09/02/05 21:17:26
>>264 (その2)
>横滑り論は一旦停止していたこと、衝突直前のバス再発進も含めた可能性を検証してるよね。
>「白バイと合体したバスは動いた」可能性が大じゃないかな。
バスが衝突直前に動いたなら、白バイは速度と位置的にバスが出てくるのを事前に
察知して危険回避のために減速するはずだから、例えぶつかったとしても、
あんな激しく白バイやバスの車体が損傷しないだろう。
なんせ、現場は130m手前から視認できる場所なわけだから。
>事故直後の捏造現場の証拠がないようだし、逮捕までに写された事故直後の写真群の
>証拠能力を2審が認めたようだね。
裁判長は何の根拠も理論もなく、写真を鑑定した専門家の検証や証明もなく、
鑑定の素人のくせに、勝手に「こういうこともありえる」と言って認めただけ。
これは小学生が大学教授の知識理論に対して、「あんたの言うことは間違ってる。
これはこうなんだ」と言い放ってるのと同じで、何の意味も無いオコチャマ認定。
>それを崩すには写真捏造論になるんだろうけど
>写真捏造だという根拠も苦し杉で、捏造支持の分析家たちの大半が誤爆してる。
専門家は事故の写真撮影日時が実際の警察が撮影した日時と違うことを化学的に
検証して証明している。
また、実際の制動実験でも30cmしかタイヤ痕が付かなかったことも物理的検証に
よって証明されている。
しかし、柴田秀樹はこれに対抗する実験や検証結果も持たず、狼少年が「狼が
来たよ~」というのと同じレベルの「こういうこともある」というオコチャマ
決め付け認定をしてるだけw