08/05/30 21:46:48 6hxUe3vS0
【紫坪埔ダム】 四川省アバ・チベット族自治州シ文川県 N31.02 E103.55 あたり
詳細情報 URLリンク(www.jpower.co.jp)
写真 上流 URLリンク(picasaweb.google.com)
下流側状態 URLリンク(picasaweb.google.com)
通常時排水 URLリンク(picasaweb.google.com)
渇水期状態 URLリンク(picasaweb.google.com)
イラスト URLリンク(www.dianli1000.com)
グーグルマップ URLリンク(maps.google.co.jp)
ダム総容量 11.12億立方メートル/容量 9.63億立方メートル/高さ 156m
解説:四川省成都市都江堰市より岷江にそって北西約9kmにある。ダムの形式は「表面遮水壁
型ロックフィルダム」。堤体は岩や砂利を積んで作り、表面に浸透防止のコンクリートを打って
水圧による浸透を防ぐ(遮水壁)。地震後のダムの様子を見ると、上流側の遮水壁にひび割れ
が生じ、浮き上がっている様子がわかる。水面下にひび割れが達している場合、遮水壁は役目
を果たさない。ひび割れによって遮水性が失われた場合には、内部に水が浸透し、最悪では下
の「浸透による決壊」と同様の事態が生じる。水面下のひび割れは修復できないので、今後の
決壊を防ぐにも、応急処置をするにも、とにかく放流して水位を下げるしかない。
ダムの形式 URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
堤防の破堤 URLリンク(www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp)
要約:紫坪埔ダムでは堤頂部に幅が50cmを超える亀裂が数10mにわたって走り、欄干は大部分
が壊れた。ダム内部の遮水壁を支えるため外側に敷き詰められた岩は、中心部で縦横10m以上に
わたって波打つように崩れた。決壊すれば約9キロ下流の都江堰市の約60万人が危険に直面する。
記事 5/21 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
要約:5月17日17時30分に修理完了し、17時52分に送電を開始した。と書いてある。
記事 5/17 URLリンク(news.sina.com)
【岷江水系】 ----- 茂県 ----- ----- シ文川県 -----
ヘ_______ ~ 岷 江 ~ → 都江堰市 9km
\上海子 ‡ ‡_‡ へヘ____ └→ 成都へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ↑ ̄ ̄ ̄\銅鐘D湖‡ へ____ 90km
天龍湖D↑  ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄\ ‡ ‡ へヘ_____
金龍潭D 銅鐘D ↑ ̄ ̄↑ ̄ ̄\‡ ‡ ‡ ヘ______
薑射baD 福堂baD ↑ ̄↑ ̄↑ ̄ ̄\ 紫坪埔D湖‡
映秀湾D↑太平驛D  ̄ ̄ ̄ ̄ ↑ ̄
映秀鎮D 紫坪埔D
┣━━70km ━━╋━━━ 80km ━━━━╋━━ 20km━┫
↑※この辺D位置が不明確
(関連情報)紫坪埔ダムと震源地の距離は25Km程
URLリンク(speech.comet.mepage.jp)