企業の募集年齢制限をなぜ法律で撤廃しないのか?at SOC
企業の募集年齢制限をなぜ法律で撤廃しないのか? - 暇つぶし2ch768:名無しさんの主張
07/03/31 20:39:25
企業が従業員に部品のような役割を求めるようになれば、このスレの理想は達成される。
指示待ちでなく、会社のことを考えて自発的に改善活動やったり、
それぞれの部署で時代の先を読んで戦略的に行動する、なんていう頭の使う役割を
一部のエリート層だけがやるようになれば、従業員の取替えは簡単に可能になる。
要は従業員の総派遣社員化、パート化だ。
欧米企業の従業員なんて9割9部パートみたいなもんだろ。
それなら各人の職務がマニュアル的に標準化されてるから容易に交換可能だし、
新しい人間もすぐに適応できる。
実際日本でも派遣社員なんかはそうだしな。

今の日本企業は、正社員なら院卒から高卒に至るまで、基本的に同じく頭を使って
会社のことを考え自発的に行動することを期待されてるから、社長と末端社員との格差は小さい。
だから今後格差社会をもっともっと促進して、徹底した階級社会にすれば、
労働者は一部品として、いつでも自由に企業を飛びまわれるようになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch