05/12/14 09:46:16 qd4ePi+M0
>>253
知名度は関係ないと思う。
要は、歴史的、文化的価値があるかないかだよ。
浦賀の造船所は、ペリーが浦賀にやってきた年、
黒船に脅威を覚えた幕府が開設した日本最古の洋式船建造所。
しかもその1番ドックは日本に唯一残るレンガ造りのドライドック。
これは日本の造船の歴史を辿るに際し、極めて重要な価値を持つと思う。
ただ、浦賀ドックは2003年まで
住友重機械工業に造船所として現役で使われていたし、
現在も住友重工所有で、しかも放置されている状況。
文化財指定はこれからだろうね。