「年金特命相」長妻昭 vs 舛添要一厚生労働相 at SOC
「年金特命相」長妻昭 vs 舛添要一厚生労働相 - 暇つぶし2ch877:名無しさんの主張
10/03/22 14:36:58
なんか、民主党シンパがいるみたいだな。

> ★厚労相所管の天下り法人の役員報酬
公開したからどうなるの?
結局役員年収は大した金額でなかったことが白日の下にさらされただけじゃん。
(天下り役員とプロパー役員、外部招聘の役員で報酬の算定方法に違いはないはず。)
この年収じゃ、経済界から人は来ないだろうし(大手企業の部長クラスより下の
年収で経営責任を取らされるなんてとてもじゃないがやってられない。)、
もう民間によるまっとうな運営を期待することは出来ない。


> ★年金泥棒は一人残らずお縄にしてやる
お縄にはなってないし、処分歴のある職員を採用しない方針は舛添大臣の時に
既に決まってるし。
長妻大臣がやったのは、連合(労働組合)の要望に応じて分限の回避に努めることに
合意しただけ。(しかもそれでも500人を分限)
支持母体の連合の顔も潰して何をしているんだか。

878:名無しさんの主張
10/03/23 15:22:51 1vwpAhcb
URLリンク(www.bigtomorrow.jp)


今の高齢者…少しの保険料で大きなリターン

今の若者…それなりの保険料なのにリターンどころか
      将来の保証すら不確か


世代間格差許すまじ(団塊年金生保)
スレリンク(eco板)l50


879:名無しさんの主張
10/03/23 20:36:55 5NKhW17/
小林氏進退に、閣僚歯切れ悪く…北教組事件起訴

 北海道教職員組合(北教組)から1600万円を違法に受け取ったとして、民主党の小林千代美衆院議員(41)
(北海道5区)の陣営幹部らが22日、政治資金規正法違反で起訴された事件。
 小林氏が同日夜の記者会見で議員辞職も離党もしないと表明したことについて、鳩山首相は23日午前、
「これで終わったと思っていない」との認識を示したが、同日の閣議後記者会見で閣僚からは「本人が決めること」
などと歯切れの悪い発言も目立った。
 事件では、教職員組合の幹部が起訴されたが、川端文部科学相は、「深刻な事態」としながら、小林氏の
進退については、「国会議員の身分は重い。それを踏まえて本人が判断すべき」と述べた。千葉法相は「本人が
判断すべきで、私からコメントすることではない」、中井国家公安委員長も「(小林氏)自身がきちんと説明
できるかどうかで判断すべき」などとして、小林氏の責任については触れなかった。
 事件を巡っては、北教組などの労組が小林氏の陣営を「丸抱え」していた実態も浮上したが、
「労組であれ、様々な団体であれ、応援していただけることはありがたい」(小沢環境相)、
「地域ごとに事情が異なるので、どういう方に応援いただくかは議員が判断すること」(長妻厚生労働相)などの
発言が相次いだ。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

880:名無しさんの主張
10/03/25 20:50:49 5Fe/P6wr
>>872
アンケートを実施して国民の声を聞く、という当たり前の
ことをやろうとしている。

チミには自公政権がアメリカ、官僚、大企業の声だけを
聞いていたから 不思議に思うのかなw


881:名無しさんの主張
10/03/26 21:46:20 JtBkAEmF
満額支給のめど立たず=「2万6000円」根拠あいまい-子ども手当

 2010年度の暫定的な支給内容を定めた子ども手当法が26日、参院本会議で成立し、焦点は11年度以降の本格実施に
向けた制度設計に移る。鳩山由紀夫首相は民主党のマニフェスト(政権公約)通り子ども1人当たり月2万6000円の満額を
支給したい考えだが、年間5兆3000億円に上る財源のめどは立っておらず、実現は不透明だ。その支給額の根拠について、
政府側の説明はあいまいで、検証が必要となりそうだ。
 長妻昭厚生労働相は国会答弁で、2万6000円の支給月額について、「食費や被服費、学費など子育てに必要な基礎的費用の
相当部分がカバーできる額」と説明したが、「(それぞれの費用を)積み上げて決めたのではない。総合的な判断だ」などと言葉を
濁した。

URLリンク(www.jiji.com)

882:名無しさんの主張
10/03/26 22:14:42 JtBkAEmF
子ども手当法、きょう成立 外国人申請殺到も 財源いまだ綱渡り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

883:名無しさんの主張
10/03/27 11:24:47 az0dmLoY
>>878
【社会保障】国民年金保険料、月1万5100円に 440円値上げ…10年度 [10/03/18]
スレリンク(bizplus板)


884:名無しさんの主張
10/03/27 14:20:27 Y988aOT6
子ども手当法成立…財源や支給要件に甘さ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

885:名無しさんの主張
10/03/29 08:18:09 w+arHc1x
【社会】 「聞けば聞くほどおかしい」 友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず★3
スレリンク(newsplus板)

886:名無しさんの主張
10/04/02 00:17:01 G69WVu/9
【国民年金】今年度から月額1万5,100円払ってね
スレリンク(news板)

887:名無しさんの主張
10/04/02 13:59:48
子ども手当開始。母国の親戚を何十人も養子縁組して年間62万貰うネパール人★2 悪寒が止まらん・・
スレリンク(mayor板)

888:名無しさんの主張
10/04/02 14:02:34
訂正

子ども手当開始。母国の親戚を何十人も養子縁組して年間62万貰うネパール人★2 悪寒が止まらん・・
スレリンク(news板)

889:名無しさんの主張
10/04/02 17:08:03 G69WVu/9
【政治】 「外国人は『日本に行けば、子ども手当と参政権もらえる』ことに…しかも親子確認はメール」…女性向けサイト鳩山政権解説★2
スレリンク(newsplus板)

890:名無しさんの主張
10/04/03 14:52:47 VrKz9Zqd
【政治】“外国人の子どもはもらえるけど、親がいない施設の子はもらえません”…子ども手当成立、支給要件に穴だらけ
スレリンク(wildplus板)

891:名無しさんの主張
10/04/06 15:44:57 i5xNXfYP
【ゲンダイ】無責任男舛添をこれ以上図に乗らせてはダメだと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)

892:名無しさんの主張
10/04/08 22:14:07 Mygp4yuW
【労働環境】介護の常勤従事者は年収450万円以上に、非常勤者の時給は1800円以上に--労組・介護クラフトユニオンが提言書 [04/06]
スレリンク(bizplus板)

893:名無しさんの主張
10/04/09 10:34:16 DYI9ngvM
民主党マニフェストへの質問
高速道路の無料化
財源と維持費はどうするのか?

URLリンク(www.youtube.com)

894:文責・名無しさん
10/04/09 12:43:31 jkFxfhgt
日本帝国に併合される前、朝鮮は学校というものもなく義務教育がなかった
したがって文盲ばかり。これを日本政府が教育制度を整備した。
日本帝国に併合される前、朝鮮には奴隷制度があった。これを廃止し奴隷を解放した。
日本帝国に併合される前、朝鮮では女は奴隷同様のあつかいだった。女性は子供を産むための
家畜同様で生まれた女の子は成人になると(生殖可能になると)実の父親から種付けされるか
同じ血族の種男という役目の男に種をしこまれ妊娠させ。この妊娠可能証明の身重の体で嫁がせた
当然血縁のないこの子供も奴隷となり長い生きできないような環境のもと死滅させせられた
・・・・・というのも解放した。(これは試し腹で検索できるので見てください。)
このように未開で無能力な朝鮮人を日本帝国は多額の血税をつかい人間らしい社会に
したのである。


895:名無しさんの主張
10/04/09 15:13:38
【政治】 自民・石破氏 「民主党…衆院選で『高速道路を無料化で、日本経済が良くなる!』と言ってたのに、新料金案…整合性不明」
スレリンク(newsplus板)

896:名無しさんの主張
10/04/10 00:25:27 sYvZujkY
229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
URLリンク(www.47news.jp)

897:名無しさんの主張
10/04/10 10:01:46 po/hrWpY
>>893
高速道路:近距離は値上げ 物流業者、コスト増警戒 交通機関反発「影響さらに拡大」
URLリンク(mainichi.jp)

898:名無しさんの主張
10/04/13 22:17:23 nWjXYGKi
【社会保障】子ども手当は「全額現金支給」で…長妻厚労相が見解 [04/13]
スレリンク(bizplus板)

899:名無しさんの主張
10/04/13 22:24:12 nWjXYGKi
【政治】 「毎月26000円の子ども手当、全額を現金で支給する。日本は現金支給のレベルが低い」…長妻厚労相★2
スレリンク(newsplus板)

900:名無しさんの主張
10/04/14 08:20:55 3loJGKPU
【社会】生活保護水準以下の低所得世帯、7割が生活保護未支給か。厚労省調査で推計…以前の総務省調査では3割の推計
スレリンク(wildplus板)

901:名無しさんの主張
10/04/14 22:21:53 3loJGKPU
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ★2
スレリンク(newsplus板)

902:名無しさんの主張
10/04/16 16:08:16 IOO7I1Hd
舛添が東国原とW禿会談をやったが大マスコミが期待したw
新党構想に触れなかった模様。

これ、舛添が大衆をだます得意のパフォーマンスなんだよな、
自分を売るための。
自民党内の会議や議論には参加せず、なんで地方の知事と
会談の必要があるんだよ。 
「中年オオカミ」はいい加減にしろよ! 

903:名無しさんの主張
10/04/16 17:20:34
てか

舛添は
自分の得になりそうもないから新党に参入しなかったし、
今は外に向けて自民を批判して国民の人気取りをしつつ、
自民にへばりついてるのが、
自分にとって得策だと思ってるんだろ。
卑劣な奴さ。
頭ぶちわられて殺されて当然
っていう生き方してるよね。



904:名無しさんの主張
10/04/16 17:21:27 1cZM/lvh


つか

長妻は ふたご座のAB型だから、

  はじめから こんな成り行きになると思ってたぜ。


    日本だから暗殺されないが、

     ふつうだったら焼き討ちに合うはずだよね。


      政治は、ふたご座のAB型にやらせちゃだめだよwww







905:名無しさんの主張
10/04/18 14:40:17 9UZMSkLS
【福岡】韓国人プログラマーら3人、北九州市の企業を労働審判申し立て…厚生年金・健保など天引き→しかし実際には社保庁に納められず
スレリンク(wildplus板)

企業が払っていなければ血税で補てんするのだろう。
そしてそんな企業がこれからどんどん増えそうだ。

それで厚生年金・健保がこれから先もやっていけるのか?


906:名無しさんの主張
10/04/19 00:43:40 Ozluocjn
【社会】「海外の子どもに無制限に支給?」「子ども手当より待機児童解消」 お母さんたちがデモ、“子ども手当”に異議あり!
スレリンク(wildplus板)

907:名無しさんの主張
10/04/20 20:38:24 tBfylSOq
「国民的人気」が聞いてあきれる舛添の不徳と金欠
by 5/2号 サンデー毎日

自民党内では、相手のミスや欠点を人前で言い立てる
悪癖があるため人望が皆無で舛添についていく人は
一人もいないらしい。    

908:名無しさんの主張
10/04/22 14:46:34 urDW7Toj


         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   


矛先が今おまえにむいてないからって

いい気になるなよ

1日も早く議員やめろ

この人間のクズが。


909:名無しさんの主張
10/04/22 23:05:53 WFuo9UTT
舛添新党「交付金目当て」改革ク内から反発

 舛添要一・前厚生労働相が党首となって作る新党が、既成政党の「改革クラブ」を
母体とする手法をとることに対し22日、同党内から異論が出た。
 「改革クラブに交付された政党交付金目当てだ」と激しく反発し、離党者が出るなど、
混乱が生じている。 反発を招いた主な原因は、国から交付される政党交付金の扱いだ。
舛添氏らがいったん改革クラブに入党し名称変更するのは、同クラブの持つ政党交付金の
受け取り資格をそのまま受け継ぐ狙いがあると見られる。
関係者は「政党交付金は、舛添氏を引き込むための餌だった」と指摘する。
(後略)    URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


910:名無しさんの主張
10/04/24 15:11:10 Xhw/srhG
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★16
スレリンク(newsplus板)

911:名無しさんの主張
10/04/25 08:29:32 0kGdtvCZ
子ども手当に外国人殺到、554人分申請も 窓口混乱、対策「これから」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

912:名無しさんの主張
10/04/25 16:10:30
桝添に政策が見えなかったが、この人はお金しか頭にないのが分った
よほど貧乏しているんだな。


913:名無しさんの主張
10/04/26 06:39:56 etJeazaH
国民年金は毎月15000円以上払っても、66000円しか貰えない。

元々は商売人や農家など自営業者だから定年がなく60歳を過ぎても働いて収入源を確保できるから国民年金の額で十分という考え方だが、
今や30代の無職やニートも少なくないし、不況と後継者難で昔に比べて自営業者は減っている。こうした労働構造は当面続くと考えられる。
だから国民年金は自営業主体でなく、厚生年金に加入できないフリーターや無職、学生主体と考えるべき。

また66000円から国民健康保険や介護保険を天引きされるから、月6万貰えるかどうか。こんな金額では生活ができない。

つまり、国の年金制度が今の労働構造に追い付いていないのだ。

国民年金の制度を急いで大幅改革しなくてはならない。

914:名無しさんの主張
10/04/27 15:47:34
↑ 田舎のジジババだったら、孫に渡すお小遣ぐらいしかないよ
それだけで十分さ。



915:名無しさんの主張
10/04/27 17:14:59 qXoxIhBQ
長妻さん

今のハロワでフルタイムの求人の給料がいくらかご存知ですか?

一度ハロワに行って求人を見てください

月15万円の正社員の仕事1人募集のところに、一体何人が面接しているのか…

長妻さん、そういう実態を知らないでしょう?

916:名無しさんの主張
10/04/29 13:32:08 22OVq4YA
連合が政権交代後初のメーデー 29都府県で

 失業率が高止まりし、生活や雇用への不安が続く中、連合の第81回メーデーが29日、29都府県の県庁所在地
などで開かれた。政権交代後、初のメーデーで、雇用の確保・創出や政策制度要求の実現をテーマに掲げ、将来の不安を
取り除くことなどを求めた。
 東京・代々木公園の中央大会には組合員ら約3万3千人(主催者発表)が参加。鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官、
長妻昭厚生労働相が出席した。
 古賀伸明会長はあいさつで、早期に対応すべき課題として雇用創出、均等・均衡処遇、最低賃金の大幅引き上げを挙げ
「これらの実現に向け運動の先頭に立ち、政府関係者、経営側に強く要請していく」と決意を表明。
 鳩山政権は非常に厳しい局面を迎えているとして「国民の指摘に真摯に声を傾け、将来不安を取り除き、さらに踏み込んで
具体的な方針を実行していくことを期待する」とエールを送った。
 鳩山首相は中小企業や失業者対策に力を入れると強調、雇用政策などについて「連合とタッグを組みながら作り上げると
約束する」と話した。

URLリンク(www.47news.jp)

917:名無しさんの主張
10/04/30 13:34:43 DrEhfosJ
舛添要一の厚生労働相の時、新型インフルエンザで水際作戦だとかいって
サーモグラフィーをたくさん税金で買った男。
その後を見たらいかにそのことが無駄であったか誰にでもわかる。
目立つことをしさえすればいいと考えているのだろう。日本国民は馬鹿が
多いから目立つことをやっていたら仕事をまともにやっているのかと錯覚
してしまっている。
長妻昭は野党時代はミスター年金としてまさに民主党の顔と言ってもいいくらい
の勢いがあった。
でも大臣になってからはもう笑うしかない状態だ。
こんな2人であっても国民からはまだまだ注目度は高い。
つまりはこの2人はいかに日本の国会議員のレベルが低いかの象徴だと言っても
過言ではない。

918:名無しさんの主張
10/04/30 23:00:13 xMfj8K9a
今からおよそ30年前に国民年金を納めてた人の保険料は、1カ月当たり3300円くらいだった。
そういう人たちが年金を貰う頃、すなわち今とすると月66000円(30年前に35歳だった人)

単純計算で、今の年金額が30年前の月々の保険料×20とすると

今の保険料は30年前より約4倍も高い、毎月約15000円だから、
15000円×20=30万円

つまり、今毎月15000円を納めている世代(今35歳の人)は、貰う頃には毎月30万円の基礎年金でないといけない。

まさか毎月15000円を納めている35歳(昭和50年生)の人が、年金を貰う頃に基礎年金が今みたいな月66000円てことはないよね?
30年前の国民年金保険料より4倍も高い保険料を払わせておきながら…

919:名無しさんの主張
10/04/30 23:42:16 EBcGTECb
子ども手当「現金で2万6千円」 厚労相が強調

 長妻昭厚生労働相は30日の閣議後会見で、来年度以降の子ども手当について「マニフェスト通り実行していく」と述べ、
あくまで月額2万6千円の支給を目指す考えを明らかにした。
 閣僚級の「子ども・子育て新システム検討会議」がとりまとめた基本的方向では、子ども手当による現金給付と保育所などの
サービス給付の組み合わせを、市町村の裁量で決められる制度設計を進めることが盛り込まれた。
 長妻氏は「最低水準についていろいろな議論が出てくると思うが、現金の水準はマニフェストを実現すべく努力する」と述べ、
最低でも月額2万6千円分はサービス給付に回すことなく現金で支給する制度とする考えを示した。

URLリンク(www.asahi.com)

920:名無しさんの主張
10/05/01 00:46:12
>>918
当時の月給と当時の物価は?

921:名無しさんの主張
10/05/01 00:47:29
そら、職員に対してマニフェストを掲げて「この真にフェルト通りにやれ」が
口癖の大臣だから、マニフェストに書かれていないことなど支持しようもないわな。
それがどんなに愚策と言われていてもね。

922:名無しさんの主張
10/05/01 00:51:32 xm6OxVMm
>子ども手当「現金で2万6千円」 厚労相が強調

う~ん、微妙だな。
民主叩きの大マスコミが財源はどうすんだ!?って批判するだろうし
減額すると、公約やぶり! って言うだろうし・・・・・

>>917
長妻の場合は仕事の範囲が広いし、役人の抵抗もあるから
簡単には行かないだろう。まだまだこれからだよ。

923:名無しさんの主張
10/05/01 06:59:20 PXldp+TN
>>920
ファミコンが任天堂より出たのは昭和58年で、ファミコン本体が14800円、カセットが3800円で売られていた(まだ消費税は導入されていない)。
この時期の国民年金保険料は月約6000円。

25年前なら6000円×11で66000円になる。つまり、保険料の11倍が貰える額だ。
今年から基礎年金を受けとれる65歳の人は、昭和58年当時は38歳だった。

15000円×11=165000円だから、今毎月15000円を払わされている世代(今38歳の人は昭和47年生)が国民年金を貰う頃には毎月165000円貰えないと釣り合いが取れないよ。

924:名無しさんの主張
10/05/01 14:17:21
>>923
で、その当時の給料は?
国民年金だから本来は自営業者対象だけれど、そんなに払えるだけ稼げたの?

あと、老齢年金(国民年金の老齢給付)が50000円になったのって昭和61年じゃなかったっけ?
今の年金額と比較することって適切なの?
それに、今の人って昔より長生きしてるよね。
長生きすればそれだけ金がかかるわけ=準備する金も多くなると思うけど、
それは考慮しなくて良いの?

925:名無しさんの主張
10/05/01 23:19:12 lceSd+rl
世代間格差許すまじ(団塊年金生保)
スレリンク(eco板)l50

926:名無しさんの主張
10/05/02 08:02:03 VAPd/aUb
報道2001
解説者「長妻大臣のような永田町にいない人が総理大臣になれば
     自民党にとって脅威だ」
    「舛添さんは総理大臣を目指すと言ったが、長妻さんは?」

長妻 「厚生労働省の大きな権限を与えられている。
    信頼回復を全力で勝ち取っていく」

927:名無しさんの主張
10/05/02 18:00:25 wj/+An3Y
◇◆◇ 後期高齢者医療制度 2 ◇◆◇
スレリンク(seiji板)l50

928:名無しさんの主張
10/05/03 18:43:21 qBzlHTp7
月3300円(昭和54)だの月5800円(昭和58)だの、そういう時代に払っていた人なら、年金を貰う頃に月66000円の基礎年金(国民年金)に納得がいくだろう。

しかし、月15100円やら月16900円とか国民年金保険料を払ってる世代が年金を貰う頃に基礎年金が今と同じ66000円なら納得がいかない(ただし、そこから国民健康保険や介護保険料が天引きされるから賞味6万円程度になる)。

15000円やら17000円も年金保険料を毎月払わされるなら、年金貰う頃には基礎年金が月85000円くらいはないと釣り合いが取れず、魅力もなくなり、年金離れが進まないか?

今や、若者を中心に社会保険(厚生年金)に加入できない労働者が年々増えている実態に鳩山や長妻が直面していない。
このままの年金でいくと、将来、今の団塊世代みたいに月12万とか13万円も年金を貰える人たちは少ないはずなんだから…

貯蓄のない世帯が増えているんだし、年金に関心があるなら、そういう部分に目を向けよう

929:名無しさんの主張
10/05/04 01:01:25
>>928
おもわない。
むしろ、当時の寿命を考えると早々受給年数は長くないわけで、
そんな中で1万円やら2万円しか貰えない年金のために数千円の
保険料を払う人の方が奇特な人だろうし、そんな制度は理解を得られず
早期に破綻しただろう。

930:名無しさんの主張
10/05/07 01:59:29 KlNSt5Yg
おい! うそつき野郎!
長妻、おまえ何をしてくれた。
えらそうに!!・・・死ねや!!
うつわじゃねえんだよ!! おまえの顔を見るとヘドがでる!!
辞めてしまえ!! 

931:名無しさんの主張
10/05/07 16:04:26 3jz+L+RE
子ども手当“満額を現金で”

長妻厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、民主党の研究会が来年度から増額して支給する「子ども手当」1万3000円分を
当面、保育所の整備などに充てるべきだとしていることに対し、政権公約で掲げたことを変えるには相当な理由が必要だとして、
満額の2万6000円を現金で支給したいという考えを重ねて示しました。

子ども手当をめぐり、民主党は、去年の衆議院選挙の政権公約で来年度から1人当たり月額2万6000円を支給するとしていますが、
民主党の研究会は、参議院選挙の政権公約で、来年度から増額して支給する月額1万3000円分は、当面、保育所の整備など、
子育て支援にかかわる財源に充てるべきだとする提言をまとめ、執行部に提出することにしています。これについて、長妻厚生労働大臣は
記者会見で、「政府と与党で今後協議していくことになるが、政権公約=マニフェストを変えるとなると、それ相当の理由がなければ
ならない」と述べ、満額の2万6000円を現金で支給したいという考えを重ねて示しました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

932:名無しさんの主張
10/05/10 09:11:57 v8ZlNO7Z
B型肝炎訴訟、和解協議へ 閣僚合意、救済範囲など詰め

 乳幼児期の集団予防接種などでB型肝炎に感染したとして患者らが国を訴えた集団訴訟で、鳩山由紀夫首相は9日、仙谷由人国家戦略相や
長妻昭厚生労働相らと会合を開き、和解協議に応じる方向で基本的に一致した。原告側も和解勧告に応じる方針を決めているが、救済範囲や
賠償額については双方の主張に隔たりが大きく、交渉は難航しそうだ。
 集団訴訟は2008年3月の札幌以来、東京、新潟、大阪、広島、福岡など10地裁で計420人が損害賠償を求めて提訴。このうち札幌、
福岡両地裁が今年3月に和解を勧告。札幌は5月14日、福岡は5月17日のそれぞれの次回期日までに回答するよう求めたことから、原告側は
政府に早期に応じるよう求めていた。
 これを受け、担当閣僚が断続的に集まり、協議を続けていたが、9日首相公邸で開かれた会合に鳩山首相が初めて出席。長妻厚労相のほか、
平野博文官房長官や菅直人副総理兼財務相、千葉景子法相らと協議し、最終的に和解協議に入る方向でまとまった。
 鳩山政権が協議に応じる方向にかじを切ったのは、政権が「いのちを守る政治」をスローガンにする以上、まず和解のテーブルに着くことは
避けられないとの判断がある。
 救済のための財政支出が巨額になることも予想され、閣内には慎重論もあった。
 だが、薬害C型肝炎の被害者の救済法が2008年1月に成立しており、感染原因などが違うものの、対応に差をつけることは国民の理解が
得られにくい。また、夏の参院選を前に、野党から「いのちを守る政治」との整合性を突かれる可能性もあり、政権は協議入りに傾いた。
 最後は、鳩山首相が入った場で協議入りに向けて踏み出したことで、首相のリーダーシップを演出した面もある。

933:名無しさんの主張
10/05/10 09:12:49 v8ZlNO7Z
 ただ、救済の範囲と補償の水準をめぐっては、原告と国との間の溝は深い。調整役の仙谷氏は会合後、記者団に対して「もう少し詰めないと
いけない問題が多々ある」と述べ、札幌地裁の次回期日の14日まで関係閣僚による話し合いを続ける方針を明らかにした。和解協議の中で
大きな論点になるとみられるこれらの点について、協議に入るに当たってどのような姿勢で臨むか最終的な詰めを急ぐ。
 厚労省によると、B型肝炎による肝がんや肝硬変、慢性肝炎の患者は9万人。症状が出ていない感染者は100万~130万人と推定される。

URLリンク(www.asahi.com)

934:名無しさんの主張
10/05/10 09:14:21 v8ZlNO7Z
政府「B型肝炎訴訟、和解協議応じる」

 鳩山由紀夫首相は9日、首相公邸で仙谷由人国家戦略相ら関係閣僚と協議し、B型肝炎訴訟への対応で患者ら原告との
和解協議に応じる方針を確認した。戦略相は記者団に「もう少し詰めなくてはいけない問題が多々ある」と週内に救済範囲や
賠償額などで対応を協議する考えを示した。

 B型肝炎患者は未発症者を含めると推計で100万人超になるとされ、救済の内容次第では国の財政負担が4兆~8兆円に
なるとの試算もある。原告側は早期解決を求めているが、政府内でも救済範囲や賠償に必要な財源について意見は一致して
おらず、交渉は難航しそうだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

935:名無しさんの主張
10/05/10 23:08:57
偽の障害者手帳で高速料金免れる 労組の10人逮捕
スレリンク(dqnplus板)

936:名無しさんの主張
10/05/14 00:22:59 4pnFNhY9
★年金新制度、4年以内に創設=参院でも代表質問-鳩山首相

 鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する各党代表質問が29日午前、参院本会議でも始まった。
首相は、年金改革に関し「記録問題は2年間かけて国家的プロジェクトとして解決に向けて努力する。
4年間、新たな年金制度の創設に向けて最善の努力をする」と述べ、4年以内の新制度創設を目指す考えを強調した。
民主党の輿石東参院議員会長への答弁。

 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)の工程表で、年金を一元化して新制度を創設する法案を
2013年度までに成立させると明記しており、首相の発言は、これに沿って制度改革を実行する
決意を示したものだ。
スレリンク(wildplus板)


これもやっぱりウソなんだろうなあ

937:名無しさんの主張
10/05/14 01:16:52
むりむり。
どう合理的に考えても、名案が出るわけがない。
民主党のマニフェスト(つまり長妻大臣が固執する目標)には
 ○全ての人が同じ年金制度に加入し、職業を移動しても面倒な手続きが不要となるように、
 年金制度を例外なく一元 化する。
  ○全ての人が「所得が同じなら、同じ保険料」を負担し、納めた保険料を基に
 受給額を計算する「所得比例年金」を創設する。
  ○消費税を財源とする「最低保障年金」 を創設し、全ての人が7万円以上の年金を受け取れるようにする。
  「所得比例年金」を一定額以上受給できる人には、「最低保障年金」を減額する。
とあるんだが、
・給与の天引きや事業主負担を残すなら、少なくとも就職・退職の情報を入手する必要があり、
 どう考えても厚生年金←→国民年金と同様の手続きは必要。
・自営業者の所得の捕捉が非常に難しい。収入と支出を捉えられても、
 経費の認定の問題が残る限り自営業者の方が圧倒的有利。
 (例:グルメ評論家・来栖けいの食費は経費か私費か、どちらに入れる?
    昼に食べたフランス料理は経費、私費のどちら?
    その店の記事を結果没にした場合の判断は?)
・最低保障7万円以上ってことは、所得比例年金の比例定数を小さくしないと給付総額が増える。
 当然、それを賄う財源を見いださないといけないが、それは保険料と税金のどちら?
 それとも、積立金をハイリスク・ハイリターン運用でもする?

どちらかというとウソというよりサギだと思うけどね。
同じ鳥だけれど。

938:名無しさんの主張
10/05/17 21:50:44 Eu6NVETQ
【社会保障】長妻厚労相「子供手当て減額もあり得る」…民主主要閣僚で協議 [05/17]
スレリンク(bizplus板)

首相と同じように
ブレる男がここにもいる

939:名無しさんの主張
10/05/23 08:33:47 aokzYWAv
<子ども手当>「満額」に異論噴出 黙り込んだ長妻厚労相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

940:名無しさんの主張
10/05/27 08:27:50 eO0iOX9P
厚労白書、付録にカルタ 「長妻色」に疑問の声も

 厚生労働省は26日、8月の閣議に報告する予定の2010年版厚生労働白書の案を明らかにした。長妻昭厚労相の
肝いりで、同省の施策をPRする子ども向け「厚生労働カルタ」を巻末付録として掲載したが、職員からは「大臣の
独り善がりのこだわり」と疑問視する声も出ている。
 白書案は同日の民主党政策会議に示した。「カルタ」ははさみで切り取って使う形式で、男性の育児や家事を推奨する
「イクメン、カジメンほれ直し」や、「にっこりと年金相談たまわります」などの標語を載せた。
 長妻氏は自身のホームページでも信条を記した「ながつまカルタ」を公表しており、白書に同じアイデアを採用した格好だ。
 白書ではこのほか、巻頭で「100人でみた日本」「日本の1日」として、失業者数や出生数などのデータを紹介。第1章は
「厚労省の反省点」として年金記録問題や薬害肝炎問題を取り上げ「国民の信頼を失墜させ、おわびを申し上げたい」と謝罪して
いる。

URLリンク(www.47news.jp)

941:名無しさんの主張
10/05/29 20:36:49 ojeu3vUL
>>936-937
最低保障年金、7万円明記せず 基本原則をめぐり

 政府は28日、近くまとめる年金制度改革の基本原則をめぐり、最低保障年金については、民主党が
衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「月額7万円」との金額は明記しない方針を決めた。同日
開いた厚生労働省や財務省など関係省庁の副大臣による会合で申し合わせた。

 会合後に会見した国家戦略室長の古川元久内閣府副大臣は「年金改革では党派を超えた議論が必要。政府が
示す基本原則が議論に入る際のハードルになってはいけない」と述べ、基本原則は民主党案よりも抽象的な
内容になるとの考えを示した。

 政府は基本原則を5月中にまとめる予定だったが、普天間移設問題や口蹄疫対策で調整が遅れており、
取りまとめは6月上旬にずれ込む見通しだ。

URLリンク(www.47news.jp)

942:名無しさんの主張
10/05/31 02:57:25
そりゃ、そんだけバラまいて財政がいよいよヤバいことに気付いたんだろうよ。
それに、公平性の担保も難しいしな。

そういや、「新年金制度に関する検討会」とかいう国家戦略室が取り仕切ってる会議で、
2人のアクチュアリーから民主党が検討してるっぽい制度についてこてんぱんに
酷評されたらしいな。

・・・どういう制度かもさっぱり分からんものを批判するって相当大変だったと
思うんだが、どうだったんだろうな・・・?

943:名無しさんの主張
10/06/01 16:26:54
残留孤児配偶者にも支援を 元原告らが厚労省に要望

 中国残留孤児訴訟の元原告や支援者が31日、厚生労働省で長妻昭厚労相に面会し、残留孤児の配偶者を
対象にした支援策の整備などを求める9項目の要望書を手渡した。
 改正帰国者支援法に基づく現在の制度では、残留孤児が死亡すると支援額が減り、配偶者の生活が苦しく
なる懸念が強いことから、元原告の池田澄江さん(65)は長妻厚労相に「配偶者の老後も安心できるように
してほしい」と訴えた。
 厚労省によると、長妻厚労相は「できることはすぐやりたい。すぐにできないことも真摯に一つ一つ
取り組みたい」と表明。要望のうち、海外渡航に関する一部制限の緩和などについて直ちに取り組む方針を
示した。
 2007年に成立した改正帰国者支援法は、日本に永住帰国した中国残留孤児に対し、満額の国民年金と、
生活保護に代わる給付金を支給することなどを定めている。

URLリンク(www.47news.jp)

944:名無しさんの主張
10/06/05 17:40:03
官僚主導に「くさび打ち込んだ」―長妻厚労相
閣議後の記者会見で鳩山政権を振り返る長妻昭厚生労働相(6月4日、省内)

 長妻昭厚生労働相は6月4日の閣議後の記者会見で、鳩山政権の8か月余りを振り返り、従来の
「官僚主導」から「政治主導」への切り替えに取り組んだ実績を強調し、「今まで続いてきた役所の仕方、
情報の上げ方は一朝一夕に変わるものではないが、一定のくさびを打ち込んだ。政治家が判断できる
土壌はできつつあった」との見方を示した。
 長妻厚労相は、政権交代する前の厚労行政について、「外から見ると緻密(ちみつ)に見えたが、
データには根拠が乏しく、文書の書き方一つとっても国民には理解不能なものが多かった」と指摘。
その上で、就任後にはこれらを改善するために、省内各局の目標の策定や人事評価制度の見直し
などに取り組んだと説明した。
 この日の民主党の代表選については、菅直人副総理への投票を明言した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


945:名無しさんの主張
10/06/06 07:41:15 rPVvr9RN
【政治主導】国家戦略局【脱官僚】
スレリンク(koumu板)l50

946:名無しさんの主張
10/06/07 07:17:43 OOgvuXVl
【社会保障】長妻厚労相「子供手当て減額もあり得る」…民主主要閣僚で協議 [05/17]
スレリンク(bizplus板)l50

これが長妻的政治主導というものなのか?

947:名無しさんの主張
10/06/07 07:49:38
だから、長妻には自分の意見はなくって、党のマニフェストにすがるしか手がないんだって。

当初、厚労省の役人どもに毛沢東語録のように見せつけたようだが、
どうやら本人自身が小役人で毛沢東語録に縛られている一人だったと。

948:名無しさんの主張
10/06/08 06:57:24 NI2U21XV
【社会保障】どう計算しても年金は2032年に破綻する。財政検証のゴマカシを剥いだ真実の姿 (DIAMONDonline)[10/06/05]
スレリンク(bizplus板)

949:名無しさんの主張
10/06/09 06:01:11 rF6zOwk+
【政治】子ども手当、満額支給は困難=現金1万3000円は維持・・・厚労相
スレリンク(wildplus板)

950:名無しさんの主張
10/06/09 07:16:37
ただでなく、地方の猛反発の中にもかかわらず地方負担を押し通し、
しかも企業負担も残っている現行の子ども手当の給付の財源を
どこから調達するつもりなんだろうな。

951:名無しさんの主張
10/06/09 19:11:18 9gjY7FB+
無駄遣いの見直しに協力を―長妻厚労相が職員にあいさつ
6月9日18時23分配信 医療介護CBニュース
 菅内閣で再任された長妻昭厚生労働相は6月9日、厚労省内で職員にあいさつし、省内事業仕分けや
「少子高齢社会の日本モデル」の策定に引き続き取り組む方針を示し、協力を求めた。
 長妻厚労相は、菅直人首相と共に、社会保障は「経済成長の足を引っ張る」ものでなく、「経済成長の
基盤をつくる」ものと考えていると強調。「国民の皆様に安心、ナショナルミニマムの確保を堂々と主張し、
実行していく基盤が整った」との考えを示した。

 ただ、社会保障の充実と共に財政面が課題になっているため、「国民の皆様に消費税、あるいは税の
抜本改革をお願いしなければならない時期が必ずやってくる」との認識を示した。その前提として、
「予算の無駄遣いの見直し」と「社会保障の将来像の明示」がなければ国民の理解が得られないと述べ、
省内事業仕分けや「少子高齢社会の日本モデル」の策定などに引き続き取り組む方針を強調し、職員に
協力を求めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


952:名無しさんの主張
10/06/10 07:26:04 gYpeaJhT
【政治】 菅首相「日本の財政がここまで悪くなったのは、税金が上げられず借金で補おうとしたから」 [06/08]
スレリンク(wildplus板)

953:名無しさんの主張
10/06/14 08:03:05 thFW3S72
【社会】生活保護受給の外国人 「無年金世代」の高齢化で保険料を納めた年金受給者より生保受給者が多額の資金を受け取る不公平な実態
スレリンク(liveplus板)

954:名無しさんの主張
10/06/15 12:30:52 ntqrp6YK
【社会】生活保護の老齢加算、福岡高裁が「廃止は違法。老齢加算を支給せよ」とする初めての判断…原告勝訴の影響は
スレリンク(wildplus板)

955:名無しさんの主張
10/06/15 20:15:23 ntqrp6YK
<老齢加算>原告ら復活求め厚労省に要請 廃止違法判決受け

 生活保護の老齢加算廃止は違法として、北九州市の処分を取り消した福岡高裁判決を受け、原告らが15日
厚生労働省に加算復活などを求める要請をした。
 原告の毛利吉彦さん(76)は「私たちはもう先がないので、(加算を)一日でも半日でも早く返してほしい」
と要請。原告側の高木健康弁護士は「判決は生活保護は単なるお恵みでなく、国民の権利だと明確にした。上告に
ならないよう(市への指導を)お願いしたい」などと述べた。
 要請を受けた厚労省保護課担当者は「一連の裁判を踏まえ、慎重に検討したい」と対応した。長妻昭厚労相は
15日の閣議後会見で「(上告の)タイムリミットがあるので(市に)適切な助言をしていきたい」と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

956:名無しさんの主張
10/06/16 05:00:49 14zpRDef
【政治】「最小不幸社会は?」「期待外れ」…派遣法改正先送りに失望
スレリンク(newsplus板)

957:名無しさんの主張
10/06/16 05:02:14 14zpRDef
社保、厚年病院の存続法案が廃案へ 先行きが不透明に

 全国52カ所の社会保険病院、10カ所の厚生年金病院を運営する独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)を
存続させるための地域医療機能推進機構法案が15日、参院で廃案となる公算が高まり、両病院の先行きが不透明になった。
 法案は、9月末廃止予定のRFOを来年3月末まで存続、4月以降は新設する地域医療機能推進機構に病院を移管する。成立しないと、
RFO解散後は、病院管理者が不在となり、運営できない恐れがある。
 政府、民主党は参院選後の臨時国会で成立を図るが、参院選での民主党の獲得議席数や内閣改造などの政局日程といった不確定要素が
ある上、臨時国会では郵政法案の審議も控え、9月末に間に合わない場合もある。
 法案は5月31日、衆院本会議で民主、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付されたが、首相交代などのあおりで15日も
実質的な審議に入れなかった。
 関係31自治体などは2月、今国会での成立を求める要望書を提出。取りまとめた大分県由布市の清水嘉彦副市長は「病院の今後が
見えないので勤務医や看護師などが流出する事態も起きている。

URLリンク(www.47news.jp)

958:名無しさんの主張
10/06/17 16:38:42
【金融】国と地方の債務残高初の1千兆円突破 日銀の資金循環統計(速報)[10/06/17]
スレリンク(bizplus板)

959:名無しさんの主張
10/06/19 02:06:17 csZo9+pV
39%で負担重く治療中断 保団連の医療機関調査

 全国保険医団体連合会(保団連)は17日、医療機関の39%が半年以内に、治療費負担が重いなどの患者側の理由で
治療を中断したことがあるとの調査結果を公表した。保団連は「原則3割の窓口負担が高すぎるので、軽減するべきだ」
としている。
 調査は5月中旬以降に全国で実施。茨城、福岡など7都府県の病院や医科診療所、歯科診療所の2829施設分を
中間集計した。
 患者の経済的理由で治療が中断した例があったと回答したのは1097施設(39%)。歯科診療所は、ほぼ半数が
「あった」とした。
 患者が検査や治療、投薬を断った事例を経験した医療機関は43%。患者が窓口で支払う治療費の未収金があるとしたのは
45%に上った。
 保団連によると、治療を中断した疾病は高血圧、糖尿病、歯周疾患などの慢性疾患が中心で、患者が断ったのは血液検査や
内視鏡、心電図、エックス線検査などが目立ったという。
 「年金や給料が出るまで受診を延ばす」「所持金の範囲内での治療を希望する」などの例も多く、患者の受診回数自体が
減少したとの指摘も多くみられた。

URLリンク(www.47news.jp)

960:名無しさんの主張
10/06/21 05:59:09 P+9nkWjN
【雇用】生活保護だと6347万円かかるが、就労支援して45年間正社員で働いてもらえば5115万円納付、1億円の効果[10/06/18]
スレリンク(bizplus板)

961:名無しさんの主張
10/06/22 17:33:24 GhAdIWe1
>>956
マツダ工場で11人はねられ1人死亡 元期間社員「解雇恨み」

 22日午前7時35分ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場の敷地内に男が乗用車で侵入して暴走し、出勤途中の
マツダ社員と関連会社社員の男性計11人を次々とはねた。社員浜田博志さん(39)=広島県東広島市高屋町=が病院で死亡し、
2人が重傷、8人が軽傷を負った。
 車は逃走したが、広島県警は隣接する同県府中町の山中で自ら110番した男を発見。殺人未遂容疑などで派遣社員引寺(ひきじ)
利明容疑者(42)=広島市安佐南区上安=を現行犯逮捕した。引寺容疑者はマツダの元期間社員で、県警によると「4月にマツダを
クビになった。会社に恨みがあった」「精神的にむしゃくしゃして人をはねた。殺すつもりだった」と供述しているといい、県警は
殺人容疑に切り替えて調べる。
 引寺容疑者は包丁(刃渡り約18センチ)を所持しており、「工場で車を止めて包丁を振り回してやろうと思った」とも供述して
いるといい、県警は無差別殺傷事件の可能性が高いとみて調べている。

962:名無しさんの主張
10/06/22 17:34:08 GhAdIWe1
 マツダによると、引寺容疑者は今年3月25日に入社し4月1日にプラスチック課に配属、同14日に退社した。実質勤務は8日で
退職理由は「一身上の都合」。トラブルはなかったとしている。
 広島県警などによると、引寺容疑者の車は宇品工場の東正門から侵入後に7人をはね、さらに橋を渡って反対側の本社工場(府中町)で
4人をはねた後、北門から逃走した。この間、数キロにわたり敷地内を暴走した。
 引寺容疑者は午前8時すぎ「わしがやった。腹が立ってやった」と携帯電話で自ら110番、本社工場から約3キロ離れた府中町の
山中で駆け付けた警察官に逮捕された。運転していたのはマツダのファミリアだった。

 <マツダ宇品工場> マツダ本社(広島県府中町)に近接する主力工場で完成車の組み立てやエンジンを製造している。第1工場は
1966年11月、第2工場はエンジン部門が64年12月、完成車部門が72年12月に操業を開始し、総面積は約168万5000
平方メートル。宇品第1工場は2004年12月に火災で塗装工場が焼損。約4カ月間塗装工程の操業が停止した。防府工場(山口県防府市)
と合わせたマツダの09年度の乗用車の国内生産台数は約80万台。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

963:名無しさんの主張
10/06/22 17:46:04 GhAdIWe1
【自動車】マツダ、派遣社員めぐりトラブル 不況・減産、3月期も最終赤字[10/06/22]
スレリンク(bizplus板)

964:名無しさんの主張
10/06/23 06:32:21 8vlY6tVm
 「秋葉原を起こしそう」 マツダ工場暴走事件の引寺容疑者 6時間前に知人へ
スレリンク(news板)

965:名無しさんの主張
10/06/23 16:44:24 8vlY6tVm
「秋葉原のように」と供述 逮捕のマツダ元期間従業員
URLリンク(www.47news.jp)

966:名無しさんの主張
10/06/24 11:47:22 tK/o9fs3
>>703
【即刻】後期高齢者医療保険制度について【廃止】
スレリンク(news2板)

967:名無しさんの主張
10/06/24 11:52:06 tK/o9fs3
スレリンク(news2板)l50

968:名無しさんの主張
10/06/26 17:32:39 /mq2DnAP
選挙:参院選 舛添、長妻両氏が来県 各候補を応援、他党批判も /千葉
6月26日11時17分配信 毎日新聞

 参院選の公示翌日の25日、新党改革の舛添要一代表と長妻昭・厚生労働相が、自党の公認候補の
応援のため県入りし、応援マイクを握った。初の選挙サンデーの27日には、自民党の谷垣禎一総裁も
訪れる予定で、各陣営の舌戦もヒートアップしている。
 舛添代表は25日午後、JR千葉駅前で公認候補を横に従えて街頭演説。「日本は危機的な状況だ。
まず皆さんの給料を上げなければ、消費税を上げても買い物に行かなくなる。菅首相は代わった途端、
急に増税を言い始めたが、順番が間違っている」と民主党を厳しく批判。国会議員定数を半分にする
ことなど党の政策を訴えた。 さらに「私たちはタレントを候補にしていない。当選すれば明日からすぐに
使える者ばかり。温かい支援をお願いします」と訴えた。
 一方、長妻・厚労相は同日午後、成田駅西口で街頭演説。聴衆約50人の前で「政権交代以降、我々は
1兆2000億円の無駄を削ってきた。それまでの政権はどんなコスト管理をしてきたのかと驚いている」と
昨年までの自公政権を痛烈に批判。
 そして「ここで野党に逆転を許せば、皆さんの期待に応える法律が参議院で通らない。ぜひ、時計の針を
前に進める選択をしてほしい」と訴えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


969:名無しさんの主張
10/06/26 19:53:44 1Ex9YTPo
事業仕分け2
スレリンク(giin板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch