07/05/14 20:59:06 HiD5w1N1
>>40
「きっかけ」はどうやってつかめばいいのか?
41:名無しさんの主張
07/05/14 23:37:27 4UvPQ88/
>>41
それは世の中の流れだから
予言は難しい。
個人的にはこの世代のキーワードは「情報を高く売る」
ということを理解した行動だと思う。
上の世代は悲惨さをあまり経験してないがために微妙な
情報、知に足のついた情報に対する感性が鈍い。
そこを逆にとるのだ。価値ある情報を安売りしてはいけない。
42:名無しさんの主張
07/05/18 06:33:40 RrCEMCCi
日本の社会は空気で動くんだぞ。徳川家光以来。世代交代しても無理。
43:名無しさんの主張
07/05/18 06:58:23
数年間、犯罪行為等をしていたが、改心し、社会に出た元ヤンキーと、
数年間、引きこもってたが、脱ヒッキーをし、社会に出た元ヒッキーとでは、
明らかに前者のほうが社会に多大な迷惑をかけていたにもかかわらず、
前者のDQN暦は、過去のこととして許され、
そして逆に後者のヒッキー暦は過去のことであっても、一生蔑まれ続けねばならない。
44:名無しさんの主張
07/05/18 09:47:58 A0fmJFMX
>>43
で、いまの空気はというと、
「強い者には弱く、弱い者にはめっぽう強い」って、そんなのあたりまえじゃんw
ってゆう空気。
これがひっくりかえって、
「強い者には弱く、弱い者にはめっぽう強い」なんてやつは「軽蔑!」の一語だな、
とゆう空気なるにはあと半世紀?w
45:名無しさんの主張
07/05/18 09:54:19 A0fmJFMX
>>44
たしかにそれはあるね。でも、なぜなんだろう。
想像だけど、元ヤンキーって、たかがしれてるじゃない、頭の中がw
元ヤンキーをつかまえて頭を輪切りにしてみたらさ、
どいつのにも金太郎の模様があらわれそうじゃんw
ちゅうことは、こっちがこう出れば、あっちはこう動くってのがだいたい見えてる。
で、その予想というのはたいがい当るw
対して元ヒッキーってのは、なに考えてるかわからないってところがある。
輪切りにしても、ひとりひとりの模様がちがってそうな感じがある。
だから、こっちがこう出たら、あっちがどう動くのか、見当がつかないことが多い。
なわけで、ちょっと怖い。
そこでちょっと引くというか、そんな感じではないかな?
どでしょ?
46:名無しさんの主張
07/05/18 10:07:31 SnXgo211
マスコミの基本姿勢が弱い物いじめ。マスコミの権力で一市民をさらし者にする。
そのくせ、圧力団体にはめっぽう弱くて、一言言われると簡単に引っ込める。
そういうのがテレビ、新聞などから伝わってくるとやっぱり強い物には逆らわない方がいいんだなと思ってしまう。
47:名無しさんの主張
07/05/18 13:34:47 GXw0zYz1
いまや、メディア帝国時代だからな。
子供たちはセレブや有名人でなければ、尊敬はしない。
無名で、サラリーマンの教師なんて、
尊敬している生徒は極めて少ないだろう。
偉大な人物なら、こんなところで、教師はやってないだろ、
という固定概念が子供たちに蔓延している。
教師と生徒が良好な関係を築くためには、
この「有名でなければ偉大ではない」という
固定概念を変えなければならない。
48:名無しさんの主張
07/05/18 14:09:27 TYSUJFCD
官僚による洗脳だと気づかない?
官僚は真実を知った国民が怖いのさ。だから三権を独占してるのさ。
子供のころから権力者に抵抗しないように教育されてたことに目覚めなさい
日本最強は官僚組織ですよ。
これを逆転しないかぎり国民は普通の生活に戻れないよ。
愚痴をいってないで攻撃しなさい。自分の幸福のために!!!
49:名無しさんの主張
07/05/18 19:48:10 O4Yi4exb
おーい。民度が最低編の夕張で不適切な会計が副市長になったよ!!
ていうか嘱託職員から正職員になれるんだ!!!使い捨てにしている若い人を
雇えよ!!
50:名無しさんの主張
07/05/18 23:50:05 0wGCPyX3
オタク系が望むのは強者がどうするかと言うより、
ショボい系へのいじめが無くなればいいかなって所でしょ?
51:オナニー革命
07/05/19 01:02:50 iiRiH9YK
オレはオナニーの強者だ!!
52:名無しさんの主張
07/05/19 10:03:54
禿げどう
空気で動くクズ大杉
53:名無しさんの主張
07/05/19 23:11:14 HK7a+Ts5
2007年05月19日
光をあてよ。
波動ますます悪しき日々なり。
日本に潜む闇、次から次へと表面化なる。
子が親を殺し切り刻み、親は子を殺し平気で捨て去る。
さなる最悪なる世、この事象、他人事と捉えるなかれ。
人間は自分を見失い、自己を無くせば思わぬ行動をとるものなり。
子が親を殺すは最も大きな罪なり。
子は親を選びて誕生す。
選びし親の元にて人間として修行し、自らの魂を浄化せん。
されど、この世は魂の汚れ増させるものばかり。
子は本来清く、美しき魂持つものなり。
澄み渡り、心もまた無垢なり。
真の教育は順番を決めるだけの物ではなき。
人にはそもそも優劣なし。
順番の善し悪しを求めるは大人の勝手な欲望、自己満足なり。
子愛おしきと、物品、食物、欲しがるだけ与え、ゲームにインターネットと、子は欲望次から次へと満たさるる。
さすれば安易な方へと人間は傾けり。
さらに欲望我慢できぬ子へと育つ。
されど、子の穢れは大人の穢れの映しなり。
心の闇は深く、本当の教育なせる大人もなき。頼る大人もなき。
信じられぬ大人たち、何を信じ何に向かって生きるべきか
54:名無しさんの主張
07/05/19 23:12:18 HK7a+Ts5
子らの心の闇なるは大人の想像以上に深く惑い苦悩あり。
さなる世にしたるは大人の責任なり。社会の責任なり。
子らの苦悩悟るべし。
大人の迷い、我欲、執着、我が子に継がれゆく。
子は犠牲となるらん。
さなる子は無力なり。
少年法改正さるるとも、もとの因正さずば何も変わらぬ。変わりゆかぬ。
大人は悟りて己を顧みるべし。
大人のなせし誤りを。
過ちおかせし少年、ただ責め立てるとて改善ならず。・
いかなる罪にても因あり。
大人が原因の悪の種を蒔くなり。
よかれと思いて蒔いた種はほとんどが大人自身が実りが欲しく蒔いた種なる事を気づけよ。
子らを暴走さすは大人なり。
子の苦しみ、悲しみを癒し導けぬ世となりけり。
大人の魂の歪みは子に表れるを気づかぬは愚かなり。
子らを救えよ。
病める魂に光をあてよ。
今この世急ぐべきは少年法の改正にあらず。
まず、大人の浄化なくして子の魂よみがえらず。
親の因縁、親の穢れ、子に受け継がるることよくよく悟れよ。
今ある現状、最も弱き子らに大人の穢れ映るはこの世の終わりを告げるものなれば。
この世を未来ある、良き世へと導きたきと真に願うなれば、まずは大人を清めよ。
言霊正し、美しき言霊使いて、家族は親の温かさき手料理にて皆で食事すべし。
先祖敬い、神仏に感謝を捧げる姿子らに見せるべし。
家は清浄に保ちて子らに心底愛情を注ぐなれば子は満たされ癒されん。
子らの病める心に光を当てよ。救いを与えよ。そが大人の役割なり。
55:名無しさんの主張
07/05/22 14:46:47 +a6O9Mp+
>>54-55
現状認識にはほぼ同意するが、最後の処方箋がNG。
「先祖」「神仏」もまた「言霊」の一種。
56:名無しさんの主張
07/05/22 15:22:10 YPN/3HGZ
神仏は実在ですよ。
この娑婆に直接じゃないけどね。
57:名無しさんの主張
07/05/22 20:55:18 +a6O9Mp+
必要なのは、「言霊」に惑わされないような心性を育てることではないか?
58:曹操(つあおつあお) ◆tr.t4dJfuU
07/05/22 23:00:44 Zo/JuE3s
なにが正しい言葉で、なにが間違ってる言葉か、個人の判断の問題だね。
59:名無しさんの主張
07/05/22 23:39:00 IDLCgN3g
男は全体的に馬鹿(笑)
社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)
60:名無しさんの主張
07/05/22 23:43:45 ugxbRePR
気持ちの良い人間は、男とか女とか関係なく気持ち良い
気持ちの悪い人間は、男も女も気持ちが悪い