09/10/18 09:28:37 1WnD0mqA
読む政治:長妻厚労相、1カ月
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞ですが、以前産経にあった記事を、より突っ込んだ内容となっています。
大臣就任の経緯、
長妻大臣の功罪両面から同情論まで、バランスの取れた記事かと思いますので、
適当なところを見出しにして立てていただければ。
>「7割は長妻の所管。あいつはマニフェストを一人で抱え込んだ」。長妻氏に近い同僚議員は同情する。
>13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。「子育て応援特別
>手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
> 「あまりに膨大で、業務に忙殺されます……」。
>それでも、長妻氏の厚労相就任は政官界では「意外」と受け止められたのが実情だ。厚労省は医療、
>介護、労働から援護行政まで幅広く、麻生政権では分割論も浮上したほど。長妻氏は年金実務にこそ
>強いものの、他の分野の手腕は未知数と見られていたためだ。
>政務三役会議で長妻氏は「失業率の数値は知っているが、言えない」と告げ、雇用担当の
>細川律夫副厚労相や山井和則政務官らを沈黙させた。
> 「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。
>組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
>土壇場で厚労相に決まった。
>9月17日、大臣室であった引き継ぎ業務の直前。長妻氏は前任者の舛添要一前厚労相に、頭を下げた。
>「年金以外は分からないんです。役人がいないところで、40分以上の時間を下さい」
>2人きりで行われた引き継ぎで、舛添氏は各分野の進め方を細かく説明し、長妻氏は無言でメモをとり続けた。
>長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、手伝いますから」と励ました。