06/12/11 00:10:13 NsMuuubq
文科省への報告でもいじめ自殺件数が長い間「0」とされていた。
それが官僚流のいじめを無くしたという事。
つまり、事実を見ないで、数字だけの操作で業績を上げようと
いう考え方。
これを見ても官僚側が行政を歪めているのがわかる。日本の
広くにわたってこの様なインチキなのがまかり通り、子供も
大人を信用出来ない感じではないだろうか。
そんな中で、文科省大臣にいじめ自殺予告手紙が来て、学校も
警察も「信用」のため、徹夜で見回り等をしていたのに、
テレビで石原知事が「こんなものは愉快犯に決まっている。死ぬなら
とっとと死ね。」と発言した。こんな反人道の、社会と子供の「裏切り」
発言を平気でする知事など不信任で辞めさせてもらいたい。