08/11/11 13:48:44
秋のインターネット詐欺/犯罪まとめ(フィッシングメール編)
フィッシングメールとは、「パスワードの有効期限が切れた」「再設定の必要がある」などと偽って、
実在の企業のサイトに似せた偽サイトに誘導し、アカウントやパスワードを盗み出そうとするメールである。
基本的に、振り込め詐欺などと同質の手口を用いており、多くは英文メールなので読み捨てされることが多いが、
日本語のフィッシングメールも存在しているので油断しないことが大事だ。
URLリンク(japan.techinsight.jp)