07/11/02 08:28:19
トヨタ(笑)が作った日本のスラム街
名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。
1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !
935:名無しさんの主張
07/11/26 12:53:50 RdOJvz4R
892と同じ会社に勤めていたが・・・。
某部署は891の指摘の通りで、それで商売が成り立っている間は良かったのだが
最近はそういうわけには行かない様子。3年強いたがある意味トヨタの裏が見え
たという感想。
確かに役員は本社から出向だが、世の中には偏差値があるように大企業にもそれ
はあるようで、会社のネームバリューだけで生きている人もいる。
936:名無しさんの主張
07/11/26 19:05:39 eFOE10XT
●失笑のトヨタ低剛性ボディ
URLリンク(jp.youtube.com)
937:名無しさんの主張
07/11/26 19:59:29 CLXQcCBj
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
宮内庁 公用車の部品交換へ
このトラブルは、先月13日、秋田県横手市を公務で訪問されていた皇太子さまの公用車「センチュリー」が、走行中に突然エンジンの出力が上がらなくなり、一時路上で立往生したもので、製造したトヨタ自動車が原因の調査を進めていました。
これについて宮内庁は、26日、定例の記者会見で、調査の結果、エンジンを制御するコンピューターの電源部分の摩耗や酸化が進み、電気が伝わりにくくなったのが原因だったとトヨタ側から報告を受けたことを明らかにしました。
宮内庁は、同じタイプの公用車を天皇陛下や皇族方の移動にあわせて22台使用しており、今後、それらすべてについてトラブルの起きた部品を順次、交換していくことにしています。
これについてトヨタ自動車東京本社の広報部は、「さらに詳しく調査を進め、一般のユーザーも含めて今後の対応を考えたい」と話しています。
11月26日 18時30分 NHKニュース
938:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/27 14:49:55 7nQaOLM4
大逆罪もしくは不敬罪にトヨタ(自動車製造事業者)は問われていただろう、時代が時代なら!
御料車の大役を奉還しないといけないと思う、逆賊企業トヨタは。
939:名無しさんの主張
07/11/28 00:53:22 63Zsae8v
この3社のなかのひとは個人のブログを仕事中見てたんだな。
しかもトヨタのなかのひとは、今日初で6人もwww
センチュリーはリコールしないの?とブログに書いたら
さっそく
トヨタ自動車・豊田中央研究所と日本郵政公社からアクセスが(笑)
URLリンク(ameblo.jp)
トヨタ(笑)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
940:名無しさんの主張
07/11/28 10:21:23
【自動車】トヨタ:九州に新車開発拠点新設、
愛知県内で技術者の確保が困難…3―5年で体制整備
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
スレリンク(bizplus板)
【皇室】皇太子様の乗った車の「突然停止」、電源接続部品の摩耗が原因
トヨタ広報 「走行に大きな影響を及ぼすものではない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
スレリンク(newsplus板)
941:名無しさんの主張
07/11/28 14:06:50
TOYOTA
NO THANK YOU
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
942:名無しさんの主張
07/11/28 14:12:46 whzIh7Wx
結局ハイブリッドも自社開発では無かったw
URLリンク(www.carview.co.jp)
ハイブリッドなんか、ホントはアイシンが作ったんだけどねえ(笑)。
そういうとこもトヨタはまったくすごい。
以前、アイシンがCVTの提案をトヨタにしたら『いいですね。でも
高いですね』でおしまい。
でも、しばらくしたらデンソーがCVT持ってきて、そっちのほうが
安いからってそれで決めて、でももっと安くしろと詰め寄って、
結局いまじゃCVTはトヨタ内製。
散々ソトにヤラせておいて、モノになったら部品だけ作らせて自分
とこで作っちまうんだからさあ。
確かに安くてよく出来てるかもしれないけど、そうやってできた車
が面白いわけないよなあ。
943:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/28 14:40:18 LPwVppTD
トヨタによる塩漬けのリコールは仕様です。
その間に、操舵が出来なくなって事故死しても、
他人を巻き込んで殺しても、自己責任です。
燃料漏れも、トヨタは数多く、
車両火災のリスクも高めです。
現実に、焼失事故も多く、
現行ハリアーでは、ついに焼死事故を
出しました。
トヨタの企業体質を理解した上で、
使用しなければなりません。
何故なら、トヨタでは、
社内で飼い慣らしている悪徳弁護士を利用して証拠隠滅し、
最悪でも示談金を積んで他言させないようにして、
裁判記録などの公文書に残らない対策をしているからなのです。
・・・それでも貴方はトヨタの製品を買うのですか?
944:名無しさんの主張
07/11/29 14:16:37 e72pRNXJ
販売事業者のために塩漬けリコールを小出しにするなよ。
国交省はしばらくトヨタのすべての車を精査して
試験不足の車を国内海外で走れないよう禁止措置を取れよ。
CMやマスコミ対策で庶民をごまかす製造会社の姿勢に対し
海外も含めたトヨタの新車開発を中断させて、
じっくり作らせる方法に社内が変わるまで
型式変更を認めない位の毅然とした態度を取ったほうがいいよ。
これじゃ、事故を引き起こして巻き込まれた人が浮かばれない。
945:名無しさんの主張
07/11/29 21:28:15 e72pRNXJ
私は、
トヨタとかいう朝鮮戦争特需で倒産を免れて、
イラク戦争の影響と考えられるガソリン等の
燃料代の高騰に浴した(06年にモデル末期の
大衆車カローラが一時、USAでバカ売れした)
と思っても間違いでないであろう、
我利我利亡者な守銭奴に過ぎない国恥企業には
速やかに消えて欲しいと強く思っているんだが
946:名無しさんの主張
07/11/30 14:15:59 jhGPSr3h
「おごれるもの 久しからず」 トヨタ社長の渡辺捷昭 油断戒める
トヨタ自動車は9日、創立70周年の記念式典を愛知県豊田市の本社で開いた。
張富士夫会長、渡辺捷昭社長らトヨタ幹部と、系列の販売店協会や、自動車部品メーカーのトップら
計約280人が出席し、自動車生産・販売の世界一をうかがうまでになった会社の成長を祝った。
渡辺社長は「次の飛躍への新たな出発点として、未来に向けて果敢にチャレンジしていきたい」とあいさつした。
渡辺社長は同日、里山再生のモデル「トヨタの森」(愛知県豊田市)活動の10周年記念式典に出席後、
記者団に対し、創立70周年について、「世界中のお客様への感謝の気持ちを感じている」と述べると共に、
「質的なレベルでナンバー1になりたいというのは全然変わらない。量的な規模は結果として出てくる」と、
品質やサービスなど「質」重視の経営を強調した。
業績も最高更新が続いているが、
「ナンバー1とか、フロントランナーという言葉に踊らされて、
気のゆるみがあってはいけない。
『おごれるものは久しからず』『千畳の堤も蟻の一穴から』の気持ちを
忘れるなと言っている」と、
社内の油断を戒めた。
(2007年11月10日 読売新聞)
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
無学な渡辺捷昭よ、正しくは『悪が栄えた例はない』だ。
ここで言う、悪とはトヨタ以外の何者でもない!!!!!
947:名無しさんの主張
07/11/30 14:47:17 DFHLMpFs
ここは低品質な車を回避するスレ?