06/10/17 00:44:55 wZrupXRW0
拝啓491様。
丁重な文面で私への指摘ありがとうございます。
そもそも、このスレ自体が”馬鹿みたいに世界遺産候補~”ですよね。
つまり、世界遺産の乱発に疑問を持った人たちも多くいるわけです。
もちろん前向きな反対意見は歓迎。
ただ、このスレの1に書かれている物件が全て世界遺産になると思いますか?
玉川上水や高尾山、太陽の塔が世界遺産としての価値があるとお思いですか?
私が言いたかったのはそういうことです。
これらの物件が、全くの無価値と言うつもりはありませんが、
あまりにも、何でもかんでも世界遺産というのはやはり違和感を感じます。
ただそれだけなのです。
世界遺産の登録基準(491様、認定基準ではありません。)は、
人類の創造的資質を示す”傑作”。
”重要な”様式の建築物。
”ひときわ優れた”自然美。
など、文化遺産では6項目、自然遺産では4項目ありますが、
そもそも、この”傑作””重要な””ひときわ優れた”という表現が
あいまいだと思いませんか。個人的主観ですが、
この時点で、ある意味、クラス分けされていると思います。
もちろん、世界遺産に登録されなかったからといって、
価値が下がるわけではありませんので、
文化財や美しい自然は後世に残してもらいたいものです。
乱筆にて失礼いたしました。
敬具