10/02/20 01:28:36 pt581daW
面接時の話だけでは何ともならないかも。
前に労働基準監督署に、面接時の話の内容(職安の募集内容と同じ)と
実際の内容が違いすぎるって相談に行ったら、
「あれ(募集内容)は、あくまでチラシですから」
って言われたし。
ウチの会社の経営者も、
「本当の事載せてたんじゃ人が集まらんよ!」
とか、社員を前に大威張りだったし。
話や募集内容を信じて入った人間が泣き寝入りって事で…。
つーか、ウソの募集内容を掲載した企業にペナルティとかないんかなぁ。
421:名無しさんの主張
10/02/20 01:41:21 X16ZwJdC
>「本当の事載せてたんじゃ人が集まらんよ!」
すばらしすぎる。外国だったら裁判沙汰になります。
『就業規則』提示してもらえば?
拒否したら怪しめばよい。
それで労働基準法違反かどうか判断できる。
422:名無しさんの主張
10/02/20 02:15:46 pt581daW
ありがとうございます。
ただ、ウチの会社は人数が少なくて『就業規則』が無いんです。
義務は無いらしくて…。
面接でも就業規則って単語は出なかったし、募集内容の紙を
見ながら話をされただけなので。
423:名無しさんの主張
10/02/20 03:45:05 X16ZwJdC
ふつう、面接で就業規則の話しをする企業はまれです。よほど律儀でもない限り。
入社後、義務がないというのは事業主の言い分なだけ!
就業規則がないというと20人以下の会社??
労働基準監督署に説明を求めるのもいいのでは?
424:名無しさんの主張
10/02/20 10:27:57
昨年11月頭にオープンした飲食店で
アルバイトをしています。
10月末から研修が始まり、
今年2月頭でオープンして4ヶ月経ちました。
タウンワークのサイトや無料冊子にてアルバイトを募集していました。
そこには研修期間1~3ヶ月
時給800円
研修後850円
と、記載されてました。
先月、店長より
『売り上げが悪いから研修あけの時給には出来ない。わかってくれるよな』
と言われましたが
納得出来ません。
言い返す事も出来ませんでした。
どうしたら穏便に時給を約束通りに貰えますか?
スレ違いでしたら申し訳ありません。
425:名無しさんの主張
10/02/24 21:50:19
「協同労働」に法人格 今国会に法案提出へ
労働者が共同で出資して仕事を起こし、経営にも携わる「協同労働」という働き方を支援する法案が
今国会に提出される見通しとなった。法的根拠となる法人格を新設し、活動しやすくするのが主な内容。
若者や高齢者、主婦による草の根レベルの起業や雇用を生み出す効果を期待している。
民主党は議員立法とするか、内閣提出法案の形をとるか、現在、調整中。協同労働は一般企業と異
なり、全員が協議して運営を決めるのが特徴だ。 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
426:名無しさんの主張
10/02/25 18:38:46
3ヶ月以内に辞めたら制服代(1万2000円くらい)がかかるから給料から天引きしておくとか言って来たので、労基法違反だと教えてやった。
それでも無視して天引きしたら、労基署に即連絡してやる。
427:名無しさんの主張
10/02/27 21:34:32
個人自営業でグループを作るようなもんかな?
428:名無しさんの主張
10/03/04 22:03:26 U2/8m8AN
給料が残業80時間込みっていいの?込みでも平均値以下だけど…
やらなくても込みだからのこりませんが…
429:名無しさんの主張
10/03/05 00:16:32
1月の失業率4.9%、0.3ポイント改善 10カ月ぶり5%下回る
総務省が2日発表した1月の完全失業率(季節調整値)は4.9%と前月から0.3ポイント低下し、
10カ月ぶりに5%を下回った。厚生労働省が同日発表した1月の有効求人倍率(同)も0.46倍と
前月から0.03ポイント改善した。景気の持ち直しを映し、雇用情勢の悪化に歯止めがかかって
きた。ただ企業の採用意欲は依然として低調で、雇用が本格的に回復するにはなお時間がか
かりそうだ。
完全失業率は15歳以上で働く意欲がある人のうち、職に就いていない人の割合を指す。
男女別では男性が5.2%、女性が4.6%だった。
失業率が改善したのは就業者数(季節調整値)が6303万人と、前月比で54万人増えた影響
が大きい。政府が新たな雇用の受け皿として期待する医療・福祉は前年同月比26万人増。
卸売・小売業は7万人減だったが、マイナス幅は2009年12月の23万人減から大幅に縮小した
430:名無しさんの主張
10/03/06 10:35:02 tFbiC/JC
age
431:matuo
10/03/07 15:36:40
労基法、労組法、をあく要して私利私欲に走るのが、全港湾阪神支部、藤元委員長と支部幹部達共済会の金約1億横領中央委員長伊東も知らぬ顔私松雄は、地検にこいた。いまsくはくs
432:matuo
10/03/07 15:39:18
労基法、労組法、をあく要して私利私欲に走るのが、全港湾阪神支部、藤元委員長と支部幹部達共済会の金約1億横領中央委員長伊東も知らぬ顔私松雄は、地検にこいた。いまsくはくs
433:名無しさんの主張
10/03/14 11:02:58 0dMhhlvU
URLリンク(osakacheaphostel.blog110.fc2.com)
宿直スタッフ大募集!
ゲストハウス○○で寝泊まりしていただける夜のスタッフを募集します☆
夜勤というほどでもないですが、宿泊者から緊急の用事があった場合などに
対応していただきます。
※3/9に外部の方より宿直内容においてご指摘がございまして、若干変更いたしております。
今回の募集は、あくまでも、フリーアコモデーションの形です。
★期間:4月~(3ヶ月以上)
★時間:夜23時~朝8時
★内容:夜間緊急時の対応、消灯など
★宿直専用の部屋で就寝していただきます。(賃金は発生いたしません)
★規定の時間内に、ご就寝頂けます。
★その他:英語でのコミュニケーションに努力できる方
宿内の、日曜大工的なお仕事・設備の修繕等、
宿直業務以外でいろいろお手伝いしていただける方優遇◎
※お休みの希望がある場合は応相談。
※条件等の更なる詳細は、個別にご連絡くださった方にご回答いたします。
以下の内容をご記載の上、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
(お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。質問等ございましたらメールでお願い致します☆)
これって労働基準法違反?
434:名無しさんの主張
10/03/14 12:44:02 7CUyeqDD
>>433
ボラバイト(大学生向けボランティアバイト)っぽいな。
それで食事代や水道代どうなんだろうな。
435:433
10/03/15 11:36:20 94JLctVs
水道代なんかはさすがに取られないだろうが、食事代は請求される可能性大だと思う。
と言うか、フリーアコモデーションと横文字で書いてはいるが日本国内の法に照らしてこの職業形態はありえないと思うんだけど。
436:名無しさんの主張
10/03/18 23:13:51 Hqilue2O
静岡県沼津労働基準監督署は19日までに、労働基準法違反の疑いで沼津市千本港町の食品卸業
「内野商店」と同社の専務取締役男性(59才)静岡地検沼津支部に書類送致した。送致容疑は、
内野商店は昨年10月20日、時間外労働の割り増し賃金27人分83万円を支払ったとする虚偽の是正報告書を同署に提出した上、
労働基準監督官が確認のために立ち入り検査した際、支払ったと虚偽の陳述をした疑い。
静岡新聞2月20日朝刊33ページより引用
437:名無しさんの主張
10/03/19 09:28:09
書類送致?ぬるすぎ。
438:名無しさんの主張
10/03/21 17:35:39 So/jT4Sg
>>436
懲役6ヶ月ぐらいの刑に処してほしいが、
うまくいっても略式起訴に罰金ぐらいかな?
439:名無しさんの主張
10/03/22 20:50:42
東洋シートの会社説明会以降、ガン見や不可解な出来事が多くなってくるはず。
それは、身元調査してくる社員か興信所もしく関連企業など、外食産業やコンビニなども簡単に手助けをする。
色々と工作(嫌がらせも含む)を仕掛けて行動を見ることがある。
440:名無しさんの主張
10/04/09 14:45:25 PLr4kCMb
日本の労働環境は最悪!本気でなんとかしたい。
スレリンク(job板)l50