09/12/12 14:16:06 7IKhbetN
<母子家庭>「仕事ある」半分以下…生活保護受給世帯
厚生労働省は11日、生活保護を受給している母子世帯の生活実態に関するサンプル調査の暫定結果を公表した。仕事がある母親は
一般母子世帯の半分の4割強に過ぎず、無職の母親のうち7割は健康状態がよくないと回答した。
調査は長妻昭厚労相の指示で11月1日現在で実施。調査対象の約490世帯のうち136世帯分を暫定的に集計し、07年
国民生活基礎調査の一般母子世帯データ(3611世帯)と比較した。
受給母子世帯のうち仕事がある母親の世帯は42%で、正規従業員の割合はわずか1%だった。一般母子世帯は81%が仕事を持ち、
正規従業員の割合も32%で、大きな差があった。
無職世帯で母親の健康状態を聞いたところ「あまりよくない」「よくない」の合計は受給世帯で70%に達し、一般母子世帯(29%)の2
倍以上に上った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党政権なら母子家庭はすべて生活保護が受けられるかも。
ただし日本の財政はガタガタに。
まあそれも仕方がない。一気に地獄への一本道を選んだのは
国民自身の選択の結果だったわけだから。
まあでもそれが日本の子孫のためになると思うとその地獄も
ただただ歯を食いしばってみんなで絶えていくしか仕方がない。