07/10/17 20:30:50 i1gzgNIt0
>>世界遺産に反対
なんて「犯罪やってんじゃないか」て目をつけられそうなのに・・・、
そこまでしなきゃならない重要な事業なのかな?
「漁業」は普通にやってりゃ問題ないだろうけど・・・、
「貸しボート」はキワドイかな。
要はゴミ問題なんだろね。
<世界遺産>「富士五湖」めぐり対立 規制懸念し業者ら反対
10月17日3時5分配信 毎日新聞
世界文化遺産の暫定リスト入りした富士山で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)への登録に「富士五湖」(山梨県)を含めるかどうかを巡り、関係者が対立している。
推薦する文化庁は「登録に必須」と主張するが、山梨県富士河口湖町の観光業者らは登録に伴う規制を懸念して反発。
県が調整をしているが、溝は簡単に埋まりそうもない。
同庁は6月、富士山を世界文化遺産候補としてユネスコの暫定リストに登録。08年以降の登録を目指して山梨、静岡両県が遺産を構成する文化財の洗い出しを進めている。
同庁はこの結果を盛り込んだ推薦書をユネスコに提出する。
対立は山梨県が昨年11月、富士五湖を遺産に含める方針を示したことに観光業者らが反発して始まった。
「漁業やボートの貸し出しなど湖の利用に影響が出る」
というのが反対理由で、町も「説明がなく住民合意もない」と県に抗議し、一度は候補から外された。