07/11/27 02:22:21
ようつべだと思いクリックしてしまいました。
初めての経験でビクビクしています。 ワンクリだと思い
放置するつもりですが自分の理解できる範囲を超えて
規約が正当だったら… と思うと眠れません。
URLリンク(www.entaenta.com)
鑑定をお願いします。
511:名無しピーポ君
07/11/27 02:40:20
>>510
トップページでは「Yuutube」利用規約では「Youtubu」。 ここで既にゴマカシていますねw
クリックしただけで「登録完了・金払え」になるから、一般にワンクリック詐欺と呼ばれています。
そこは、正規の契約フォームを設けず、さらに運営元表記義務も果たしていません。
「特定商取引法11条・14条」に違反していますよ。URLリンク(kogumaneko.tk)
サイトの請求に正当性は無く、利用規約にも法的効力は無いです。 支払い義務など全くありません。
ネットをする上でサーバーに伝わる情報はこれだけです→ URLリンク(www.ugtop.com)
あなたの住所、氏名、電話番号、メアドが表示されていますか? いませんよね。
つまり、どこのどなたが見に来たのか、サイトには分からないのが「ネットの世界」です。
余計な「問い合わせ」などしないで放置しておけば、心配されているような事は何も起こりません。
512:510
07/11/27 02:50:34
<<511 丁寧な回答ありがとうございます
やっと眠れそうです。