少子化は移民で解決可能か?(3)at SOC
少子化は移民で解決可能か?(3) - 暇つぶし2ch222:名無しさんの主張
08/12/26 14:43:14
こういうのをコップの中の嵐って言うんだなwww
少子化問題なんてマスコミのネタみたいなもんダニwww
過去にもデジタルディヴァイドだのデフレスパイラルだの不安をあおり
売れるネタをニュースに仕立て上げてきた。10年前のニュース番組見たら
笑っちゃったわ。デジタル格差が日本社会を滅ぼすって今も現役のガクシャさん
どもが必死にケイショーならしとるんだわ。デジタルなんとか同様10年後にも
誰も少子化なんてネーミングさえ思い出さないだろうwww

223:名無しさんの主張
08/12/31 20:49:30 JbwYJrHk

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

224:名無しさんの主張
09/01/03 05:29:52
極端な話、人口が半減しても国力を維持できる
長期的なプランを立てて置けば良いじゃないか。
労働力は何も移民に頼る必要は無い、ロボットを増やせば良い。


225:名無しさんの主張
09/01/03 11:12:53 5lJJAZWm
これをBAらMAいTE民主党の現実を見せよう! KAKUさんYOROしく!

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
マスコミ沈黙の民主代表の金銭スキャンダル。
URLリンク(www.youtube.com)

   ●知らない間に民主党が韓国支援を始めるぞ!●
民主党はIMF経由せず日本は特定国に金融支援する法案を出そうとしている。
これはどう見ても「韓国への金融支援」以外何者でもないぞ!
10年前の金を返さず恩をアダにして返す反日韓国を支援する必要なし!
韓国に媚びる民主党を許すな!
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
スレリンク(newsplus板)
民主党の韓国金融支援に断固反対!スレ
スレリンク(news2板)

国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中断されました。
自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます
URLリンク(blog.ominokazuyukiblog.com)

226:名無しさんの主張
09/02/02 23:04:30 wy5W87r0
次には生地主義の導入が想定される

227:名無しさんの主張
09/02/03 10:30:10 ZXBbZQL+
★移民1000万人の中心はシナ人、朝鮮人、韓国人の反日3兄弟★

■先人福沢諭吉の「脱亜論」、エドマンド・バーク等をひた隠す■
■在日朝鮮人韓国人だけで刑務所の収容者の30%を占める ※シナ人を入れたら過半数を反日3兄弟で占める■
■在日朝鮮人韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに■
■マスメディアによる在日犯罪者の国籍隠し、通名報道■
■旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中■
■自称“従軍慰安婦”と名乗る、超売れっ子売春婦の文玉珠(68)の慰安婦時代の稼ぎが約1億円■
■反日3兄弟であるシナ、朝鮮、韓国人の特技は窃盗、捏造、詐欺、売春、放火、レイプ、殺人、大虐殺を最も得意とする低民族集団■
■中国人売血移民がエイズで日本を滅ぼす■
■中国の掲示板: エイズを日本に広めようね■
■中国のHIV感染者、07年末に最大で85万人に■
■<エイズ>44万人が感染に気づかず!?―中国■
■高度医療を受けられる中国人が全体の1%の1300万人■
■感染率5% 実質は20人に一人の割合でエイズ患者-中国■
■【エイズ大国支那】力ずくで蔓延の実態を隠蔽■
■7月の感染症(伝染病)死者は1009人!エイズが最多―中国■
■HIVウイルス感染者の6割が自分の症状を知らない 中国■


228:名無しさんの主張
09/02/06 21:58:12
出稼ぎより、移民化したほうが、日本の労働者にとっては有利では?

出稼ぎは、自国へ戻れば、日本で稼いだお金の価値が母国で何倍にもなるのだから
雇用条件が日本人労働者以下でもそりゃ喜んで働くことになる。

これでは日本人労働者にとって雇用市場で対等に競争できるはずがなく不利すぎる。
しかも日本の雇用条件をますます悪くしてしまう。

しかし永住してしまいえば、日本で稼いだお金を日本で消費しなきゃならなくなるから、
日本人労働者と消費条件が同じになることで雇用に求める条件も等しくなる。
そして日本で稼いだ賃金が母国の消費に回される率も少なく、日本の内需にも返ってくる。

自民党の肩を持つつもりはさらさらないので、ツッコミどころがあればご指摘お願いします。

229:名無しさんの主張
09/02/06 22:05:46 V2U4X6+0
出稼ぎも移民もやめさせればいいのです。ついでに中国からの輸入もね。

230:名無しさんの主張
09/02/06 22:13:05
中国の巨大な消費市場では、品質だけで勝負しろと?

231:名無しさんの主張
09/02/06 22:14:20
>>229
ついでにアウトソーシングや海外への工場移転も禁止しないとあかんね。

232:名無しさんの主張
09/02/07 05:15:24 roRjs6LL
>>230
>中国の巨大な消費市場

ダウト。
奴らはモノ売るだけの奴隷。
一部の奴隷支配者の共産党幹部に市場があるだけ。

>>231
それもな。
ま、輸入できなきゃ移転もなくなるだろうが・・・

233:名無しさんの主張
09/02/07 21:47:21 G0TxZYkC
>>224
ロボットじゃ無理だね
生命操作の完全自由化が必要だ

234:名無しさんの主張
09/02/07 23:14:28 LzBHusjq
(黄禹錫)ロボットじゃ無理だね 生命操作の完全自由化が必要だ

235:名無しさんの主張
09/02/12 10:59:14
>>224
設備投資費が高いから、企業は安い人的労働力のほうを欲しがるのでは?
でなければ、海外にロボット生産技術を輸出して安く作らせ、それを輸入するしかない。

236:名無しさんの主張
09/02/12 13:29:49 mSjvuvIX
>>235
「日本は労働力も生産設備も余ってるし、人口が半減してもなお余る」

これが正解。


で、余った生産力で物を海外に売る->円が上がる->日本で作っても売れなくなる。

だから海外生産移転した。


>でなければ、海外にロボット生産技術を輸出して安く作らせ、それを輸入するしかない。

おまえ日本人じゃないだろwww論理が崩壊してるぞwww

237:名無しさんの主張
09/03/02 00:20:37 Tll7AJZU
移民庁(未来庁)試案

1)組織の名称を「未来庁」とする
理由・移民だけではなく日本の未来に関する政策提言も幅広く行う

2)国籍付与の権限を与える(限定的)
従来の帰化行政をやっていた法務局と権限の奪いあいをしでかすのも気が重いし
一般に言われる在日利権だの何だのに関わるのはもっと気が重い。
未来庁が国籍を付与する対象は基本的に3っに限定し在来型の帰化行政を行う
法務局とは権限の棲み分けを行う。
その3っとは、結婚移民・留学移民・採用移民である。

結婚移民→日本人と結婚した外国籍の配偶者・結婚後三年目で未来庁に届け出る事により
日本国籍を取得する

留学移民→日本国内の4年生の大学を卒業した外国籍の者で、学長の推薦状があれば
未来庁に届け出る事により日本国籍を取得する

採用移民→日本人採用試験に合格した外国籍の者は、合格証書を添付して
未来庁に届け出る事により日本国籍を取得する

3)国際結婚・生命操作への支援
国際結婚希望者への各種支援、生命操作テクノロジーへの各種支援

組織形態であるが、都道府県の庁舎の中に出先機関を設ける事により
最小限の出費で組織を構築する事が出来る(併任もアリ)。

如何かな?

238:名無しさんの主張
09/03/02 17:23:32 c+uRrcjN
\__  _________/
     ∨
   ∧,,_∧
   < ;!!`Д´> 
   ( ∪ ∪ 
   ⊂_)_) 

239:ある読者
09/03/06 19:43:49 DavS2NP6
『移民国家ニッポン―1000万人の移民が日本を救う』
坂中 英徳 (著)
浅川 晃広 (著)

最近議論になっている「移民政策」に対して提言がなされている、なかなかタイムリーな一冊です。
しかしながら、よく読むと著者の二人の主張がかみ合っていない印象を受けました。
坂中氏は体験談が中心である一方、浅川氏は委託研究の成果が中心です。
また、本書の提言の根幹となっている「人材育成型」という思想は、後者の執筆者の担当部分を読んで理解ができました。
最後にタイトルについて。
「1000万人」という数字の根拠がよくわかりませんでした。
この数字に抵抗感を覚える人がいるのではないでしょうか。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

240:名無しさんの主張
09/03/12 07:03:58 dWXmmXfW
時事ドットコム:「非正規」男性、結婚難しく=出産も正社員の半分-厚労省
URLリンク(www.jiji.com)
 結婚適齢期の男性で2007年までの5年間に結婚した非正規社員の割合は、正規社員の半分にすぎず、出産した女性の割合も非正規と
正規社員では2倍近い差のあることが11日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
 「派遣切り」などが社会問題化する中、雇用環境が結婚や出産にも大きな影響を与えている実態が浮かんだ。
 同省は少子化対策を目的に、02年10月末時点で20歳から34歳だった男女を毎年追跡調査。6回目の今回は07年11月に実施した。
 02年の調査で独身だった男性約4400人のうち、この5年間に結婚した割合は、正規社員が24.0%、非正規社員12.1%。直近
1年間の増加分は正規社員6.0ポイント、非正規社員は3.0ポイントだった。


241:名無しさんの主張
09/03/14 05:13:44 go4oC7Ky
派遣業も禁止出来ないようでは移民60万人も仕方がないな

242:名無しさんの主張
09/03/14 11:30:55 aE44yfZg
\__  _________/
     ∨
   ∧,,_∧
   < ;!!`Д´> 
   ( ∪ ∪ 
   ⊂_)_) 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch