09/03/12 17:47:21
この神戸市営復興灘北第2住宅は、本来、灘区役所の建設予定地であり、
共産市議が「かまへん、市営住宅にしてたまえって決まったんですわ」と証言。
住宅案内には、他の住宅の場合、周辺の、たとえば、「隣が幼稚園でお昼休みに音楽が流れます」とか、
「近隣に工場があります」などの注意書きがしてあったが、
ここは、JR沿線で、夜間工事が年間何回もあり、レールのポイントも多く、騒音もひどいのだが、
そういう事項につき、一切触れていなかった。しかも、職員は電話対応で
「防音ガラスです」とも。まったく防音設備など施していないにもかかわらず。
さらには、玄関のドアの開閉で、和室のふすまが大きく揺れ、壁にしみができるほど結露もひどく、欠陥住宅の疑いが非常に高い。
口の字型の団地のため、4隅が風の通り道で、始終、突風が吹いている状況。
治安も悪く、これまで、何回も、夜中に女性の悲鳴が聞こえ、
近隣の一軒家に、私服刑事の聞き込みがきているのを目撃。