09/10/20 21:28:49 DlSUBpwt
>>349
君がお前呼ばわりしたのは事実だろう。
君こそ話をごまかしているのでないか?
これこそが民商の正体なのだろう。
君が民商の看板を背負っていると自負するのならば、最低限の礼儀くらいは
わきまえるべきでないのかな。
いくら2chが便所の落書きと揶揄されているにしてもだ。
351:ナナシズム
09/10/21 09:50:18 QmSethTH
>>350
どこで民商の看板を背負ってると自負している書き込みがあるんだ?
お前のように崇拝する大先生をおかなければ心の平安が訪れないと
妄想ぶっこいてる人間と一緒にすんなって話。
民商の看板なんて誰のもんでもねーっての。
言葉の使い方にかこつけて看板どうこうほざくって話。
352:ナナシズム
09/10/21 21:51:02 DCTMdKic
はっきり言って民商は何の役にもたたないよ。
353:ナナシズム
09/10/22 01:38:07 NMbMw0FT
>>351
君が民商を擁護しているのは明白な事実だ。今は時間がないのでやらないが、
暇な時に私の書込みと、それに対する君の反論を時系列で並べてやるよ。
それに私は思想信条ともに、崇拝しているものなどない。
税法に関しては、通達が税法に矛盾していると判断したならば、それに異を
唱えるし、税法が憲法に矛盾していると判断したならば、それにも異を唱える
つもりだ。
君と私の立っている足元は全く違うのだ。
私がかねてから言っていることは、企業経営者に必要なのは、財務管理、
労務管理、現業の能力であり、現業の能力だけでは頭打ちだとゆうことだ。
君はそのことすら理解できないのだろう。
現在対税務署の税務対策だけでは、中小企業は立ち行かなくなっている。
いまこそ企業経営者の財務管理能力が重要になっているのだ。
私はそのことをこのスレでなんども書き込んでいる。
それに対して異を唱えて、話をごまかしているのは君だろう。
企業経営者は従業員ではない。自分のためにも、その企業で働く従業員の
ためにも財務管理能力と、労務管理能力を学ばなければならない。
そのために、簿記の本を買いなさいと言ったのだ。
暇ができたならば、先にも延べた、私の書込みとそれに対する君の書込みを
時系列でならべよう。どちらが正しいのかは、このスレを見ている方が判断
してくれるだろう。いずれ礼儀知らずの君とはあまり関わり合いたくない。
354:ナナシズム
09/10/22 10:34:24 fCGUdZDS
>>353
お前はもしかして、上で大企業優遇の件を棚にあげて
中小業者の自助努力ばかりをつついてた奴隷君かな?
崇拝してないだの何だの言ったところで所詮はお上に
立て付かなければならない状況時に、それが出来ない
でコマイ部分ばかりをつついている奴隷にすぎない。
それと、中小業者=民商なのか?
笑わせんなよ。民商は確かに中小業者の団体だが、そんなのは
全中小業者のほんの一部分にすぎない。大企業優遇をやめろと
言ったことで、中小業者が受ける恩恵は何も民商だけではない。
こういう話になると、民商=共産党 だの言葉を持ち出してくる
言葉から受ける印象で物事の本質をごまかそうとするのもお前ら
奴隷のやり方だ。
別に民商だろうが、なかろうが知るかって話だ。
少なくとも駄目な大企業に税金ばらまくくらいなら、中小業者に
ばらまいた方が何万倍も意味があるってだけの話だ。
ばらまく中小業者の相手は右だろうが左だろうが関係ねーんだよ。
お前みたいに「左の中小業者だけ」しか討論の対象になっていない
ようなクズと一緒にすんなって話だ。
355:ナナシズム
09/10/24 07:07:45
民商の事務局は、必要以上に対外的にトゲトゲして、結果的に敵を増やす傾向がある。
税務署はもとより、役所の納税課まで敵に回す。
そこにはマルクス的な「公吏=資本の手先」という、公務員はそもそも唾棄すべき存在だとする偏見がある。
だけど、真に革命的であるならば、陣地戦を戦略の軸とすべきだ。
ハナから相手を敵とするのは、言葉を選ばず言えば、反革命だ。
革命は相対的・多数者革命なんだから。
公務員は共に闘う同志だと捉えるべきだ。
大学時代の友達が役所の納税課に勤めていて、その苦労もよくわかった。
民商の言うことは、「理はあるが圧倒的に自己主義」。
中小業者が無権利な状態に置かれてて、今すぐにでも権利憲章を制定すべきだということはわかるけど、
そのためにまずやるべきことは、自分の主張を一歩置いて客観的に見ることだよ。
>>354の人はたぶん民商関係者だろうけど、それをわかってほしい。
あなたの書き込み、すごく自己中心的で周りが見えてないよ。
356:ナナシズム
09/10/24 09:08:51 256aGDLO
>>355
ほ~。あんたみたいな感覚の人間がいたとはな。
実はその件に関しては猛烈に文句を言った事があるよ。
あんたの言う通り一般公務員も自分達も同じ労働者だ。
それなのに、見事政府の民間と公務員の末端層分断にはまってしまった
民商関係者は少なくない。自分は元々公務員の親を持つ人間だ。
だから、昔民間の中小業者が景気が良かった恩恵を受けて公務員の給料が
革新都政で良くなった時期も知っている。
だから公務員を親に持つ自分の立場としては民商をはじめとする中小業者
の方々の頑張りがあってこその公務員の給料だと言うこともわかっている。
357:ナナシズム
09/10/24 10:48:08 256aGDLO
>>356 追記
しかし、民商側は民商側で、自分達の生活が保障されていない心のひずみから
公務員を見下す部分があり(民商だけの問題でもないが)、公務員も公務員で
昔散々「無能力労働者」と言われて低賃金で虐げられてきたのに、今だけ給料
が良いと妬まれてもふざけるなと言う部分があるからひずみも出来る。
しかし、これは政官財をはじめとする支配階級が潤うために仕組まれた
末端層分断なのだ。だから大企業優遇を進めれば、公務員とは同志となる
どころか更に亀裂が生まれる。
それと、あなたの知り合いの役所の人間が民商を利己主義者呼ばわりして
いるが、その人自体はどうなのだろうか?
今は勢力が弱くなったものの昔は公務員はストライキ権が認められていない
とはいえ生活が困窮させられている状況下だったために、公務員といえども
団結して闘ったもんだ。だけど、今は自分達の身を守るためだけを利己主義
な公務員の同志が増えたために、本来そのような運用は許されていないのに
上からの圧力でその運用をやってしまう人間が増えたのも事実。
民商(民間人)サイドの「公務員も同じ末端労働者」という意識も
公務員サイドの「民間人と同様の末端層労働者」という意識も
両方が無ければこの問題は解決せず、
【それらは全て大企業優遇を主張するやつらに分断させられている】
という事実を受け止めなければいけないよな。
358:ナナシズム
09/11/13 21:38:03
函館税務署の管理2部門おおさw
電話の対応が悪いのですが、どうにかならないものでしょうか?
改善お願いします。
359:ナナシズム
09/11/20 08:03:34 1rVjfOUD
民商では3月に集団で確定申告を行うって言われたんですが
これって何か理由があるんですか?
360:ナナシズム
09/12/02 17:21:59 cqrElbcm
>>359
お祭りだからだよ。どうせ確定申告するならお祭り気分でしようが
葬式な気分でやろうが同じだろ。
361:ナナシズム
09/12/07 16:01:36
>>358
函館税務署の大沢さんの事かな?
わかる。わかる。
362:ナナシズム
10/02/11 10:26:47 jwGku8ds
この間も税務署員の応対に頭来てどなった記憶があるな。
「はい、はい」
だとよ。
税金なんか払わなくて良いなら払いたくねーよな。
こっちは払わないといけないと思うから質問してるだけなのによ。
分かりませんから払えませんでOKって言うなら質問なんかしねーよ。
363:ナナシズム
10/02/11 10:49:16 RX9xKWoO
税金が嫌なんじゃない。
税金の取り方が嫌なんだ。
国の仕事は、煎じ詰めれば、国民から金を集めて配分すること。
貧乏人でも、誰でも生きていけるようにするのが国の仕事。
金持ちから取って貧乏人に再配分する、それが国の仕事。
今は真逆。
貧乏人から取って、大企業に還付する(輸出戻し税・所得税の最高税率引き下げ・減価償却制度の見直し)。
誰かが言ってた。
そんな国なら、ないほうがいい。
364:ナナシズム
10/02/12 00:04:41 hsStz8VR
>>363
超はげしく同意。
>>税金なんか払わなくて良いなら払いたくねーよな。
ってのは貴殿の気持ちから現われている。
しかも、大企業に還付しまくってやった結果が例のリコール問題だろ。
経済的成果を上げるどころか大失態起こしてやがるし。
こういうのを「税金の無駄使い」って言うんだよな。
365:ナナシズム
10/06/09 13:22:33 4MzjvAn4
一昨年、青色申告会の職員のミスで修正申告をした。
確定申告書の記入は職員にやってもらっていたので、申告会に文句を言ったら『あくまでも自主申告なので貴方のミス』と言われ腹が立って退会した。
今年は自力で青色申告にしたが、売上も落ちてるしもう疲れたよ。
民商で白色申告にしようかな…
366:ナナシズム
10/06/10 21:03:57 7B10R7gl
国保についても交渉してくれるみたい
やっぱり無知って損だよね
妙な弁護士(払えばメールで教えます、みたいな)にお金払うより
民商に丸投げしたほうが楽な気もする
入ったら抜けられない?
コツを押さえたら抜けようとか言うのは甘いのかな
367:ナナシズム
10/06/16 22:31:38 9hkWNolV
民商を辞めたとたんに税務調査に入られた人を知っている
私も入ろうか悩んでいる
368:ナナシズム
10/06/17 23:47:06
これ見て!
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこーよ!
369:ナナシズム
10/07/09 02:33:05 Ve3Cp0Xh
>>366
そういう利用の仕方をしている人もいるよ。
ただ、自分が何を要求したいかという部分との採算性を
考えないとコツを押さえたと思ったつもりが、実は抜けて
いたなんてこともあるから、まずは何がしたいかを自分で
分析すべき。