無しさんの主張
08/09/29 12:31:55
企業は福祉施設じゃないからね

404:名無しさんの主張
08/09/29 14:21:40
>>402 弱点だとか、幻想だとか、あなたがいくら思っても企業がそう
思わないならしょうがない。それこそ幻想。もしくは希望かな?

第一、問題がなきゃ高齢者のニートやフリーターなんかに
ならないでしょう。そんな危険なの、やっぱり避けるにきまってる。

それでも、仕事を選ばなきゃ何とかなるとは思うんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch