07/11/12 01:12:48 dH0OD9g4
よく腐女子が比較対象として持ち出す男性のオタクが
傾向として「歪んだ願望の持ち主である」「外見がダサい」「社会的に満たされてない」と言われても、
全体として「キモオタ」のイメージで語られうる要素があることを否定はしない(できない)ものだけど、
腐女子はあれだけ特殊な性癖を発揮し、良くも悪くも特殊な行動を見せておいて、
何かにつけて、自分たちが総じて「普通の子」「特殊じゃない」などと言いたがるのには、
何か原因があるのではないかと思わざるを得ないよ。
普段は「自分は腐女子らしくない」「キモい腐女子層とは違う」などと吹聴しながらも、
「腐女子」という層が肯定的でなく語られるのを見ると、人一倍傷付いてしまうのが不思議でならない。