職質(職務質問)苦情スレ Part-22at POLICE
職質(職務質問)苦情スレ Part-22 - 暇つぶし2ch742:名無しピーポ君
08/09/15 18:32:13
>>738
で、その映像には何が写っているの?

743:名無しピーポ君
08/09/15 18:53:06
>>733

果てしなく上から目線の物言い。自分の事をどれだけ偉いと思ってるんだw
もしかして警察批判されると火消しに躍起になってる現職の警察官?

744:名無しピーポ君
08/09/15 19:08:47
>>742
詳細につきましては、>>729または>>732をご参照下さい。

745:名無しピーポ君
08/09/15 19:13:35
>>732
多分、警察官は、職質について深く考えたことなんだろうな。
だから、きちんと対応できない。

民間だって、きちんと名前を名乗るのに。

権力を持っている、という基本的な自覚があれば、そんな態度は取れないはず。

746:名無しピーポ君
08/09/15 19:31:31
警官は本当に軽い気持ちで違法行為やってるんだよね。

まあ犯罪者の多くはそんな感じだよ。
「どうせ問題にならない」なんて社会を甘く見てるの。

747:名無しピーポ君
08/09/15 19:33:06
犯罪者は警官が作り出すのである
警官は服をビリビリにしても罪は問われず
怒ってやりかえした善良な市民は公判で有罪

今の日本の司法はどこかまちがっている


748:名無しピーポ君
08/09/15 20:02:13
>>738
ヤフオクで中古買えば、10000~15000円でサンヨーのムービーデジカメが買える。

749:名無しピーポ君
08/09/15 20:37:39
警官になりたいって奴はいない?
俺は人の役に立ちたいというのと、いちおう公務員なのが理由でなりたい。
点数稼がないといけないし、やはり大変なのかな?
消防のほうが人の役に立てそうで、市民から嫌われることは少なそうだけどね。

750:名無しピーポ君
08/09/15 20:39:03
警官っていうか、白バイ隊員になりたいと高校三年くらいまで
本気で考えていた

751:名無しピーポ君
08/09/15 20:49:06
>>744
ところで「大勢の中で私一人に声をかけるに足りるだけの客観的な理由を明確に述べて下さい」と言っている声と、警察官がニヤニヤ笑ってるだけで何も答えない映像の何が面白いのだろう

752:名無しピーポ君
08/09/15 20:54:27
ならなくて良かったですね。
現実とのギャップに、悩むところでしたよ。
そして感覚が麻痺していく。間違った正義に。
目標管理って言って、大概どの課にも点数のノルマはあります。

消防の方が良いと思います。
ただし、古い家屋のアスベストには注意。
完全に終わって、離れるまでマスクを取らないこと。
洗濯も忘れずに。それと、出火原因などの調査のまとめなど、めんどくさく時間のかかる、机仕事もあります。

当然夜勤があり、常に体力を付けておく必要があります。

753:名無しピーポ君
08/09/15 20:59:23
>>749
実際にやらされることは、市民の粗捜しをしたり、何の犯罪も確認されてない
市民を取り囲んで恐喝したり、違法でもないカッターナイフとかの所持で
法律に無知な市民を騙して無理やり犯罪者に仕立てあげたり、取り調べで
市民を恫喝して、有りもしないでっち上げネタ調書にサインさせたりと言った、
市民を守るどころか、生活を破壊するような卑劣なことをやらされるのが
警官職だから、警官には死んでもならない方がいい。

毎年、こんな卑劣なことをやらされて、罪悪感から拳銃自殺する警官が
多数出てるだろ?

君も拳銃自殺遺体になりたいのか?

754:名無しピーポ君
08/09/15 21:09:45
>>724
ほんとうにそうだと思う。
この前繁華街を歩いてたら、ヤクザ風の男が何人か殴り合ってた。
シャツは血で赤く染まっていた。
そこには二人警官が来ていたが、苦笑いしながら去っていった。
喧嘩はまだつづいているというのに。

こういうのを署に連行するのが警察の仕事何じゃないのかね。

755:名無しピーポ君
08/09/15 21:13:41
>>751 別にさ、さ○まのから○りテレビに送るビデオじゃないんだから、面白さを求める必要は
   ないんじゃないの?

   警察は市民から法律をタテに突っ込まれると、ただニヤニヤ笑ってるだけで何も答えられ
   ないと言う事実が分かればいいんだと思うけど。

756:名無しピーポ君
08/09/15 21:20:24
>>748
ありがとうございます。
早速、ヤフオクで探してみたいと思います。

757:749
08/09/15 21:23:22
>752や>753さんが言うように、交番の若いお巡りさんから話を聞いたら、犯罪者を相手にするから人間の嫌な部分を見るから大変だと言っていた。
市民からも怒鳴られることもあり、寮生活でつねに拘束され、おまけに体育会系だよって言ってた。
正義感から強い志望動機で警官になった人より、公務員だからという理由でやっているほうが続くみたいだね。
職業としてじゃなく防犯ボランティアとして地域のために活動するほうがいい気もしますね。

758:名無しピーポ君
08/09/15 21:23:27
>>755
面白いっていうのは「笑える」じゃなくて「興味を持てる」ってこと。
俺は別に見たいと思わないからそう書いただけ。

759:名無しピーポ君
08/09/15 21:29:05
>>758
?
このスレ見てるくらいだから、見たいんじゃないか?

760:名無しピーポ君
08/09/15 21:54:36
犯罪者は警官が作り出しているのである
警官は服をビリビリにしても罪は問われず
怒ってやりかえした善良な市民は公判で有罪

今の日本の司法は歪んでいる
検事、裁判官、国選弁護人、こいつらはグルだ


761:名無しピーポ君
08/09/15 22:09:01
>>753

>>749が崇高な心で警察官を目指してるのなら挑戦してみればいいと思う。
結果、こんなはずじゃなかったと悲観して拳銃自殺遺体になるのか、市民
から罵倒され続けて心の病に罹ってしまうのか、それらとは無縁で制服を
着た893になって図太く生きるのかはわからないけど、全ては>>749
決めるのだから。

762:名無しピーポ君
08/09/15 22:26:10
警官は893より質悪いぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch