最近明らかにテレビ番組が下品になっているat SOC
最近明らかにテレビ番組が下品になっている - 暇つぶし2ch821:名無しさんの主張
07/08/30 14:30:21
悲しいくらいくだらないってのが偽らざる感想。

視聴率ってグレーな表現で、100人中10人と10人中1人は、同じ10パーセント。
今の時代は後者なんだよ。
パイが萎縮してんの。

たしかにロングランのバラエティーもあるけどさ、必ずしも視聴率がいいって理由で続いてるわけじゃないし。

スポンサー掴むのも昔みたいな人質作戦やめて質で勝負してくれよー!
アタマいいの揃ってんだろ?

822:名無しさんの主張
07/08/30 15:55:01
>>821
で?NHK?

普通の人間は嫌いな番組はみない。 これで終わり

しかしクレーマーはわざわざケチをつける。

自分の好みに合わない「俺の好みに合わせろ」ってね。


823:名無しさんの主張
07/08/30 15:58:28
ま、おっしゃるとおり好みの話しなわけだが。

言いたいのはそういうことじゃなくて。
「つまんないって言う声は少なくないよ」ってこと。

だからこのスレあるんじゃないの?

ますますテレビ離れ加速するよ。

824:名無しさんの主張
07/08/30 16:07:42 /IKuCJ6v
うざ

825:名無しさんの主張
07/08/30 16:14:12
先に言われちゃったけどその通りだw

もっと知的好奇心が湧いてくるような企画してよー!
せっかく毛穴まで映るようなテレビあるのに、ネット動画で間に合ってるって悲しいよ。
テレビは子供のゲームと俺が夜中にコソーリAV観るだけなんだもん。

頼むぜ!

826:名無しさんの主張
07/08/30 16:24:27

テレビ以外のエンターテイメント、ネットや専門チャンネルなどが成長したのが
テレビ離れにつながってるだけだと思うよ。

日本のテレビの企画は多分世界一だそうな。




827:名無しさんの主張
07/08/30 17:30:55
水戸黄門ってのはやっぱい名声や権力にひれ伏すよう洗脳する番組なのかな。


828:名無しさんの主張
07/08/30 17:36:48
>>821
でもそんなの関係ねえ!

829:名無しさんの主張
07/08/30 17:38:49 DxIKKV7X
この20年で番組に対する規制は増える一方なのに
下品になってる言われてもね。 

北朝鮮や中国みたいな報道の自由、言論弾圧のきっかけになる。

最初は必ずバラエティーなど軽い所から弾圧が始まるのを覚えておこう。



830:名無しさんの主張
07/08/30 17:54:28
>>828
そのギャグ面白いか?
どこで面白いって思えばいいんだ?

言論弾圧?
不正誘導してる張本人が言論弾圧言うなよw

報道はなんやかんや言われながらも、昔より改善してることは認める。
「Pも命がけだな」と思わせることもあるよ。
まだまだ面白くしようという煽りが抜けない部分はあるけど。

ドキュメント系もそれなりに作り込みがしっかりしてる番組もある。

バラエティーの笑いの質は悪化する一方。
でかい声でまくし立てるだけ。
芸ではなくなってる。

ワイドショーは全滅!
フィラー流して休憩時間にすれば?

831:曹操☆☆ ◆tr.t4dJfuU
07/08/30 17:55:51 j4ulk2J3
>>827
年とるとそれをやたら見たがる日本人は多いらしいね
安心するんだろうね 権威というものに

832:名無しさんの主張
07/08/30 18:04:00 DxIKKV7X
>>830
そういう関係無いバラエティー等から規制は始まるものだ。 

いきなり報道番組やニュースなどを規制したりしない。

俺はつまらないや下品等見なければ済む問題で番組規制を望むこと自体反対だ。
先進国の国際標準に合わせればいいんだよ。  



833:名無しさんの主張
07/08/30 18:05:43
海外に誇れるカテゴリってなんだ?
まさかバラエティのことじゃないですよね?

834:名無しさんの主張
07/08/30 18:09:05
>>832

規制がどーの、じゃなくて・・・


「つまらない」って言いたいだけ。

面白いならなんでも観るよ。


835:名無しさんの主張
07/08/30 18:25:08 DxIKKV7X
>>834
俺もバラエティーはあんまり見ないよ

ただ良い企画で世界中を魅了してほしい。 
下品でもね。



836:名無しさんの主張
07/08/30 18:26:03 DxIKKV7X
>>833
バラエティーが多いよ。



837:名無しさんの主張
07/08/30 18:27:49
今どきテレビなんて貧乏人しか見ないから
番組も貧乏人向けになってきてるんだろ

838:名無しさんの主張
07/08/30 18:28:54 DxIKKV7X
>>820
確かマネーの虎は日本の企画だよ。 

逆輸入バージョンがあるみたいだけどね。



839:名無しさんの主張
07/08/30 18:29:46
芸能人自体に品がないからね

840:名無しさんの主張
07/08/30 18:32:50
世の中の流れ同様、テレビ番組も女、婆向けに
したから一気につまらんくなった

841:名無しさんの主張
07/08/30 18:36:02 TaljHTOR
>>836

おまえのセンスはバラエティーより笑えるな!

842:名無しさんの主張
07/08/30 18:42:56
今のご時世テレビ捨てても何も問題無いのが笑えるな
あってもNHKくらいしか視聴に耐え得るものもないし

843:名無しさんの主張
07/08/30 18:45:26 DxIKKV7X
>>841
なぜ俺のセンス? 
外国人のセンスでしょ?

風雲たけし城、とんねるずの脳壁、ロンブーの格付けし合う女達、めちゃイケ、ジャンクスポーツ、お笑いウルトラクイズ、 

俺が知ってるだけでこれだけある。
外人に向いてる企画があるそうな。


844:名無しさんの主張
07/08/30 18:54:14 TaljHTOR
んじゃ世界中のテレビ視聴質が下がってるってことだろ?

視聴者の絶対数が激減してるときにのんきだな君W



845:名無しさんの主張
07/08/30 18:57:45
>>844
?????????? 





846:名無しさんの主張
07/08/30 19:04:41
いまテレビ広告に年間100億以上投げてる企業ってどんな?

847:名無しさんの主張
07/08/30 19:13:06
自分で勝手にスイッチ入れてチャンネル合わせておいて 
ピーピー文句言ってる奴はなにがしたいのだろう。
誰かお前に見てくれって頼んだのか?



848:名無しさんの主張
07/08/30 19:22:36


番組以前に業界が下品ですから!




849:名無しさんの主張
07/08/30 21:22:29
テレビヲタクにとっては、それが全てなんだよ。
世の中の最高レベルを放送してると思ってる w
だけど例えば文学好きな人間にはテレビドラマは軽薄にしか見えないし、
音楽好きな人間にはテレビの音楽番組は腐ってるとしか見えない。
とにかく、テレビヲタク人間が最高レベルだと思う番組でも、
趣味の違う人間にとっては軽薄な世界なんだよ。
もっと別の世界を覗いてみな、ジャズやクラシック音楽のマニアになるのでも
いい、
古典文学でも短歌でも何でもいいから深みにはまってみな。
何でもいいから深みのある世界を覗けば、テレビの軽薄さが解るはずだよ。

850:名無しさんの主張
07/08/30 21:26:44 dHSUO7Gg
>>847
キミはなにがしたい?
このスレを見なきゃいいだけだろう

851:名無しさんの主張
07/08/30 22:18:01
テレビ局も広告屋も視聴率が取れればいいからな
視聴者ってすぐ洗脳されちゃう頭の悪いバカ女がメインだろ


852:名無しさんの主張
07/08/30 22:51:59
ここ急に書き込みが増えたな

853:名無しさんの主張
07/08/30 22:53:46
>>1
規制は年々厳しくなってますよ。 

国際規格に合わせれば良いのでは?



854:名無しさんの主張
07/08/30 23:59:07 gs23v8FC
下品というか節操がない。
どこもかしこもパクリ番組だらけ。

855:名無しさんの主張
07/08/31 00:40:18 qd701yKF
ジャニタレの笑えない芸を笑えと強制される空気
ジャニタレの受け付けられない容姿に見とれろと強制される空気
ジャニタレの耐えられない歌声に聞き惚れろと強制される空気

856:名無しさんの主張
07/08/31 01:01:26
>>849
早朝から深夜までこれだけ番組あんのに
なんで何ひとつ見る気しないかがようやく分かった
興味を引かれないんだよな


857:名無しさんの主張
07/08/31 01:17:10 0q98YqXU
最近、激しく思うのだが、オカマ連中がいくらなんでも出過ぎだろ!
特にイッコーとかいうヤツ。気持ち悪いっての!
あんなにオカマ出して良いのか?

858:名無しさんの主張
07/08/31 01:26:22
社会系番組も田原みたいなアホが政治評論家でございます、の世界だもんな。
ゲストの話にかぶっては、はい一旦CM入ります!って、何年ワンパターンやってんの?
バラエティーだと念じて観ても低俗だよ。

日曜の午前にNNNドキュメントみたな番組もってくればいいのに。
シリアスなネタはみんな観てない時間帯ってのが不思議。



859:名無しさんの主張
07/08/31 11:57:54
バカがつくってバカが見る。それがテレビ番組。頭がいいのは
バカたちにバカ踊りをさせている広告屋。

860:名無しさんの主張
07/08/31 19:25:01

今の時代メディアリテラシーは当たり前ですよ。 

テレビになにかを求めて文句言うより、テレビなんかこんなもんだと思いながら見る時代 


861:929
07/08/31 20:25:56
以前は日本のテレビ番組やCMが海外の賞を受賞した、という話
は結構あったけど、この10年位そんな話題がない気がする。

862:名無しさんの主張
07/09/01 00:33:08
だね~

863:名無しさんの主張
07/09/01 01:17:12
>>857
別に危害を加えている訳でもないし
内容がまっとうならいいじゃないか。
そうは思わないか?

864:名無しさんの主張
07/09/01 22:30:23

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

865:名無しさんの主張
07/09/01 23:41:04
日本のテレビ番組やCMが海外の賞を受賞したって書いてあるけど何の番組やCM?

866:名無しさんの主張
07/09/02 13:30:10
>>849
悲しいかな現代文学とは言えないんだな。
今のテレビを嘆く人のことを理解できるだろう?

867:名無しさんの主張
07/09/02 16:48:01
現代文学はテレビと変わらないね。

868:名無しさんの主張
07/09/02 21:50:13
>>866
>>867
一部の時代小説を覗いたら、ほとんどの現代小説はレベルが下がっている。
文芸誌が売れないんじゃなく、中身の作品が読者に迎合しすぎて結末が読者にバレバレなも
のもある。
純文学も、大衆文学も無くなったボーダーレスな時代になってしまった。

彼らは、一様に最近流行のライトノベルやケータイ小説を馬鹿にし、彼らとはほとんど一線を
画しているようだ。
でも、どうして馬鹿にしている本人達の小説が読まれないのか分析することもせずに、一様に
「私はライトノベルの書き手とはひと味もふた味も違うのだよ」
「泣かせるのが目的の小説で食っている奴らとは格が違うのだ」
・・・などと胸を張れるのだろうか?
大きな勘違いをしているような気がする。

読者が徐々に減少していく文芸界を、クリエイター自身がいっそう過疎化させているような気が
してならない。

869:名無しさんの主張
07/09/02 23:55:10

スレ違い

870:名無しさんの主張
07/09/03 13:17:12
>>867
ま、時代を写す鏡だから・・・。
テレビと心中しても低俗になっても仕方ない。

871:名無しさんの主張
07/09/03 23:52:07
世界陸上、TV欄より

「お肉大好き原裕美子」




・・・・・・・・




872:名無しさんの主張
07/09/04 03:44:24 6+ExSsBE
>>846
トヨタ自動車 81,702
松下電気産業 73,062
本田技研工業 60,783
花王 59,640
KDDI 49,942
日産自動車 45,913
サントリー 38,597
キャノン 37,367
キリンビール 35,188
ベネッセコーポレーション 34,121

イオン 32,369
アサヒビール 32,343
シャープ 32,250
イトーヨーカ堂 29,215
高島屋 27,838
東京電力 26,836
NTTドコモ 26,645
資生堂 25,482
富士重工業 23,489
大和ハウス工業 23,074

2004年度に企業がかけた広告費(単位は百万円):「電通の正体」より抜粋

まだ200億下回ってないからな。
恐らく50位くらいまでは100億かけてるだろうよ。

そう考えれば広告代理店や民放の給料はそりゃ高いわな。
逆に考えればこれだけもらえるなら番組の内容はどうでも良くなるわな。
これを見てどう思うか、ここにいるみんなだけでもちょっと考えて欲しいとは思う。
このうちいくつかは一社単独提供番組をしている若しくはしていた。

873:名無しさんの主張
07/09/04 03:56:22
今どきテレビなんて貧乏人しか見てないから

874:名無しさんの主張
07/09/04 04:36:42
一社単独提供は結構質が高かったりするだろ。
複数のスポンサーだととにかく視聴率ばかり気にするんだって。

875:名無しさんの主張
07/09/04 04:53:44 6+ExSsBE
872より。
テレビ広告に限定すればいくらかはちょっとわからない。スマソ。
あくまで全体の広告費だから、ラジオも新聞もネットその他の媒体を介した広告も数字には入ってる。
でも、広告費ごときに100億以上出せるような企業はだいたいがテレビに一番の重きを置いてるはず。

そう考えればテレビに力があり、テレビが夢をくれてた時代の番組の方が、
スポンサーや広告代理店の力はすごかったかもな。
なるほど・ザ・ワールドやアメリカ横断ウルトラクイズとかさ。
制作費用も今に比べて明らかにかかってるし。
製作陣の意欲も結構なものだったと思うよ。

昔に比べてその辺の費用の推移はどうなんだろうね。
昔よりは費用は抑えられてると聞いてるんだけどさ。

で、当然制作費用と言うものに跳ね返ってくる、と。
ところが大御所芸能人のギャラはそうそう下げられないからね。
じゃあどこにしわ寄せがくるかと言うと、肝心の企画と言うところになるのか。
で、モチベーションが落ちてる企画陣はそれなりのものしか出さなくなる、と。

クレーム覚悟で作られる番組はもうできないだろうね。

>>874
「あるある」だって花王単独だよ。

予算と制作側のモチベーション(モラル)と企画の問題じゃないかな、やっぱり。
で、それを左右するのはテレビ局の上層部。
左右させるのはスポンサーや広告代理店。

視聴者はどこにいるの?
さあ・・・w

876:名無しさんの主張
07/09/04 07:09:37
さすがにサッカーとオリンピックのフカシ宣伝で顰蹙かったのが効いたのか、世界陸上はおとなしい宣伝だったな、澱痛。

いくら海外じゃ相手にされないマイナーだからって、国内で嘘広告はイカンよ。
広告事業ダメになったら次はタウンミーティングでヤラセの手伝いしてるしw
銀座でも笑い者になってたよん!

877:名無しさんの主張
07/09/05 02:17:33
川原乞食なんて見て喜んでるのはアホだけだろ

878:名無しさんの主張
07/09/05 08:39:10
売れてるのか売れてないのかも判らないお笑い芸人を
何人か集めて、小汚いラーメン屋の取材。
そんな美味いはずもないラーメンを美味そうに食ってみせて大はしゃぎ。

「面白い番組」というと勘違いする制作者がいそうだね。
「興味深い」じゃなく「面白おかしい」番組ばっかり作ってる。
予算なんかかけなくたって「興味深い番組」は作れるだろ。
「徹子の部屋」なんてかなり好きだね。

最近のテレビは、常識の無い変人ばっかりが出てきて
高校生の悪のりみたいなギャグをやって、仲間内で大笑いしている。
何が面白いんだか。

879:名無しさんの主張
07/09/05 10:37:48 zMJ0GSCI
>>846
自動車業界とかかな?
で若い人がTV見ないから新車が売れないのか?

880:名無しさんの主張
07/09/05 12:00:41 /wB1qKcs
最近、芸能人「ヤバイ」って言葉連発してるけど、流行らせようとしてんのかな?

後、効果音使いすぎで映画の予告CMみたい。

881:名無しさんの主張
07/09/05 13:03:31 C2djaFWU
TV人はTVを見ない。

882:名無しさんの主張
07/09/06 02:33:14 2lCbx7iL
スレタイとはあまり関係ないが最近、テレビを見る機会が減ってきた。
バラエティー番組やドラマにも飽きてきた。

883:名無しさんの主張
07/09/06 07:15:29
手始めに一局免停にする必要がある。
視聴者もスポンサーも番組制作会社も全く困らない。
困るのは既得権の上にあぐらをかき、周りに文句を言いながら
金の計算以外何もしない電波にたかる寄生虫だけだ。

884:名無しさんの主張
07/09/06 15:12:10
>>880
業界用語じゃない?

本来はまっとうな人間の使えない符丁(その筋の者にしか理解出来ない暗号的な言葉)だ
ったはずだよ。

885:名無しさんの主張
07/09/07 01:50:55
ガキの使いを久々に見たが酷いな。
ヘイポーのネタなんて、いじめ芸そのものじゃないか。
こんな局が愛は地球を救うなんてほざいても
説得性がまるでゼロだ。

たけし、ダウンタウン、とんねるず、・・・etc
下劣なお笑い芸人達をテレビから締め出せ!

>>880
キモタコ君もヤバイが大好きだ。

886:名無しさんの主張
07/09/07 02:48:22 fNfS5N9S
キモタコうぜえ

887:名無しさんの主張
07/09/07 12:01:40 pOOlFonu
>>883
特定の放送局にぶら下がってしかやっていけない制作会社は丸ごと職を奪われることになる。
しかも安月給なのに。
そんでもって地方の系列局はどうするの?

民間放送自体の成れの果てだろ。

888:名無しさんの主張
07/09/07 12:53:41
新たに割当てられる会社に新たな需要が生まれる、
それくらいのつぶしの効かない業界でもないだろ。

数年前、国の借金を減らすという口実で、公共事業を減らし、
ただでさえバブルの後遺症で有利子負債を抱え込んだ建設業に
打撃を与え、その結果の銀行の債務超過で破綻騒動を演出、
日経平均を7000円まで下落させ国民の財産を奪ったアホ政治家がいたが、
放送業界でそれほど悲惨な状況なんて想像できないな。

毎年3万人とも言われる自殺者が、ただのノイローゼで死んでいるわけではない。
放送業界ならばそこまで追い詰められる者は少ないと思うが。



889:名無しさんの主張
07/09/07 13:04:38 mZ4jYdWX

放送作家もプロデューサもバカ揃い。

広告代理店は言うに及ばず。

スポンサーは苦笑い。

終わってる!




890:名無しさんの主張
07/09/07 13:12:29 pOOlFonu
電通がどう、広告業界がどう言ってきたが俺たち視聴者にとっては単純に
「下品(これは時代によるわな)」
「つまらん」
これだけなんだよ。

ちゃんと面白いもの、またはきちんとした視点で(時に本気で権力と戦うことになっても)報道し、
それを見せてくれるなら視聴者はそれを見るんだからさ。


891:名無しさんの主張
07/09/07 17:06:23
>>887
確かキー局のサブ(キー局が放送できなかった場合に補完する役割)があったはず
ゆえにキー局が停止しても系列局が全滅するわけじゃない
制作会社はリスクの分散をしてこなかった自社が悪い
でも、とりあえず停波だから、いきなり取り上げってことはないでしょ

892:名無しさんの主張
07/09/08 04:23:19
基本的にテレビの視聴者は下層の人と主婦だからね
どうしてもその人たちの頭に合わせた番組を作らざる得ないんだろ


893:名無しさんの主張
07/09/08 06:02:06 gd/g9HtP
>>891
キー局のサブと言ってもそれは災害を想定しているものであって、
罰としての免停を想定しているものではない。

でも、恐らくこれから放送局がどういうことをしても停止はないじゃないかな?
犯罪をあおっても停止しなかったんだよ?
それに、広告会社がそれこそ全力でTBSを救うだろうよ。
電通の子会社化させてでも救うよ。

広告枠がなくなれば利益が減るんだから。



894:名無しさんの主張
07/09/08 13:52:57
テレビに出てる奴ってみんな同じような顔のばっかだろ
気をつけてよくみてみ。

895:名無しさんの主張
07/09/08 13:54:58
>>892
なるほど納得。

896:名無しさんの主張
07/09/08 13:57:56
放送作家とかも、
番組作りのコストを低くする事を意識した番組作りを求められる時代になってるのかね(?)
まぁ今のテレビが金をかけたからと言って、
面白い番組作りが出来るとも、到底思えないが。

897:名無しさんの主張
07/09/08 17:10:42 yJA71s/9
TVを見るより本を読もう
読書したら頭よくなるし
TVなんか見たら白痴化するぞ

898:名無しさんの主張
07/09/08 17:34:17
>>896
作家に頼むコストまで削って、キャバクラでPとDとADが思いついた企画を番組化してます。

キャバ嬢のセカンドオピニオンが全てですw

コストかけてもバカなタレントの数が増えるだけです。




899:名無しさんの主張
07/09/08 18:00:43 Kicb3Jx+
>>897
そうそう、あなたの代わりに考えてあげます
答えも出して差し上げましょう。ふんふんなるほど
うなずいて、簡単に騙される、女子供だけが対象です

テ・レ・ビ

900:名無しさんの主張
07/09/08 18:30:12 Eav4AUWN
ジャニタレの馬鹿騒ぎなんて誰も見ないってのw

901:名無しさんの主張
07/09/09 00:04:53 ILL8Brxc
最近 露骨にコマーシャルを強引にはさむのが実に不快だ。
クイズ番組やバラエテイ番組で
回答や取って置きのシーンの前に
コマーシャルが入り、そのあとまたクイズや前置きの視聴を再度強制される

最近はそれが不快で すっかりテレビを見なくなった。


902:名無しさんの主張
07/09/09 07:44:07 D+DG6utZ
>>816
その通りだ!
民放は、スポンサーや電通の言いなりで、芸能人バカ騒ぎのオンパレード・情けない男性像
もそうだけどそれ以前に内容がマンネリ化し過ぎなんだよ。
どんな番組でもそうだけど、以下に挙げる内容に執着し過ぎ。
1.何でも美味しい・気になったモノは喰わないと気がすまない。
2.芸能人・有名人の解体。(粗探し・プライベートの強制暴露)
3.吉本芸人の下らないギャグを無理やり聞かされる。
4.漫画やコミックの焼き直しのドラマばかり連発。
5.感動押し売り。
6.DQN親子の企画(ここ半年特に急増。育児や家族の絆と偽って、そういう親の自己満足・
  メインとした企画)
7.父子ネタ(子供が絡む企画の約半分はそうでないか)男性が育児をするのは悪くないけど
  やたら連発している。
8.台風や災害の報道は関東地方(特に首都東京)だと凄まじく長く、大げさにする。
  九州や沖縄は大型台風でも上陸寸前まで通常番組で進行するし、史上最強とか史上最悪
  とかやたら煽らない。


903:名無しさんの主張
07/09/09 07:57:07 wV49NPLf
で、そのCMも大半がしょうもないものばかり。
昔はCMも番組本体と込みで、それなりに楽しめたが…
いまどきのCMは○○で検索とか、保険料がどうのこうのとか、
なんだか見る側にずかずか土足で入り込んできてウザイ。
遠慮会釈というものがない。
広告主がコストパフォーマンスを重視しすぎて、
何が何でも広告出したからにはモト取ったろうと考えた挙句、
CMを入れるタイミングやCM内容が強引で無理やりで、
ヒッシダナー というふうにしか思えない。

904:名無しさんの主張
07/09/09 08:00:06 D+DG6utZ
>>849
だから。企画が無頓着・浅はかなんだって!
企画者・プロデューサーが世代別視聴率調査・巧みにマーケティングを行って、一生懸命
やっていても、テレビを見ている割合が意外と多いDQNとか好む内容に傾いてしまう。
深いテイスト、骨の太いきちんと構築された企画は、予算の問題もあるけど、そこまでやって
もDQNとかそれほど喜ばないから、芸能人派手にバカ騒ぎ・>>902みたいに今の流行を
あ~あっ適当にやってりゃイイじゃん!ってなってくる。


905:名無しさんの主張
07/09/09 08:16:41 D+DG6utZ
>>892
DQNとかノー天とかテレビの視聴が長い事実もある。
逆に、エリート・健全な方がテレビ離れをしていて、更に状況が悪くなる。この悪循環が
解けないと状況は打破出来ない。
そうしたら、テレビ離れをした者が本当に望んでいる番組、改善策をBPOとかJAROに
心からぶるけるしかない。
そもそもDQNとか瘋癲系(奇抜で目立つ)奴はスポンサーの恰好のターゲット。そいつは
ムードを高めておだてりゃ金を払う。消費行動に貢献的だと分析で踏んでいるから、
内容をそいつに合わせたムードにしろ!とスポンサーや広告代理店(電通・博報堂・旭通etc)
から後押しされているんだよ。


906:名無しさんの主張
07/09/09 19:07:41
かなり古い話しだけどオレが小学生のころ、
家族全員でアメリカのテレビドラマを観るのが楽しみだった。
「奥様は魔女」だの「コンバット」だの「逃亡者」だのと
みんな静かに見入って笑ったりジーンとしたり。
小学生だったので言葉の意味が全て理解できたわけではないにしろ、
筋書きは分って毎回何か考えが深まった気がしてたな。

確かに今のテレビはDQNに的を絞っているのかもしれないが、
お笑い系に興味を持つ層っていうのはDQNの中でも特殊なもの。
家の近所じゃタトゥのあるようなクラブ系?のDQNが多いから
テレビを見てるふうでもない。
オレの想像では、テレビオタク系の学生がテレビ業界に入り、
子供の頃に自分たちが好きだったテレビ番組を再現しているように見える。
お笑い系が大量に出演してばか騒ぎする乗りは80年代の
フジテレビの雰囲気なんじゃないのかな。
はっきりいって今の若い世代はもっとクールで、
みっともない姿で、ばか騒ぎはしないよ。
 

907:名無しさんの主張
07/09/09 19:34:03 QC6nQ+Uh
>>906
そうだよね。
イマドキの若者ってバカ騒ぎする。落ち着きが無いとかひとくくりにしないでと思う。
そのため、大人しいのとか控えめなタイプ、真面目なのはダサいと見下され、酷いと
陰湿ないじめに遭う。いじめを仕掛けるのはこれもDQNなんだから。
こういう風になったのはテレビ番組の影響もかなり大きいのではないでしょうか?
確かに、自分が子どもの頃、8時だヨ!全員集合やドリフの大爆笑見て大笑いしていた
けど、今の吉本芸人の笑いと当時の笑いの質は全然違うし、昭和50年代までは息抜きの
ためにふざける事も大事だけど、もちろん普段は真面目である事が大事だと言われていた。
それが、今はいつもふざけると言うかチャラチャラしたり、腰抜けモードになったりとか
真面目になる事は人生に要らないと思わせる演出になっている。

>オレの想像では、テレビオタク系の学生がテレビ業界に入り、
>子供の頃に自分たちが好きだったテレビ番組を再現しているように見える。
きちんと教養・社会の有り方を身に付けないで業界に入ってしまったため
こういう結果に陥ったと思うよ。


908:名無しさんの主張
07/09/09 20:07:44 oKL4aokq
頼みのNHKすら、民放の方法論に従い、視聴者に媚びているからなぁ。
もう少し凛としてBBSあたりを見習って欲しいものだよ
NHKの教育テレビぐらいしか、テレビはみるものが本当に
無くなってきた様だ。
が、ここでもおこちゃまな若造の受け狙い媚びまくっているというのが
まるで手にとるように分る様だ。
もう、完全にどうしようもないね。

909:名無しさんの主張
07/09/09 21:01:15
>子供の頃に自分たちが好きだったテレビ番組を再現しているように見える。
だったらもっといいものができるはずw

白い影、白い巨塔とかリメイクあったけど、あの程度じゃあ韓国ドラマのほうが面白い
放送時の視聴率は期待できないが、視聴者を無視するぐらいのほうがいい作品になるんだよ
リアルタイムの視聴率に追われていてはいい作品は無理

910:名無しさんの主張
07/09/09 21:18:29
このカテのトップにバナー広告出してるチャットのほうが
まだはるかにレベル高いw

911:名無しさんの主張
07/09/09 21:54:40
>>910

その割に、おまいのカキコは、
レベル低いな。

912:名無しさんの主張
07/09/09 22:38:06 opwkpsCr
YOUTUBEとかで、かなり前の音楽番組とか色々見るけど礼儀というか、
ある一定の距離を保って接しているけど、今の番組はいわゆる
”いじる”だかなんだか知らないが、暴言や中傷が多くて下品すぎる。
「いや、これは売れさせる為にやってるんだ」って思ってるのかも
知れないが、その割りに大手の事務所タレントや大手レコード会社の
タレントやアーティストにも何も言えずヨイショばかり。
逆に大手でないところや、あまりテレビに出ない人には言いたい放題。
結局自分達の利益ばかりで視聴者不在。
公平性など皆無。

913:名無しさんの主張
07/09/10 01:41:15
今のお笑いバラエティの視聴者は
30代~50代後半の土方みたいな現場仕事のオジサンが多いよ
ぐるナイとかさんまとか伸介とか



914:名無しさんの主張
07/09/10 06:50:11 8OB30a5R
>>907
今若い奴をカテゴライズしてる大人達も、その昔は「俺たちを一様に見るな!」と騒いでたんだよ。
でも、ある程度生きれば「若いときに一様じゃないと思えたこと」が
「みんなが一様じゃないと錯覚してただけで実は一様だった」と言うことが見えてくる。
理由は簡単だよ。
メディアがこれは個性的と伝えたことでみんなが同じように個性的と思ってるから。
個性でもなんでもない、壮大な洗脳にかかってるだけなんだよな。
で、大人になったらそれに気づく。

その挫折感は、俺たちを一様に見るな、と思った奴ならみんな必ず味わうと思う。
そこでどうするかの問題。

今のお笑い番組に足りないのは「面白くないとき」。
キャストのすべてが笑わせにかかると面白く何ともなくなる。
あれが一番の問題だと思うよ。
編集なのかキャスティングなのか。

一時間全てが笑わせだとあきるよ。
何事にも緩急をきちんと持たせないと。

915:名無しさんの主張
07/09/11 02:56:44
今どきテレビなんて見てるのはフリーターと百姓ぐらい

916:名無しさんの主張
07/09/11 10:08:33 x2c4B3XV
ババァとガキだろ

917:名無しさんの主張
07/09/11 14:31:43
44 :名無しさん@恐縮です :2005/11/05(土) 09:03:47 ID:dXwoBtaL0
■石原慎太郎著「弟」より抜粋(262ページ)
『西部警察』では、(東急)エージェンシーの前野社長と私の個人的な関わりと、東急コンツェルンの総帥五島昇氏との日生劇場以来の関わりもあって、五島氏からじかの要望もあり、(東急)エージェンシーがスポンサーの取りまとめその他の委嘱を受けることになった。
会社としては創設以来初めてのテレビのゴールデン・タイム進出だった。
それまでその時間帯の全ては大手の電通、博報堂が独占していたが、弟の決断でその壁に穴があいたことになった。

↓↓↓電通独占の状況を打ち破った裕次郎の決断の結果↓↓↓

■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149~150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ―仕組みはどうあれ― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
  出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。


918:名無しさんの主張
07/09/11 14:32:59
Gyaoも最初は良かったが、今はほとんど放送済みのコンテンツだしな
ケーブルもオンラインビデオレンタル屋の域を脱しない

919:名無しさんの主張
07/09/11 21:26:58 1zo2e1bI
>>912
そういうのを見ている人は、ものすご~い、孤独な人なんだろうな
そして、芸能人の内輪の馬鹿話を聞いて
自分もそこで馬鹿芸能人の仲間に参加した気分に
なっているんだろうな。こういう番組が一番金がかからない
でも、それは、幻想だということにすら気がつかない
こんな代物をみて喜んでいる人というのは
自分をごまかして、生きている人達、なんだろうね
実にかわいそうな人達だ

そして無駄な時間を過ごしただけ、という事すらまったく気がつかない


920:名無しさんの主張
07/09/11 21:34:04
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

921:名無しさんの主張
07/09/11 21:46:14
>>919
>馬鹿芸能人の仲間に参加した気分に なっているんだろうな

多分、その層のルーツは
とんねるずの番組をリアルで見てた中高生だと思う

遡って、その下地をこしらえたのはひょうきん族をリアルで見てた小学生なんだと思う

もう20年ぐらい経つのかな


今やってる事は、それからな~んも変わってないんだよねぇ

922:名無しさんの主張
07/09/12 10:41:43
>>921
ひょうきん族と、とんねるずの一連の番組は、かなり違うぞ

ひょうきん族 さんま、たけし等のネタにスタッフがマジ笑い。身内ネタ極めて少ない。(視聴者を意識してる)
         下ネタもあるにはあるが押さえぎみ(演芸場等とTVと区別して演じてる)
         ネタでスタッフをいじる事もあるが多くは出演者いじり(この辺も視聴者を意識してる?)
         スタッフは基本裏方、いじるのはプロデューサーあたりの現場責任者が定番

とんねるずの一連の番組 身内ネタだらけ、身内ネタでスタッフが笑ってる。
                 股間に詰め物で性器の強調したり、女性出演者にSEXを連想させる台詞を言わせる。
                 タカの地方でのファン連れ込みSEXネタ等あからさまな下ネタだらけ
                 タレントの特権、役得として視聴者を意識してる(特権意識?見せびらかし?)
                 ネタでスタッフをいじる事が定番、いじる相手も様々で多分スタッフ内で面白い人間(スタッフの勘違い、芸人化へ)
                 

923:名無しさんの主張
07/09/12 11:36:44
>>922
>馬鹿芸能人の仲間に参加した気分

てとこでは共通してる罠


924:名無しさんの主張
07/09/12 13:52:20
芸能人の話題を共有した気になっている。
実際、共有なんかしちゃいない。


大橋巨泉も指摘してたな

925:名無しさんの主張
07/09/12 15:43:59
ひょうきん族のスタッフ笑いも末期はサンプリング使ってたけどな


926:名無しさんの主張
07/09/13 00:40:22 dSQBcJNc
インターネットとの力関係に既にテレビが敗れたってことでしょ。
残りはDQNと老人しか残されていないから、バカ番組と通販番組しか
残されていないわな。

927:名無しさんの主張
07/09/13 01:10:09 93XgpKEO
DQNはインターネット始めたら負けだと思ってるフシがあるからなw

928:名無しさんの主張
07/09/13 01:47:29 e8mvuY6k
馬鹿しか見なくなったから馬鹿向けに特化し始めたということね
ドラマなんてジャニだらけで本当酷いもんね

929:名無しさんの主張
07/09/13 13:49:01 XLKlPNcu
>>921>>922
とんねるずだけでなくダウンタウンも同じ。
また、それらの真似をする若手芸人達。

930:名無しさんの主張
07/09/14 02:26:41 BEsvIj2/
バブルはじけて以降
「とにかく元がとれるように」
っていう無難な製作をしはじめ
たんじゃないのかね
タモリ倶楽部とかは別次元にあるがw

931:名無しさんの主張
07/09/14 07:44:50
一生懸命がんばってグレードも高かった作品と、
適当にフォーマットに当てはめて作っただけのものの
視聴率があまり変わらなかったりするんだから、
芸能事務所や代理店様の課すノルマを果たしてお手軽に作って
お茶を濁そうっていう流れだろうな。


932:名無しさんの主張
07/09/14 07:57:18
反面、百合アニメのような上品な番組は少なくなっている

933:名無しさんの主張
07/09/14 21:51:07 lEPGVFab
まずこれをはっきりした方がいいのかな
垂れ流される放送は、すでに、バックグラウンド・ミュージック
繰り返し繰り返し連呼する
まるでヒステリーの病気に罹ったようにわめいているような
中央マスゴミは何を目的にして国民に正確に伝えるべき情報を
伝えようとしているんだろう
お笑いおふざけ、殺人事件の報道のあとに、にっこり笑って
グルメの話題。そりゃ、人の命のすら、彼らによって
軽薄、ミーハーに扱われるよな。

何が、そんなにおかしくて、にたにた笑って
ニュース報道しているんだか
おおっと、今度は、無責任な評論家のご登場です

934:名無しさんの主張
07/09/15 20:42:00 9R9K5ibR
>>883
どうせ3年後にアナログ一斉停波だから(藁

935:名無しさんの主張
07/09/16 11:57:07
結婚式なんかで堅苦しいスピーチと型通りの余興の後に、
随分と砕けた本音のスピーチをする奴が出てくると、
いっぺんに座がなごみ緊張の糸が切れて賑やかな雰囲気になる事がある。
それが80年代のお笑い番組だったんじゃないのかな。
真面目な司会と型通りのお笑い芸が中心だったテレビが、
一気に身近な雰囲気になった。

だけど、今は2007年。
結婚披露宴も終わり2次会3次会の雰囲気だ。
本音なんか言ったって、別に珍しくもないし、
逆につまらない人間性が見えたりして、早く家に帰りたい気分。
見れば見るほど出演者が下らない人間に見えてくる。

だいたいが結婚式で緊張するタイプの人間が多くないと、
本音のスピーチもウザイだけ。
多分視聴者の感覚も変わっているし、時代も変わったんだよ。
それに気付いてないのは制作者だけなのかもな。

936:名無しさんの主張
07/09/16 18:49:45 WrjhFa3N
絵になるか、ならないか
視聴率が稼げるか、稼げないか
社会ニュースにしても、複雑な問題をいとも簡単に単純化し
YESかNOか、5分で視聴者にわかるように解説せよ
と迫る、某タハラ。他にも似たような番組で同じことを
コメンテーターがアジテーションを行い、それに感化されて
いとも簡単にヒステリックになってしまう視聴者といった構図
ある一つの【ネタ】が発掘されると、集中豪雨のようにネタを
発掘するが、やがて1ヶ月~3ヶ月すると、忘れてしまう。
でも、何も問題は解決していないんだよなぁ。
深く何も考えていない。

どかどかど、土足でうろたえる被害者にマイクを付きつけ、今のお気持ちは
そんな程度のゲイノー・ジャーナリズムだな

で、ちょっと前の地震の話は今どうなったのかなぁ
その前の、耐震偽装の問題は、解決したんだっけ
ニュース、新しいの複数形、なまものですけん
ただ新鮮さをお届けするだけですよ
結局、ただの無責任な野次馬なだけ~

937:名無しさんの主張
07/09/16 20:31:50
メディア全体や報道などに注文つけるならまだしも

バラエティー番組にケチつけてる時点でこのスレの連中はレベルが低い



938:名無しさんの主張
07/09/16 20:56:47
>>937
意味不明?
報道が下品になってきたのかな?
まあ上品とも思えないが。

939:名無しさんの主張
07/09/16 21:39:32 WrjhFa3N
>>938
報道も下品だな、軽快なるミュージックにのせて
殺人事件を報道しているじゃないか
もう、末期だな

940:名無しさんの主張
07/09/16 21:56:28
耐震偽装にせよ、ライブドアの野口にせよ、解決してないことが大杉

941:名無しさんの主張
07/09/17 05:26:14 +m8qNIF9
>>937レベルが高かったらどうなんだよ。


942:名無しさんの主張
07/09/17 14:07:45
昔はバカは恥ずかしい存在だった。

しかし今はテレビの影響でバカは美味しいという時代になった。
かくして今の日本はバカばかりになった。

943:名無しさんの主張
07/09/18 20:39:01
11 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 00:02:04 ID:1Mn4fN7Z0
J-CIAコラムより(有料版からコピペだそうです)

日本テレビの”天皇”である氏家齊一郎取締役会議長と読売新聞主筆の渡邊恒雄が、
福田総理への世論操作を行ったことが、自民党関係者と日本テレビ幹部秘書、
そしてヤマタクの関係者からの取材で明らかになった。関係者の証言を交えながら、
福田擁立への恐ろしい舞台裏を暴く!中立を守るべき言論機関による恐るべき世論操作と
福田売国内閣に進むシナリオを、J-CIAの総力スクープでお届けする。
日本テレビの社員と読売新聞の社員は恥を知れ!
 
 まずは、衝撃の証言から。

「8月27日の組閣の日、日本テレビの氏家議長が読売新聞の渡邉恒雄、森喜朗、
中川秀直、山崎拓らを集めました。未確認ですが古賀誠がいたという話もありますが、
それらを集めて「次の総理に福田を推すか否か」という相談をしました。
場所は、汐留の日本テレビ30階の議長室。ワンフロアに秘書室しか置かれない30階は、
日本テレビ氏家天皇の権力の象徴といわれています。氏家は、そんな場所に渡邉恒雄と
政治家を集め、自分の力を誇示したのです(氏家側近秘書)。」

12名前: 文責・名無しさん投稿日: 2007/09/18(火) 00:03:19 ID:1Mn4fN7Z0
「27日の話では、氏家が仕切って行っていました。知られていませんが、ナベツネよりも
氏家のほうが力は上なのです。政治家に『俺たちが世論は作ってやるから、腹を決めろ』
という意味合いのことを言っている。もう、むちゃくちゃですよ。それを福田側が他派閥に
流しているんです。公正な総裁選、世論に訴える総裁選をやっている麻生陣営がこの事実を知れば、
怒り狂うでしょうね(自民党関係者)」
 
政治家を呼びつけて、「世論操作をしてやる」ともちかけて日本の政治をもてあそぶマスコミは、
免許取り消しがふさわしい。認可事業で飯を食っているのに、自らの権力と勘違いしている老人には、
天誅が下るであろう。いずれにしろ、日本テレビと読売新聞の政治部は、上層部の指示で世論捜査を
していると判断せざるを得ない。

944:名無しさんの主張
07/09/19 08:21:12
何様のつもりなんだナベツネ!

>>今後誰が首相となるかを問わず、いずれも靖国神社を参拝しないことを約束
しなければならず、これは最も重要な原則である。安倍氏は参議院選挙の後に
引き続き首相でありつづけるが、私も彼に絶対に靖国神社に行ってはならない
と進言しなければならない。もしその他の人が首相になるなら、私もその人が
靖国神社を参拝しないと約束するよう求めなければならない。さもなければ、
私は発行部数1000数万部の『読売新聞』の力でそれを倒す。私は新しい首相が
できるだけ早く中国を訪問するよう促し、そのほかに皇室メンバーの訪中を促
し、皇太子が日中友好関係のためになることはよいことであり、それから胡錦
涛主席の訪日を招請する。

URLリンク(www.pekinshuho.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch