09/05/20 23:18:35
私もあきれました。国民年金は、あまりにも不公平。
年金だけでなく、健康保険も一緒に考えてみましょう。
よく、公務員の奴が、自分たちはそれなりに掛け金を掛けていると言いますが、
彼らは、健康保険の掛け金が安いのです。
年収500万程度ですと、
自営業者 国民年金の掛け金13000円程度 国民健康保険50000円程度
公務員 共済年金の掛け金50000円程度 共済保険 13000円程度
公務員の場合、同額を更に、税金で補填。
更に、公務員は、退職後、年金をもらう頃、医療費がかかるころに、国民健康保険にはいります。
この時の収入は、年金だけですから、国民健康保険料は、1万以下。
公務員の定年後の高度医療費を自営業者・無職・派遣・アルバイト・パートが支えていることになります。