馬鹿みたいに世界遺産立候補が湧いてきた。at RUINS
馬鹿みたいに世界遺産立候補が湧いてきた。 - 暇つぶし2ch700:名無し遺産
08/07/07 22:08:13 QT5/xZ270
大森貝塚は日本考古学の原点として重要であるが、
普遍的価値が十分にあるとはいえないと思う。
いかんせん、史跡として保護されている規模も小さすぎる。

それならば、比較的保存状態の良く、
かつ縄文文化の解明に役立つ出土品がまとまって出た
三内丸山遺跡の方がまだマシだと思う。
規模も十分(欲を言えばさらに史跡の範囲を広げて欲しい)。

大仙陵古墳はそれだけでも十分な考古学的価値、土木技術的価値、精神的価値を持つ。
しかし、周囲に超巨大古墳が林立していることにも価値がある。
古墳群として保護することが重要。

あとはそうだな。自然遺産として小笠原は間違いなく登録できる。
南西諸島はこれからの法整備次第。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch