08/06/18 10:50:18
>543
質問する前に調べたらすぐに分かるじゃん。
ちゃんとウィキペディアにも載っている。
545:名無しさんの主張
08/06/20 00:38:57 zVxb7O4Y
>>544
そのウィキペディアなんだが、最近は信憑性に欠けるとか
虚偽の記事が多いとか色々と言われてる分、本当に信用出来るのか
どうかが判らなくなってるのが現状。
546:名無しさんの主張
08/06/20 02:57:11 LvxhiJCq
ロスチャイルド家とロックフェラー家とモルガン財閥等のユダヤが世界をめちゃくちゃにしてる件について。白銀火なんてのんきな事いってる場合ではない
547:名無しさんの主張
08/06/22 19:59:51
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から71
スレリンク(seiji板:414番)
これを読めばわかる通り、
連山が一昨年から行ってきた「労働者抹殺作戦」、
連山コラムでも論じられてきた「人口崩壊」、
そして「集団自殺症候群」と、
現実の話だということがわかる。
こういった松村将軍のシナリオが身近に感じられる昨今だが、
まず天皇崇拝者の動向に注目していこう。
今までのリアル社会活動から考えても
これ以上のダンマリは有り得ない。
士族集団の連山も皇室とは関係があるらしい。
548:名無しさんの主張
08/07/01 23:02:52 hmODJtOP
>搾取がどんどん中流にスライドしてるな
>下流搾り取ったら、最後は自殺・テロか生活保護に
>なるのはわかりきってたことなのに・・
>これはもう現実的な処方箋としては安楽死合法しかないw
これは何かを示唆しているとしか思えないんだが・・・
549:名無しさんの主張
08/07/05 18:49:04 aBn9xXTf
なぜ戦争観は衝突するのか 日本とアメリカ 油井大三郎 岩波現代文庫
プロローグ 戦争の記憶と日米関係
第一章 日米開戦の心理的背景
第二章 米国にとっての第二次世界大戦 「よい戦争」観の形成
1.「パールハーバー」の衝撃と挙国一致体制の構築
2.「正戦」下の日系人強制収用
3.原爆投下への道
4.米国社会とヒロシマ/ナガサキの影
第三章 日本の敗戦と戦争観の転換
第四章 ベトナム戦争と敗戦の記憶
第五章 日米戦争50年と記憶の相剋
1.ポスト・パール・ハーバーの歴史心理
2.スミソニアン博物館の原爆展示論争
3.日本の戦争責任論と平和祈念館論争
4.ポスト50年とネオ・ナショナリズムの台頭
第六章 9・11と「対テロ戦争」下の日米ギャップ
550:名無しさんの主張
08/07/09 08:06:38 nkVLYf/d
結局、エコ云々よりも金儲けなのだな。
コラム - アル・ゴア米元副大統領とエコマネー
URLリンク(jp.youtube.com)
コラム - 暴走する「地球温暖化」論
URLリンク(jp.youtube.com)
551:名無しさんの主張
08/07/09 08:35:14 GRc4ZCMo
バイオ燃料・アメリカの投資家の原油の投機、迷惑な国だな。
552:名無しさんの主張
08/07/13 02:14:24 ppHjQB5t
<アフガニスタン>米軍が結婚式の車列に誤爆 47人死亡
【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタン東部ナンガルハル州で6日米軍機による空爆があり、
アフガン政府は11日、結婚式の車列が誤爆されて女性と子供39人を含む計47人が死亡したと
発表した。米軍側は「死んだのは武装勢力」と主張しているが、政府の調査チームは「(旧支配勢
力)タリバンや(国際テロ組織)アルカイダとは全く関係のない民間人が誤爆された」と断じた。
東部ヌリスタン州で4日にあった米軍の空爆でも、多数の民間人が死傷したとする地元当局に対し、
米軍側は「死者は武装勢力」と反論している。米軍の空爆などで死んだ民間人は今年1月から半年
間で過去最悪の698人に上っており、市民の米軍に対する不信感がさらに高まるのは必至だ。
(毎日新聞 - 07月12日 10:51)
553:名無しさんの主張
08/07/13 16:23:25 yDNurnx3
人類が生き延びるかどうかという問題は、
権力や富みの掌握という短期的な目標に比較すれば微々たるものである。
554:名無しさんの主張
08/07/13 16:45:44 yDNurnx3
「飛ぶものは何でも、そして動くものはすべて」
(爆撃機すべてをつぎこんで地上を動くあらゆるものを爆撃せよ)
by ノーベル平和賞授賞 ヘンリー キッシンジャー
イラクをめぐる問題
URLリンク(www.jca.apc.org)
555:名無しさんの主張
08/07/18 19:53:00 T8VNr9uG
アメリカのグローバル化戦略 福島清彦 講談社現代新書
二度とテロの被害を受けないために世界をアメリカ化する--独善的な戦略に勝算はあるか
第一章 軍事力が先行する危険な戦略
第二章 中東改造計画
第三章 特異で独善的な使命感
第四章 自己変革に取り組むイスラム諸国
第五章 ブッシュ戦略の行方
556:名無しさんの主張
08/08/03 01:12:23 vvYgde7p
ロックフェラーとロスチャイルドがくたばってしまえば全てが変わる。
557:名無しさんの主張
08/08/03 10:53:57 da7bdJxq
タンカーの事故は潜水艦
飛行機事故は戦闘機が…
特にジャーナリストのヘリコプター墜落は要注意
558:名無しさんの主張
08/08/03 17:57:25 N/ycr+z4
そういえば、また、日本の港にやってきて
放射能漏れ起したそうだ
559:名無しさんの主張
08/08/07 08:21:50 yWXGsezt
>>558
佐世保の米軍基地に寄港した原子力潜水艦のことですな。
560:名無しさんの主張
08/08/08 19:59:22 lomO33k0
>>559
放射能漏れ原潜の入港「拒否」=長崎県が外務省に伝達
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<米原潜>シンガポールとマレーシアにも寄港
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マレーシアなどにも寄港=放射能漏れ原潜-米海軍
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米原潜放射能漏れ 神奈川、沖縄でも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この言い訳のレベルは、強姦しておいて、コンドームつけていたから
何か問題でもという程度の、代物だな。
まさに、世界中に汚物を撒き散らしても、屁と思わぬ、その感覚!
そこどけ、そこどけ、天下のアメリカ軍のお通りだ
頭が高い! 俺様に文句言ってくるような奴は、全員テロリストだ!
虐殺してやる!
なのだっけ?
561:名無しさんの主張
08/08/15 18:32:38 HVZVXbOs
「属国ニッポン」経済版 アメリカン・グローバリズムと日本 大門実紀史 新日本出版社
第一章 「属国ニッポン」がもたらした経済のゆきづまり
1.日本経済の「構造問題」とは
2.アメリカに翻弄されてきた日本経済
第二章 小泉「構造改革」がまねく経済危機
1.「あしたの経済」に明日はない
2.「構造改革」論の破綻
3.破綻から暴走へ
第三章 「構造改革」のルーツもアメリカにあり
1.レーガノミックスと日本の「構造改革」
2.「構造改革」を世界に広げた「アメリカン・グローバリズム」の波
3.アメリカにつき従う小泉「構造改革」
第四章 経済主権の回復と日本の未来
1.国民生活優先の内需主導型経済へ
2.「アメリカン・グローバリズム」との対抗軸
3.アジアとの連帯
562:名無しさんの主張
08/08/15 18:45:24
>>557
9・11の解明されていない謎の部分多すぎ。
でっち上げ戦争で多数の人の人生や国家の運命や世界の経済
に影響を与えすぎ。
サブプライムの電子証券を世界の銀行にバラ撒いて
損失の尻拭いさせる無責任体質。
563:名無しさんの主張
08/08/15 21:36:51
世界はアメリカの為にある
564:名無しさんの主張
08/08/15 21:54:42
暴力大国
565:名無しさんの主張
08/08/15 21:55:21
犯罪先進国
566:名無しさんの主張
08/08/15 21:56:19
キリスト教原理主義国家
567:名無しさんの主張
08/08/15 21:59:11
0.01%のエリートと99.99%の衆愚の国
568:名無しさんの主張
08/08/15 22:00:19
戦争マニア
569:名無しさんの主張
08/08/15 22:56:32
金儲けが全て
570:名無しさんの主張
08/08/15 22:58:00
イギリスの落ちこぼれが作った国
571:名無しさんの主張
08/08/15 23:03:21
文明の終点
572:名無しさんの主張
08/08/15 23:04:20
SEXの終り
573:名無しさんの主張
08/08/15 23:06:53
白ブタが牛を食う国
574:名無しさんの主張
08/08/15 23:13:44
下請け国家 日本
575:名無しさんの主張
08/08/15 23:17:28
英語教育は0歳から
576:名無しさんの主張
08/08/15 23:19:50
ペトリ皿としての広島、長崎
577:名無しさんの主張
08/08/15 23:22:52
ブッシュが握る核のボタン
578:名無しさんの主張
08/08/15 23:35:27
「食料自給できない国を想像できるか、それは国際的圧力と危険にさらされている国だ」ww
By ジョージ ブッシュ
579:名無しさんの主張
08/08/15 23:43:12
人類の終焉
580:名無しさんの主張
08/08/16 23:35:15 5vIP7gnK
>>563
×世界はアメリカの為にある
↓
○世界はアメリカユダヤのロックフェラーと
ヨーロッパユダヤのロスチャイルドらの為にある
581:名無しさんの主張
08/08/24 19:44:19
>>562
私は、9・11テロで死んだテロリストのご冥福を祈っているぞ
9・11テロ万歳!!
582:名無しさんの主張
08/08/25 17:26:24 vtaB0ui4
多国籍軍の空爆で民間人90人以上が死亡、アフガニスタン政府が発表
【8月25日 AFP】アフガニスタン西部ヘラート(Herat)で22日に行われた、米軍主導の多国籍軍による空爆で、
女性や子どもを中心とした民間人90人以上が死亡していたとの調査結果が明らかになった。
調査を行ったアフガニスタンのニアマトゥラ・シャハラニ(Nematullah Shahrani)巡礼相が24日、AFPに語った。
URLリンク(www.afpbb.com)
583:名無しさんの主張
08/08/25 17:28:50
アメリカ、アフガンの結婚式爆撃を正当化 2002年9月7日
>アメリカは、7月1日に起きたアフガン人の結婚式誤幕事件についての調査結果を発表、
この誤爆が米軍機が対空火器による攻撃を受けたためにとった反撃であって、
反撃を行った米軍機パイロットに落ち度が無いと結論した。
この結婚式誤爆では、アメリカ/アフガン当局が認めただけで48人の死者と100人以上の負傷者を出した。
死者・負傷者の多くは一般市民の女性と子供からなる。
URLリンク(www.jca.apc.org)
584:名無しさんの主張
08/08/25 17:47:29 7MNM8Hl9
スレリンク(newsplus板:663番)
タイーホ!!??
毎日と池田先生に対する重大な挑戦だ!!リンク先のプロパガンダ小説はな・・・・
585:名無しさんの主張
08/08/28 16:27:18 EmWnYsPq
アメリカとロシアをグルジアや黒海で直に戦争始めさせる手建てないですか?
昔から弱そうな相手としか喧嘩(戦争)しない根性無しのアメリカをその気にさせる方法ありませんか?
もし良い手建て方法があれば私の知人が現地で行動を起こしてくれます。
586:名無しさんの主張
08/08/30 03:33:49
アレが火を噴くと、欧州大戦になって、第三次世界大戦になって、中国が攻めてくるぞ。
587:名無しさんの主張
08/09/01 21:34:48 rEK9JmPC
20世紀に膨大な化石燃料を消費し、地球規模の環境破壊を引き起こしたのは米国である。
米国は化石燃料消費の為に戦争を開発し、巨大な軍事産業に利益を還流してきた。
全ての戦争は兵器の在庫一掃セールであり、唯一の目的は自国産業の為の資源管理である。
世界には米国人の他には不用の物しか存在しない。環境や害虫など米国人にはどうでも良いことである。
実際、資源の消費と廃棄物の量は米国が圧倒的であり、日本が消費削減の努力をする必要などまったくない。
米国が、ほんの僅かでも削減すれば日本が不当に要求されている削減分などあっという間に消えてしまう。
米国の政策集団は近い将来、気候変動や資源枯渇が訪れることも折り込み済みである。
その時までに稼げるだけ稼ぐのが民主、共和両党の暗黙の了解事項である。
588:名無しさんの主張
08/09/05 18:34:30 r3pdpZ6c
ヒラリーの支持者は全員マケインに投票するそうじゃねーか wwww
「私は抗議の意思を示す為にマケインに投票します」←白ブタババア
アメリカってのは救いようのないアホだな
自由 平等 博愛 wwww
民主と共和は違う wwww 普通のアメリカ人は素朴でいい人々 wwww
アメリカとアメリカの犬は1000回殺しても殺し足りないなwwww
589:名無しさんの主張
08/09/06 00:05:29 RoJ6/taR
共和党が脳に直接働きかけるのと論理を組み合わせて支持を集めてきたが
民主党も真似をし始めたらしい
そして騙されやすいのは論理だけに偏る人
経験不足の副大統領と煽ればいわんや大統領をや
まぁ騙されそうだな
と救いの地や女性や保守などキーワード検索で得られたアメリカの感情から
セレクトされたのが彼女だ
たぶん
590:名無しさんの主張
08/09/06 00:14:24
なんでもいいが、とにかくアメリカは地獄の火に焼かれろ
591:死にすぎ
08/09/06 00:54:18 zxCkawCb
正直、日本よりアメリカさんのほうが頼りになる
592:裸の副大統領候補
08/09/06 11:48:49 /+X8xQqL
サラ(セイラ)・ルイーズ・ペイリン(Sarah Louise Palin、1964年2月11日 - )
アメリカ合衆国アイダホ州生まれ。
所属は共和党。
元ミス アラスカ2位
第11代アラスカ州知事
全米ライフル協会永世会員。
熱心なキリスト教福音派に属する(エバンジェリカル派)に属しているため人工妊娠中絶、同性婚などには反対。
以上 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋
URLリンク(ja.wikipedia.org)
参考になるブログ↓
URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
593:名無しさんの主張
08/09/06 12:04:42
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
594:名無しさんの主張
08/09/07 09:40:26 qGs51cGd
白人どもの富や資源の独占が無ければ
もっと住みよい良い社会になってると思うが
595:名無しさんの主張
08/09/07 10:08:59 oscpEO+4
>>594
それは違う。アメリカがあるから世界は秩序が保たれてる(ある意味)
アメリカは素晴らしい国。
一番怖いのは中国やロシアだよwアメリカがいなかったら何するか分からんw
ただ、アメリカはちょっとばかしやりすぎなんだよ。
596:名無しさんの主張
08/09/07 16:17:54
~
1945年 東京大空襲等(8万3793人死亡)に代表される日本諸都市への無差別絨毯爆撃
1945年 ドレスデン爆撃等 推定(3万人ないし15万人死亡)に代表されるドイツ諸都市への無差別絨毯爆撃
1945年 広島市への原子爆弾投下 推定(9万人ないし12万人死亡) 後遺症による死者詳細は今だに不明
1945年 長崎市への原子爆弾投下 約7万4千人死亡 後遺症による死者詳細は今だに不明
1950年 老斤里事件 約300名の韓国人民間人を虐殺
1953年 イラン モサデク政権転覆。パーレヴィ国王を傀儡として据えて独裁政権樹立を支援。
1954年 グアテマラの民主政権を転覆 ハコボ・アルベンス・グスマン政権転覆作戦 20万人殺害。
1961年~1965年枯葉作戦(枯葉剤)ベトナム人被害者推定300万人~?(詳細不明)
1963年 南ヴェトナムのディエム大統領の暗殺を支援
1968年 ソンミの虐殺 無抵抗の村民504人を虐殺
1965年~北爆(捏造したトンキン湾事件を根拠とした。)ベトナム戦争死者400万人~?(詳細不明)
1973年 チリで軍事クーデター支援。民主派のアジェンデ大統領を暗殺。
ビノチェト独裁政権を支援、約5000人のチリ民間人を殺害。
597:名無しさんの主張
08/09/07 16:19:53
1977年 エルサルバドルの軍指導者を支援し、7万人の民間人と4人の米国人尼僧を殺害。
1980年 対ソ連政策でビン・ラディンなどムジャヒディンを教育 武器援助。
(CIAを通じて30億ドルの資金提供。)
1981年 ニカラグア反政府民兵組織コントラ支援(市民への掠奪・虐殺の限りを尽くした。)
(レーガン政権の対イラン武器違法売却代金が資金)
1982年 対イラン政策のため、サダムフセインに数十億ドルを供与。
1982~1983年 レバノン内戦に直接介入。イスラエルと右翼のファランジ軍を支援
(彼らは約2000人のパレスチナ人を虐殺。)
1983年 対イラク政策のため、イランに武器を秘密供与。
1986年 ドイツで起こった米兵に対する爆弾攻撃事件の犯人はリビアのテロリストとして、
リビアのトリポリを爆撃。無実の100人の市民が虐殺される。
(後にアメリカは、その事件にリビアは責任がないということを認めた)
598:名無しさんの主張
08/09/07 16:21:26
1989年 CIA兼パナマ大統領ノエリガが米政府に反発。
彼の逮捕のため2万5000人の米兵をパナマに送り込む。その軍事介入によって約3000人を殺害
(うち、パナマ兵50人、米兵26人、残り2千数百人は全て民間人。)
殺戮された民間人のほとんどは、ゴミ袋に詰められ秘密裏に集団墓地に埋められた。
1990年 米国から援助された武器を使って、イラク(サダムフセイン)がクウェートに侵攻。
1991年 米がイラクを攻撃。イラク人の死者15万人 米政府主導の経済制裁により、イラクは荒廃。
(ユニセフの推計によると、食糧不足や医薬品の不足による死者が毎月7500人、
10年間で計100万人を超えるイラク人が死に至った、)(うち子供は50万人以上←国連の推計)
1998年 スーダンの「武器工場」(実際は「薬品工場(アスピリン工場)」を爆撃
(マラリヤの治療薬クロロキンや結核患者用の薬工場)
2001年~アフガニスタンに空爆開始 死者3000~?
2002年~米英軍イラクを攻撃 死者→ URLリンク(www.iraqbodycount.org)
2004年 アブグレイブ刑務所における捕虜虐待
2004年~ファルージャの戦闘
~
599:名無しさんの主張
08/09/09 19:04:49 mU8sa4j8
>米大統領選:マケイン氏「ペイリン効果」で支持率リード
>米大統領選で共和党の大統領候補となったジョン・マケイン上院議員(72)の支持率が48%となり、
民主党の大統領候補、バラク・オバマ上院議員(47)の45%を上回った。
URLリンク(mainichi.jp)
600:名無しさんの主張
08/09/10 11:56:10 kujbY+3g
1
601:名無しさんの主張
08/09/10 13:41:37
どの国家にも一長一短がある。物事はバランスで考えるべきだ。
米国の恩恵を受け、利益を享受できている人間の方がはるかに多いのだ。
それなのにそれに気付けないで、その利益の上にあぐらをかき、
批判を繰り返す人間がいかに多い事か。
よく考えてみるべきだ。
602:名無しさんの主張
08/09/10 14:04:19
我が物顔だな
603:名無しさんの主張
08/09/10 14:04:42
実際に中国、ロシア、北朝鮮、アラブなどが無茶出来ないのも
世界中の海、空を安全に人間、物資が行き交えるのも
アメリカが監視、調整、介入、取り締まり、制裁をしているからなんだよね
アメリカは実は縁の下の力持ちだったのさ
604:名無しさんの主張
08/09/10 17:46:18
アメリカ擁護の統一協会工作員乙
605:名無しさんの主張
08/09/10 17:50:21
その程度の反論ならしないほうがマシだよ。
606:名無しさんの主張
08/09/10 18:19:54
アメリカの苦労の一部でも日本が肩代わりするのは当然だな。
それが道理というもの。
607:名無しさんの主張
08/09/10 18:59:17
アメリカは世界の秩序の為に、年間数十兆円も使っている
608:名無しさんの主張
08/09/10 19:33:09
金より何人殺してナンボだろう
人は城、人は石垣、人は堀
609:名無しさんの主張
08/09/15 17:02:51
NHKスペシャル 戦場 心の傷(1)兵士はどう戦わされてきたか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
を昨日見た。番組後半、 PTSDになって戦場で人を殺せなくなった兵士を、
再び戦場で人を殺せるように軍が「治療」し前線に送り返す・・・・・
なかなかシュール。
ここまで徹底されると頭が下がります。
610:名無しさんの主張
08/09/15 17:16:27 SHBaTk53
>>609
再放送は
2008年9月16日(火) 深夜 【水曜午前】0時55分~1時54分 NHK総合
戦場 心の傷(1) 兵士はどう戦わされてきたか
611:首咲かじいさん
08/09/15 17:19:14 CL6uRO45
枯れ木に生首をたくさん咲かせてみせます。
612:名無しさんの主張
08/09/15 17:40:36
>>609
前線の兵隊だって好きで人殺ししてるわけではないよ
イラク人だってそうだ
見ていて考え込んでしまったよ
とても難しい問題だな
613:名無しさんの主張
08/09/15 18:23:14 CL6uRO45
エシュロン?
614:名無しさんの主張
08/09/15 19:47:40
>>612
>とても難しい問題だな
?
イラクから米軍が撤退すれば良いだけの話だが。
615:名無しさんの主張
08/09/15 20:14:50 1VvmJGNQ
>>609
NHKスペシャル
「ママはイラクに行った」9/15 10:00放送予定
イラク人少年に銃撃され、反撃して殺してしまった経験から
心理的発作が絶えない女性(以下略)
616:名無しさんの主張
08/09/15 20:26:12
>>614
子供の喧嘩じゃないんだぞw
政治、経済、防衛他いろんな背景が絡みあってる
単にアメリカとイラクだけの問題じゃないんだよ
世界中が関わっている
もっと勉強してくれよ
617:名無しさんの主張
08/09/15 20:55:01
政治、経済、防衛他いろんな背景が絡みあってるので本当は、
日本はインドシナや中国から撤退すべきではなかったし、
ドイツはパリを手放すべきではなかった。
クエートに侵攻したイラクは駐留を死守すべきだったし、
そもそもアメリカはベトナムから撤退すべきではなかった。
世界中が関わっていたからね。
618:名無しさんの主張
08/09/16 17:09:26
口が曲がってる為に、捻じ曲がった見解を表明してしまう何処かの議員と同様に、
>>616のように頭が良く、大量の情報処理に長けた人々は、
その、あふれる知識の為に、「どこの国も他国を侵略することは許されない。」
という単純な事実を見落としがちなのです。
619:名無しさんの主張
08/09/16 20:51:41
>>618の君がそれなりの収入で好きなもん食って娯楽を楽しんでいられるのもアメリカが大金を投じて支えてくれているからだよ。
620:名無しさんの主張
08/09/16 21:54:34
「どこの国も他国を侵略することは許されない。」
621:名無しさんの主張
08/09/17 08:51:07 vCsS3091
侵略どころか核を使って何万人も日本人が殺されたんですよ
進駐軍が天皇を処刑してたら アルカイダより先に大きい組織ができてえらいこと
になってたはず
622:ゲラゲラ
08/09/17 18:36:08 mSvQL5gA
>>615
>イラク人少年に銃撃され、反撃して殺してしまった経験から心理的発作が絶えない女性
おまえら、イラクのガキにチョコレートばら撒いてチョー快感だったんだろう?
あとで、ぐだぐだ文句いうんじゃねんだよ 白ブタ野郎
前線ない州兵でイイ金手にいれようと考えて、あてが外れたなwwww
623:名無しさんの主張
08/09/21 13:11:15 OI65mfMp
お元気ですかー
URLリンク(z.about.com)
624:セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
08/09/22 23:12:41 0IQCp8ZB
世界の秩序を壊してきたのも、アメリカ合衆国。
壊して、再生して、また壊して、再生する。
アメリカがこれを繰り返しているのがよくわかるでしょう。
625:名無しさんの主張
08/09/22 23:58:28
次はシリア?イラン?パキスタン?
イランだったら世界大戦?
パキスタンだったら核流出?
シリアが適当かなあ。シリア軍てヘボい?
626:名無しさんの主張
08/09/23 00:01:33 KJdWuEV1
きんし輝く日本の
相手はアメリカ ヨーロッパ
パ パ パリアの新学期
に に にくゃのおおどおろぼ
あーあ 日本の鐘がなる キンコン
627:名無しさんの主張
08/09/23 00:02:55
セニョールさんは簡単にアメリカを批判しますが、アメリカと距離をとった場合日本は今まで通り行くのでしょうか?
安全保障は?
資源の安定供給は?
食糧の安定供給は?
安全な物資の運搬は?
その他諸々ありますが…
私は無知なので教えて下さい
628:セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
08/09/23 00:16:53 9D6P7ETb
>>627
安全保障について。
→北朝鮮はそれほど怖い国ではないが、仮に北朝鮮が日本を攻めた場合、アメリカもNATO軍も、ほっておきません。
アメリカは日本なしでは生きていけないからです。
資源・食糧の安定供給は。
→食糧については自給率を高めれば、アメリカに全面的に頼る必要もありません。
アメリカ以外にも日本が食料を輸入できる国は山ほどあります。
北海道や東北には耕作に適した土地なのに、遊んでいる土地がたくさんありますよ。
たとえば、イタリアは比較的人口密度が高い国ですが、小麦などの主食となる食料のほとんどは北イタリアの平原で
栽培されています。 日本の人口はイタリアの2倍ですが、北海道と東北とその他過疎地の土地をもっと
有効に使って農業の自動化を推進すれば、国民の食生活は十分確保できます。
日本は土地利用が下手だと欧米諸国から批判されたことが過去にありました。
→資源についても、アメリカに全面的に頼る必要があるのでしょうか?
それよりも日本が直接産油国と仲良くなったほうがいいのではないでしょうか?
アメリカは石油が高騰しているのに、メキシコの石油は安いです。この理由がわかりますか?
鉄鉱石の輸入相手については、オーストラリアという強固なパートナーがいるではないでしょうか?
アメリカに頼った外交をするほうが日本にとってははるかに危険です。
アメリカは世界で嫌われています。日本がアメリカと手を結ぶことは日本がテロの標的にされる
可能性も大ですよ。
629:名無しさんの主張
08/09/23 17:49:20 YpXZAr5o
意外とアメリカも中東で手一杯で、中南米でアメリカの締め付けが緩んでる。
630:名無しさんの主張
08/09/23 17:59:25 1vVdhvRR
>>628
実に説得力がある!
素晴らしい!
631:名無しさんの主張
08/09/23 18:11:55
↑わざとらしい・・・
632:名無しさんの主張
08/09/25 02:30:34
>>628
頼ると危険 → 手を結ぶと危険
何だ、その飛躍は。
633:セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
08/09/26 00:06:56
頼っても危険、手を結んでも危険。
自民党員はアメリカの犬だから愛国心がゼロなんだね。
634:名無しさんの主張
08/09/26 01:51:30
手を結ぶと危険、の説明がゼロ、だからね。
論理的でない人に、アメリカの何が分かる。
635:名無しさんの主張
08/10/13 13:08:17 lkhPQLPy
強き者は己のほしいままに振る舞い、弱き者は耐えるべきを受け入れる。
636:名無しさんの主張
08/10/17 18:42:38 y4q/stSu
注目。新スレとして立った物の中でシリアスな一品だよ。
↓
アメリカが崩壊する時が来た
スレリンク(soc板)
637:名無しさんの主張
08/10/17 19:42:42 0oaRq/cH
原爆被害 ヒロシマ・ナガサキ
広島市・長崎市 原爆災害誌編集委員会編 岩波現代文庫
1.1945年8月広島・長崎
2.壊滅した街 広島
3.廃墟と化した丘と谷 長崎
4.原子爆弾による災害とは何か
5.傷ついた人びと
6.急性期の原子爆弾症
7.消えない傷あと
8.被爆者
9.廃墟のなかで
10.医療と援護
11.被爆体験の深化と継承
12.核廃絶への道
638:名無しさんの主張
08/10/19 00:59:55 lh1V6Dnf
松本人志「アメリカは原爆のことについて謝れ!!」
スレリンク(kokusai板)
何だかクッさい内容のスレ
639:名無しさんの主張
08/10/19 17:53:52 gxUkXx3F
アメリカの国家犯罪全書 ウィリアム・ブルム 作品社
第一部 アメリカとテロリストとの愛憎関係
第一章 テロリストたちがアメリカをいじめる理由
第二章 アメリカから世界へのプレゼント アフガンのテロリスト養成所の卒業生たち
第三章 暗殺
第四章 米軍・CIAの訓練マニュアルより
第五章 拷問
第六章 芳しくない輩
第七章 「芳わしくない輩」の新規訓練
第八章 戦争犯罪
第九章 テロリストの安息地
第十章 ポル・ポト支援
640:名無しさんの主張
08/10/19 17:55:18 gxUkXx3F
アメリカの国家犯罪全書 ウィリアム・ブルム 作品社
第二部 米国による大量破壊兵器の使用
第十一章 爆撃
第十二章 劣化ウラン弾
第十三章 クラスター爆弾
第十四章 化学兵器・生物兵器の利用 米国国外
第十五章 化学兵器・生物兵器の利用 米国国内
第十六章 化学兵器・生物兵器の奨励
第三部 「ならず者国家アメリカ」vs 世界
第十七章 米国による介入の歴史
第十八章 選挙操作
第十九章 「米国民主主義基金」(NED)
第二十章 世界と対立するアメリカ 国連を舞台に
第二十一章 盗聴
第二十二章 拉致と略奪
第二十三章 CAIがマンデラを28年も牢獄に閉じ込めた経緯
第二十四章 CAIと麻薬との関係
第二十五章 地上唯一の超大国であるということは
決して謝罪する必要がないということである
第二十六章 自由企業のために、合衆国は、侵略し略奪する。
しかし、アメリカ人は本当にそれを信じているのだろうか
第二十七章 「自由の国」のある日
URLリンク(rootless.org)
641:名無しさんの主張
08/10/25 16:16:53
アメリカは人類史上もっとも多くの同朋(人類)を殺戮した国家です。
アメリカはそれだけでは飽き足らず、環境破壊の手法を世界中にばら撒き、
人類の滅亡へ、さらには、おびただしい数の地球上の他の生命体を消し去ろうとしています。
それでもアメリカはその時までに稼げるだけ稼いで快楽を享受することが善であると信じているのです。
642:名無しさんの主張
08/10/25 18:09:29 5frgT9DF
反米大陸 中南米がアメリカにつきつけるNO! 伊藤千尋 集英社新書
第一章 中南米の新時代
反米化した石油大国、続々と誕生する左派政権、なぜ反米化したのか
第二章 アメリカ「帝国」への道
アラモを忘れるな、メイン号を忘れるな
第三章 中南米を勢力下に
奪われた運河、パナマ共和国
第四章 民主主義より軍事政権
南米の軍事政権、中米紛争、カリブ海への直接侵攻
第五章 立ち上がった中南米
砂糖の島--キューバ、反米政権の誕生、南米共同体へ
URLリンク(www.isis.ne.jp)反米大陸 中南米がアメリカにつきつけるNO! 伊藤千尋 集英社新書
第一章 中南米の新時代
反米化した石油大国、続々と誕生する左派政権、なぜ反米化したのか
第二章 アメリカ「帝国」への道
アラモを忘れるな、メイン号を忘れるな
第三章 中南米を勢力下に
奪われた運河、パナマ共和国
第四章 民主主義より軍事政権
南米の軍事政権、中米紛争、カリブ海への直接侵攻
第五章 立ち上がった中南米
砂糖の島--キューバ、反米政権の誕生、南米共同体へ
URLリンク(www.isis.ne.jp)
643:セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
08/10/26 18:22:36 JVdgOEQm
第3の道
644:名無しさんの主張
08/10/26 19:05:01
ユーロ暴落は何故か?
645:セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
08/10/26 19:12:27 JVdgOEQm
>>644
罠
おれはそんな罠には騙されないから。
ユーロ、今こそ買い時だ。
646:名無しさんの主張
08/10/26 19:25:01 at+ayhqw
>>642
某国より妨害工作が入っていたようなので
修正
反米大陸 中南米がアメリカにつきつけるNO! 伊藤千尋 集英社新書
第一章 中南米の新時代
反米化した石油大国、続々と誕生する左派政権、なぜ反米化したのか
第二章 アメリカ「帝国」への道
アラモを忘れるな、メイン号を忘れるな
第三章 中南米を勢力下に
奪われた運河、パナマ共和国
第四章 民主主義より軍事政権
南米の軍事政権、中米紛争、カリブ海への直接侵攻
第五章 立ち上がった中南米
砂糖の島--キューバ、反米政権の誕生、南米共同体へ
URLリンク(www.isis.ne.jp)
647:名無しさんの主張
08/10/26 19:37:45
>>644
>ユーロ暴落は何故か?
ヨーロッパ娘はヤンキーに較べて少しばかり上品なコールガールってことだよ。w
648:名無しさんの主張
08/10/27 17:49:19
>イラク駐留米軍ヘリ、シリア領土内を攻撃
URLリンク(jp.ibtimes.com)
>シリア政府声明によると4機の米軍ヘリがシリア領土内を侵犯しシリア国境内で民間建造物に対して攻撃を行い、
>建造物内で作業していた従業員が死亡したという。
>死亡者の中には4人の子供含む民間人が含まれていたという。
定期的な挑発行為ですが、米国共和党が政権を失う可能性が大きくなっている現在、
シリアが世界を脅かす脅威の存在となる可能性も増大しています。
649:名無しさんの主張
08/11/03 20:26:06
政治を変える一票? 大統領候補の影に残虐行為の首謀者たちが
URLリンク(democracynow.jp)
>日本でも選挙の一連の経緯はつぶさに報道されていますが、
>実はほとんど報道されないことがあります。
>当選すれば政権の中枢を支えることになる各候補の顧問団です。
>顧問達は全員が狭い「お仲間」の一員で、
>体制支持と対外干渉主義の伝統を受け継ぐと云う共通点があることを指摘し、
>金がものを言う政治の世界にどっぷり漬った主流候補者たちも、
>従来の枠組みの外に出ようと云う意欲すら持っていない
>>殺人を罰する一般的な刑法が身分の別なく適用されるならば、各陣営の顧問達は全員が刑務所行きだ
650:名無しさんの主張
08/11/15 18:32:25 uinlDw51
恐慌前夜 アメリカと心中する日本経済 福島隆彦 祥伝社
アメリカの金融危機が日本に飛び火した
1章 アメリカと心中する日本経済
2章 「金融工学」の罠
3章 「格付け」と「会計基準」の虚妄
4章 恐慌への道のり
5章 恐るべき統制経済 ネオ・コーポラティズムとは何か
6章 恐慌に立ち向かう日本
651:名無しさんの主張
08/11/19 17:27:18 Yy+tTjOg
鶏のアタマをもつニホン人さん、
もうアメリカの御芝居にだまされちゃったんですか?w
黒い顔は正義の味方ですか?w
民主党は平和の使者ですかw
アメリカはアメリカですよ。
メギドの丘で復活を唱える国ですよ
652:名無しさんの主張
08/11/27 18:27:38 YJFy0hQz
タイゾー化する子供たち アメリカが日本の教育を破壊する
原田武夫 光文社ペーパーバックス
第一章 タイゾー化する子供たち 目的を失ったエリート
第二章 教育改革の罠 狙われる学校法人
第三章 戦後教育とは何だったのか? アメリカ教育使節団
第四章 子供不在の教育論争 何をしていいのかわからない大人たち
第五章 そして子供たちは外資を目指す 国家エリートが消滅する
第六章 教育をどう立て直すのか? 3つの提案
653:名無しさんの主張
08/12/01 18:01:14 41DQ4ODd
アメリカに死を!
654:名無しさんの主張
08/12/06 17:41:00 80+mj3Zr
崩壊前夜 日本の危機
アメリカ発世界恐慌で岐路に立つ日本 森田実 日本文芸社
第一章 完全に破綻した市場原理主義
日本は「暴走する資本主義」から「中庸の資本主義」に立ち返れ
小さな政府主義がついに破綻した
「暴走する超資本主義」の正体
「反米大陸」中南米から見えるアメリカの本質
根本を反省せず状況に追従する日本のマスコミ
フリードマン革命の非人間性
市場原理主義からの脱却が最善の道である
第二章 日本を破壊した小泉・竹中改革
与党は「改革の継承」を否定し「小さな政府論」から政策転換せよ
絶対に許してはならない「小泉改革の継承」
ついにあばかれた「財政危機」の大嘘
小泉改革がもたらした数々の災厄
第三章 アメリカの「戦争計画」に巻き込まれる日本
自衛隊のアフガニスタン戦争参加を絶対に許すな
決して戦争をやめない軍事国家アメリカ
「大連立政権」で日本は戦争の道へ
原理・原則なき小沢民主党の政策
第四章 従米か独立か 総選挙後の日本はこう動く
国民目線に立った「平和・自立・調和」の政治こそが最善の道
総選挙後の政局を予測する
政権与党にとって真の課題は「脱アメリカ」
五つの提言 民主党が「真の与党」となるために
エピローグ 日本の独立と再生へ向けて
独立と再生に向けて動き出した日本
655:名無しさんの主張
08/12/15 20:28:21 LxSSF4YL
ブッシュ米大統領にイラク人記者から靴が!
URLリンク(jp.youtube.com)
656:名無しさんの主張
09/02/11 18:15:04 UWRwn+QL
かんぽの宿 メリルリンチの成功報酬6億円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱりね
657:名無しさんの主張
09/04/08 17:31:36 9M1I7tvm
他国でも靴投げは飛び火してる
インドの記者、記者会見中の内相に靴を投げる
URLリンク(jp.reuters.com)
658:名無しさんの主張
09/04/14 01:43:24 r82e86BT
アメリカからイニシャルRの似非慈善家・銀行経営者の一族と言う
ガンを取り外そう。そして取り外した後はじっくりと弄ろう。
659:名無しさんの主張
09/05/15 19:42:49
あと、ヨーロッパのRの方もな
660:名無しさんの主張
09/05/16 18:12:04
アメリカ発のイデオロギーは南北問題を改善しない。
共栄の理念はどこにある。
661:名無しさんの主張
09/05/25 06:53:52 s6xy8zL9
国際寄生虫組織どもは100年単位で
ある国に取り憑き国民搾取して製造業で大儲け
次に製造業を衰退させて金融虚業でさらに大儲け
次の寄生先を見つけて乗り移る下準備をしながら
最後に寄生元の金融を破壊して利益を持ち去り
次の寄生先に乗り移る
662:名無しさんの主張
09/06/05 14:12:25 +BBMggYe
アメリカ大陸に白人が侵入してからの悪行に始まり、アメリカ建国後もその悪行は地球レベルにまで拡大させて今もなお続いている。
アメリカの国家犯罪とアメリカ人個人の傲慢さや我侭さは世界最悪。
663:名無しさんの主張
09/07/03 06:10:53 PBSIzAzW
しかし、アメリカ自体は凋落国家になり果てているのが現実
経済面でも落魄れてるのは事実である
これからはアジアの時代
664:名無しさんの主張
09/07/03 07:59:38 bezSID78
毎日更新、毎日読みましょう
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
665:名無しさんの主張
09/07/04 21:10:21 ZZXOdNrb
アメリカの再犯者率や再犯率が載っているサイトありませんかね?
666:腐れ外道共寄って来るな、今すぐに死ね
09/07/04 21:57:58 hKKvlUaq
日本人も十二分に癌、「どんだけ愚民なんだよ」と過去どれ程思わされた事か
ロックフェラー(20年近く以前には反応していたものな、反応早い)や
ロスチャイルドを叩くばかりで、自分達が行って来た事にはまったく目を向けない愚民
お前等は単に力が及ばなかっただけであり、お前等も十二分に外道だと言う認識が無い
この問題の本質を解決しなければ、結局国際金融資本様を倒しても新たなる理不尽な
構造の構築がなされるに過ぎない、取り合えず手始めにお前等死ね
私の借りている部屋の隣室を借り、長年盗聴等の集団ストーカー行為に
勤しんでいらっしゃった
(最近もマスコミ関係がうろついていましたし、まあ現在進行形ですね)
マスコミの皆様、私が興信所を使って調査をしたところダッシュで転居して
人員の入れ替えを行っておりましたよね?
盗聴被害が始まった初期にはカルトの皆様の気配を感じていたものですが
時の流れは随分と堂々と犯行を行わせるものだと感銘しました。
ここ2ちゃんねるも含めた皆様方は、私が思いついた兵器等のアイデアを
世界中(勿論同盟国以外も)へ流出させると言う、下手をすれば将来
外患誘致罪として取り締まりをされる可能性が有る事も信念を持って
平然を行ってきましたよね?
私は昔から実に公共心の有る行いだと思い、昔から皆様や皆様と情報を共有して
来た国内外の政官財等の方々を尊敬させて頂いて来ました。
流失したアイデアの一例を挙げると、(お利口さんなので自主規制しました)
「あれ」とかな訳ですが、我が国の防衛費が高騰する原因となる事は
明らかであるにも拘らず、勇気を持って情報を流出させたあなた方の行いを
多くの国民は高く評価してくれるものだと確信しております。
あなた方はこれからもこの行為を止める事無く、私の様な集団ストーカーの
対象者を粛清するまで粘り強く行動される事だと信じております。
今後の御健闘を祈ります。(南無妙法蓮華経~)
追伸:いつも誰もいない隣室の借主はマスコミ関係の某企業の下っ端社員でした。
えーっと、テレビ番組の制作会社の名前は確か「ビ○○○○ン」だか「○ーブ○○○」だか・・・
そう言えばちょっと前にちょくちょく蜂の話題がマスコミに
取り上げられていたような・・・何か関係が有るんです
667:名無しさんの主張
09/07/16 05:15:28 HoGFzP/d
>>666
層化乙
668:名無しさんの主張
09/08/08 01:35:49 MOXmQDFM
アメリカの存在意義を問うスレ発見
日本に米軍基地は本当に必要?
スレリンク(kokusai板)
669:名無しさんの主張
09/09/05 04:55:44 M/iVgf2Y
もう国として機能してない、成済まし民族の傀儡国家に未来なんて無いな
670:名無しさんの主張
09/10/24 06:55:25 qItMJkqQ
基軸通貨もドルから元に変わって来たモンな
671:セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY
09/10/25 04:40:42 nv0mNRbs
>>670
馬鹿、ユーロだ
672:名無しさんの主張
09/10/25 05:00:18
米軍の収容所では無法の限りを尽くして無実の人々が虐待されて殺されている!
673:名無しさんの主張
09/10/25 05:09:50
>>628
まったくその通り。
加えるならば
・そもそも共和国の「脅威」自体がまったくのデマである。
たとえば日本のプルトニウム保有量は核兵器換算で約10000発分だが、
共和国のソレはたった10発分しかない。
・食糧自給率を押し下げた理由の一つに、日米貿易摩擦を背景に
強要された「輸入自由化」があったことを我々は忘れてはならない。
・米帝と軍事行動を共にして中東での暴虐に加担している現在、
産油国の日本に対する印象は悪くなる一方だ。まったく得策ではない。
674:名無しさんの主張
09/10/25 07:58:07
よみうりテレビ「ウェークアップ」の政治的偏向
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
675:名無しさんの主張
09/10/26 19:28:16
米帝に日本の土を踏ませるな!
676:名無しさんの主張
09/11/17 05:38:14 eS6JO4H2
>>671
TVのニュース見てないの?
かなり前にテレ朝の報ステで出てたんだけど。
677:名無しさんの主張
09/12/13 11:05:56 ZhnHKwT+
アメリカの戦争が、唯一正しい戦争である。
合衆国大統領 Barack Hussein Obama, Jr
678:名無しさんの主張
09/12/13 11:12:03 ZhnHKwT+
米国は、全世界から核兵器が取り除かれるまで、核を保持し続ける権利を有する。
合衆国大統領 Barack Hussein Obama, Jr
679:名無しさんの主張
09/12/13 11:15:20 ZhnHKwT+
日本とアメリカは運命共同体である。
合衆国大統領 Barack Hussein Obama, Jr
680:名無しさんの主張
09/12/13 11:24:37 ZhnHKwT+
世界には、永遠に「悪」が徘徊し続ける。
「悪」との戦いにおいて戦争は正当化される。
軍最高司令官 Barack Hussein Obama, Jr
681:いちけん
10/02/28 00:18:58 tpQNMXVF
日本に居座る米軍どもが日本にある米軍施設を
日本人の金で運用させて
日本の政府や企業の重要情報を盗聴してアメリカに有利になるように
したり
在日米軍組織が反米の日本人政治家や官僚を抹殺したり失脚させたり
しているのは本当の話なんか?
米軍は日本から出て行けと言うと変な理屈で反論してくる
やつがおるが米軍筋の奴等なんか?
682:名無しさんの主張
10/03/17 10:20:12
まあアメリカは悪だけの国ではないが中国、北朝鮮などは悪そのものだからな