ロリコンってただ美に敏感な人達のことだったんだat SOC
ロリコンってただ美に敏感な人達のことだったんだ - 暇つぶし2ch305:名無しさんの主張
07/11/06 03:25:57
ロリコンを装って建てて、マジレスで釣られたら
相手をワンパターンで罵倒するだけ。
どれだけクソスレにマジになっているんだ。
>>304
お前にも言えること。
よっぽどの暇人なんだな。


306:名無しさんの主張
07/11/06 03:29:49
今こそこの言葉を使うときだな
初めてだから緊張するぜ!

>>305
日本語でおk

307:名無しさんの主張
07/11/06 03:35:05
というか、意図的に、脱線させて、>>1とスレチガイな話になっている。

308:名無しさんの主張
07/11/06 08:50:59
>>298
多スレの流れを持ち込むなボケ

309:名無しさんの主張
07/11/06 11:18:54
どっちかというとマジメに話をしたい人が、単に叩き煽りで遊びたいだけ
の人に「ロリコン」認定されて、スレを荒らされてるだけだと思うけど。

規制の是非の問題とか、表現の自由と保護の兼ね合いの問題とか、絶対的
タブー(禁忌)をもうけない土俵で議論したい人がたくさんいるはず
なんだけど、そういう議論をしようとするだけで「悪魔のロリコン」
みたいなレッテル貼りで人格攻撃を繰り返すへんな人がいるから、議論が
できなくなってしまっている。

見た目上、何か宗教系っぽい人が絡んでるように見えるんだよな。
進化論について議論しようとしてるのに「聖書には神がすべての動物と
人間を創造したと書いてある!」と喚きだす、みたいな雰囲気。


310:名無しさんの主張
07/11/06 13:53:47
次スレからは「児ポ法以前ののどかな時代についてマターリ語るスレ」
とかにするか?

311:名無しさんの主張
07/11/06 14:09:46 bU0hwD8H
考えて見て下さい。あなたがもし、ロリコンだったら。犯罪を犯したかわけでも、犯そうとしている
わけでもないのに、周りからの痛い視線が・・・。かわいそうじゃないですか??

確かに犯罪を犯すロリコンもいりけど、100%そうなわけじゃないのに。同性愛は認めれれつつあ
るのに、ロリコンは・・・。例えどんな性癖だろうとそれ以上の愛があれがレイプ痴漢は不可能。

『自分には関係ない』じゃなくて、一人一人が差別のないすばらしい世界をつくるようにしましょう

312:名無しさんの主張
07/11/06 14:16:30
まぁ、ある程度の年齢にならんと、ロリコンがいかに美的感覚を冷静に効果的に
抑制しながら使ったかなんて判らんだろうからな。というか、そういう面
から評価するということも気づかないだろう。

313:名無しさんの主張
07/11/06 15:02:21
>>310
少なくともロリコンブームを知らない世代は相手したくないな。

314:名無しさんの主張
07/11/06 19:54:23
>>311
また被害者の存在を忘れてる。
ったく、これだからロリコンは。

315:名無しさんの主張
07/11/06 20:19:52
>>314
忘れたら犯罪者かい(激藁

316:名無しさんの主張
07/11/06 21:14:29
だれかそんなことを言ってるのか?w

317:名無しさんの主張
07/11/06 22:17:50
>309
むしろロリコン側に立った意見の方が単なる叩き、レッテル貼り、
人格攻撃、そして宗教系っぽい絡みをする変な人が多いけどねえ。

昨日のレスに見られた
右翼だ、プロテスタントは歪んでる、異常性欲犯罪警察官、
とかが非常に分かりやすい例。カルトとかも使うの好きだね。
あと、ご自身の「悪魔のロリコン」とかもw

議論したいなら、まずこの辺の悪癖を改めてからじゃないかな。
あなたの言うとおり、本当は冷静に議論できる話題だしね。

318:名無しさんの主張
07/11/06 22:37:43
> ロリコン側に立った意見
もうこの時点で見方が偏ってるんだよな。気づかないのは本人だけ。

319:名無しさんの主張
07/11/07 02:38:59
確かに偏った表現だな。もし気を悪くしたなら謝ろう。失礼しました。
別にその誤りを認めても、主張自体が誤りになる訳でもないし。

>309が間違っているのも変わらんし、309のほんの前日に、
309に反する酷いレスが複数有ったのも変わらない。結論も変わらん。

で、偏りに気づいたんだが318はどうすんの?
煽れて満足した?それとも偏りの無いマジメな議論を始めるのかな?

320:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/07 04:51:09
議論も何も
もう規制すべきじゃないって結論でてるし

321:名無しさんの主張
07/11/07 09:04:46
「見方が偏ってる」という指摘に対して「偏った表現」w
日本語が通じないんだから議論がそもそも始まらないよな。

わかってないなら親切に言ってあげてもいいんだけど、あんた(>>319)
一人で浮いてるから、邪魔だって言われてるんだよ。他のメンバーの
話の妨げになってるわけ。
それが理解できないから粘着してるんだろうけどさ。そんなに友達が
いなくて寂しいのかな?まあ、そういう調子なら、リアルでもあまり
友達はいなさそうに見えるけど。

どっちサイドの人か、という見方しかできないのだろうけど、それ以前に対話
が不能な人だから、他の人の邪魔になってるの。

322:名無しさんの主張
07/11/07 11:48:17
つまり、大人が集まって大人同士の会話をしようとしているところに
なぜか子供が混じっていて、話に割り込んでこようとするから
うるさくて仕方ない、っていう状況にそっくり、ってことだな。

ていうか、そういうのは無視して話のわかる人だけで会話すりゃ
いいんじゃね?>>321

323:名無しさんの主張
07/11/07 12:48:32
>321
「見方が偏っている」と判断したのは>317の「表現」からでしょ?
あと、なんか粘着してるけど、317は>309へのレスに過ぎないし、
309の見方の偏りぶりは、317の1行なんて目じゃないよ。

そして、偏りの無いマジメな議論を始める気は無いの?
日本語が通じない、粘着、友達がいなくて寂しい、
リアルでもあまり友達はいなさそう、
どっちサイドの人かという見方しかできない、対話が不能な人
とか、不必要な煽りや、偏った決め付けしてないでさあ。

>322
その大人同士の会話をするなら、俺を無視していいから、
とっとと始めりゃ良いじゃん。

324:名無しさんの主張
07/11/07 16:20:40
じゃあとりあえずスレタイに沿って、規制前の少女ヌード写真集の
「美」の面について大いに語ろうではないか、同士。

雑音は無視、が原則でな。

325:名無しさんの主張
07/11/07 20:06:25
ロリコンが語ろうとする時点で、すでに破綻してるんだよな。

そもそも、規制の最大の原因は、
「美」でなく「欲望」のためロリヌードを収集したロリコンにあるのだから。

真に「美」のみを追求して鑑賞していた愛好家なら、、
「鬼畜ロリコンどものせいで規制され迷惑だ」という結論にならざるを得ない。

326:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/07 22:29:49
>規制の最大の原因は、
規制の最大の原因じゃないよ
そしてのその欲望は悪いことじゃないよ
つまりこれは不当な規制なの


「ロリコン勢力にロリコン層とペド層という仮想層を作り、
 ロリコン層にペド層へ『お前らが居るから俺たちが迫害されるんだー』という敵意を向けさせ
 ロリコン層にペド層を叩かせ分断。ついでに『内容が過激化してる』とさりげなく言っておくことで
 あたかも”過激化”というものが存在してるかのように心理を誘導させておき
 その”過激化”をなんとかして”ロリコンの襟を正す”という儀式をさせることにより
 ロリコンの主張の正当性を曇らせ結果的に”ロリコンは児童ヌードを見るべきではない”と煽る
 あたかも『モデルの低年齢化、内容の”過激化”』が児童にとって虐待行為同様であるかのようにさりげなく
 心理を誘導することも忘れずに」

327:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/07 22:31:09
>「美」でなく「欲望」のためロリヌードを収集したロリコンにあるのだから。
欲望のために収集したロリコンに原因はないし
そもそも規制の根拠になってないんだよ

328:名無しさんの主張
07/11/07 23:14:40
バ㌍タ

329:名無しさんの主張
07/11/07 23:52:15
>>324
ショムライが来ちゃった段階で
せっかくの呼びかけが台無しだね
まあ、頑張ってね

330:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/08 05:04:11
>>329
ふざけるな

331:名無しさんの主張
07/11/08 10:40:09
>>324
初期のころの廣本悟己とか諏訪野しおりとかは、写真集を見てもビデオを
見ても、とうてい「ポルノ」とは言えない美術写真だったよね。
清岡純子の「プチトマト」なんかも。全然エロティックではなかった。

ああいうのをポルノ、ポルノと攻撃した人たちは、そういうことが何も
わからない人たちだったんだろうな。あるいは、実物を見ないで、
報道(叩き)を見て流されてたのか。

332:名無しさんの主張
07/11/08 16:21:13
>>331
ミケランジェロのダビデ像は男性性器が堂々と表現されているけれど、あれを
猥褻だと言う人はいないよな。ミロのビーナスとか、その他裸婦像絵画も。
結局、日本人ってのは、とことん権威主義なんだと思う。
何らかの権威付けがあれば「芸術」と言われれば受け入れて、猥褻と思わない
が、権威付けがないと受け入れないし、猥褻のレッテルを貼る。
よくも悪くもそういう国民性なんだと思うよ。
自分の判断能力に自信がない人が多いから、権威による判断に任せてしまう
のだろうと思う。

333:名無しさんの主張
07/11/08 19:38:39
国民性は関係ないな。
かつては規制されていなかったのが何よりの証拠。

なぜ規制されるようになったのか?
ロリコンは自分の胸に手を当てて考えるべきだ。

果たして、芸術作品だから規制されたのだろうか?
答えはもちろん、否である。

真の芸術愛好家諸氏にとっては、実に迷惑な話だろう。
巻き添えをくった形なのだから。

334:名無しさんの主張
07/11/08 22:12:39
>>332
そうそう。だから右に左に、マスコミやエライ人が何か言うと、すぐそれに
流されるんだよな。
昨日までと今日と、言ってることがころっと変わる。

335:名無しさんの主張
07/11/09 10:18:58
>>331
結局、児童を対象にした性犯罪者や殺人者が、いい加減に「少女写真集を
見て影響された」とか供述しちゃったもんだから、それを都合よく取り上げて
世論を煽り、規制への流れを作った、ということだろうな。
うがった見方をすれば、最初からそこまで計算づくだった可能性も考え
られないこともない。供述をでっち上げるとか、無理やりさせる、なんて
のは昨今の冤罪報道を例に出すまでもなく、警察の常套手段だしな。

それはともかく、関係者のだれ一人、犯罪的、非倫理的な意図も意志も
なく制作された作品が、いつの間にか犯罪への憎しみや怒りの生贄に
されてしまったことは、返す返すも残念なことだ。
しかもそれに対する批判や疑問も封じ込めてしまうのは、非常に危険な
状態だといわざるを得ない。


336:名無しさんの主張
07/11/09 10:41:42
>>335
> それはともかく、関係者のだれ一人、犯罪的、非倫理的な意図も意志も
> なく制作された作品が、いつの間にか犯罪への憎しみや怒りの生贄に
> されてしまったことは、返す返すも残念なことだ。
そういう見地から、既に成人したモデル本人に改めて了解を取ったうえで
再版しよう、という動きもあるみたいだね。
規制推進グループの反発と監視があるから、どう転んでいくかまだわからない
だろうけど。


337:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/09 12:48:37
>>333
意味不明

338:名無しさんの主張
07/11/09 19:45:16
無理もない。ロリコンはいつも自分の欲望が最優先だ。
被害者の存在を考えることのできないロリコンには、
一生理解できないのかもしれない。

339:名無しさんの主張
07/11/09 21:53:47
>>332,334
日本人がとことん権威主義?意味不明な反発だな。
別にダビデ像やミロのビーナスが猥褻でないのも、
猥褻か否かの判断を公権力が行うのも、
日本以外でも普通に多数見られる判断だが。
個々人が自信を持って判断しても、
違法かどうかの判断は結局国がするものだし。
自分の嗜好や判断が社会的に許容されなくなったのを、
日本国民が愚かだ、みたいな物言いされてもな。

>>335
妄想で警察を悪く言っても意味ねえなあ。根拠無いだろ?
そもそも、児童ポルノ法は議員立法で成立したものだし。
あと、批判や疑問が封じ込められてしまう、てのは
単なる被害妄想なんじゃないか?
少なくとも匿名の2chでなら今みたいにできているし、
実名でだって、すること自体は何等制限されてないぜ。
おかしなことを言ってりゃ、こうやって突っ込みが入るけどな。

>>336
その再版の動きは、法の精神に反さずに出版を正当化するものだな。
そういう運動の支援をすりゃ良いんじゃねえの?
日本国民や警察を無意味に非難するよりは、はるかに建設的じゃん。

340:名無しさんの主張
07/11/10 05:52:35
近年日本人のロリコンがどれだけ増えたのかあらわす統計とかないのか?
気になる

341:名無しさんの主張
07/11/10 10:22:12
嫉妬だとか憎悪だとか同情だとかヒステリーだとか
そういう感情に世論や政治や行政が支配される状況は
いい加減何とかしてほしいな。




342:名無しさんの主張
07/11/10 10:24:47
スレリンク(news2板:630-631番)

343:名無しさんの主張
07/11/10 10:29:25
URLリンク(p2.chbox.jp)
衝撃!宮崎勤事件取材記者が真相を告白。記事捏造認める!
過去ログから


344:名無しさんの主張
07/11/10 11:00:32
スレリンク(sociology板:906-940番)

345:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 11:37:45
>>338>>339は詭弁なのでスルーで
おまえ二度とkるうな
帰れ帰れ

346:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 11:42:45
>>338
>被害者の存在を考えることのできないロリコンには、
ロリコン自体が被害者なのです

>>339
>日本人がとことん権威主義?意味不明な反発だな。
>日本国民が愚かだ、みたいな物言いされてもな。
反論になってない

>妄想で警察を悪く言っても意味ねえなあ。
>単なる被害妄想なんじゃないか?
いや妄想でも被害妄想でもないよ
実際何食わぬ顔で弾圧されている

>実名でだって、すること自体は何等制限されてないぜ。
あります
ロリコンというだけで社会的な呪いをかけられキチガイの意見にたいにいわれて封鎖tされるのです

>おかしなことを言ってりゃ、こうやって突っ込みが入るけどな。
おまえの突っ込みの方がおかしい


はい論破

347:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 11:43:52
こうしてロリコンを何食わぬ顔で弾圧しようとした寄生虫は
またしてもこのおれの見事な理論によって完璧に論破されました。
もうこの話題終了ね
誰か助けて

348:名無しさんの主張
07/11/10 12:09:34
自分の欲望のためなら、モデル少女がどういう目にあおうが知ったことではない、
これがロリコンの本性。

なぜにそんなロリコンが被害者なのかさっぱりわからんな。

拳銃取り上げられたヤクザは被害者なのか?
麻薬取り上げられた密売人は被害者なのか?
違法コピー取り上げられたバイヤーは被害者なのか?

349:ショムライの助っ人
07/11/10 17:46:22
>>384
モデル少女がどういう目にあおうが知ったことはないって

それはロリコンに言わずモデル少女の親に言えよ。
そもそも「モデル少女は被害者である」と決め付けること自体おかしいんだよ。
自ら志願してヌードになりたい16歳だっているわけだ。
何でもかんでもお前らの価値観で勝手に決めるな。

350:名無しさんの主張
07/11/10 17:51:23
自ら志願したら、タバコを与えるのか?酒を与えるのか?麻薬を与えるのか?
少しは考えろ、クズロリコンがw

351:ショムライの助っ人
07/11/10 17:59:13
>>350
要するに大人の癖に法律違反を容認推奨するのか?
ということが言いたいようだが
児ポ法そのものが曖昧なまま成立し
児ポ法が正しいと思わないと主張してるわけだよ。
そんなものを引き合いに出されれるのは筋違い。


352:名無しさんの主張
07/11/10 18:02:31
>>351
法律はあとからついてくるんだよ。
実際に、被害にあう少女がいるから、少女たちを守るために規制される。
たったそれだけの、ごくシンプルな構造。

353:ショムライの助っ人
07/11/10 18:05:29
>>352
その法律を作ったやつらの頭がシンプルすぎて
ペドフィリアから少女ヌードまで十把一絡げに規制してしまったから問題なんだ。
わかるか?
結果的に少女の被害救済になってないってことだよ。
過度の規制は危険なエネルギーを産む。


354:名無しさんの主張
07/11/10 18:09:43
>>353
シンプルにしないと救えないからだよ。

オタ用語はよくわからんが、ペドフィリアかロリコンかなんて、
変態がこだわっているだけで、世の中は気にしちゃいない。

世の中が気にしてるのは、被害を受けるほうが十分な年齢に達してるかどうかなんだよw

355:ショムライの助っ人
07/11/10 18:12:32
>>354
なんじゃそりゃ?
18歳になれば被害を受けていいわけか?
根本的にバカだな。
売春防止法が施行されて世の中に強姦犯罪が増えたんだよ。
それを緩和するために政府はトルコ風呂の売春を黙認した。
これがガス抜きになりその後強姦犯罪は減少する。
世の中、黒か白かじゃなくてグレーゾーン、つまり緩衝地帯も必要なの。
特に日本人にはね。
草食動物も餌が亡くなると凶暴になる。このくらいならわかるか?

356:ショムライの助っ人
07/11/10 18:29:50
売春防止法は誰が作ったか知ってるか?
市川房枝って言うババァだよ。
表向き女性救済を謳っていた。
ところが当の娼婦たちにとっちゃ余計なお世話。
食いっぷちを奪われ路頭に迷う、挙句の果てに今までどおり体を売って商売したら前科がつく。
本来救済されるはずの当人たちにとっては、大変迷惑な法律を作ってくれたわけよ。

当然ババァが作った法律だから男の心理も理解してないわな
変態の心理を理解しないまま児ポ法を施行したやつらのように。
法律で規制することが必ずしもいい方向には向かわないってこと。
売春防止法で学んでないのか?と問いたい。
ここで吠えてるやつらにもね。

357:名無しさんの主張
07/11/10 18:36:33
本人の自主性を尊重するか、それとも社会の保護を受けさせるべきかの、
単純なライン引きだよ。

要するに、ラインをもっと下におろせといいたいだけなのか?w

358:ショムライの助っ人
07/11/10 18:48:35
あまりに物分りが悪いとレスする気力もうせる。

359:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 18:54:27
しけっと感謝します

>>348
そんな本性はないのです
下三行はすりかえ乙

360:名無しさんの主張
07/11/10 19:03:02
じゃあなんでロリポルノが規制されると騒ぐんだ?w

361:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 19:10:46
実際規制されそうだからなのれす

362:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 19:13:42
またやっちゃった
なんで”れす”って打っちゃうんだろう

>>360
規制で利権を目論む連中がたくらんでるんだよ
不当に規制されそうなのを規制されるのを許せない
義憤に耐えない

363:名無しさんの主張
07/11/10 19:16:53
どんな利権があるんだよ?
ロリコン脳内の、アンチの利権か?w

364:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 19:19:23
>>363
そうやって曇らせてその隙に規制しようと目論むのはお見通しだ
じゃあおまえ実際規制されたら責任取れよ
おまえもう来るな
やめろ

365:名無しさんの主張
07/11/10 19:20:36
曇らせるなよw




どんな利権があるんだよ?

366:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/10 19:22:40
誰か助けて

367:名無しさんの主張
07/11/10 19:24:15
ああ、世の中は助けてるぞ。
ロリコンではなく、被害少女をなw

368:名無しさんの主張
07/11/10 20:21:02
>>336
それでもまだ反対しているやつもいるんだよな。
もはや「児童保護」は二の次で、とにかく「子供の裸は悪」みたいな宗教に
なってしまっている感じ。

369:名無しさんの主張
07/11/10 22:44:20
>>1
まったくだ

370:名無しさんの主張
07/11/10 22:46:36
プチエンジェル事件を思い出す

371:名無しさんの主張
07/11/11 05:07:23
日本人じゃないから変な日本語だったらごめん
352の言ったことの一部を変えたらこうなるよ。

実際に、被害にあう女性がいるから、女性を守るために規制される。
でも変な考え方だと思う。
犯された大人の女性がいるからって女性とセックスするのが禁止されてないわけだし。
車を運転することが危ないからってそれを禁止しないわけだよ…
どんなことにも危険があるけどいつも規制すれば何にもやらないと決めると同然じゃん。


少女を無理やりに犯す奴はロリコンじゃない。そういう人たちは大人の女性
にもてない人だったり犯された子の親戚だったりして全然その子に恋してるわけじゃないよ
本当のロリコンはただ好きなこどもと一緒にいたいし
その子を幸せにしたいし。
傷ついた子供の姿を見るのってロリコンにとって一番いやなことなんだよ。
だから規制しても法おかしたくないまじめな人(ロリコン)だけが
もっとひどく扱いされるだけで
実にこどもに危害を加える奴は法があってもなんにも変わらない。
(犯罪を犯すのになれてるし、えげつないし、精神不安定の人が多いから…)



372:名無しさんの主張
07/11/11 07:34:54
将来激しく後悔するかもしれない少女の痴態映像を、
ただ自らの欲望のためだけに欲しがるのがロリコンだろ。

373:名無しさんの主張
07/11/11 07:38:27
いやこれはどこにも聞けそうな平凡な偏見でしょうw

374:名無しさんの主張
07/11/11 07:56:21
客観的な事実だろ。
では、なんのためにロリコンは少女の痴態映像を欲しがるのか説明してごらんw

375:名無しさんの主張
07/11/11 12:00:51
>>368
まあ、モデルの存在しないマンガや絵についても規制しよう、という意見がある
くらいだから、規制派は「モデル少女の保護」を目的として全体で一致して
一貫しているわけではなさそうだな。

要するに「少女を性的な表現の対象とする」ということ(本来単体美術ヌードは
当てはまらないはずだが、そこは混同されているらしい)を嫌う、反発する、
という心理なんだろうけど。

そこをきちんと法理的に明快にできていないまま(ホンネとタテマエが分離したまま)、
法律だけ一人歩きするようなことになるのは危険だね。

376:名無しさんの主張
07/11/11 12:04:34
実際には漫画の規制は見送られてるわけだから、
なんら問題ないじゃないかw

377:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/11 12:58:51
こいつがうざすぎる
誰か助けてよ
こいつの詭弁を看破してよ

378:名無しさんの主張
07/11/11 13:02:27
うざいなら相手にするな。
相手にするやつは同類。

379:名無しさんの主張
07/11/11 13:02:31
助けが必要なのは被害少女。だから規制される。
簡単な理屈だw

380:名無しさんの主張
07/11/11 19:23:36
現時点では妥当な落とし所ですな

URLリンク(mainichi.jp)
地検は
「児童ポルノに該当はするが、他の市販ビデオや書籍に比べ悪質性が
極めて高いとまでは言えない」 ←苦しい説明すぎて笑えるw

と判断。少女の心身に有害な影響を与えるような撮影をする目的で国外に連れ出した行為が
児童福祉法違反に当たるとして、罪名を切り替えて起訴した。

381:名無しさんの主張
07/11/11 20:02:55
裁判所に行く前に検察が歯止めをかけたな
恣意的判断がどうのとか、
水着写真集の発売だけで逮捕されるとか
騒いでた人は反省して欲しいもんだ

382:名無しさんの主張
07/11/11 20:09:16
みんなでやれば怖くない。
業界には、今後も頑張ってほしい。

383:名無しさんの主張
07/11/12 02:12:44
ひとりだったら怖いのかよw
もっとも、その行き着いた先が、異常露出・過激ポーズ・不自然アングルの水着DVDによる
みっともない逮捕劇だったわけだがw

384:名無しさんの主張
07/11/12 08:36:29
         ノ      
     彡彡特⌒権 ミ      
     彡彡ノ.  三  ヽ     
    ∥|∥  '。  。` |    
    川川∥   ' ω` ヽ   
    川6    ∴)д(∴)  
    川川      ~ /   <異常な露出の布切れハアハア、こっこの公衆の面前でわっア
     / ヽ  ___/      ウウッ、ビクンビクン・・・・・・フウすっきりしたぜw
    /        \    
    | |  ト     ヽ     その行き着いた先が、異常露出・過激ポーズ・不自然アングルの水着DVDによる
    / . |  |       ヽ    みっともない逮捕劇だったわけだがwキリッ。

特権階級(色情狂悪化中)60歳

385:名無しさんの主張
07/11/12 10:03:41
>>375
だね。タテマエの目的から明らかに外れた運動をしている一部の
運動家が存在していることは間違いないわな。
ああいう連中は、いったい何がしたいんだか。

386:名無しさんの主張
07/11/12 22:28:04
極端な例を持ち出してもいいのなら、
ロリコンによる性犯罪のほうが、よほど数が多いぞ。

明らかに常軌を逸した性衝動で犯罪に走る一部の
ロリコンが存在していることは間違いないわな      、ってなw

387:名無しさんの主張
07/11/12 23:18:04
一部の運動家だけで児童ポルノ法が成立した訳がないからな

単純美術ヌードにしても、理論的にはそのとおりなんだが、
初期の児童ヌードは単純な美術ヌードだ、という判断が
世間や警察でも通用するものかどうかは分からん

理論的に言えば、現行の児童ポルノ法の条文上でも、
わいせつ性を持たず、性的興奮を抱かせないような
単純美術ヌードならば規制の対象外になる訳だし

388:名無しさんの主張
07/11/13 10:56:16
答え:外圧にアホが便乗している

URLリンク(informatics.cocolog-nifty.com)
インターネットの普及で国境を越えて流通し、被害が深刻化している
児童ポルノをめぐり、米政府が日本の政府・与党に対し、画像を所持するだけでも処罰できるよう
「児童買春・児童ポルノ禁止法」の改正を要請していることが分かった。

児童ポルノ:米が日本に罰則強化要求 「単純所持も犯罪」/毎日新聞


389:名無しさんの主張
07/11/13 19:16:47
>加えて科学的な事実によって>>177のほうがいい。
それはエセ科学。
ついでに言うと、法律は科学と違う根拠で作られ運用されている。
年齢による行為能力の制限なんて厳密な科学的調査に基づくものではない。

>滑り台とかで遊んでれば場合によっては死の危険すらあるぞ。
>児童はその判断を任されてる。
この理屈でいくと、自分ひとりで登校できる小学一年生から契約能力を与えても
支障はない、と言う事になるな…ってんな馬鹿な話はない。
危機回避能力と契約能力は別個の物で例示に不適切。

>>252
>むしろ貧困国の親が子供を売るケースの方がレアケースだろう
だろう、では推論の域を出ない。

>その類のトラブルは聞いた事がない
前例は未来を保障しない。

>また塾や習い事、お遣いなども制約の対象になりうる
こう言う例示をすると、おおよそ法律を理解していないと言わざるをえない。
民法の公序良俗規定だのを見れば判る通り、法律は「常識で考えろ」とも言ってる。
そりゃ、ケースバイケースでしかないよ。
仮に放課後一日10時間もお稽古に通わせれば、常識的に児童虐待になりうるしそれを制限しても支障はない。

390:名無しさんの主張
07/11/13 23:31:49
>388と>389は脈絡が無さ過ぎて訳分からんな
いったい何がしたいんだろう?

391:名無しさんの主張
07/11/14 00:13:33
ロリポルノ取り上げられたくないだけだろ

392:名無しさんの主張
07/11/14 09:03:41
なかなか釣れませんね

393:名無しさんの主張
07/11/14 16:54:24
昔の少女ヌードはほんとに美しかったなぁ。
もう二度と手に入らないんだなぁ。

394:名無しさんの主張
07/11/14 17:15:38
このスレの正義規制虫は、いったい何がしたいんだろう?

395:名無しさんの主張
07/11/14 20:26:38
カルトにはまった基地外の意図なんて分かるわけがありません(><)

396:名無しさんの主張
07/11/14 20:29:33
少女に欲情するほうがカルトっぽいだろ。
というか、変態そのものかw

397:名無しさんの主張
07/11/14 20:33:03
( ´,_ゝ`)ぷッ

398:名無しさんの主張
07/11/15 10:56:25
URLリンク(ja.wikipedia.org)
さて結末は・・・

399:名無しさんの主張
07/11/15 12:48:44
>396
むしろ、単なる基地外だよ
あいもかわらず、
正義規制虫、カルトにはまった基地外
と根拠無く妄想して決め付けているだけ


400:名無しさんの主張
07/11/15 14:51:17
>>393
裏で、信じられないような高値で取引されているらしい、という話を聞く。

401:名無しさんの主張
07/11/15 16:39:10 MAblw8DK
>>399
ほほう、18歳未満♀に浴場すると、カルトで変態で基地外ですか
大変だなオイw

402:名無しさんの主張
07/11/15 16:45:56
>>400
芸術作品が地下業者の資金源にされているかと思うと、せつないな。
モデルさんに対しても、かわいそうだ。

403:名無しさんの主張
07/11/15 20:37:52
他の芸術には目もくれず、ひたすら少女のヌードばかり収集する芸術家なんているのか?
そんなやつがいたら、普通に考えて芸術家というよりただのロリコンだろ。

404:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/15 21:32:30
ちがいます
ロリコン芸術家です
もうやめろ

405:名無しさんの主張
07/11/15 21:51:46
>401
書き方が悪かったかな
基地外なのは>394-395ね

406:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/16 08:28:21
そいつらは基地外じゃありませんだろ?

407:名無しさんの主張
07/11/16 10:19:09
>>402
清岡純子さんとか、きっと草葉の陰で泣いてるね。

408:名無しさんの主張
07/11/16 11:01:51
URLリンク(ja.wikipedia.org)

チャイルド・マレスター(child molester)はペドファイル(pedophile)と混同されがち
であるがペドファイルは子供に性的夢想を抱く人間であり、それらの概念は異なったものである。
両方を混ぜたようなイメージが社会一般にあるようだが、実際には違うので注意が必要である。
小児性愛者だからといって必ずしも子供にみだらなことをするわけでもなく、また小児性愛者
でなくとも子供にみだらなことはする。

ペドファイルでない人がチャイルド・マレスターとなった場合、被害者の数は数人程度である
のに対し、ペドファイルがチャイルド・マレスターとなった場合被害者の数は数百、数千の
レベルとなる。基本的にペドファイルでないチャイルド・マレスターの方が数は多いが、子供が
被害にあうのはペドファイルであることが少なくないのはこのためである。

児童に対し性的虐待を行うのは「変なおじさん」かロリコンなおたくであると思われがちだが、
そうではない(いないわけではないが)。大抵こういった考えはゴシップ的な考えであって、
実際にはそういった固定観念を隠れ蓑に「自分は児童に性的虐待をしているとは思われないで
あろう」という考えの中で守られている人のほうが多いのである。ジェームズ・キンケイド(1998)
やロバート・K・レスラー(1996)など固定観念がゴシップもしくは神話であるという意見は多い。
ローマ・カトリック教会の聖職者らによる性的虐待事件やジャニー喜多川の事件など、
いくらでも「固定観念」こそ実態を反映していない考え方であることを示す事件は存在している。
日本でもこういった話はより議論されるべきなのであるが、斎藤環など一部の人がおたくは小児
性愛者とは言い難い(つまりペドファイルではない)事を述べるだけで一般にはあまり浸透して
いない模様である。高崎小1女児殺害事件、奈良小1女児殺害事件、広島小1女児殺害事件など異常と
考えられている者による事件もあるが、こうしたセンセーショナルな事件は、マスコミに取り上げ
られやすく視聴者の注目も引くので、話題にされるのである。

409:名無しさんの主張
07/11/16 19:24:54
ぼくは子供に手は出さないけどロリポルノは手放せない、まで読んだ

410:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/11/16 20:34:08
409を誰か論破いsれ

411:名無しさんの主張
07/11/17 03:51:11
論になってないから破る必要がない

412:名無しさんの主張
07/11/18 00:52:26
元のウィキ抜粋コピペからして、
特に何かを論じたものでもないしな

413:名無しさんの主張
07/11/18 11:09:17
ポルノに犯罪の抑止効果があるとかいう説は崩れたようだな

414:名無しさんの主張
07/11/18 12:51:51
>>408を要約すると
「ペドファイル(幼児性愛者)だから、対児童性犯罪者(チャイルド
マレスター)になる、という因果関係はない」
ということ。

ましてロリコン(思春期の少女対象)とペドファイルも別モノだから、
なおさら「ロリコン=性犯罪者予備軍」なんてことは成り立つはずも
ない、ということだ。

読解力の低い人には読みづらいのかも知れないが、たとえば以下の
通り

>児童に対し性的虐待を行うのは「変なおじさん」かロリコンなおたくであると思われがちだが、
>そうではない(いないわけではないが)。大抵こういった考えはゴシップ的な考えであって、
>実際にはそういった固定観念を隠れ蓑に「自分は児童に性的虐待をしているとは思われないで
>あろう」という考えの中で守られている人のほうが多いのである。ジェームズ・キンケイド(1998)
>やロバート・K・レスラー(1996)など固定観念がゴシップもしくは神話であるという意見は多い。


415:名無しさんの主張
07/11/18 20:22:32
勝手に定義や敵を設定して攻撃しても徒労なんだけど、疲れない?
「ロリコンが犯罪者予備軍」って、最近誰か主張してるか?

ロリコンは由来からして俗称で、ペドフィリアは医学用語、
チャイルドマレイスターは主に犯罪分析で用いられる
全部Wikipediaに書いてあるけど、読解力って必要なんか?

416:名無しさんの主張
07/11/18 21:57:12 Rm2VqVr0
犯罪者予備軍であるロリコンは死ねw

417:名無しさんの主張
07/11/18 22:58:46
頼むから、ただのローティーン好きと、
それ未満を対象とする幼児性愛を一緒にしないでくれよな。
ヨロシクゥー。


418:名無しさんの主張
07/11/19 20:18:14
確かに世間には誤解が多いよね

419:名無しさんの主張
07/11/19 20:29:33
世間は、大人か子供かで区別している。
そして、児童ポルノでは18歳未満かどうかで線を引いている。

しかしロリコンは、ただ自分が欲情するかどうかで、
ローティーン好きと幼児性愛を区別しているにすぎない。

420:名無しさんの主張
07/11/20 00:20:00
まあ、世間じゃローティーン(13と14歳、15含む場合もある)好きと
幼児性愛はどっちも区別せず「ロリコン」だろうなあ
このスレでも、区別している人は少なそうだ

421:名無しさんの主張
07/11/20 08:41:28
区別すると困る人が居るからです(><)

422:名無しさんの主張
07/11/20 10:32:18
>>420
いわゆる「児童ポルノ」として出回ってるのは主に中高生の援交モノで、
小学生以下のものはあまり多くないし、まして幼児のものなどほとんど
皆無なので、日本人男性には「ロリコン」は多いと思われるが、
ペドファイルは極めて少数しかいないんじゃないかと推測されるね。

423:名無しさんの主張
07/11/20 14:01:32
なんつーか10代の時は普通に中学生とセクースしてたわけなんだが

424:名無しさんの主張
07/11/20 15:47:22

スレリンク(sociology板)l50


425:名無しさんの主張
07/11/20 15:56:53
>>423
18歳女子の性交経験率は6割~7割くらいだしね。

426:名無しさんの主張
07/11/20 16:05:17
初体験中2
相手18才

427:名無しさんの主張
07/11/21 06:45:19
世界虐待チャイルドポルノサイトランキング
イタリア児童保護団体調査

順位国名    サイト数      人口     率
1位米国         10503  297000000   0.00354%
2位韓国          1353   48000000   0.00282%
3位チェコ          285   10200000   0.00279%
4位スウェーデン      123    8900000   0.00138%
5位ロシア         1232  142400000    0.00087%
6位イタリア         423   57300000   0.00074%
7位スペイン        288   41100000   0.00070%
8位ブラジル       1210   180700000   0.00067%
9位オーストラリア     88    19900000   0.00044%
10位カナダ         116   31700000   0.00037%
11位日本          165  127800000   0.00013%
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.com)


428:名無しさんの主張
07/11/21 06:46:15
各国の強姦発生率
人口10万人当たりの件数
URLリンク(www.dataranking.com)

○単純所持規制国
カナダ     97.7 ☆2次創作表現も取り締まり
アメリカ合衆国 38.1
スウェーでん  17.8
イギリス    15.6
韓国      11.4

○単純所持非規規制国
ロシア      7.7
イタリア     2.2 
日本       1.3



429:名無しさんの主張
07/11/21 06:48:07
>児童ポルノ所持が犯罪にならない国は138カ国、ネット児童ポルノを取り締まる
>法律がない国は122カ国―4月6日に公表された調査報告書により明らかになった。

この調査は、児童失踪・児童虐待国際センター(ICMEC)が国際刑事警察機構
(ICPO)と協力してICPO加盟国184カ国を対象に行ったもの。児童ポルノを刑事罰の
対象とする法律の有無、コンピュータやインターネットを介した児童ポルノ配布を
犯罪としているかどうか、ISPに児童ポルノ容疑の通報義務があるかどうかなどを調べた。

それによると、138カ国では児童ポルノの所持が犯罪ではなく、122カ国ではコンピュータや
インターネットを介した児童ポルノ配信を具体的に対象とする法律がなかった。

十分に包括的な法整備がなされていると判断された国家は、オーストラリア、ベルギー、
フランス、南アフリカ、米国の5カ国だけだったという。ICMECの推奨基準に準拠している
と判断されたのは英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダなど22カ国だった。

「現時点では、各国の法律は憂慮すべきほど不十分だ。これは許されない。各国首脳は
今こそ行動を起こすべきだ。われわれは彼らと協力してこの痛ましい問題を根絶することに
全力を注いでいる」とICMECのバロン・ダニエル・カルドン・デ・レクチャー会長は発表文で
述べている。この調査は、ICMECの世界的な児童ポルノ対抗キャンペーンの一環として
行われた。このキャンペーンにはMicrosoftも資金を提供している。


430:名無しさんの主張
07/11/21 06:51:43
31 CC名無したん 2007/07/04(水) 09:28:56 ID:Sunguw+40
URLリンク(www.nationmaster.com)
↑世界の強姦犯罪率
やはり最悪は南アフリカ(注目!)
アメリカ・カナダ・イギリス・韓国等も、上位を占めている。
日本は最下位から数えた方が早い。

スレリンク(soc板:177番)
スレリンク(soc板:216番)
アメリカがダントツ多い理由は↑も考えられる。

2000年のデータによると、
人口10万人あたり2件もいかない日本。
URLリンク(ms-t.jp)
スレリンク(dqnplus板:97-98番)

いくらポルノ表現規制強化しようが、厳罰化しようが、
死刑制度賛成しようが、
実際の児童へのレイプ・虐待・人身売買(内臓狩り含む)
が抑制できなければ話にならない。

431:名無しさんの主張
07/11/21 06:58:20
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
ここで話題になっているのは未成年の増減です。
1990年代後半辺りからの
警察の方針転換とは、情報通信手段の拡大もさることながら
痴漢を厳罰化したり強姦の届けをきちんと受理したりといったことだと
思います。
小学生以下も1960年代以降右肩下がりで推移し、
宮崎事件以降は横ばいのまま推移。

432:名無しさんの主張
07/11/21 07:06:08
スレリンク(soc板)
性的なものやロリ描写を徹底的に禁忌する国、例えばキリスト教圏
先進国(アジアでは儒教国家)など、性犯罪が少ないかと言うと
とんでもなくて、日本より遥かに多い。
経済状況が違うから、という言い訳が聞こえてきそうだが、
ポルノどころか人前で女性が肌を見せることすらNGな「中東紛争圏」は
日本より遥かに鉱物資源に恵まれ、豊かな国であるが、やはりレイプ犯罪も
日本より多いのが現実です。
エロを規制すれば平和になり
性犯罪も減少するというのは、妄想と幻想でしかない。むしろ逆ですらあります。
つまり、現状のままか増える=統計的にも明瞭明確な現実であります。

いや、しかし、それでも、
雑誌やDVDで無為に性的興奮が喚起されるから性犯罪が増えるという人は、ぜひ
野生のサルや馬でも観察してみることだ。奴らは雑誌もDVDも見ずに、誰に教えられることなく
交尾をする。人間だって所詮は畜生の一種なのですよ。
スレリンク(volunteer板)l100

433:名無しさんの主張
07/11/21 07:08:03
>>431
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
ここな。

434:名無しさんの主張
07/11/21 07:18:55
h URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
h スレリンク(police板)l100
神奈川県警不祥事について



435:名無しさんの主張
07/11/22 17:41:48
スレリンク(newsplus板)l50


436:名無しさんの主張
07/11/23 10:39:41
>>435
このような統計も何も無いのにイメージを悪くするネガキャンを貼って
相手を貶めようとするのがマスゴミ、今度はアカヒクオリティー。


437:名無しさんの主張
07/11/23 10:40:28
>今回の記事書いた奴、小原 篤

まーた40代か。
本当バブル世代はこの手の偽善者多いね。
死ねばいいのに。


438:名無しさんの主張
07/11/25 20:12:35
>>436
これってロリコンに対するネガキャンか?
むしろ、日弁連が児童ポルノ規制に異論を唱えるのは、
日弁連にロリコンが多いからだ!

そういう書店の店員を揶揄している記事にしか見えないのだが?
まったく、ロリコンは被害意識過剰だね。

実際は加害者のくせにw

439:名無しさんの主張
07/11/25 21:57:41
>>438
すり替えとレッテル張り、
勝手な解釈しか出来ないお前の頭がおかしいから。

440:misa
07/11/25 22:01:31
URLリンク(www.42ch.net)


>児ポは犯罪だがロリはタダの変態趣味 [社会・世評]
過去ログ

規制派に対して疑問を抱く方は
今のうちに保存を


441:名無しさんの主張
07/11/25 22:30:40
>>438
同じようなスレに粘着する、規制厨はそんな程度のおつむか。
日弁連はロリコンが多いわけではないし。
加害者はむしろ、似非児童保護を盾に、気に入らない表現・人物を
狩ろうとするだけの(ry…


442:名無しさんの主張
07/11/26 01:43:28
このスレじゃマスゴミ、アカヒ、バブル世代とか、
>438などの意見が異なる人に規制厨とか言って
同じ事(レッテル貼り)してるんだけどね

438は「日弁連はロリコンが多い」と逆の立場だよ

自分のおつむの程度を認識して、何とかしなよ
馬鹿なら、レスしない方が恥をかかないよ?

443:名無しさんの主張
07/11/26 02:06:25
揚げ足取りばかりの鳥松刺し殺してやる

444:名無しさんの主張
07/11/26 02:07:41
「日弁連はロリコンが多い」こと自体
根拠がないレッテル張り。

左翼が多いとは思うけど。
同属嫌悪だな。

445:名無しさんの主張
07/11/26 02:15:32
ロリコンでもなんでもなくて、
不当な公権力の介入や表現の自由の規制に反対。

446:名無しさんの主張
07/11/26 02:32:00
>444
そうだな。一応、元の本屋の店員は根拠があるが、単に「偏見」だ。
それをネガキャンだ、と言い出した辺りから、根拠の無いレッテル貼りだな。

>445
ロリコンってただ美に敏感な人達のことだったんだスレで、
>ロリコンでもなんでもなくて、
>不当な公権力の介入や表現の自由の規制に反対
とだけいきなり言われてもなあ。

「公権力の介入や表現の自由の規制」って何?児童ポルノのことか?
どこがどう「不当」なんだ?そして、その不当なものをどうしたい?

447:名無しさんの主張
07/11/26 02:58:07 szHfjWfL
>>446
βαКα確定〆(^▽^;)

448:名無しさんの主張
07/11/26 15:44:57
>>422 >>425
児ポ法で検挙されるのも、基本的には中高生相手の援交とかが大半だね。
どうもそのことと、幼女を対象にした猟奇殺人事件を混同している人も
いるみたいだけど。
一般の人は漠然と「児童ポルノ=幼女好きペドファイルが好むもの」
みたいな感覚で、児童ポルノを規制すればペドファイルが殺人事件を
起こさなくなる、程度にしか認識してないかも知れない。

「本当にそうなの?」と疑問を投げかける人がマスコミにはいないし、
まして一般人は自分に関係ないと思ったら何も考えないだろうしな。

449:名無しさんの主張
07/11/26 19:00:42
>>448
奈良の条例は小林の事件を受けて作られたが、児童ポルノの単純所持規制が、
小林みたいな猟奇殺人を防ぐためにどう役に立つのか、だれも検証しない。

450:名無しさんの主張
07/11/26 20:21:14
何度も何度も、しつこいぐらい繰り返し言っても、
ロリコンは、すぐに被害者の存在を忘れるんだよな。

いいかげん学習しろ。

いいか?ペドの殺人を抑止するために児ポ法があるわけじゃない。
児童ポルノそのものが、モデルとなる少女にとって有害だから規制されているのだよ。

451:名無しさんの主張
07/11/26 21:55:07
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    18歳未満の裸体モデルはかわいそうな性犯罪の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

452:名無しさんの主張
07/11/26 23:59:45
脊椎反射ばかりして、いっこうに反省せずに同じ間違いを繰り返す
これって話の通じない、狂人の類の所業だよなあ

>451
コピペAAなのは知ってるがマジレス
現実はそんなふうに考えておらず処罰されない事例も有るし、
逆にそんなふうそのものの事例も有る
なんか主張したいなら、もう少し具体的に頑張れ

453:名無しさんの主張
07/11/27 08:08:44
>>449
児ポ法もきっかけは宮崎事件だったしな。
結局、気休めでもいいから何か「対策らしきことをしました」という形を作る
ことで、大衆に安心感(実際の安全ではなく、あくまで安心「感」)を与えれば
いいだけなんだろう。

何か事件が起きたときだけ、事件が起きた地域だけ、集団登下校してみたり
するのも同種の心理だろうな。

日本では注意書きやアナウンスが多すぎる、という指摘があるが、それはいざ
何かが起きたときに責任を追及されることを回避するためだという。
「私たちはあらかじめ注意していました」と言えば責任は逃れられるからだ。
だから「形だけでも、何か対策をした」という事実だけが必要とされ、その
実効性や適切性の議論はとってつけたような後付けが多い。

454:名無しさんの主張
07/11/27 20:18:05
ロリポルノを規制して、だれがどんな責任から逃れられるんだ?
自らの反社会的な欲望を正当化したいだけだから、論旨がめちゃくちゃになる。

455:名無しさんの主張
07/11/27 20:25:56
>>453
対策をしてないと「何をしていたんだ」とか騒がれるからね。
何かしておけば「やることはやりました」と言い逃れができる。

456:名無しさんの主張
07/11/27 20:39:04
性犯罪への対策じゃないんだよな。
性犯罪そのものは、児ポ法がなくとも処罰の対象だったんだから。

児童の保護が目的なんだよ。
子供の飲酒や喫煙が規制されるのは、犯罪対策でないのと同じこと。

どす黒い欲望で頭がいっぱいだから、
法が明確に宣言している事実すら見失うんだよ。

457:名無しさんの主張
07/11/27 21:06:23
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    ×交社の18歳未満水着モデルはかわいそうな被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

458:名無しさんの主張
07/11/27 21:15:08
結局、自分の欲望には勝てなかったわけだw

459:名無しさんの主張
07/11/27 23:18:02
…既にツッコミが入っているが、453は色々と無茶だなあ。

児ポ法のきっかけは宮崎事件で、
気休めで、安心感を与えるだけの対策とか言ってるが、
宮崎事件は1988年、児ポ法成立は1999年。10年以上の開きがある。
本当にきっかけだったの?気休めだけの対策にしては遅すぎだね?

初歩的かつ致命的な間違いで、わざとにしか思えないほど無茶だ。
しかし、わざとにしては意味が無いし、本気なら愚か過ぎる。
…正直、理解に苦しむ。

460:名無しさんの主張
07/11/28 00:34:19 drCB2r1p
>>459
それで、首でも取ったつもりなのかね?
浅はかだねえ。

461:名無しさんの主張
07/11/28 08:26:37
放火罪がすでにあるんだから、夜回りは火事対策じゃない、という人がいるらしい。
ゆとり世代の読解力、論理的思考力の低下って、やはり事実なのかな。

462:名無しさんの主張
07/11/28 08:44:50
>>453
まあ、当時の報道の姿勢からしてそうだったね。
「宮崎はロリコン」と堂々と間違いを見出しにした新聞も見た記憶がある。
部屋にロリコン雑誌があった、という報道も繰り返し行われて、「こんなものが
あるからこんな犯罪が起きるんだ」みたいなタブロイド思考的な姿勢が強かった。
「それは関係ないのでは?」とか「別の話では?」とか「根拠がない」という
ような論調はまったくなかった。
「こういうものはなんで禁止されてないのか?なんとか取り締まれないのか?」
というような、事件報道ではありがちなワンパターンな論調のみ。

その流れが法律制定につながっていくわけだが、その段階で「ヌードモデルの被害」
など表ではほとんど論じられておらず、一般の意識としてはあくまで「いかがわしい
ものだから禁止すべき」程度の認識と、「こんなものが出回ってるから影響を受けて
ロリコンが増えて、宮崎事件のような恐ろしい事件が増えたんだ」みたいな間違い
だらけで検証不足な、マスコミ報道を鵜呑みにした意識が広がっていた。
その意識が、「合意の芸術表現で非性的表現のヌードまでの禁止は行き過ぎ」という
少数の意見を、「ロリコンの自己弁護」というレッテル貼りで退けさせる(ちょうど
このスレでも延々行われてきたように)ことになった。

463:名無しさんの主張
07/11/28 11:04:42
> 部屋にロリコン雑誌があった、という報道も繰り返し行われて
あれ、当時のカメラマンが実はやらせだった、って告白してたよね。
実は宮崎の部屋はホラービデオと普通の漫画、普通の雑誌がほとんどで、
ヌードやポルノといった類はほとんどなかったと。
たまたま一冊、二冊、奥のほうにあったロリコン雑誌をわざわざ一番
上に置き直してから撮影したらしい。

どっちかというと本人は漫画とアニメのコレクターだったようだ。
そのことが「漫画・アニメ→オタク→ロリコン」という連想を強化した
部分もあったのかもしれない。

464:名無しさんの主張
07/11/28 11:25:25
まるで児童ポルノ法が性犯罪対策でなければ困るような口ぶりだな。

夜回りは、基本的には火災予防が目的で、
放火が頻繁に発生するなど特殊な事情があるときに、
あやしいやつがいないかを見回って放火対策にする。

だけど、児童ポルノ法をどう使えば性犯罪対策になるんだ?

465:名無しさんの主張
07/11/28 14:26:08
宮崎事件って「性犯罪」じゃないよな?
あれって「誘拐殺人事件」だろ?

466:名無しさんの主張
07/11/28 14:27:59
> 「こんなものがあるからこんな犯罪が起きるんだ」みたいなタブロイド
> 思考的な姿勢

> 「こんなものが出回ってるから影響を受けてロリコンが増えて、宮崎
> 事件のような恐ろしい事件が増えたんだ」みたいな間違いだらけで検証
> 不足な、マスコミ報道を鵜呑みにした意識

そうそう。そういう声に答える形で規制論が出てきたんだよな、当時。

467:名無しさんの主張
07/11/28 15:52:22
むしろ>>449が指摘している通り、殺人事件が起きたことを契機として、
全然関係ない児童ポルノ規制条例が作られるような構造がおかしいわけだ。
だれが考えても対策として無効、無意味なのに。

468:名無しさんの主張
07/11/28 16:09:41
むしろ>>459が指摘している通り、殺人事件が起きたことを契機として、
全然関係ない児童ポルノ規制条例が作られたと考えることがおかしいわけだ。
だれが考えても対策として無効、無意味なのだから。



469:名無しさんの主張
07/11/28 17:52:11
考えるも何も、事実、小林事件がきっかけで作られた条例だよな・・・。

470:名無しさんの主張
07/11/28 20:54:18 aHzT7UA8
オス★ゴン、オ@ゴン、おす★* 3墓目
スレリンク(tubo板)l50

471:名無しさんの主張
07/11/28 21:11:08
ロリコンには法律と条例が区別できません。

472:名無しさんの主張
07/11/28 22:46:11
>463
まず、奈良県の条例と児童ポルノ法が混同してるな。
規制する内容も、成立に至る経緯も全然違うものだ。
ロリコンが好む物への規制、としては同じかもしれんが。

奈良県が小林事件後に過剰反応して行き過ぎな条例を作ったとしても、
児童ポルノ法もそうであったと言うことにはならんよ。

特に証拠は無く、曖昧な記憶と決め付けだけに頼って主張している様子が
あるようで、いくつか事実と異なる点があるし。

>「それは関係ないのでは?」とか「別の話では?」とか「根拠がない」という
>ような論調はまったくなかった。
そのような論調も存在した。
Wikipediaの「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」「大塚英志」を参照。

>「ロリコンの自己弁護」というレッテル貼りで退けさせる(ちょうど
>このスレでも延々行われてきたように)ことになった。
このスレでは「自己弁護」という単語は462が初出。

そして、児童ポルノ法はロリコンの性犯罪防止でなく、児童保護のための
法律であると条文に明記してあるという事実は、絶対無視するね。
田嶋陽子とかの規制側の主張も、そうなんだけどね。
URLリンク(www.ne.jp)

473:名無しさんの主張
07/11/28 22:57:22
>472は>462へのレス。
>463についてはあまり言う事は無いけど、ひとつだけ疑問があるかな。

宮崎事件では「オタク」も偏見に基づく報道やバッシングをされ、
マスコミでは今でも同様の報道がある。

しかし、逆に電車男のようなドラマがヒットし、萌え、メイド喫茶、ツンデレ
などの事象・用語が否定的でなくニュースで報じられ、オタク向けの
深夜アニメが多数製作されている、といった事象も有る。
マスコミとか行政が適当なレッテル貼りだけで動き続け、国民が間違えて
いるなら、なんで同じように報道されたオタクは規制されてないんだろうね?

474:名無しさんの主張
07/11/28 23:34:31
>467
構造がおかしいか?
「子供ポルノ」の定義が不明等、条例に問題があるのは確かとしても、
ロリコンの性犯罪を防止する目的では無く、児童保護の条例だ。
陰惨な児童誘拐殺人事件が発生した地方で、自治体が児童保護を
強化する条例を作った、という点において構造自体はおかしくないぞ。

そもそも、「児童ポルノ規制条例」だけでは無く、もっと包括的な条例だ。
(児童ポルノ以外の部分でも批判が多いが)

そして、単純所持規制も、悪質な「児童ポルノ」であれば、児童の権利
侵害であり、児童保護の目的に適うよ。
よく主張のある「芸術目的で本人の同意を得たわいせつ性の無いヌード」
の逆のパターン、「本人を騙し撮影されたわいせつ目的の虐待記録」が
ずっと第三者の手に有り続けても、児童保護と全然関係無いと言える?
全く問題ないと思うの?

475:名無しさんの主張
07/11/29 01:14:30
【衝撃】宮崎勤事件取材記者が真相を告白。記事捏造認める!
1 :ぬるぽ記者 ◆Q8gIG/Xc5k :2005/11/22(火) 09:06:13 ID:QtdqPenp
ソースは読売ウィークリーのブログ。

1989年に発生した宮崎勤事件を覚えているだろうか。
当時のニュースやワイドショーでは「ここに10万人の宮崎勤がいます!!」などといってコミックマーケット会場の参加者を叩き、、
アニメや漫画、ゲームオタクの方は親に「あんたも宮崎みたいになっちゃうよ!」って言われて漫画などを取り上げられたり、
同じクラスメイトからいじめられたりしたオタクの方いたでしょう。

しかし、そのようにして広まった「オタクは犯罪者予備軍」という世間の常識を“根本から覆すような衝撃の発言が、
当時宮崎勤事件を現場取材していた読売ウィークリーの木村透デスクによって公式のブログ上で記された。

だが、21日の夕方になって、当の告白が書かれた読売ウィークリーのブログは、他のブロガーの間でちょっとした祭りになったのか、何故か消された。
が、Googleのキャッシュは残っている模様。22日朝現在でもくっきりとその“証拠”が見られる。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

476:名無しさんの主張
07/11/29 08:32:03
>>466
奈良の場合はむしろ、結果的に小林が「児童ポルノ」を所持していたことが報道
されたので、「こういうやつが事件を起こして被害者が出る前に未然に防ぐには、
もう児童ポルノの単純所持で逮捕できるようにするしかない」というような考えや、
「児童ポルノの単純所持で逮捕できれば小林は事件を起こしていなかった」
というような考えも強かったようだ。

要するに「悪いやつ」に「悪いこと」をさせないために、「悪いこと」をする
前に兆候の段階で逮捕してしまえ、逮捕して「悪いこと」を未然に防げ、という
大衆的な風潮があるわけだ。これはこの問題に限らず、飲酒運転の罰則強化や、
その他にも似たようなものはたくさんある。
そういう風潮にはかなり危険な部分があって、そこを権力にうまく利用されると、
取り返しのつかないことになる恐れもある。

もちろん刑事法で未然防止を謳うことはできないので、条文上では別のもっとも
らしい目的を後付けするが、それを鵜呑みにするのは思慮が足りない。

477:名無しさんの主張
07/11/29 10:55:46
> 「児童ポルノの単純所持で逮捕できれば小林は事件を起こしていなかった」
そういう馬鹿な発想をするやつは多いんだけど、実際問題、単純所持を
禁止したって小林が事件を起こすことを未然に防げたとは思えんよな。


478:名無しさんの主張
07/11/29 13:54:20
サル以下のサルの規制厨と中2病のスレ

479:名無しさんの主張
07/11/29 13:56:42
人のカキコのあら探ししては(ちょっとのミスも許せない)
この手のスレに、突っ込む奴は
日本村社会、2ちゃんねらーの代表者気取りするな。
souka

480:名無しさんの主張
07/11/29 19:15:54
>>477
それどころか
韓国やアメリカ(さらにカナダ)や南アフリカの現状を見ても分かる。

481:名無しさんの主張
07/11/29 19:23:54
単純所持の規制をすると売り手も買い手も地下に潜るから摘発が難しくなるんだよ。
(表現規制される範囲・条文に問題があるが)製作・売り手・公開・提供側にだけ厳しい今の状態が摘発が簡単なのよ。
日本はおとり捜査が「建前上は」認められて
いないからなおさら。



482:名無しさんの主張
07/11/29 19:25:33
[317]the3 03/12/03 19:35 X.Kl8fp45wC
一見して児童ポルノとわからないものも規制対象とすると、
児童ポルノと知らずに所持していたというケースが増えるのは疑いようが無く、
無実の罪で逮捕される人間も増えるだろう。
また、冤罪防止や高度に偽装された児童ポルノの捜査などで、
警察は多くの人員や費用を必要とすることになる。
警察の予算は有限であるので、それは他の事件に割ける予算が減ることになる。
これらのことから考えて、単純所持規制による「被害者の保護」は、
児童虐待や児童ポルノ販売と比較して極めて小さいにも関わらず、
多くのコストを必要とし冤罪の危険性も高いということになる。
それならば単純所持規制を行わないほうが、
大局的に見て良い結果を残すことができるだろう。



483:名無しさんの主張
07/11/29 19:26:37
宮崎も小林も、きっかけに過ぎない。
幼女に欲情する変態なんて滅多にいない、そう一般の人間は考えていた。
ところが案外いるらしく、児童ポルノが出回っていることが世間にバレた。

これじゃいかんってことで、児童の保護を目的として規制された。それだけのこと。


484:名無しさんの主張
07/11/29 19:27:22

きっかけに過ぎないのに、あたかも性犯罪の対策なんてこじつけるからおかしくなる。
児ポ法がはっきりと「児童の保護を目的とする」と書いてるのに。

何よりの証拠に、現状ではロリコン側ではなく、製造者側・販売側が捕まる仕組みになってる。
ロリコンにとっては、「無意味な規制」であってもらわないと困るから、固執してるだけだね。



485:名無しさんの主張
07/11/29 19:29:40
ネナベ(偽善フェミ)寄生虫は目先の事にファビョって
安心することしか出来ないからな 。
規制しても、分かりにくくなるだけで
なくなるわけじゃないのに
その方が逆にやりやすくなるんじゃねえの
規制派にとって、臭い所には
どんどん蓋をすればいいみたいなクズは死ねっての


486:名無しさんの主張
07/11/29 19:32:45
>>483>>484
児童の人権、生命の安全が第一なら
虐待親を取り締まるのが先決問題だろう
また、少女売春(人身売買)組織の起こした事件を解明する事が必要だろう
表現や出版物に鉾先を向けるのは何故だ?
生理的嫌悪+社会法益+宗教上の理由でポルノを粛正するのが目的としか思えない

日本ユニセフ協会〔ユニセフを名乗り寄付金をピンハネする財団法人。つまり天下り団体。国連ユニセフとは別組織。
安倍晋三の親友であるアグネス・チャンの資金源であり権力源泉、
ECPAT/ストップ子供買春の会〔矯風会。警察子飼い組織であり竹花豊の忠実な犬児童虐待問題には全く無関心。〕

野田聖子衆議院議員〔児童ポルノ法関連に常に顔を出すが、児童虐待問題には全く無関心。統制利権として関わっているようだ。エロゲ会社とつるみ天下り先を作ろうとした前科あり。〕
野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。

1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。
これは、数年前にチャレンジしたが、インターネットで散々叩かれた。
いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して
対応したい 、と述べたが、
「プチ・エンジェル事件」の顧客名簿は放置し絶対に調査しない。


487:名無しさんの主張
07/11/29 19:34:29
日本に於ける表現規制の推進団体

ECPAT/ストップ子ども買春の会
その母体である
日本キリスト教婦人矯風会
のやって来た事を調べてみるといい

児童ポルノ規制は世論の賛同を得やすいため、取っ掛かりとして
選ばれただけで、ポルノ全般の規制が目的なのだ

過去には禁酒法、禁煙法を日本に持ち込んでいる


488:名無しさんの主張
07/11/29 19:35:57
インターネットで知り合った中学2年の女子生徒(13)の全裸写真を
カメラ付き携帯電話で撮影したとして、千葉県警松戸署は28日、児童
買春・ポルノ処罰法違反容疑
「単純製造罪」で、同県船橋市に住む市立中学3年の
男子生徒(14)を逮捕した。同容疑での逮捕者としては最年少という。

URLリンク(www.jiji.com)


489:名無しさんの主張
07/11/29 19:41:06
>>486
また、ワンパターンの「虐待親を先に取り締まれ」か。

別途に児童相談所を強化するなどの対策を講じているし、
なによりも 「先決」問題 ではない。

両方とも並行して対処しなければいけないこと。

スピード違反がとれだけいようが、飲酒運転を放置していい理由にならない。
同様に、虐待親がどれだけいようが、児童ポルノを放置していい理由にならない。

490:名無しさんの主張
07/11/29 19:41:19

スレリンク(sf板:164-168番)
スレリンク(news2板:212-219番)

491:名無しさんの主張
07/11/29 19:46:25
>>489
>スピード違反がどれだけいようが飲酒運転
またアンチお決まりのパターンか。
いい加減、飽きてきたよ。

URLリンク(www.42ch.net)
ここで注意しても、
あえて、論点を摩り替えたり、議論を攪乱させて、喜んでるだけだし。
どの道、まともな議論が成立する相手じゃない



492:msa
07/11/29 19:49:49
>>491
特にリンク先の760番代レスに注目だな。

493:名無しさんの主張
07/11/29 19:52:44
>>491
先決問題というから、類似例を提示したまで。

それとも、虐待親対策のほうが児童ポルノ規制より先決である理由があるのか?
合理的な理由がなければ、先決問題というのはただの思い込み。

494:名無しさんの主張
07/11/29 19:56:16
>>492
たぶん自分では気づいていないのだろうな…



あのな、お前は3分で760もレスを読破したのかw

495:名無しさんの主張
07/11/29 20:02:05
>>493
虐待親の家庭が抱える問題を解決すれば児童虐待事件は確実に減る

表現規制や出版規制推進のような
B層に賛同されやすい法体系改正をすることで、児童の人権侵害事件
(実際に、家庭内などの
世間一般の、目に見えないような所で起きる性的虐待行為)がどれだけ減ったのか、または減るのか
相関関係を示す資料を出してみてくれ

496:名無しさんの主張
07/11/29 20:08:19
>>495
児童虐待が減るのはいいことだ。
性的虐待行為はなくなるべきだ。

だが、それがなぜ児童ポルノ規制の先決問題かを問うているのだよ。
同時に解決していけばいいだけのこと。

497:名無しさんの主張
07/11/29 22:29:23
ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を覚えている方も多いと思います。
実は、事件後あの部屋に初めて入ったのは私です。
宮崎勤が逮捕されたという一報で、
五日市町の彼の自宅に急行しました。

おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
実は違うのです。
大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
ごく普通のアニメばかりでした。
その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
少なくともそれはごく一部だったのです。

部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。
どんな雑誌かももちろん確認しました。
大半は、「GORO」「スコラ」です。
20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。

その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、
一番上に重ねて撮影したのです。
それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、
誤ったイメージが流れてしまったのです。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

498:名無しさんの主張
07/11/29 23:45:28
>486
生理的嫌悪、利権、宗教上の理由と決め付け、
自身の偏見を露にしてレッテル貼りして楽しい?
何か役に立つの?

野田聖子がおかしいといくら主張し、そして実際に
おかしくても、別にキミ等が正しくなる訳じゃないぜ?

ICPOは単純所持規制を推進する立場だし、
国連人権委員会も児童ポルノ法には肯定的だろ。

あと、細かい話だが財団法人=天下り団体じゃねえよ。

499:名無しさんの主張
07/11/29 23:58:23
>487
世論の賛同を得ている範囲内での活動なら、別に何の問題ないんじゃねえの?

調べてみたらカルトって訳でもなく、キリスト教の政治に関与する活動の一端で
左寄りだが、女性の保護や権利主張に関しちゃ、まともな活動もやってるな
慰安婦問題とか微妙な奴も有るけど

あと、禁酒法、禁煙法については、その会のHPでは上に「未成年者の」がついて
るんだが、ありゃ嘘か?もしそうなら、ソース教えてくれ

500:名無しさんの主張
07/11/30 01:11:35
>485
レッテル貼りは酷いわ、日本語は崩壊してるわ、ファビョッてるのはお前だ
落ち着け
それに、規制してやりやすくなる理由も無いぞ

>491
お決まりのパターンでおかしな事を言ってれば、そりゃ同じ返しをされるぞ
まず、自分が反省無く繰り返すのに飽きろよ
まともな議論が成立せんのは、相手じゃなく自分が原因だろ

論点の摩り替え、議論の攪乱で喜んでるってのも、
どこがどうか言えないようじゃレッテル貼りや無意味な罵倒と変わらんし

>492
読んだが、ショムライらしき奴が無茶苦茶言ってるせいでよくわからんな
491の話題とどう絡むのかもさっぱりだ

501:名無しさんの主張
07/11/30 07:05:56
>>500
ショムライらしき奴なんて
あのスレには居ないぞ。
>>498=499=500
人のカキコのあら探ししては(ちょっとのミスも許せない)
この手のスレに、突っ込む奴は
日本村社会、2ちゃんねらーの代表者気取りするな。
toriyama人のADHD




502:名無しさんの主張
07/11/30 07:21:02
層化の仄めかし、誘導、ストーカーも悪質

大分、出回ったレスにも
(俺が気に入らない、40代のパワハラ大好きオヤジの社長の如く)
証拠となるソースも示さず、突っ込んでいるし。
生贄を探しているだけなら、2ちゃんにありがちな
駄スレだから、もうここは放置。(どうせ、
日本語がおかしくていつもワンパターンの人が、ネナベで
メルラン記入のまま、自演投稿で暴れて、盛り上げるつもりなんだろうけど)
他人を許せないサル以下サルどころか、こういう
潔癖症っぽいのも病的だよ。
ロリコンよりも、他人に嫌われるような言動を
無意識・平気でやるし、性格が悪い。

503:名無しさんの主張
07/11/30 07:26:52
908 :名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 07:12:55 ID:Br0Pqyet
亀レス=バブル世代・校内暴力世代の悪い癖満載。
普通の人だったら、被害者を出す犯罪行動でも無ければ
(道徳的には悪いといわれることもありか)
誰に触れられたくないような、プライベートな生活のことにまで、過干渉過ぎる。


504:名無しさんの主張
07/11/30 07:32:10
2チャンは何故か権力の犬系の奴隷正義厨が多いよな(警察は神みたいな)w
でも、実際には人間、そんな心が綺麗な人間ばかりじゃ無い。
それなのに2チャンネルでは、何故か優等生な模範市民思考の真面目な人間が多数派を占めるんだよなw
非模範市民はDQN扱いされ叩かれ嫌われるしw
世間から見たら、2チャンこそ荒しの巣窟で評判悪さNO.1なのにも関わらず不思議で意外なギャップだよ(笑)

505:486
07/11/30 07:58:10
>>502>>504
だから、俺の言うことが聞けないのにか<丶`皿´>

506:名無しさんの主張
07/11/30 14:52:22
ふむ、やはり当時を知らない人が多いみたいだな。
「ロリコンブーム」というのがあって、山ほどロリコン雑誌が一般書店で
並んで、エロ本コーナーの一角を占めていた時代があったんだが。

そんな時代があったのに、小林薫が逮捕されるまでその存在にだれも
気付いていなかった、なんて解釈はムチャにもほどがあるだろうな。

というか、小林薫の時点ではすでに児ポ法があって、そういうものが
かつてあったが、現在は規制されている、ということは常識になって
いたわけでね。
それで小林逮捕→「え?そんなものがあるのか、こりゃたいへんだ、
取り締まらなきゃ」って、どこの国の話なんだw

507:川´з`)現ロリ ◆saayaYmFsM
07/11/30 16:35:11 XvDKFt4Y
|川川
|´з`)
⊂)
|/
|′





|
| サッ
|≡
|
|
|

508:名無しさんの主張
07/11/30 19:31:42
>>506
小林が事件起こした事件の後、地元奈良でどんな条例がつくられたのか、
もう忘れたのか?

これが、きっかけってやつさw

509:名無しさんの主張
07/11/30 21:20:59
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

510:名無しさんの主張
07/11/30 21:46:36
>>508
あー、きみ誤読してるわ。
きみの言いたいことと同じことを>>506は言ってるんだけどな。

511:名無しさんの主張
07/11/30 21:49:48
ロリコンブームなんて、ロリコンには大切な思い出かしれんが、
一般的認知はないよ。
まわりの人間に聞いてごらんw

512:名無しさんの主張
07/11/30 22:11:48
ロリコン「かつてロリコンブームがあったんだ!」
一般人「え?ブームだったの?」
ロリコン「そうともさ!書店へいけば幼女のヌードが…」
一般人「は?そんなの見て何が楽しいの?」
ロリコン「ブームだったんだ!」
一般人「人としてどうかと思うよ。それが本当なら規制が必要だね。」

513:名無しさんの主張
07/11/30 22:14:07
2006(平成18)年3月16日 知事定例記者会見
【少年補導条例案について】
記者
たとえば、2条4項のケで「みだりに異性の身体に触れ
又は異性につきまとい、その他の他人に性的な不安を覚えさせるような行為」というのを県警に
聞いたところ、握手すらもこの不良行為に該当するということをご存じでしたか?

知事
警察本部に聞いてください。

記者
知事はこの条例の提案者であって、条例を知事名で施行するのですから。
警察本部で聞いてくれというのは、ある意味解るのですが、自分の名前で施行されるのですから
きちんと答えてほしいのですが。

知事
条文は読んでいます。

記者
条文は読んでるでしょうが、条文の意味するところを知っているのですか。

知事(条例提案者)
知っているのか、知らないのか、わかりません。

>知っているのか、知らないのか、わかりません。
>知っているのか、知らないのか、わかりません。
>知っているのか、知らないのか、わかりません。

URLリンク(www.pref.nara.jp)

514:名無しさんの主張
07/11/30 22:20:01
記者  それはどういう意味ですか。

知事  いろんな法律があり、言葉の解釈は法律によって変わることがあるのです。
細部まで私が知っていなければいけないと言われれば、それは無理です。
条文は読んでいますが、どう解釈されるのかという具体のことは、
条例を執行される立場の方が責任をもって答えなければ仕方がないということです。


515:名無しさんの主張
07/11/30 23:23:07
カンボジアって日本人の児童買春のメッカらしいね。
あそこの貧困層の子供は体売らなきゃ
捨てられて餓死するだろうがらある意味
人助けになるかもね。

日本円で5千円相当の金を現地の
お金でこっそりチップでやったら
あっちじゃ大金だから、狂喜するだろうね。
ついでに満足に食べてないだろうから
カロリーの高いピーナッツの袋詰めとか
甘いお菓子とか持って行ってプレゼントしたら喜ぶだろうね。

俺は海外に行ったこともないし
買春もしたこと無いけどね。
ていうかいくら正当性があっても
買春は犯罪だから、絶対にするなよ。

516:名無しさんの主張
07/12/01 00:26:53
>501
ショムライらしき奴については特徴的な言動、レスが有るんでな
変なタイポ、誰か助けて、はい、論破、うるさいだまれ、とか
以下の流れもあるし

734:誰か助けて
   732を論破してよ

736 :>734 あ、お前ショムニとかなんとかいう、
   ちょっと頭のおかしなロリコンじゃないかw

768 :さるさんされました。投稿を最下位します
   >736
   おいなんでおれのコテハンわかったんだよ
   ハッカーなのかお前?
   おれは支配層に監視されてるのか?
   やめろ卑怯者正々堂々多多変えないのか

あとの日本村社会、代表者気取り、toriyama人、ADHD等は
訳の分からん妄言だな、病院行け

517:名無しさんの主張
07/12/01 00:59:10
>506
あれ、規制前はエロ本がたくさんあったのか?
324,325,331辺りと言ってることが違うんだが

あと、なんで宮崎は無視?
501で触れてて、小林よりも、児ポ法前よりだいぶ前だよ
その後、インターネットでの流通や児童買春ツアーが発覚し、
日本が諸外国からかなり叩かれて、児ポ法成立に繋がった
という流れがあったハズだけど

で、奈良県は小林がきっかけで児童保護の程度が足りないと
認識して強化した訳だ、どうにも色々と拙速ぽいが

518:名無しさんの主張
07/12/01 03:49:20
なんで小林が児童保護に結びつくのか理解できんのだが

519:名無しさんの主張
07/12/01 04:54:32
過去100レスぐらいで、何回か書いてあるだろう
474辺りでも読んだら?


520:名無しさんの主張
07/12/01 09:02:17
501 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:11:16
奈良県の条例は、性犯罪者が喜びそうな内容だね
どーする、愚かで無知な
性犯罪ほう助者諸君w?

『しかし、奈良県の補導条例は補導という形で18歳未満の未成年者にある種のペナルティを
与えることになります。

補導条例が成立したことにより、その手の犯行をやりたい(ヤリ目な)
オトナは「奈良県の補導条例って知ってるな?
バラされたくなかったら絶対誰にも言うな。聞かれてもちゃんとつきあっていて金は
受け取っていないと言え。わかったな」
などと脅され、沈黙を強いられることがあるかもしれません。

つまり、奈良県条例は、児童犯罪を潜在化させ、あるいは拡大させる効果を生むおそれがあります。』


521:名無しさんの主張
07/12/01 09:04:15
503 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:18:13
児ポ法や児童福祉法では、金品を介して性向類似行為を児童にさせた大人を犯罪者として処罰することになっていますが
少女(少年)は通常 処 罰 さ れ な い ことになっています。

これらの法の目的はあくまでも児童保護であるという原則があるからです。
だから18歳未満の子供は児ポ法では 「 被害者 」 として扱われ、少女(少年)は通常罰せられることを
恐れる必要は無く、通報したり犯罪事実を供述できます。


504 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:19:44
ナボコフの小説「ロリータ」を読め
ロリコンの純粋さをまず知れ


505 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:21:01
奈良県少年補導に関する条例の制定により
少年の「有害図書類を所持する行為」や「インターネットを利用し有害サイトを閲覧する行為」や
「無断外泊」などの犯罪とまではいえない行為は「不良行為」とみなされます。

「不良少年」とみなされ、補導される子どもたちは、連絡→退学などの不利益を恐れて
「不良行為」をした事実を隠そうとすることします。
なので、子どもを保護する前提となる子どもからの通報・証言を得られなくなる
可能性があります。

たとえば、「不良行為」のひとつである「性向類似行為」については
「デートしておじさんにキスしてくれたら千円あげるよ」などと言われて
キスした少女は条例上「不良少年」となり、注意・指導・通報対象となります。




522:名無しさんの主張
07/12/01 09:06:49
507 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:24:55
悪事を働きたいロリコンが奈良県に集結する恐れがあるなw
元々キムチ臭い連中が公務員に巣食っている
地域だし、善良な住民の方々は大変ですね。
508 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:26:13
それは無理だ
半島では、ロリータは取り締まり対象だぞ
509 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:32:57
>>508まじで!?
まああれは少女を無理やりどうこうって
話じゃないんだがな。

510 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:35:23
今までは援助交際した中高生って「被害者」扱いだった。
それが気にいらない自称道徳派保守連中は「女子校生も処罰しる不公平ニダ」
ってよくわめいていたが。

これからは、奈良を皮切りに未成年者も処罰される傾向になるらしい。
それで、子どもの安全がどうなろうと構わないのだろw?
よ か っ た ね 規 制 厨 房 諸 君。


511 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 18:37:06
>>503
15~6にもなればなまじ知恵も付いて
それを悪用する奴も出てくるところまでを
想定しないで闇雲に「18歳未満」と規定
したところに大きな問題があるけどね。


523:名無しさんの主張
07/12/01 09:09:36
527 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 19:32:19
ひるがえって規制の発端となった欧米でも、
その手の法律制定に関わった連中は
中高年ばかりだし、
もともとキリスト教的道徳の下地があり小児性愛への社会的タブーは大きなものがある。
一概にはいえないが、児童ポルノ問題を経て、未成年の性を成人が関心の対象とすることに対し厳しい政策へ向かった社会も目立つ。
この種の漫画表現に対する規制も厳しく、総じて「ロリコン」への社会的禁忌は日本よりはるかに強いといえる。





528 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 19:32:30
つうか規制バカのそもそもの目的は児童保護ではなく
ロリコンを叩きたいだけだし

だから、そういう犯罪が起こると彼らは歓んで祭りをするw


524:名無しさんの主張
07/12/01 09:14:31
538 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 20:20:51
今後、少女の性的価値があがり
労働力確保のために
移民が押し寄せてくるし、参政権も与えられるから、
強姦も増えるし、ロリコンの社会的地位は更に低下するよ。

555 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 21:37:39
魔女狩りで魔女が悪魔と契約する時の乱交パーティーを詳細に記すことで、
暗に禁じてる側がポルノとして楽しんでたって話があるが、
いよいよ魔女狩りじみてきたな。
558 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 21:46:19
>>527
アチラでは牧師によるロリ性犯罪も結構多いぞ。
宗教上のタブーが却って欲求不満をため込んでしまい、
結果暴発するんだろうな。日本での子供を狙った性犯罪
が少ないのは2次元、成人が扮するロリ、着衣のロリエロ写真
ネットで海外からの実態確認と言った捌け口が存在するからだろうな。と言うか性犯罪
自体日本、台湾は極端に少ないし。

そういえば韓国人牧師による性犯罪が記憶に新しいな。


525:名無しさんの主張
07/12/01 09:15:08
ロリコンの劣情で語られてもなあ。

注意・指導・補導は保護の一環だよ。ほかの非行行為も同じ。
少年法によって守られてて甘いという指摘があるぐらい。常識だけどな。

それに、児童の保護を目的としているんだから、
まず児童かどうかを明確に区分しなけりゃならん。

ならば年齢で区切るのが一番合理的だ。

526:名無しさんの主張
07/12/01 09:19:46
559 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 21:50:57
英国・米国のような抑圧的刑事政策(クリントン署名による法定強姦罪厳密適用令などで、
かなりの州で児童との同意上の性交を強姦とみなすなど)をとる国まで、
広がりがある。わが国では、法的にはともかく、ロリコンという存在への社会的禁忌は相対的に低いといえる。


キリスト教的価値観が強いのでロリは重罪。


560 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 21:52:34

処女崇拝の場合は本家はユダヤ、キリスト教。
日本がそれを輸入したのは、明治維新以降。
いわゆる男女板などにも侵攻する
ネットウヨ膜オタも西洋の方が強烈。




527:名無しさんの主張
07/12/01 09:24:10
562 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 21:55:07
>>560
西洋は少女崇拝への抑圧が強い。
ロリコン犯罪者どころか
おとり捜査でひっかかってしまった人すら、
どんなにいじめても殺してもOK。
日本はそこまでは逝っていない。

565 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:03:39
>>562
抑圧が強いのと、崇拝の度合いは比例するよ
人間は気にしていないものを抑圧したりしないからw

ちなみに西洋の方が、平均初交年齢は日本より低年齢。
566 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:05:13
たしか古代インドの性典カーマ・スートラには、
幼女とのセックスについて書いてあるんだよな。


567 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:07:16
>>565
西洋は罪の文化。個人主義意識強い
日本は恥の文化。村社会意識強い
現在、村社会意識が根強いまま、罪と罰の文化に移行中。
防衛庁も防衛省に昇格した。

気にしているから抑圧するのだよ。
邪悪なものは排除する。


528:名無しさんの主張
07/12/01 09:25:31
569 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:09:45
ロリコンどもはセックスセックスって頭の中には幼女とのセックスしかないのかよ?
人間というよりも、もはや妖怪だなw


570 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:15:05
>>567
>邪悪なものは排除する。

スレ違いになるけど、西洋人の邪悪に対する真摯な嫌悪感は
またその一方で、邪悪に魅せられる西洋人の増加を招いていると思う。
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」やあちらのリアル猟奇事件の例を
見ると本当に実感できる。

「闇と戦うものは、自らも気をつけなければならない
なぜならあなたが闇を見ているとき、闇もまたあなたを見ているからだ
by ニーチェ」


571 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:17:42
>>569
一部の書き込みの更にごく一部の文言に
過剰反応するアンタも相当アレだけどな。


529:名無しさんの主張
07/12/01 09:32:39
573 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:22:16
近年の日本人の少女的なものを潔癖なまでに崇拝し、守ろうとする傾向は
日本文化の消滅と、日本のほぼ完全な西洋化を意味してるのかもね。
さようなら八百万の神様w
>キリスト教が他の地中海世界に広がるに際して
>処女信仰や太母神信仰と複雑に絡み合い、特に西方教会において
>マリアは聖母として信仰の対象となり、処女懐胎は最も重要な教理の一つにまでなった。
574 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:26:36
>>573
少女は神聖なものだからフィギュアみたく偶像崇拝した
はいけないのだよ。

キリスト教は仏教と違い偶像崇拝ではない。
貧乏ニートキモオタっぽいフィギュア信仰はただの性欲の捌け口

530:名無しさんの主張
07/12/01 09:33:23
75 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:26:55
悪魔というのは、元神様であることが多い。
キリスト教・イスラム教などのメジャーな宗教が
土着の原始宗教を撃破したとき、土着宗教の神様が
征服者であるキリスト・イスラム教により、悪魔へと墜とされた。
文化的宗教的征服は悪魔を大量生産することになる。
576 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:29:09
>>悪魔というのは、元神様であることが多い。
詭弁だな。
キリスト教では天使?はキリスト
悪魔はサタンだよ。
577 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:31:36
>>574
神聖性が付与された対象は必ず偶像崇拝される運命にあるんでない?
カトリックは偶像崇拝宗派では?
オリジナル仏教では、偶像崇拝はされていなかった。
創価関係などの各宗派は元型をとどめていない。
それに明確な教義がない仏教は「宗教」として良いのか、という意見も多い。

531:名無しさんの主張
07/12/01 09:37:10
580 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:39:21
西方キリスト教会は、キリスト教伝来前に信仰された他宗教(キリスト教にとっての異教)
の神々を、悪魔と称して異教信仰の根絶を図った。

そのため冒頭にあるように、西方キリスト教世界における悪魔は、地中海世界で信仰されていた
古代文明の神々が否定され悪魔とされたものが多く、バアル神やモレク神などは代表的なものである
(これらの神格はユダヤ教の時点で「魔神」シェディムであるとされていた)。


581 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:39:54
>>576
無知キター!
天使は九つの階級に分かれた神の使い、ちなみに全員男。
キリストは救世主という意味であり、神の子のこと。
悪魔は堕天使、つまり元は天使だが神に逆らって追放された存在、
その伝承が加わる前は、
語源が、神の敵、という意味で、神の二面性を表していたとも言われている。
ちなみに悪魔にはエジプトのバステト神や、
ギリシャの神なども加えられる。
これは神は一人しかいないとするキリスト教に都合が悪いから、
布教の過程で悪魔ということにされたに過ぎない、
もともとは現地の普通の神。


582 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:41:59
カトリック教会では、偶像崇拝しており
教会にはキリスト像やマリア像・聖画などがあります。

プロテスタント教会では、偶像による崇拝よりも
聖書独自の教えに戻ろうという考えのもと
教会には十字架のみで像は置かれていません。


532:名無しさんの主張
07/12/01 09:41:12
583 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:42:34
カエサルとかだろ?
キリスト教が天使じゃない事位知ってるよ。
ただの比喩だ。

結論だけ言うと日本がアメリカのお膝元にいる限り
アメリカ式社会に移行する。

キリスト教は禁欲主義だ。
日本は密告推進と相互監視社会と併せて、全ての分野が強固に規制される。
この傾向は3年ごとに強まり、絶対に変えられない。
584 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:44:52
>オリジナル仏教では、偶像崇拝はされていなかった。

偶像崇拝は多神教の典型例として、よく仏教があげられるが、仏像が仏教美術ならびに崇拝の対象として成立したのは一説には紀元後1世紀である
とされている。
釈迦の生前及び入滅後しばらく(と言っても、死後200年後から500年後の間である)
は釈迦の姿を彫像で表す事は、禁じられていたからである。
585 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:46:23
役に立たない知識バカの自慢かよ
もうその知岸言及する必要ないだろ
586 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:47:48
>>583
>結論だけ言うと日本がアメリカのお膝元にいる限り
>アメリカ式社会に移行する。
規制派のさらにもうひとつの宗主国ですね
アナタそれで「本心から」良いと思っているのかw?
日本文化は危機に瀕しとるな。

533:名無しさんの主張
07/12/01 09:47:29
587 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:48:41
朝鮮関係もアメリカ関係も規制大好きだから困る
588 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:49:22
デモでもするの?
589 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:52:09
デモしたいねえ
しかし危険分子扱いされて消されたりするなは嫌だなぁ

お利口な人たちを真似て、生き残る為には宗主国様の肛門でも舐めるか
どの国がよい?つうか比較的マシかねw?
590 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:53:36
まぁ、そうはいっても人間の欲望が安全に、発散できなくなれば宗教も無力だろうな。
特にネラーに多き毒男貧乏人。
キリスト教の本場の方がレイプ、暴行殺人、人身売買が多いことがそれを証明している。

下手に抑圧したり叩いたりするより、さっき>>558に上げた、
日本が行った商業的性的搾取(犯罪)
とは無関係な3つのファクタで逃げ道を作った方が
却って子供たちには安全なんじゃないの?
591 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:56:22
まぁ今は、やっと個人主義も定着した時代だから争いが多くなると
デモもしやすいだろうね。
全体主義・村社会意識を崩すしかないね。


534:名無しさんの主張
07/12/01 09:50:47
592 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:56:36
統一教会マンセー vs 層化学会コウセンルフキター vs プロテスタント白人至上主義

どれも嫌だな
593 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 22:57:23
壮大な自演が続いているなwwww
594 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 23:00:00
>>590
双方の折り合いが必要だろうな。
今の日本が公の場で議論も出来ない環境であるてのは事実。

595 :名無しさんの主張:2006/06/26(月) 23:01:39
分かった、そろそろアレ関係の人が大好きな
低レベルな連投が来るから安心しろ
俺は寝るから

535:名無しさんの主張
07/12/01 09:54:12
613 : :2006/06/27(火) 00:06:27
議論されたことかもしれないけど、何でロリコンは社会から受け入れられないかというと、
俺の意見としては、人生経験の浅い子供に、自分の価値観を押し付け、時には何も知らないことをいいことに
性のはけ口としている、ということじゃないかな?彼らにとって、子供は「いろいろと経験していない」‥ということと
「性についてはよく知らない」ということが重要なんだ だってそうでなければ相手にはしてくれないでしょ?
614 :名無しさんの主張:2006/06/27(火) 00:13:14
>>613
パンパン、おめえ女だろ。
615 :名無しさんの主張:2006/06/27(火) 00:46:55
>>613
あのね、前にも書いたけどね、警察庁のまとめた
犯罪統計書によるとね、
>人生経験の浅い子供に、自分の価値観を押し付け、
>時には何も知らないことをいいことに性のはけ口としている
のはアンタの恋人やダンナ、内縁の夫、が加害数の殆どを占めてる訳よ
それも密室内で起きる。

いわゆる、ここでいわれるような
ロリコンが起こした少女に対する強姦事件は
年間1~2件なんだってば
616 :名無しさんの主張:2006/06/27(火) 00:46:58
>>613
そこまで直接的に手を出したやつはほぼ犯罪者なので
このスレの反規制派勢力からは嫌われる傾向にあるぽい

536:名無しさんの主張
07/12/01 18:02:02

そんなに子供の裸が見たいのか?
なぜ大人ではダメなんだ?ロリコン




537:名無しさんの主張
07/12/01 23:30:21
小林が幼女誘拐殺人を起こした
→それを受けていわゆる「児童ポルノ」の単純所持を禁止すべき、という
 論調が高まり、奈良県が条例で単純所持規制を行った

↑ここまでだれも否定しない事実。

で、その単純所持規制を行った理由が、「小林がきっかけ」なのに、
「モデル少女の保護」という、意味不明な説明をする不思議な人が
いるわけだね。


538:名無しさんの主張
07/12/02 06:05:29
だれも否定しない事実をすっかり忘れていたロリコンがいたけどなw

小林がきっかけで児童ポルノの氾濫が問題視され、
地元では児ポ法以上の規制が叫ばれるようになった。
その結果、子供の保護のために児ポ法以上の規制が実施された。

こんな単純な事実がロリコンには理解できないのだね。
そもそも、名前からして「子どもを犯罪の被害から守る条例」なのだよ。

539:名無しさんの主張
07/12/02 18:57:53
> 小林がきっかけで児童ポルノの氾濫が問題視され、

だから、誘拐殺人がなぜか無関係に「児童ポルノの氾濫」とやらに
結び付けられているんだよなぁ、とだれかが言ったら、それを躍起になって
否定していたのはだれだったのだろうかw

540:名無しさんの主張
07/12/02 19:05:53
原因:小林による誘拐殺人事件
結果:児童ポルノ単純所持禁止=目的はモデル少女の保護?

原因と、結果と、その結果の目的がズレてる、結びついてない、という
簡単な指摘なのに。
「なぜ誘拐殺人事件の結果、モデル少女の保護を目的とした条例が
作られるのか」が不明だという簡単な話なのに。
モデル少女を保護することが、小林の誘拐殺人と何か関係がある
のだろうか?という簡単な疑問なのに。

まあ、わからん人にはいくら言っても無駄だろうな。

541:名無しさんの主張
07/12/02 20:04:21
>539
当初は、馬鹿どもが無関係に
「ロリコンの性犯罪を防止するのが目的」だと決め付け、
「何の効果も関係も無い!」と躍起になって主張ていた
から、それを否定されたんだが。

>540
本当に、児童ポルノにだけしか興味・関心が無いんだな。
そのせいで、何回か言われたことをわかってねえ。

陰惨な誘拐殺人事件が起こる。
→その結果から、地元で、児童保護「全般」について
  強化・見直しを検討する。
→児童保護強化策の「一部」として、単純所持規制も
  導入される。

という簡単な流れだろ。
小林事件を原因に児童ポルノ「だけ」を規制する結果に
なれば、そりゃおかしいだろうが、実際はそうじゃない。

542:名無しさんの主張
07/12/02 22:52:59
ロリコンを差別するな!!
スレリンク(soc板)

543:名無しさんの主張
07/12/02 22:56:03
> ロリコンの性犯罪を防止するのが目的
と書かれているレスの番号を書いてみてほしいな。
「性犯罪」ってだれか言ってたっけ?
「殺人」の話はしてたと思うが・・・頭の中がぐちゃぐちゃ
なんじゃないのかな。

544:名無しさんの主張
07/12/02 23:40:57
432とかで性犯罪云々を主張してたし、
456,461,464とかと構造的に似た「無関係だ!」って
レスしてるんで、続いてるんだと判断したが、違うのか?
流れが明白に切れた個所は無いと思うが、頭の中が
ぐちゃぐちゃかね?

別に殺人事件でも540に指摘した内容が変わる訳でも
ないが、それについてはどうかね?

545:名無しさんの主張
07/12/03 00:00:04
子供の保護が目的だし、何よりも法文にそう書いている。
何度ロリコンに行ってもすぐ忘れるんだよな。

546:名無しさんの主張
07/12/03 00:53:38
>>544
> 違うのか?
違うと思うよ。

547:名無しさんの主張
07/12/03 08:47:28
>>514
>細部まで私が知っていなければいけないと言われれば、それは無理です。

私=条例提案者

548:名無しさんの主張
07/12/03 11:34:41
保護が目的だとこのスレで主張している人がいることも、それが法律の
条文上に書かれていることも、みんなわかってる。わかってるが、それが
必ずしも現実の背景を正しく写していないと判断している、という話を
しているだけだろう。
そういう話にはまったく耳を貸さずに「おまえらはすぐ忘れるなw」とか
言ってるのは痛すぎ。

まあ、世論調査を取ってみればわかると思うが、
「なぜ児童ポルノ法によって18歳未満のヌード写真集の発売が禁止されている
と思いますか?」
という設問で
 (1) 18歳未満のヌードを愛好することが倫理的に問題だから
 (2) モデルとなる少女を保護するため
という回答選択肢なら、おそらく(1)のほうが多いと思うよ。
法律にどう書いてあっても、一般人の多数派の認識はそうだろう。
まあ、この場ですぐ証明してみせろといわれてもできないけど。

549:名無しさんの主張
07/12/03 12:50:43
何の根拠も無く、想像だけで勝手に判断を下し続けたうえで、
根拠をもって現実を説かれたら、
「思慮が足りない」「痛すぎ」とか言われてもなあ。

それ以前から児童ポルノ法に反対する連中は
「18歳未満の水着写真集はすべて犯罪になってしまう」とか
現実に即してない妄想を語ってたし。

550:名無しさんの主張
07/12/03 13:18:01
840 :名無しさんの主張:2007/06/14(木) 16:10:22 ID:???
>838
そういった意味じゃ、今の政治家とK察の男女比が逆転してたら相当そのボーダーラインも変わってただろね
多分、水着ですら規制の対象になるんじゃないかな。
水着だって「性欲を興奮させ又は刺激するもの」以外、何ものでもないからねw
当然、スク水もブルマもご法度で制服はギリOK?(でも服着たDVDとか写真集なんて誰も買わないだろww)

結局、良しきにつけ悪しきにつけ男社会だからこんなに氾濫してるんだろ。

スレリンク(soc板)l50

より
実に規制派の本音(電波)らしい主張w

551:名無しさんの主張
07/12/03 13:34:25
根拠がないわけじゃないと思うけど。
事件直後の報道で、どう世論が誘導されているか、というのは
経験として理解できるはずだし。
条文に書いてある、というのが「根拠」ということには全然
ならないしなぁ。

たとえば治安維持法は、治安維持が目的と条文に書かれていたが、
実際には共産主義者などの思想弾圧に利用するという裏の目的が
あったわけで、そういう考察もなしに、ただ「条文に書いてあるから
そうなんだ」と言ってるだけでは、法律学にしても歴史学にしても
まったく成り立たないことになる。
自分が思考停止するのは構わないが、他人が考察を加えることを、
自分の思考停止を理由に批判するのは間が抜けている。

552:川´з`)現ロリ ◆saayaYmFsM
07/12/03 18:51:42 41zS/WXa

ボクチンも久々参戦するから要点

553:名無しさんの主張
07/12/03 20:01:19
>>552
いちいちあげんなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch