07/04/14 16:33:41
大学卒業後、3年余りフリーター生活を送り、今は派遣社員として工場で働き、
月給15万円を得ているという26歳の女性は、
「好きでフリーターになったわけではないのに、社会からは認められず、
自尊心は根こそぎ削られ、人生をどう組み立て直せば良いのか分かりません」と、
悲痛な思いを吐露した。「4年にわたる結果の出ない就職活動に、正直疲れました」。
苦悩は深い。
今、会社は若く使える人だけを使って長く人を育て社会を支えようとする心がなくなっている。
会社は人を育て、人は自分の仕事に責任を持つ。
会社がそのことに気づかないと日本はダメになる