10/07/10 23:12:04
>>796
>犯人に否認されても犯行の物証(証拠)もってくれば済む事なので可視化関係なし。
えーとね。単純な犯罪ばかりじゃないから、難しいっていってるのにさー。曖昧だから
いくらでも否認できるわけでしょ?
そもそも、確たる証拠があるような犯罪に可視化する意味ねーでしょ?
ふざけた取調べするわけねーんだからw極論ね
複雑な犯罪でさ、数少ない証拠とか、そういったときに犯人と取調べをする警察官
とのやりとりを記録したいわけで、そしてその取調べの時に問題が起こる可能性が
あるってだけなんだからさ、そういった取調べをするときに、可視化してどういう影響
がでるかでしょ?
物証もってくればいいっていうけどね。警察官はその事件だけやってるんじゃないでしょ?
やること多すぎで人足りてるの?って感じだけどw
日本は馬鹿だからなんでも警察たのむでしょ?
796は一行目からまったく説明できてないから、やり直しな。
それと、パトカーが激安で提供とかあるけどさ、もぅほんと馬鹿なのなw
警察の悪口いうときゃ、税金で飯食ってるんだからとかいうじゃん。
公務員が公務で使用するものは税金で買うんだろ?だから安く仕入れなきゃ
余計に税金かかるんじゃないの?え?違うの?だから安くていいんじゃねーの?
ほんと自分の事しか考えねーのな。
可視化することで、良くなるんだったらいくらでも賛成。
長文になるのでこれぐらしにします。