09/09/07 14:44:13 CBqgh462
>>460>>461
そのとおり。
先週、民主党藤井議員が、NHKに出てきて、いい加減なことを言っていたので、
指摘しておく。「12兆円が、2万5千人の天下りがいる天下り法人に流れて
いるので、これを節約して、民主党のばら撒き政策を実行する。」というよう
なことを言っていたが、2万5千人の天下りは、ほとんどが、ノンキャリアで
平均年収は800万円くらい、2万5千人の総人件費は約2000億円。残り、
11兆8000億円は、中小企業、農林水産業、大学、病院、老人ホーム、
福祉施設などへの融資、補助金であり、これを、節約すれば、>>461のように
中小企業、農林水産業、大学、病院、老人ホーム、福祉施設が、ばたばたと、
倒産自殺することになるだろう。小泉が、改革と称して、中小企業関係の公的
金融機関をつぶしたときのようにに、倒産自殺者がいっきに増えるだろう。
衆愚政治の害、かくのごとし。日露戦争の時、ポーツマス条約をやっとまとめて、
帰った小村寿太郎に、石を投げて迫害した国民の子孫だから、まあ、しかたないが、
藤井議員のような旧大蔵官僚が平気でいい加減なことを言う。大蔵官僚も、堕ちたものだ。