07/10/01 08:46:12 sOUmw1Fc
>>500民事はどうなるかわからないけど、
刑事処分は、ひき逃げさえしなければ自殺で飛込まれたとかなら不起訴。
行政処分も減点無しらしいよ。
問題は民事が保険加入で賠償しやすい条件もありドライバー側に責任重くし過ぎだけど。
保険料上がるのも痛手だしね。
ひき逃げしたら、飛び込みされた場合でも、
最低でも罰金は喰らうし、免停にはなるしもったいないよな。
逮捕にびびり逃げる事が逆に身の破滅に繋がる。
鉄道会社は、↑の方にぶつかって謝らず、
相手の中年親父に駅員に突き出され乱暴に取り押さえられた事を痴漢扱いした件で、
女の子の方を警備員が乱暴に鷲掴みにし私人現行犯逮捕したって書いてた事件見てもわかる様に、乗客に対して高圧的で権力を振りかざしてる嫌な存在だからなw
車は鉄道に比べ権力が無く弱者だから、責任が重いんだろ。
結局、汚いけど世の中権力がある者勝ちで弱肉強食なんだよな(>_<)