07/12/07 15:11:23 zjsyHKOK
>>45
>生活費どころか家賃もくれるし、家電が壊れたらそれも支給、医療費も税金もタダ。
>お菓子食いすぎで糖尿になっても手厚い医療を受けれます。
家電が壊れたら支給してくれることなどありえません。
毎月の生活保護費の中からやりくりして買わねばいけません。
糖尿に限らず医療機関で診て貰えるのは健康保険の範囲内なので、
手厚くはなく一般世帯と中身は変わりません。
>単身だと、家賃約3万、生活費約85000円
>障害、高齢だとさらにアップ!
>母子だと子供一匹につき+約50000、家賃もアップ!
障害加算は障害者全員ではありません。障害者手帳等級1級、2級の人のみです。
高齢者加算は昨年度全廃されました。
母子加算も来年度には全廃されます。家賃がアップするわけありません。
>自分名義の車が持てない以外のデメリットは特に無し、免許は取り上げられないので運転も出来るよ!
自動車の運転は、原付も含めて一切禁止です。
隠れて乗っていると事故を起こしたときに一切支援はしませんし、
燃料費や自賠責保険も負担しません。
警告に従わない時は保護廃止処分になります。
生活保護を非難中傷するのはあんたの勝手だが、
どうせ書くなら最新の情報を正しく書けよ。
嘘つきのコピペなど誰も信用しないよ。