08/03/14 06:54:42
虐ヲタでも、妄想厨でも迷惑なことには変わりありません。
登録制反対。
■ 地域猫は一代限り ■
地域猫は避妊をしている為、避妊済みの地域猫からは子猫が生まれることはありません。
対象地域の野良猫を避妊手術することにより、野良猫の増加を防いでゆくことが出来ます。
もし、避妊手術をせずに餌のみ与えれば、猫の数はネズミ算式に増えてゆくことになります。
そうなれば、猫に対する被害が増えるばかりでなく、せっかく生を受けた猫達が
餌の奪い合いや交通事故等により命が奪われてゆくことになります。
避妊手術することで、喧嘩やマーキングが少なくなるばかりでなく、行動範囲も狭くなり、
被害拡大を抑える効果も大きくなります。
105:名無しさんの主張
08/03/14 08:18:42 GTL/gvj/
自由に地域間を移動する猫を、個体登録もせずにどう管理するんでしょうね?
そんないい加減な管理では、いなくなった地域猫がきちんと天寿を全うしたのか
それとも人に拾われたのか他地域に出てしまったのか、それすら把握できていないでしょう。
せいぜい「○○匹避妊手術をした、今日は○○匹の猫が餌を食べに来た」程度では?
そんな趣味の延長線上みたいな活動では結果は出せませんよ。
実社会で数値目標に追われた事のない人が考えてるとしか思えないぬるさです。
106:名無しさんの主張
08/03/14 08:20:02
早く登録制にすべき。
先伸ばせば、いい加減で適当な飼育者(外飼い、遺棄者、地域猫など)が不幸な猫を
どんどん量産させるだけで、問題は解決しない。
未登録の猫を売買やネットでの譲渡も罰則化せよ。
107:名無しさんの主張
08/03/14 08:30:13
地域猫制度のある場所って野良猫だらけだよな。
愛誤が約束を守らないのはもちろん
外から身勝手な飼い主が
地域猫制度の内容を調べもせず
面倒を見てくれると勝手に解釈して
いらなくなった飼い猫を捨てに来るから。
当然、それらに対して愛誤は
何の対策もしてなければする気もない。
地域猫制度のある地区 = 猫捨て場。
むしろそういう状況にする事こそが
愛誤の本当の目的なんだろうな。
108:名無しさんの主張
08/03/14 23:26:57
虐ヲタは
既に世間に
捨てられて