07/10/30 09:41:10 NdQkdB3U
リストラストーカーだって、創価系企業なら話は全然違ってくる
しかも最近は取引で創価ネットワークがあるほうが有利だからか
(創価は相互援助的な組織だから、学会員同士は同志として助け合う)
創価系企業は増加傾向にある
創価は水面下で折伏して信者を増やしていく(一般人から見れば)
なぜなら、自分から学会員とカミングアウトするには
創価の評判が悪すぎるから出来ない人が多い
誰が信者してるかは実際中に入って初めて分かる
自分だって至るところに飛び火した集団ストーカーの原因が
創価信者とのトラブルが原因とは最初は気付かなかったくらいですから(どっかの裏工作を請け負う業者かなんかと思ってました)
でもフタを空けたら揉めた相手は隠れ信者で、バッチリ学会員でした
創価系大学だって一杯あるが、実際に大学行って創価率が高く
計画的に折伏してる実態を見るまでは分からない
ベルギーとチリは、国費で自国民を日本へ留学させるとき、予め留学先学校が創○学○系か否か、
ホストファミリーが創○学○系か否かを調査しています。
国費使ってカルト信者にするわけにいかないからでしょう
企業だって、創価が人事を押さえてたら誰だって入るしかないと思うし
創価は折伏の為の手段は選ばないことで有名
リストラストーカーされた人で、通常では市販されてないような
ハイテク使われて、リストラに追い込まれた人も多い
これなんかは創価系企業とみて間違いないと思う