08/08/31 12:11:34 hMVRXEOt0
>>562
URLリンク(www.toku-mlit.go.jp)
このような異常渇水を受け、8月18日に徳島県知事より四国地方整備局長に対し、
早明浦ダムの利水貯水率が0%になった時点で、吉野川の自然流量から農業用水及び工業用水を緊急取水できるよう要望がありました。
徳島県からの要望を受け、四国地方整備局は渇水による農業及び工業被害の軽減を図るため、
一時的緊急避難措置として、早明浦ダムの利水貯水率が0%になった時点で、
吉野川本川においては8m3/s、派川旧吉野川においては5m3/sを超える部分については、
取水が可能とすることを徳島県に連絡しました。
つまり、農民の為にやむなく、自然を犠牲する緊急避難措置を取るという事です。
これが、43tがマイナスになるという事。