派遣制度って差別を誘発するのかな?2at SOC
派遣制度って差別を誘発するのかな?2 - 暇つぶし2ch386:名無しさんの主張
08/07/06 23:03:46 2G2MXPWx
>>345
>じゃあ正規の請負と偽装請負の違いってなんだ?
>>336-337で理解できないなら俺にはこれ以上簡単な説明は無理だ。

>誰がそんなことを決められるんだ?
まあ実態で判断するしかないね。
簡単な例で言うと在宅プログラマーは個人の請負。
派遣とは明らかに違うのはわかるだろ?

>>349,352
まあ請負で発注先と現場が同じなんてケースの方が稀だよ。
個人の請負ならまず自宅。
発注先を現場として作業するケースは個人じゃなくて法人が請負先の場合。

>>353
意味不明



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch