なぜここが世界遺産じゃないの?★1at RUINS
なぜここが世界遺産じゃないの?★1 - 暇つぶし2ch70:名無し遺産
09/05/15 10:40:06 nvRbtp1I0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

71:名無し遺産
09/06/12 06:25:09 RFQ3egUn0
阿蘇山

72:名無し遺産
09/07/10 00:52:36 ZBgLSXNxO
ナイアガラフォールズ

73:名無し遺産
09/07/10 15:10:58 t3miUd620




74:名無し遺産
09/07/19 18:38:37 k6YDlEdK0
皇居と御用邸

天皇陛下万歳!!

75:名無し遺産
09/07/23 15:09:46 bnmi2MYy0
岡山市犬島。一度行ったら価値が解かる。

76:名無し遺産
09/07/24 12:48:22 MNVgUm6s0
チェルノブイリ

77:名無し遺産
09/08/24 11:28:18 G0qdXc7A0
平田食事センター

78:名無し遺産
09/08/24 21:57:19 rFaEVvVU0
路地とかも世界遺産にならないかな?
近所に祖母の代から変わらず砂利道で、
今でも子供が元気にはしゃいでる様子がなんとも似合う路地があるんだけど、
んー、世界遺産ってほどの格じゃないのかな。
そういう路地が好きな人います?


79:名無し遺産
09/09/15 23:41:34 RXoY4o2m0
ミャンマーのパガン
あっちじゃアンコールワット並みに有名
軍事政権がらみで登録の許可がまだ下りてない。
観光客少ないし超穴場だよ。

80:名無し遺産
09/09/17 02:21:49 QOqRxRFl0
摩周湖

81:名無し遺産
09/09/17 02:44:20 TCjIv/umO
香川の豊棯池+満濃池

人が作ったとは思えない迫力がある
ため池は讃岐平野の文化であり人々の暮らしに密着した存在だからこれは登録されるべき

82:名無し遺産
09/09/18 00:02:14 +bx2VXq80
>>79
同意。一昨年に行ったが、カンボジアのアンコールワットよりも良かった
かも。

83:名無し遺産
09/09/20 19:53:44 0FanGe3i0
西表島

屋久島が世界遺産なのに

84:名無し遺産
09/09/21 13:17:18 ixLUM7DtO
あのさあ、類似したものがすでに世界遺産になってるなら、世界遺産に登録するのは無理って知らないの?

あと西表島は、すでに暫定リストの「琉球諸島」の構成に入ってるんだけど?

85:名無し遺産
09/09/24 17:13:16 3sysvmQr0
ミャンマーの政権がダメで、
北鮮の狐狗狸古糞群は何で選ばれるのやら。
金帝国の独裁の方が酷かろうに。。

86:名無し遺産
09/09/24 22:27:30 aLnQSwtB0
パガンは一度世界遺産に推薦されている。
遺跡の価値では当然登録すべきという判断を受ける中、
保存計画などの部分に不備があって、登録されなかった。
遺跡内の道路、リゾート計画等があったため、ダメになった。

そしてミャンマー軍事政権は以来、推薦を行っていない。
要するに、世界遺産などどうでもいい、
パガンの開発はがんがん行っていくという意思表示に他ならない。

ミャンマーが軍事政権である以上、おそらくパガンが世界遺産になることはない。

87:名無し遺産
09/10/11 19:41:03 SFxGcZBM0
知恩院だろ、やっぱ

88:名無し遺産
09/10/14 02:57:46 9cyfSx/3O
横浜桜木町の岩窟
>>59
千葉県のシンデレラ城も名古屋城大阪城もそうだ

89:名無し遺産
09/10/16 04:24:18 zfZ53tt80
ティベット・シガツェの弥勒大仏


90:名無し遺産
09/10/19 11:03:51 dsS9bj6AO
太魯閣

91:名無し遺産
09/10/20 01:33:04 dIyAe7QsO
大森貝塚

92:名無し遺産
09/10/20 04:29:35 +kASj/Ba0
URLリンク(www.voiceblog.jp)

93:名無し遺産
09/10/20 16:10:59 h0Mit28XO
等々力渓谷と不動
皇居と赤坂離宮と芝離宮と浜離宮
国立自然教育園の原生林

94:名無し遺産
09/10/21 05:52:41 t6TMHYy1O
皇室関係のものを世界遺産ごときに登録させるなんておかしいお(`・ω・´)そんなの許されないお(`・ω・´)

95:名無し遺産
09/10/21 23:06:55 dBZgOyDC0
京都御所

96:名無し遺産
09/10/22 00:43:21 1v5hhp2tO
画像貼れやカスども

97:名無し遺産
09/10/22 05:44:07 hUYBGNJP0
>>93
皇居はアレだけど、他はショボすぎるだろ…

98:名無し遺産
09/10/23 19:25:33 /Dg6xVGg0
皇室関連で史蹟、名勝、国宝、重文なんかザラにあるだろ。


99:名無し遺産
09/10/23 21:37:43 r2sa5QJr0
二上山しかないだろ。あのケツの割れ目みたいな山は世界遺産級だ!

100:名無し遺産
09/10/23 21:47:18 5IkB0jp20
>>98
ところがどっこい。宮内庁は文化財保護法には非協力。
その価値はあるが、文化財指定がなされないので、困る。

101:名無し遺産
09/10/25 03:50:38 OwUl/K/jO
つか、お前ら、「世界遺産」だぞ「日本遺産」じゃないんだぞ
国内レベルのショボイもんばっか挙げてどうするんだW

102:名無し遺産
09/10/25 06:45:10 5N6UUAU70
国外を知らないもんで

103:名無し遺産
09/10/25 23:57:53 mWe12jze0
黒部下ノ廊下しかないだろ

URLリンク(www.youtube.com)

104:名無し遺産
09/10/26 11:23:36 ZUFHis1TO
桜木町の岩絵
沖縄とエジプトアレクサンドリアの海底遺跡
長崎


105:名無し遺産
09/10/26 11:25:25 ZUFHis1TO
黒部 上高地 阿蘇

106:名無し遺産
09/10/29 00:48:02 O3iwkUmeO
大阪 通天閣とその周辺

107:名無し遺産
09/11/02 14:53:58 YWWtbOYpO
皇室関係を世界遺産にするなんてあり得ない(´・ω・`)そんな安っぽいもんではない(`・ω・´)

108:名無し遺産
09/11/06 08:51:21 CKUjg4+wO
皇室は安っぽいのは王冠やらがないからか

109:名無し遺産
09/11/06 16:21:55 elo8zhJO0
鹿島神宮

110:名無し遺産
09/11/09 18:32:22 XhTHqEK5O
鳩山神社

111:名無し遺産
09/11/20 20:07:31 NmBrSyXdO
立山でこんなん出ました
スレリンク(scienceplus板)

112:名無し遺産
09/11/21 12:51:52 iTHRtrI/0
北アルプスと南アルプスをまとめて登録できると思う。

113:名無し遺産
09/11/21 23:43:16 IzHCHkiX0
会津さざえ堂しかないだろ


114:名無し遺産
09/11/22 01:37:24 HZdTI3zS0
地球

115:名無し遺産
09/11/22 03:12:51 zpivDcQ6O
東海村臨界事故現場

116:名無し遺産
09/11/22 09:52:13 ippkKLfO0
もっと国外に目を向けようぜ

117:名無し遺産
09/11/22 10:00:24 zpivDcQ6O
日本人はもっと国内に目を向けるべき

118:名無し遺産
09/11/22 15:19:23 07OYHQtw0
江川家住宅

119:名無し遺産
09/11/22 20:49:12 3yqgdwkwO
南禅寺
大覚寺
知恩院
三十三間堂
伏見稲荷
石清水八幡宮

このへんは世界遺産になってしかるべき

120:あ
09/11/22 23:48:58 kksIHE7xO
瀬戸大橋
アクアライン

121:名無し遺産
09/11/23 07:57:03 hBiht89l0
もっと国外に目を向けようぜ

122:名無し遺産
09/11/24 08:25:07 tPL0Nun0O
サンフランシスコ湾
ベルリンの壁跡
モスクワのクレムリン

123:名無し遺産
09/11/24 23:13:52 wlzMLcER0
東京タワー

124:名無し遺産
09/11/26 14:29:59 CjP/9lrr0
ミラノ大聖堂

125:名無し遺産
09/11/27 18:56:29 3rXRzxCV0
アポロ11号による、人類初の月面着陸地点

126:名無し遺産
09/11/28 23:27:34 vTm1Trya0
↑これはハリウッドの撮影スタジオだという説が・・・

127:浄念寺本堂!
09/11/29 00:01:43 1GuyxkZU0
松本城、知恩院、京都御所

そして・・・・・・・新潟の浄念寺本堂!

あの白壁土蔵造りの仏堂は貴重だ!

128:浄念寺本堂!
09/11/29 00:03:58 1GuyxkZU0
おまいら、白壁土蔵造りの本堂なんて、日本で3つしかねーんだぞ!

しかも高さ5mの仏像が中におられるのだ。さすがは浄念寺本堂!

129:名無し遺産
09/12/13 21:18:06 ksrQDH8c0
三十三間堂を
ユネスコのお偉いさん方が見逃したのは
人類文化史上ベスト10に入る損失

130:名無し遺産
09/12/14 18:31:11 wagO53p40
俺の家

131:名無し遺産
09/12/15 01:07:11 S4dl50Q/O
霊峰石鎚と八十八ヶ所の遍路道

132:名無し遺産
09/12/20 23:45:09 BHe7+h8p0
皇居

どうせなら江戸城天主を誰か復興させてくれ。
土台抜き(石垣抜き)で高さ49mだった江戸城天主は凄かっただろうな。
石垣抜きの江戸城天主の中に、石垣を含めた姫路城天主全体がすっぽりと入って
しまうのだー。

133:名無し遺産
09/12/23 02:43:50 4koO5pdE0
小笠原
仁徳天皇陵
軍艦島

桂林
ウユニ塩湖
ジェラッシュ
エフェス
死海

134:名無し遺産
09/12/29 21:42:26 3ZPmQFIQ0
京都に行くたびに三十三間堂を見に行く。
毎回圧倒される。
なぜあれが世界遺産に登録されないんだ?
選考委員の目は節穴か?

登録されない理由を知っている方いらしたら教えてください。

135:名無し遺産
10/01/01 22:12:50 YG5ICyJV0
寺自身が世界遺産になる事を望まないからじゃないの
外部から口出しされるのが嫌なんだろう
御所・離宮は推薦されたら、スンナリ世界遺産になるらしいが
宮内庁が、外からの規制強化につながるから拒絶してる。
今の京の世界遺産の顔ぶれからすれば
他にも大徳寺、妙心寺、南禅寺、知恩院、東福寺あたりは
なってもおかしくはないよな

136:名無し遺産
10/01/04 11:04:57 J2NhXtDU0
>>135
>>134
京都の文化財としてまとめて登録されているんだけど…

137:名無し遺産
10/01/05 00:39:39 AJmUKcu40
>>136
京都の文化財っても
指定されてるのは以下の17ヶ所
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

だだ指定拡大の動きもある、以下wikiより抜粋

拡大登録計画
登録当時から時間が経過し周辺環境や景観の悪化が進行しつつあるため、京都市を中心に遺産の追加登録計画が持ち上がっている。具体的には、

知恩院
大徳寺
永観堂禅林寺
が登録に前向きの姿勢を示しており、京都市が

京都御所
嵯峨嵐山一帯
の追加登録を目指している。また

東山一帯
桂離宮
修学院離宮
についても検討している。



138:名無し遺産
10/01/06 11:26:01 ZEba5e8D0
そもそも世界遺産は建築物や史跡、庭園など不動産におけるものだからねー。
三十三間堂の評価の大半は千手観音や二十八部衆などの仏像でしょ。

まあ三十三間堂は本堂が国宝だから世界遺産に登録されてもおかしくないはずだけど、
指定拡大にも名前出てこないって事は、お堂自身が世界遺産登録をいやがってるんじゃないかね。

139:名無し遺産
10/01/07 17:15:52 7yY6jWbJ0
大自然の鳥居、初日の出の名所

二見ヶ浦の夫婦岩

140:名無し遺産
10/01/08 17:47:58 AWXEGttV0
日本禅宗最大の山門「大仏山永平寺」

法華一乗本門の戒壇「身延山久遠寺」

141:名無し遺産
10/01/08 21:47:02 M9O2FKfd0
三十三間堂が世界遺産に含まれないのは、
境内が史跡指定されていないから。

142:名無し遺産
10/01/09 00:37:25 da00Wy1W0
宇治の平等院は?

143:名無し遺産
10/01/09 10:12:23 521JKGYb0
宇治上神社だって史跡じゃないぞ

144:名無し遺産
10/01/30 15:28:00 gds4UtxxO
フランスのレ・ボー。
頂上(っても麓からすぐ)の廃城が素晴らしいのに、阪神のフレンドツアーは城下町の土産物屋ばかり案内しくさって、マジ腹立った。
志の低い旅行社はみんな倒産しろ!
城にはせっかく日本語のイヤホンガイドまで用意されていたのに、ロクに見る時間がなかった(号泣)
田舎だから個人ではなかなか行きづらいけれど、間違いなく世界で一番美しい廃墟。

145:名無し遺産
10/02/04 04:46:54 xR77L+Wp0
世界遺産乱発は、もう懲り懲り

146:名無し遺産
10/02/08 18:05:30 bHaRbSL20
沖縄・慶良間諸島

147:名無し遺産
10/03/03 18:23:59 A7zrRAmQ0
東本願寺、京都御所、知恩院、大徳寺などのデカイ禅寺

148:ダークエンペラー ◆Eofb/GjktI
10/03/06 04:44:05 IQJidk1F0
ええか、わしの存在そのものが世界遺産や ! !

爆笑じゃ~ ! !

149:名無し遺産
10/03/07 16:21:57 mRJmkkgd0
ケンブリッジ大学
ドルマバフチェ宮殿
天安門
出雲大社

150:名無し遺産
10/03/07 22:25:19 YFAKW4WM0
倉敷遺産です。
URLリンク(www.youtube.com)

151:名無し遺産
10/03/09 04:17:52 J8GAmaZwP
>>144
個人的にはワン城のほうが上

レ・ボーも良いが世界で一番は言いすぎ

152:名無し遺産
10/03/09 11:11:28 xm/TLrIU0
芝の増上寺、徳川家霊廟が戦災にあっていなかったら、
確実に世界遺産になっていただろうな。残念。

153:名無し遺産
10/03/09 15:56:50 i6lFg3HE0
____
     |\   \           {呪の十字架}
     | │ ̄ ̄|
 __ | |   |__   この「呪の十字架」を見てしまったあなたは
|\_ \_|   |___\   3日以内に他の5個の掲示板にこのAAを張り付け
| |              |    この掲示板を宣伝してきて下さい
| |              |     もし3日以内にできなかったら、
 \|____    ___|      あなたに不幸が訪れます   
     | |   |
     | |   |     URLリンク(www.2ch2.net)
     | |   |
     | |   |
     | |   |
      \|__|




154:名無し遺産
10/04/13 10:24:33 m9t6QAdv0
東本願寺は建造物が明治の再建だからなぁ。
せめて江戸時代で重文指定を受けていたら、可能性はあるんだが。

155:名無し遺産
10/04/17 08:27:38 j3ULSrq9O
楢峠を世界遺産にすべき

156:名無し遺産
10/04/24 07:17:08 +vxSTAGF0
日本のメテオラ
三徳山山佛寺 投入堂

157:名無し遺産
10/04/30 00:07:00 YqHU+Pra0
南極大陸


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch