07/04/08 23:48:58 hWOFENIr
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑~結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう~
★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^-^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★
■~それでも結婚するあなたへ~■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
スポーツにおいて射撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを最初に指摘したのは、スイスの法学者・バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女たちには従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した。
男児が生まれると、脚と腕を不自由にして、戦えなくしたという
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性の権力が非常に大きかったとおもわれ。
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王であった。
女性は虐げられてきた?むしろ・・・
719:名無しさんの主張
07/04/09 09:21:18 HdY9n73r
テメエラ全員、こーまんから出てきたくせにw
720:名無しさんの主張
07/04/09 20:05:58 KIcLPydj
いいえ、半分はキンタマからです。
721:名無しさんの主張
07/04/19 01:07:04
女は糞やw
722:名無しさんの主張
07/04/27 18:52:24
女は要りません
723:名無しさんの主張
07/04/27 22:09:14
こんな奴らばかりなら女は職場にいらないね。
スレリンク(job板)l50
724:名無しさんの主張
07/05/01 17:48:44 exDu1qTo
じゃあそうしろ
ホモたち
725:名無しさんの主張
07/05/01 18:41:52 ioLg3fBh
女は嫌いじゃないけど、一緒には仕事したくない。
すぐ、「これ私の仕事じゃない」とか言って、平気で仕事放棄するし
責任感も薄く、楽な事ばかり考えているから。
726:名無しさんの主張
07/05/01 20:01:27
そうだな
727:名無しさんの主張
07/05/05 17:43:37
女を雇うと滅茶苦茶になります
728:名無しさんの主張
07/05/09 22:35:18 CP37np9A
>>724
ああ、絶対に女は雇わない
729:女はいらない
07/05/14 15:10:17 XJ2UVoy6
女がいるだけで仕事がやりずらい、そのうちにニートになりそう、、視界に入って来るだけで気分が悪くなってくる、いっそのこと檻に閉じ込めた方がいいのではないだろうか。
730:名無しさんの主張
07/05/19 16:29:06
女は糞
731:名無しさんの主張
07/05/21 18:31:29
同意です
732:名無しさんの主張
07/05/23 23:48:04
女は死ね